説明

Fターム[4D061EB20]の内容

電気、磁気による水処理 (36,536) | 電気処理方式 (14,564) | 電解槽の構造 (2,775) | 多数の電極を使用するもの (499)

Fターム[4D061EB20]の下位に属するFターム

Fターム[4D061EB20]に分類される特許

441 - 455 / 455


【課題】 作業環境に悪影響を与えることなく、写真廃液のCOD(あるいはTOC)を効果的に低減できる写真廃液の電解酸化処理方法を提示すること。
【解決手段】 写真廃液の電解酸化処理において、写真廃液中に発生した電解発生ガスを空気によって希釈し、希釈された電解発生ガスを熱分解触媒に接触させることを特徴とする写真廃液の電解酸化処理方法。
とくに陽極に導電性ダイヤモンド電極を使用すると効果が大きい。 (もっと読む)


【課題】
電気分解を用いた電解浮上法での油水分離装置においても、被処理液の油分と結びついた金属溶出物であるスカムを被処理液の底に沈殿させることなく被処理液上部に浮上させて回収でき、処理槽を清掃しなくても、排出される処理済液の油分濃度を設定値以下に保ち、安定した性能を維持できるようにしたい。
【解決手段】
分離処理槽13に収容した被処理液を少なくても1対の正負各電極15で電気分解をして油水分離を行なうにあたり、電気分解を行なうときにノズル33により該各電極15の横側から微細な気泡を各電極を包囲するようにゆるやかに供給する。 (もっと読む)


【課題】小型かつ簡易な構造でありながら、電極付近で発生する気泡の影響を軽減することでき、更にランニングコストを抑えながら濁水の浄化を行うことができる濁水浄化装置を提供することを目的とする。
【解決手段】濁水中に挿入される陽電極4及び陰電極6と、陽陰両電極間に電圧を印加する電源装置7とを備え、電源装置7によって陽陰両電極間に通電することによって濁水Wの浄化を行う濁水浄化装置1において、陽陰両電極4、6は、導電性を有する柱状本体部10と、柱状本体部10の内側に形成され、軸方向に延びる気泡誘導路12と、柱状本体部10の周側面から気泡誘導路12につながる連通孔14と、柱状本体部10から発生する気泡18、20の動きを連通孔14に導くように規制する気泡規制部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 水処理装置において、電解によって生じた塩素ガスを、より高効率で、残留塩素の生成に利用できるようにする。
【解決手段】 水処理装置1では、電解槽10に収容された被処理水に対して電解処理がなされることにより、被処理水中の塩化物イオンが塩素ガスとされ、さらに、当該塩素ガスが水和して、次亜塩素酸が生じる。なお、電解槽10内の蒸気は、ファン40によってトラップ60に送られる。これにより、電解槽10内の塩素ガスを含む蒸気は、トラップ60で結露する。したがって、蒸気中の塩素ガスは、トラップ60において水和し、次亜塩素酸となる。なお、トラップ60内の溶液は、配管51を介して、電解槽10へと導かれる。 (もっと読む)


【課題】 比較的小規模な処理設備で、たとえ汚濁物質中に安定なシアン化合物が含まれていても、シアンを所望どおりに除去でき、かつ、電解処理後の排水をそのまま放出することも可能な電解法による排水処理方法と装置の提供。
【解決手段】 アルミニウムイオンを溶出する電極3を用いて排水Wを電解して浮上分離した物質M1を除去する排水処理方法で、電極3による電解処理を一次電解処理とし、一次電解処理後の処理排水W1に不溶性の電極5を用いて二次電解して浮上分離した物質M2を除去する方法と、汚濁物質を含む排水Wを収容する電解槽1とアルミニウムイオンを溶出する電極3が設けられた排水処理装置で、電解槽1を一次電解槽として、電解処理後の処理排水W1を収容する二次電解槽2を備え、処理排水W1に不溶性の電極5が二次電解槽2内に設けられ、両電解槽1,2を連通する連通路14が設けられている装置。 (もっと読む)


【課題】 水処理装置において、窒素除去の反応に適した電極を利用しつつ、当該装置のコストダウンを図る。
【解決手段】 水処理装置101では、電解槽10内にアノード電極31とカソード電極32とが収容され、これらの電極が通電されることにより、電解槽10内に収容された被処理水が電解処理を施される。アノード電極31は、鉄を主成分とする材料からなり、鉄を主成分とするステンレス鋼によって構成されても良い。薬剤槽22には、たとえばアミド硫酸等の、亜硝酸または亜硝酸イオンと反応して窒素ガスを発生させる所定の物質が貯蔵され、当該所定の物質は、電解槽10における電解処理が終了した後、当該電解槽10に供給される。 (もっと読む)


本発明は、シート状陽極及び陰極を含む電解セルであって、それらの極が、セパレーターにより互いに分離され、セル・トラフ中、又は互いに固定された複数の電極フレーム中に配列され、電気的に単極又は二極的に接続されており、ここで、その陰極及び/又は陽極は、内部抵抗ゾーンを介して互いに接触状態にあって電解質溶液が長手方向に流れる少なくとも2層のエキスパンデッドメタル層からなる多層エキスパンデッドメタル電極の形態である、電解セルに関し、また、本発明は、有機又は無機化合物を陰極還元又は陽極酸化するためのその使用に関する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、低導電体の液体を電気化学的に処理するための電極アセンブリに関する。この電極アセンブリは、高分子固体電解質(3)が間にある複数の電極(1,2)を有する。これらの電極は、押圧手段(91)によって互いに押圧されており、液体がアセンブリを貫流することができるように、形成されている。【解決手段】押圧手段(91)は電極(1,2)に支持される。 (もっと読む)


本発明は、次亜塩素酸ナトリウム(NaOCl)を用いた電解式バラスト水処理装置及び処理方法を提供する。本発明は、船舶の下部に設置されて海水を貯蔵するバラストタンクと、上記バラストタンクと連結されて海水を電気分解する電解槽と、上記バラストタンクと上記電解槽との間に設置されてバラスト水を電解槽に流入する循環ポンプと、上記電解槽から次亜塩素酸ナトリウムが含まれた電解水を上記バラストタンクに排出する循環ポンプと、上記バラスト水中の次亜塩素酸ナトリウム濃度を制御するように上記電解槽に電力を供給し、上記循環ポンプを制御する制御部とを含む電解式バラスト水処理装置および処理方法を提供する。本発明は安全な海水処理を可能にするので環境汚染及び生態系破壊を最小化することができる効果を提供する。 (もっと読む)


本発明は、流動する液体中の微生物及びマクロ生物を死滅させる方法、処理施設(26)及び処理部品(29)に関する。死滅は、液体が前記施設(26)中の前記部品(29)を通過するとき瞬時に起こる。処理は、液体を電気絶縁性材料のケース(48)の通路(49)に誘導してその中で強制的に移動させることによって実施される。通路を通過して流れる際、液体は、前記ケース(48)の内部に設けられた交流導体(50)によって交流が水流中で短絡することにより、一つ以上の交流電場の影響に付される。
(もっと読む)


投入用ホッパ(1)に過塩素酸溶液で汚染された土壌を投入し、パイプ(2)を経て、汚染土壌溶解タンク(3)へ投入され、給水管(5)より汚染土壌溶解タンク(3)へ給水し、撹拌用モーター(4)に設けてある攪拌翼(4A)で攪拌され、攪拌された汚染土壌溶水をフィルター(9)を通して、(+)(−)電極(15)(16)を設けた電解槽(11)(12)(13)内に流入し、汚染土壌溶解水を電気分解して、各(+)電極(15)から発生した塩素ガスを、ボンベ(22)へ挿入し、各電解槽(11)(12)(13)に残留した塩素ガスを発生しない汚染土壌溶解水を廃水の貯水タンク(25)(26)(27)へ流入する過塩素酸汚染土壌処理装置である。 (もっと読む)


【解決手段】本発明は、特に、硝酸塩を添加された液体培地の化学手段による処理方法に関し、主に、亜鉛と、好適にはpHが4未満の前記液体培地とを接触させるステップを含む。この接触ステップで液体培地に残留亜鉛が存在する場合、液体培地がまた少なくとも一つの電解セルを循環するように構成する。本発明は、また、硝酸塩を添加された液体培地を処理する装置(55)と、特に排水中の硝酸塩の割合を減少するための前記方法および装置(55)の応用とに関する。 (もっと読む)


本発明は、カップなどの容器に水中放電を引き起こす装置を備え、水中放電作用により水を水中プラズマイオン化状態にして得られた陰イオン(O、O、OH、HOCl、H)を用いて水中のバクテリアなどを殺菌して無菌水にする。本発明に係るイオン水生成装置100は、水を収容する容器110と、容器110内の水をプラズマイオン状態にする水中プラズマイオン化ユニット120および水中プラズマイオン化ユニット120の動作に必要となる電源を供給するように制御する電源制御装置130を備えてなる。

(もっと読む)


【課題】 硼酸水溶液に含有するアンモニウムイオン及びアルミニウム水和物又はアルミニウムイオンの分離方法及びその装置を提供する。
【解決手段】 硼酸水溶液中に陽極1と陰極2とを対峙すると共に、陰極2をイオン透過性の第1濾部材3によりまたこの第1濾部材3を第2濾部材4によりそれぞれ包囲し、陽極1と陰極2間に直流電圧Eを印加して電場を形成する。
【作用】 アンモニウムイオンが電気泳動により第1濾部材3内にまたアルミニウム水和物又はアルミニウムイオンが第2濾部材内にそれぞれ捕集される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は通電電気量のコントロールによって水素イオン生成量のバランスを取るために陰電極の通電量を半減させることにより、目標とするイオン水のペーハーをコントロールすることができるとともに、好みの香りがするアルカリイオン水や酸性イオン水を作ることができるイオン水造水装置を得るにある。
【解決手段】 電気分解を行なうことができる電解槽内が3個の電解室に仕切られるように配置されたイオン交換膜を備える2個の仕切壁と、電解槽の中央部の電解室に設けられた陽電極と、電解槽の両側部の電解室にそれぞれ設けられた陽電極へ流す電流の半分の電流がそれぞれ流される陰電極と、中央部の電解室あるいは両側部の電解室の少なくとも1個以上の電解室内に液体あるいは気体の香料を供給して香りのあるアルカリイオン水あるいは酸性イオン水にする香料供給装置とでイオン水造水装置を構成している。 (もっと読む)


441 - 455 / 455