説明

Fターム[4E360FA14]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 収納又は格納 (1,665) | 収納又は格納付属部品 (554) | プラグ、コード類 (60)

Fターム[4E360FA14]に分類される特許

21 - 40 / 60


【課題】整備性を向上させた水中耐圧容器を提供する。
【解決手段】中央に配置したコネクタ設置部と、その両側にそれぞれ連結した右シリンダ及び左シリンダとを備え、各シリンダにはそれぞれ、コネクタ設置部との連結側とは反対側において、蓋を嵌合する。コネクタ設置部は、円筒部と、その円筒部両側開口部に固定したバックプレーンを備え、このバックプレーン上に、内部コネクタを構成する一対の連結部の内の一方を取付けて、この一方の連結部と水中コネクタを配線ケーブルにより接続し、内部コネクタを構成する一対の連結部の内の他方を、内部に装着される電子機器類に接続する。 (もっと読む)


【課題】振動等の外乱が印加されたとしても、ネジが緩みにくい電子機器を提供する。
【解決手段】ネジ5a及び5bにより他の機器に着脱可能な電子機器であって、筐体1と、筐体1に形成されネジ5a及び5bを挿通支持する貫通孔4dと、貫通孔4dに挿通支持されたネジ5a及び5bの頭部5cに着脱可能なブッシュ21とを備え、ブッシュ21は、ネジ5a及び5bの頭部5cに圧入装着可能な貫通孔21aを有し、ネジ5a及び5bの頭部5cに圧入装着されている状態において、少なくとも一部が筐体1に当接している。 (もっと読む)


【課題】2つの電子ユニット間を強固に連結して、2つの電子ユニット間に生じるズレを防止すると共にコネクタにかかる負荷を軽減し、コネクタが破損することを防止できるようにする。
【解決手段】第1の電子ユニット2と、第2の電子ユニット3Aと、連結機構4とを備えている。第2の電子ユニット3Aは、第1の電子ユニット2の上部コネクタ11と電気的に接続される下部コネクタ13が設けられた底面部3f及び該底面部3fと対向する上面部3eを有し、且つ底面部3fを第1の電子ユニット2の上面部2eに重ね合わせて載置される。そして、連結機構4は、第1の電子ユニット2の上面部2eと第2の電子ユニット3Aの底面部3fに設けられ、第1の電子ユニット2及び第2の電子ユニット3Aを着脱自在に締結する。 (もっと読む)


【課題】携帯中の携帯端末に電力を供給することができ、且つ、落下時の携帯端末の破損を防ぐことができる携帯端末用カバーを提供する。
【解決手段】携帯端末用カバー1は、情報を表示する表示部51を筐体の表面に有する電子ブック50に着脱可能に装着され、電子ブック50を覆って保護する携帯端末用カバーであって、電子ブック50の表面に対向して配置される表面カバー部20と、電子ブック50の裏面に対向して配置される裏面カバー部10と、電子ブック50の側面に対向して配置される側面カバー部30と、電子ブック50が外部から電力を受給するために有するカバーI/Fに電気的に接続される端末I/Fと、端末I/Fを介して電子ブック50に電力を供給する予備バッテリを取り付けるための予備バッテリ取付部11とを備えている。 (もっと読む)


【課題】基板に搭載された電子部品をケース内に配すると共に樹脂で封止した構成の電子機器において、小型化・薄型化を図ると同時に、製造効率の向上も図ることができるようにする。
【解決手段】厚さ方向に開口する開口部21を有するケース3と、その底壁部23に対向配置されて開口部21を覆う基板7と、ケース3及び基板7によって画成される内部空間V1に充填される封止樹脂と、を備え、基板7に、その厚さ方向に貫通して封止樹脂を内部空間V1に充填するための注入口47が形成され、底壁部23が、基板7に対向して基板7からの距離が相互に異なる2つの底面23a,23bと、これら2つの底面23a,23bを連結する段差面23cとを有し、該段差面23cが、内部空間V1側に突出するように凸曲面に形成され、注入口47が、ケース3の厚さ方向に沿って凸曲面に対向配置されている電子機器1を提供する。 (もっと読む)


【課題】立て置きまたは壁掛けで使用される電子機器において、壁面に設置する場合に、電子機器筐体背面に接続された電源コードおよびケーブル類の引き出し方向に方向性を与え、安定した壁面への設置を可能とする。
【解決手段】電子機器筐体背面下部に凹所6を設け、その凹所6内に電源コード33およびケーブル32を接続するための接続端子を設ける。また電子機器筐体背面にスタンド2を起伏可能に取付け、スタンド2が起立状態において電子機器1を支持し、また倒伏状態においてスタンド2が電子機器筐体背面12bに当接するよう構成する。これにより、接続された電源コードおよびケーブルを電子機器筐体およびスタンド2に囲まれた空間より引き出すことで、下向きに方向付けができる。またこの時、スタンド2により電源コード33およびケーブル32を保持することができ、安定した壁面への設置が可能となる。 (もっと読む)


【課題】外部からキャップ部材に力が加わっても簡単な構成でキャップ部材を穴から外れないようにすることができ、安全性の向上に寄与できる外装カバーの穴塞ぎ構造を提供する。
【解決手段】図示しない装置本体にセットされる外装カバーとしての背面カバー25には、使用を予定して穴26が形成され、穴26は複数の細い繋ぎ部27を介して背面カバー25と樹脂で一体成形されるキャップ部材28で塞がれている。キャップ部材28の内面には、キャップ部材28に外側から力が加わったときに、装置本体側に固定されたコネクタ取付用ブラケット11の前面11aに当接してキャップ部材28をバックアップする凸部29が一体成形されている。穴26を使用するときは、キャップ部材28はニッパ等で繋ぎ部27を切断して切り離される。 (もっと読む)


【課題】端子が露出する部分のラベルを強固に貼付することができる端子の数が異なる場合であっても、共通の筐体を用いる。
【解決手段】筐体の内部に備えられた端子が露出された断面円形状の露出孔と、前記露出孔と同じ内径を有する有底の凹孔と、前記露出孔をよけるとともに、前記凹孔を隠すように前記筐体外面に接着されるラベルとを有し、前記露出孔及び前記凹孔が上下左右に隣り合う前記露出孔又は前記凹孔と等距離をなすように配列されており、前記凹孔は底面より突出されるとともに前記凹孔の内周壁と連結された2本の直方体が凹孔の中心で直交する形状を有し、上面が前記ラベルが貼り付けられる面と同一面が形成され、交差リブを有し、前記凹孔同士が隣り合うように形成されている場合、前記上下左右又は斜めに隣り合う交差リブの立体が一直線上に配置されないように形成されているラベル取付構造。 (もっと読む)


【課題】利用者のロック操作を必要とせず、操作パネルを正常な位置に取り付けることができるパネル取付構造を提供する。
【解決手段】装置本体2と、この装置本体2の側部前面にコネクタ31を介して着脱可能に取り付けられる操作パネル3とを備えたパネル取付構造において、装置本体2は、操作パネル3の少なくとも一部又は全部が嵌り込む嵌合凹部11aを備え、この嵌合凹部11aは、操作パネル3を装置本体2に取り付けたときに操作パネル3と当接してコネクタ31の接続位置を矯正する突起45を備える。 (もっと読む)


【課題】屋外での安全な使用を実現し得るようにした電子機器収納ケースを提供する。
【解決手段】電子機器収納ケース100は、電子機器が収納される箱形筒状の柔軟構造を有し、その一側に開口部を備えたケース本体部10を備えている。この本体部10は、電子機器の表示部を視認することができる透明な窓部14及び操作部を可能な操作領域17を前面に備え、開口部12を介して電子機器を出し入れすることができる。このケース本体10の開口部には、略液密にケース本体と同一材料で作られケース本体に比べて剛性を有するベース部20が嵌合され、ベース部20には、接続ケーブルのケーブルが液密に挿通されるべき貫通孔22を有し、接続ケーブルが外部に接続されている。 (もっと読む)


【課題】好適に筐体を組立可能な電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、第2筐体5と、第2筐体5に収容された電子部品とを有する。第2筐体5は、背面部5bを構成するリアケース37と、リアケース37に取り付けられ、外周面部5cの一部である通信面部5eを構成する赤外線通信用パネル41とを有する。赤外線通信用パネル41は、通信面部5eから筐体内部側への方向をリアケース37への取付方向y1とし、リアケース37の背面部構成面部37bの端部が赤外線通信用パネル41の外側当接部53と内側当接部55との間へ取付方向y1に平行な方向において挿入されることにより、リアケース37に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】配線作業やメンテナンス時等に施錠構造の一部をいちいち取り外したりする必要のない作業性に優れた配線箱を提供する。
【解決手段】本体に、所定の間隔を有して一対の壁片12a、12aを並設してなる係止金具12を固着し、壁片12aに係止孔12bを設ける一方、蓋体に、外部からの操作により回転する軸部を設けるとともに、係止孔12bに係脱可能な係止部11aを両端部に設けてなる板状の係止片11を、軸部の回転に同期して回転するよう軸部に取り付け、蓋体の本体への装着時には、係止片11が壁片12a、12a間に位置し、該係止片11の回転動作に伴い各係止部11aが係止孔12bに係脱して施錠/解錠となる施錠構造を備えた。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ確実に本体ハウジングの開口穴を開閉できる構造のデータ処理装置を提供する。
【解決手段】カバー部材130が第一状態で本体ハウジング120に装着されると、その本体ハウジング120の開口穴121がカバー部材130で閉止されるので、内部機構や接続コネクタ110などが露出することを防止できる。カバー部材130が第二状態で本体ハウジング120に装着されると、その本体ハウジング120の開口穴121とカバー部材130の貫通孔131とが連通する。このため、連通した開口穴121と貫通孔131とに挿通させることで、通信ケーブル210に接続コネクタ110を接続することができる。 (もっと読む)


【課題】電子機器本体に着脱可能なスタンドにコード巻き付け部を設けて、不使用時にヘッドホン等電子機器本体に接続されている装置のコードを巻き付けて携帯や収納に便ならしめる。
【解決手段】電子機器本体2に着脱可能なスタンド3を備えた電子機器1であって、スタンドは、電子機器本体を保持する保持部31・32・33と、自立用脚と、コード巻き付け部とを備える。保持部は、ほぼ平板状の主面部31と主面部の上下両端から前方へ向けて突出し弾性を有する保持腕32、33とを有し、下側保持腕33の先端に形成された係合突起332が電子機器本体の下面に形成された係合溝に係合し、上側保持腕32の先端に形成された引っ掛け突起322が電子機器本体の上面の前側稜線部213a又は後側稜線部と係合して、スタンドに電子機器本体を保持する。 (もっと読む)


【課題】浸水の検出精度を確保しつつ小型化が図られる筐体の浸水検知構造を提供する。
【解決手段】制御回路基板12が収容される筐体Caseの内部に浸入してきた水を検知するための筐体の浸水検知構造として、筐体Caseにおいて予め想定される水の浸入部位である開口部31の近傍に当該開口部31を通じて筐体Caseの内部に浸入してきた水を受け止めて滞留させる上部滞留室Ru及び下部滞留室Rbを設けた。このため、開口部31を通じて筐体Caseの内部に浸入してきた水は上部滞留室Ru及び下部滞留室Rbに受け止められて滞留する。したがって、筐体Caseの取り付け姿勢にかかわらず、制御回路基板12が収容される筐体Caseの浸水時等において筐体Caseの内部に浸入する水が最初に溜まる部位を特定可能となる。そして、上部滞留室Ru及び下部滞留室Rbに対応して浸水検出センサを設けることにより浸水を好適に検出可能となる。 (もっと読む)


【課題】生産性の高い電装品ユニットの製造方法を提供する。
【解決手段】ケーブル20を電子回路基板10上で位置決め固定した後に、電子回路基板10を金型に収納する。そして、金型の内部に例えば熱硬化性の絶縁性樹脂40を注入して熱硬化させる。電子回路基板10を金型に収納する前に、ケーブル20を電子回路基板10上に固定しているので、ケーブル20が金型に挟まる可能性を低減でき、以って生産性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】パーツの紛失やカバーの閉め忘れを防止するメンテナンスカバー付き通信機器を提供する。
【解決手段】メンテナンスカバー付き通信機器は、筐体5と、筐体の内部に設けられ、保守時に筐体に設けられた穴から露出されるメンテナンス用電子部品10−1、2と、筐体の外部に設けられ、複数の略平行の長穴と窓を有しメンテナンス用電子部品を覆う平板状のカバー6と、複数の長穴をそれぞれ貫通させて筐体に固着し、カバーを長穴の長手方向にスライド可能に保持する複数の固定手段7−1、2と、を有する。そして筐体には、カバーがメンテナンス用電子部品を覆った状態となるとき窓から露出する、カバーの開け方向を指示する表記を設け、カバーの裏面には、カバーの窓からメンテナンス用電子部品が露出した状態となるとき筐体からせり出すことで露出する、カバーの閉め方向を指示する表記を設ける。 (もっと読む)


【課題】筐体本体の開口部に嵌着する蓋に、蓋が脱落するのを防止するために設けられた係止部材の係止状態を固定するための固定部材を提供する。
【解決手段】筐体本体は、着脱自在な蓋を備え、溝部が形成された係止部材を有する。固定部材36は所定の厚みを有する差込部31、溝部の両端開口部から突出して筐体本体の内面に引っ掛かる引掛部32a、32b、差込部31及び引掛部32a、32bに連設される摘持部33を含んで構成される。矩形状の舌片38が固定部材36に挟み込まれ、舌片38の端を把持して溝部に舌片38及び固定部材36を差し込み、舌片38を引き抜くことで固定部材36が溝部に固定される。固定部材36は、係止部材に設けられた係止爪の移動を制限し、搬送時の振動による係止の解除を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】無端Oリングに比較して防水のためのシール作用面を大きくすることができ、長期間に渡り防水性能を維持でき、かつまた繰り返しの蓋組立体の開閉に十分に耐えることのできる防水式電子機器の提供。
【解決手段】開口部(22)を有する筐体(3)と、開口部に対して開閉自在かつ係止可能にする開閉スライド機構を介して設けられる蓋組立体(20)を備えた防水式電子機器であって、弾性材料から構成され、平坦部とそれに続く傾斜部を形成したシール形状部材(35)と、剛性材料から構成され、シール形状部材の前記平坦部の下面に設けられる支持部材(36)と、剛性材料から構成され、シール形状部材の平坦部の上面に設けられるスペーサ部材(37)とを積層させて固定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電子機器収納ケース及びケース付電子機器の使い勝手を向上させる。
【解決手段】本発明は、ケース本体32に対しケース蓋体33が閉塞方向に回転して本体縁部32Aに蓋体縁部33Aが合わされた状態で可動部45が閉塞方向とは異なる可動方向に動かされると、溝部46AXを爪部32DZに嵌合させて本体縁部32Aに蓋体縁部33Aが合わされた状態を保持することにより、ケース本体32に対しケース蓋体33が閉塞方向に回転して本体縁部32Aに蓋体縁部33Aが合わされたときに可動部45をケース本体32に比較的強い力で押し付けさせなくても可動方向に動かすだけで溝部46AXを爪部32DZと嵌合させて本体縁部32Aに蓋体縁部33Aが合わされた状態を保持でき、電子機器収納ケース及びケース付電子機器の使い勝手を向上させ得る。 (もっと読む)


21 - 40 / 60