説明

Fターム[4E063CA08]の内容

板、棒、管等の曲げ (4,439) | 曲げ形状の種類 (360) | 多重曲げ (78) | 四角巻き曲げ (13)

Fターム[4E063CA08]に分類される特許

1 - 13 / 13



【課題】比較的簡単な方法によって、部分的に補強された金属製閉断面部材を精度良く製造することができる金属製閉断面部材の製造方法を提供する。
【解決手段】金属製の板状ワークW1を凸状にプレス成形するとともに凸状頂面部W2に逆方向に突出する凸部を成形し、板状ワークW1の凸部を板状ワークW1の凸状に突出する方向にプレス成形することより板状ワークW1の凸部を圧潰するとともに凸状側面部W3、W4をそれぞれ内方側へ変位させて閉断面化し、板状ワークW1から閉断面部材を製造するに際し、板状ワークW1の凸部に板厚、強度及び耐力の少なくとも何れかが凸部の他の部分より大きい部分が設けられ、凸部の板厚、強度及び耐力の少なくとも何れかが凸部の他の部分より大きい部分は、凸部がプレス成形されて圧潰される圧潰量が凸部の他の部分より大きく設定される。 (もっと読む)


【課題】金属製閉断面部材を製造することができるとともにその内部を横断するように補強部材を接合することができる金属製閉断面部材の製造方法を提供する。
【解決手段】金属製の板状ワークから閉断面部材を製造するに際し、板状ワークW1を凸状にプレス成形するとともに凸状頂面部W2に板状ワークW1の凸状に突出する方向と逆方向に突出する凸部W2aを成形する第1のプレス成形工程と、板状ワークW1の凸部W2aを板状ワークW1の凸状に突出する方向にプレス成形することより凸部W2aを圧潰してプレス成形面W2dを形成するとともに凸状側面部W3、W4をそれぞれ内方側へ変位させて閉断面化する第2のプレス成形工程とを備え、補強部材35を、板状ワークW1が閉断面化された際に閉断面部材の内部を横断するように板状ワークW1の一方の凸状側面部W3に片持ち状態で接合する補強部材接合工程をさらに備えている。 (もっと読む)


【課題】この発明は、高い曲げ抗力を発揮できるものを生産性良く得ることができる内向きリブ付き閉断面フレームを提供することを目的とする。
【解決手段】金属板10を、略矩形状をなす閉断面が長手方向に連続するようロールフォーミングしてその両端部を溶接してなる中空フレーム体であって、曲げ力を受けて圧縮される側の前記閉断面の辺部10aの一部を、前記中空フレーム体の長手方向にわたって山形に重なるように折り畳んで、前記閉断面内で反対側の辺部10cに向けて突出する内向きのリブ゛部10eに形成した。 (もっと読む)


【課題】通常のプレス成形設備を用いて、金属板から閉断面部材を容易に製造することができる金属板のプレス成形方法を提供する。
【解決手段】金属板10を正方形断面の部材に成形するために、一工程のプレス成形によって、正方形の角部となるB点とC点とD点には、塑性曲げ変形を与えるとともに、正方形の辺となるBC間とCD間には弾性曲げ変形を与えておき、その後除荷すると、BC間およびCD間がスプリングバックで復元して直線になり、金属板10の両端のA点とE点が接近する方向に成形が進行することによって、正方形断面の部材が得られる。 (もっと読む)


【課題】変形や平坦性異常を発生させずに、加工能率の高いコンクリート用剪断補強筋の曲げ加工を安全に行うことができる方法を提案する。
【解決手段】曲げ加工機のベンダーロールユニットにより、線材の曲げ加工を行う方法において、線材を、内側押さえロールの下側を通過させると共に、外側押さえロールの上側に案内して、所定の長さだけ送り出し、次いで、外側押さえロールを前記揺動アームを上向きに回動させて上方にシフトさせることにより、該線材を、内側押さえロールを支点として反重力側の上方に折り曲げ、引き続き、上述した線材の送り出しと折り曲げ加工とを順次に繰返すことにより、フープ状に曲成された断補強筋の成形を行う方法。 (もっと読む)


【課題】 コーナー部を突き合わせ溶接した際の、コーナー部の外面に生じる溶接の肉盛りを簡単かつ確実に除去することができるようにして、角パイプをより簡単な工程で製造し得るようにする。
【解決手段】 金属板体をロール成形することにより角パイプを製造する角パイプの製造方法において、
金属板体をコーナー部を突き合わせた角形断面形状にロール成形した後、その金属板体のコーナー部を突合せ溶接して角形断面を閉塞し、その後、溶接したコーナー部を押さえロールで内側に押圧して溶接時の肉盛りをコーナー部の内側に押し込むようにした。 (もっと読む)


【課題】形状やサイズの異なる加工品を容易に加工することができる鋼棒の加工装置を提供すること。
【解決手段】鋼棒1を送る鋼棒送り機構10と、この鋼棒送り機構10で送られた鋼棒1を略矩形状に折り曲げ形成する曲げ機構20とを備えた。曲げ機構20は、鋼棒1の外周部が当接可能な固定部22と、この固定部22とは鋼棒1を挟んで対向配置されるとともに固定部22に対して揺動自在に配置された可動ロール23と、この可動ロール23を固定部22に対して揺動させて鋼棒1を折り曲げる駆動機構とを有する構成とした。そのため、鋼棒送り機構10の鋼棒1の送り量を調整することで、種々のサイズの平面矩形状に形成した曲折鋼棒2を直線状の鋼棒1から加工することができる。 (もっと読む)


【課題】全長を中継接続なしに連続巻きすることができ、生産性を向上させる渦巻き多段形熱交換器の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】第1流体が流れる第1伝熱管と、第2流体が流れる第2伝熱管とを有し、第1伝熱管の外周に第2伝熱管が巻回された結合管を平面的に渦巻き形状に形成し、これらを多段に積み重ねた渦巻き多段形熱交換器の製造方法において、結合管を渦巻き形状の外周側から内周側へ向かって曲げていき、略中心部到達後、渦巻き形状が完成した1段目は重力により下方に落とし、さらに次の段の内周側から外周側へ向かって曲げていき、外周側へ到達後、2段目も重力により下方に落とし、再び次の段の外周側から内周側に向かって同様に曲げていき、これを連続的に繰り返すことにより連続した渦巻き形状の多段の熱交換器とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】金属板材に対する形状付与と焼入れとを同時に行う熱間プレス成形の長所を生かしながら、横断面がほぼ又は完全に閉じた中空な閉断面形状をなす成形品を製造可能とする、熱間プレスによる閉断面形状品の製造方法を提供すること。
【解決手段】第1成形部M1及び第2成形部M2を有する金属板材Mを準備し、これを焼入れ可能な温度に加熱する。先ず、低温の第1のプレス型機構を用いて焼入れ可能な温度状態にある第1成形部M1にプレス成形を施すことにより、第1成形部M1に対し開放断面形状を付与された一次成形品を得ると共に同時焼入れを行う。次に、低温の第2のプレス型機構を用いて焼入れ可能な温度状態にある第2成形部M2にプレス曲げ成形を施すことにより、一次成形品の開放断面形状を、曲げ成形された第2成形部M2によって横断面が閉じた中空な閉断面形状に変化させた二次成形品を得ると共に同時焼入れを行う。 (もっと読む)


【課題】加工前の鉄筋Sに曲りや捻れがあっても、正しい平面状に曲げ加工する。
【解決手段】一対の曲げユニット10、10により鉄筋Sを曲げ加工するに際し、加工前の鉄筋Sを曲げ方向に弾性的に湾曲変形させてクランプし、曲げユニット10、10を作動させる。 (もっと読む)


【課題】レール材料に軽量材料を用いたものであっても、機械的強度の確保と軽量化の両立を図ることが可能な光ディスク装置と光ディスク装置の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の光ディスク装置は、筐体と、筐体から出没自在に取り付けられたトレイと、筐体とトレイを移動自在に保持する保持部を有し、保持部は筐体に設けられた第一のレール取付部とトレイに設けられた第二のレール取付部と第一、第二のレール取付部に摺動可能に設けられたレールを有する光ディスク装置であって、レールは曲げ部13の内面を構成する複数の面の少なくとも2つの面16、17をつなぐ曲面部14または平面部の少なくとも一方を有したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】CAD設計者に新しくかつ改良されたスリット構成に基づき改良された折り形状を容易に決定させかつ係る折り形状をシート材設計に効率的に適用させることができる方法、コンピュータ・プログラム製品及びシステムを提供する。
【解決手段】シート材に折り目を設計する方法は、作図システムの親面に所望の折り目を画定する段階と、及び折り目に対して構成されかつ位置決めされた一連の接続領域を画定する一連の切取り領域を含んでいる折り形状を折り目に実装する段階とを含み、それにより折り目に沿って材料を折ることが切取り領域の両側に材料のエッジ−フェース間嵌合を生成する。代替的に、方法は、異なる寸法及び/又は形状を有している複数の切取り領域構成及び接続領域構成を記憶する段階と、作図システムの親面に所望の折り目を画定する段階と、所望の形状及びスケールを有する好適な切取り領域及び/又は好適な接続領域を選択する段階と、選択した切取り領域及び選択した接続領域を含んでいる好適な折り形状を折り目に沿って位置決めする段階と、及び接続領域の少なくとも一つを移動、追加及び/又は削除するために好適な折り形状をリロケーティング、リスケーリング及び/又はリシェーピングする段階とを含み、それにより折り目に沿って材料を折ることが切取り領域の両側に材料のエッジ−フェース間嵌合を生成する。また、シート材に折り目を設計する方法を実施するように構成されたコンピュータ・プログラム製品及びシステムも開示されている。 (もっと読む)


1 - 13 / 13