説明

Fターム[4D075AC19]の内容

流動性材料の適用方法、塗布方法 (146,046) | 噴霧、浸漬以外の手段 (16,716) | 散布(フロックを除く) (31)

Fターム[4D075AC19]に分類される特許

21 - 31 / 31


【課題】水性塗料を用いて路面標示を形成する際にその水性塗料からなる塗膜の乾燥を促進させて強固に定着させることのできる水性塗料定着剤ならびにその定着剤を用いて、耐水性に優れた塗膜を形成することができる方法と定着剤の塗布装置を提供する。
【解決手段】塗料・定着剤混合器19は、塗料スプレーガン23下部の塗料吐出部20に設置される。塗料・定着剤混合器後部上面には、定着剤供給装置と接続した定着剤を搬送する定着剤搬送用ホース14の接続口を有する。また、塗料・定着剤混合器最後部にエア供給管15を介してエア接続口があり、接続口から供給されるエアは、塗料・定着剤混合器19内部にエアを扇状に広げ吐出する拡散エアノズル16から送られる。 (もっと読む)


【課題】ビーズの散布及び除去を効率的に行い、製造コストを軽減し、液晶素子の品質及び歩留まりを向上させることを可能とするスペーサ形成装置等を提供する。
【解決手段】スペーサ形成装置1は、接着剤塗布装置7及びビーズ散布装置9を備える。ビーズ散布装置9は、振動を与えることにより、ビーズタンク27からビーズガイド29を経て散布口33にビーズ31を供給する。スペーサ形成装置1は、基板3の所定の位置に接着剤39を塗布し、接着剤39が塗布された位置に選択的にビーズ31を散布して、ビーズ31を接着剤39に付着させ、基板3にビーズ31によるスペーサを形成する。 (もっと読む)


本発明は、以下の工程、すなわち、表面を有する支持体を用意する工程、該表面上に一時的粒子の一つの単層を被着させる工程、該一時的粒子上に厚さが粒子径未満であるようにして皮膜を被着させる工程、該一時的粒子を除去して、それにより、多孔質皮膜であって、該皮膜の細孔は先に一時的粒子により占められていた空間に相当し該細孔の少なくとも一部は外部環境に連絡する多孔質皮膜を得る工程、皮膜の固定を行う工程、を特徴とするミクロ又はナノサイズ領域における構造を有する多孔質皮膜を製造するための方法であって、前記一時的粒子を、粒子被着後、50%を超える一時的粒子が最大限二つの隣接粒子と接触し、さもなければ空間により分離されるようなやり方で、前記表面上に被着させることを特徴とする、多孔質皮膜の製造方法に関する。本発明はまた、この方法により得ることができる皮膜及び物体にも関する。
(もっと読む)


【課題】 透明基板の所定の位置に三次元構造物を選択的に形成する方法を実現すると共に、所定の位置に選択的に三次元構造物が形成されている透明基板を実現する。
【解決手段】 遮光部20が形成された透明基板8に対して、ネガ型感光性樹脂7を塗布した後、透明基板8におけるネガ型感光性樹脂7を塗布した面と反対の面側より紫外線を照射する。これにより遮光部20によって紫外線が遮られない領域である透光領域9のネガ型感光性樹脂7は硬化する。そして、ビーズ12を透明基板8におけるネガ型感光性樹脂7を塗布した面に散布して、ネガ型感光性樹脂7を塗布した面側から紫外線を照射し、遮光部20で遮光される領域である遮光領域6上に存在する未硬化のネガ型感光性樹脂9を硬化させて、遮光領域6上に配置されたビーズ12のみ透明基板8に固定する。 (もっと読む)


本発明は、均等な薄い液体層特にリン酸層を、基板(12)特に光起電用のシリコンセルに塗布する装置(10)に関し、液体水槽(16)および液体を液体ミスト(15)に変換する高周波音響装置(11)を備えるプロセス室(14)と、プロセス室(14)の液体ミスト降下シャフト(25)の下方に配置された基板(12)の搬送装置(13)とを備える。本発明によると、プロセス室(14)の液体ミスト降下シャフト(25)が、搬送装置(13)に向ってその内のり断面が先細りになっていると共に、搬送装置(13)を覆う基板(12)の通過シャフト構造(40)に連通しており、液体ミスト降下シャフト(25)および通過シャフト構造(40)の連通端部のそれぞれの内のり断面は互いに適合化、好ましくは実質的には等しくされていることにより、該当するシリコンセルへ液体を、面積に関しても量に関してもより均質に塗布可能であるような装置(10)が得られる。
(もっと読む)


本発明は、有機コーティングを活性化して、以後のコーティング及び/又は他のものとの該コーティングの接着性を高める方法であって、溶媒及び表面化学及び/又は表面形状改質物質を該有機コーティングに塗布するステップを含む方法に関する。本発明はまた、活性化されたコーティングを有する被膜された基板であって、以後のコーティング及び/又は他のものとの該コーティングの接着性が溶媒及び表面化学及び/又は表面形状改質物質を該有機コーティングに塗布することによって高められている基板に関する。本発明はさらに、有機コーティングの活性化処理剤であって、以後のコーティング及び/又は他のものとの該コーティングの接着性を高めるために溶媒及び表面化学及び/又は表面形状改質物質を含む活性化処理剤に関し、該活性化処理剤を調製する方法に関する。 (もっと読む)


【課題】 粒状印刷剤によって発揮される触感を表現可能な印刷システムおよびそれを用いた凹凸印刷物の製造方法を提供する。
【解決手段】 粒状印刷剤26を、搬送装置の搬送コンベヤー32で搬送される被印刷物31上に、孔版印刷装置11のドクターユニット22から円筒状の孔版21Aを通して被印刷物31に落下させ、落下させた状態で固着する。これにより、被印刷物31の印刷面に起伏があった場合でも効率よく均一な画質を提供でき、さらに従来の印刷方式では表現できなかった、粒状の印刷剤の形状によって発揮される触感まで印刷することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 艶消し材等を含有させることなく、塗膜面に微小なクレーター状凹部を形成することによって粗面とした粗面状塗膜に、耐磨耗性を付与することにある。好ましくは、該塗膜は弾性を有する塗膜であること、より好ましくは、伸び率が50%〜300%の塗膜に耐磨耗性を付与した粗面状塗膜を提供することにある。そしてその形成方法は、何ら特別な配合技術等を必要とせず簡単な方法で行うことができ、また確実に耐磨耗性を付与できる粗面状塗膜の形成方法を提供することにある。
【解決手段】 塗膜面に微小なクレーター状凹部を形成することによって粗面とした塗膜であって、該塗膜面がシリコーンオイルで被覆されている粗面状塗膜とすることによって、解決される。 (もっと読む)


【課題】 コンクリートスラブ等の床面塗装において、耐久性に富む着色塗膜層を形成する。
【解決手段】 コンクリート床面のコンクリート打設後の表面仕上げ後1時間乃至3時間程度経過後にコンクリート面が生乾き状態にある時に、透明色リチウム含有溶液または着色リチウム含有溶液を添加した塗料を用いて、コンクリート床面塗装を行う。これにより、コンクリート表面に塗布された塗料の一部がコンクリート表面に浸透する一方、塗膜としてコンクリート表面に十分な被膜厚の塗装面を形成でき、耐久性に富む着色塗膜層を形成できる。 (もっと読む)


【課題】 印刷または塗布画像作成方法およびそれによる印刷または塗布画像体
【解決手段】 印刷または塗布物の表面に印刷または塗布画像を作成する方法であって、被印刷または塗布物の表面に印刷インキまたは塗料に、所定の極細巾の線状画像を印刷または塗布する第1工程と、該線状画像の印刷インキまたは塗料が硬化する以前において、該線状画像に粒度が5ナノメートル以下の所定の粉体を散布接着する第2工程と、さらに少なくとも前記線状画像に散布接着された粉体を所定加熱条件にて加熱焼結する第3工程とを有し、前記所定加熱条件が、温度100〜250℃、加熱時間1〜10min.である印刷または塗布画像作成方法及びそれによる印刷または塗布画像体。 (もっと読む)


【課題】海洋物品に生物が付着するのを防止するコーティング、海洋物品(12)にコーティングを適用する方法に係わる。
【解決手段】海洋の物品(12)の表面に適用する海洋生物付着防止コーティング(10)。コーティング(10)は、自己平滑性、自己硬化性のエポキシ樹脂プライマー接着剤(14)、接着性変性エポキシ樹脂バインダー接着剤(16)及び細粒化された銅ニッケル合金(18)から構成される。 (もっと読む)


21 - 31 / 31