説明

Fターム[4F050AA22]の内容

履物及びその付属品、製法、装置 (11,725) | 履物の全体形状、構造 (1,884) | 室内履 (190) | スリッパ (154)

Fターム[4F050AA22]の下位に属するFターム

Fターム[4F050AA22]に分類される特許

121 - 140 / 145


【課題】 スリッパは、履きやすいという利便性があるが、災害等の緊急避難時においては安全性が確保されていないという不都合を解決すること。
【解決手段】 スリッパの足両側部ないしかかと部を開閉し、靴状にすることにより、靴履きと同様の安全性と安定性を確保し、脱出後の動作を容易にした。 (もっと読む)


【課題】 最近は折りたたみ式の履物の考案されてきているが、折り曲げた部分が直線となる為、外観も悪く、履き心地も良くなかった。
【解決手段】 足裏と足の甲の部分をつつみこむ部分との間に曲線の切れ込みを入れることにより、外観及び履き心地の優れた低コストの履物が製造できる。 (もっと読む)


【課題】甲被部の大きさを足の甲の形態に適正かつ容易に対応させることができ、しかも、甲被部に無理な力がかかっても甲被部が外れて脱落することのない履物を提供する。
【解決手段】底部2上に足の出し入れが可能なように甲被部が設けられて成る。甲被部は、足の甲を外側面から上面にかけて覆う外被部3Bと、足の甲を内側面から上面にかけて覆う内被部3Aとで構成される。外被部3Bの前後位置には舌状片30,31がそれぞれ突設される。内被部3Aの内部には、各舌状片30,31の挿脱が可能な入口32,33を有する空間部がそれぞれ形成される。各舌状片30,31の先端部は内被部3Aの空間部内に設けられた伸縮可能な弾性部材4,4に接続されている。甲被部3上の各舌状片30,31の位置には、弾性部材4の伸び許容量を規制するための規制手段5,6がそれぞれ設けられている。 (もっと読む)


【課題】靴の中敷や履物の足裏の当たる領域を改良する事で、足との一体感にすぐれ、踏ん張りが効き、機敏な動作に適し、楽に運動できる構成を実現する。また、O脚などの障害を矯正でき、足の内側の筋肉を引き締めて足全体をスリム化したり、履物の踵部分の磨耗減少、履物の履き心地や安定性を良くする。
【解決手段】履物又は靴の中敷において、母趾球部が当接する領域と母趾の腹部が当接する領域を、母趾球部と母趾腹部がそれぞれ入り込めるように窪ますことにより、足と履物又は靴の中敷とがぴったりとフィットする。その結果、横滑りが少なくなって履き心地が安定し、滑ったりする危険が少なくなり、安定した歩行や走りが可能となる。踏ん張りが効き、機敏な動作に適するので、楽に運動でき、スポーツシューズとしても適する。 (もっと読む)


【課題】本発明は足裏との接着面に刺激用の突起物を備えた健康スリッパについてである。従来、突起の固定された物が存在したが、効果のある箇所、欲する刺激の強度は個人差が有りそれぞれ違っている為、使用者の希望に応じた変更ができず十分な刺激効果が期待できないものであった。
【解決手段】スリッパ本体1の足裏との接着面2をマジックテープにて仕上げ、裏にマジックテープを付けた刺激用の突起物3を装着し使用する。 (もっと読む)


【課題】 歩行機能に回転機能を付加した履物を提供する。
【解決手段】 上記課題を解決するために、本発明は、足置き部材の下側に、少なくとも一枚以上の回転盤を配置し、更に足置き部材と回転盤との間に回転軸を形成し、該回転軸により足置き部材と回転盤とを接続する。そして足置き部材の上部に足カバーを取り付けたことを特徴とする回転盤付き履物を提供する。 (もっと読む)


【課題】 ゴミ吸着シートを足形に形成することなく、市販されている安価なフローリング用ワイパーシートをそのまま利用できるスリッパ用ゴミ吸着シートの着脱用裏底部材を提供すること。
【解決手段】 スリッパの本体底面よりもやや小さな略相似形で、かつ踵部分12と指先部分13及び両側縁部14にゴミ吸着シート100の係止切れ目15、16、17が形成された裏底板11と、該裏底板11における前記係止切れ目15、16,17が形成されていない中央部分に設けられた両面接着テープ等の接着部材18とを含み、前記裏底板11が前記接着部材18を介して前記スリッパの本体底面に接着され、前記ゴミ吸着シート100が前記裏底板11の底面を覆い、かつ外周縁部101が前記接着部材18側に折り返されて前記係止切れ目15、16、17に挟み込まれて取り外し自在に取り付けられて使用される。 (もっと読む)


次の特徴:
I.選択的に可変である1mmより厚く、8mmより薄い厚さを有し、孔(F)が設けられ、表面に突起(e)が設けられ、反対側の面にうね模様(i)があり、突起(e)と交互に孔が薄い領域に作られた、弾性的に柔軟で可撓性を有する発泡性プラスチック材料シートの使用;
II.底(1)と甲革(2)における前記シートへの穿孔;
III.底(1)への甲革(2)の底縁における周辺の接合;
IV.前記突起(e)は、底(1)においては床の方を向くように、甲底においては外側を向くように、靴の外側に向かって設けられる特徴を持つ;
を有することを特徴とする底(1)の上の甲革(2)の周辺の縫製(3)によって実現されるタイプの後部の開いたスリッパ機能と後部の閉じたスリッパ機能を備えた靴。 (もっと読む)


【課題】土踏まずのツボを押圧する力を従来のものより強くし、強弱の調節が可能になり、足のダイエット効果が得られ、しかも、他人にダイエットスリッパというのが知られないスリッパ。
【解決の手段】爪先から踵までの長さを有するスリッパの足底の土踏まずの位置に突起物(2)を付け、足底前方(3)を硬質素材、足底後方(4)を軟質素材の2種類の硬さが異なる素材で足底を形成している。 (もっと読む)


【課題】裸足で地面や砂の上を歩くような適度の刺激が得られる履物である。粒状物を内蔵できる空間を有するアウトソールの天板に無圧と加圧を繰り返すことで中の粒状物が強制的に移動され、加圧時には粒状物は水平方向だけでなく縦方向の特に土踏まずの方向に盛り上がり足底全体を満遍なく刺激する。無圧時には天板の収縮性により盛り上がり部分は下に押し下げられ平らになるという特長がある。この特長を生かし無圧加圧を繰り返すことにより足底全体をマッサージ、刺激することができる履物を提供する。
【解決手段】伸縮性素材の袋2に密封された粒状物3を合成樹脂、布、不織布等で作られた立体構造のアウトソール1に入れ、底と天板4とで縫製、接着、溶着し、甲バンドも縫製、接着、溶着の何れかで設ける。 (もっと読む)


フットウェアのアイテム(2)は、送信機アセンブリを備え、該送信機アセンブリ(28)は、センサのアレイ(12、16、20)を備え、各センサは、フットウェアのアイテム内に位置される足によって作動されることにより、信号を生成することが可能である。送信機アセンブリは、センサのアレイから信号を受信し、信号に応答してリモートの受信機(32)アセンブリに信号を送信するための送信機(28)をさらに備える。キットは、前述の送信機アセンブリと、1つ以上のリモートの受信機アセンブリとの組み合わせを有するフットウェアのアイテムを備える。
(もっと読む)


【目的】身体の骨格系・筋肉系の正常化(具体的には、直立起立時の姿勢等の正常化)に有効な刺激を足底接地部に加えることを可能にする足底刺激具、足底支持具及び履物に関する発明を提供する。
【構成】足底刺激具は、多角形の頂点に相当する配置若しくはそれに近似の配置の刺激部と、各刺激部から伸びる一つの連結部を備えるもので、足底支持具は、
多角形の頂点に相当する配置若しくはそれに近似の配置の刺激部と、各刺激部から伸びる一つの連結部をっ備える足底刺激具が足底接地面に配置されるもので、履物は、 多角形の頂点に相当する配置若しくはそれに近似の配置の刺激部と、各刺激部から伸びる一つの連結部を備える足底刺激具が、足底接地面の対向する面に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 歩行機能に回転機能を付加した履物を提供する。
【解決手段】 上記課題を解決するために、本発明は、足置き部材の下側に、少なくとも一枚以上の回転盤を配置し、更に足置き部材と回転盤との間に回転軸を形成し、該回転軸により足置き部材と回転盤とを接続する。そして足置き部材の上部に足カバーを取り付けたことを特徴とする回転盤付き履物を提供する。 (もっと読む)


【課題】オンデマンド方式の手袋などの温度を、使用者の体感温度に最適な温度に制御するとともに、カイロの使用時間を長くする。
【解決手段】手袋1に設けた窓3を介して、移動機構5を動かし、カイロ収納袋2のカイロ収納口4を開閉して、カイロ7の燃焼を制御する。使用者の体感温度に、カイロ7の燃焼を適合させることが可能である。 (もっと読む)


【目的】はわざわざスリッパを靴と別個に携帯せずとも、内履きが必要な場合にスリッパを取り出せ、しかも予定外に内履きが必要な場合に対応できる靴。適宜に靴とスリッパを使い分けできる靴。更には靴内に安定して収納可能なスリッパを有する靴を提供することを目的とする。
【構成】請求項1記載に係る靴は、靴本体及び当該靴本体内部に収納可能な形状を有すると共に、底部に滑り止めのための吸盤部を有するスリッパとにより構成される。又、請求項2記載に係る靴は、靴本体内部底面に複数の凸部を有する靴本体と、当該靴本体内部に収納可能な形状を有する共に、底部に靴本体に設けられた凸部の間に形成される凹部に嵌合する複数の凸部を有するスリッパとにより構成される。 (もっと読む)


【課題】 履きやすさ、ホールド性及びサイズ適合性に優れたスリッパの提供。
【解決手段】 通常のスリッパとしても利用することができ、ホールド性を高めたいときには固定用伸縮バンドで踵を固定することが可能であり、サイズの汎用性を高め通気性を良好とする調整孔を有する下記の特徴を有するスリッパである。
(1)甲被部材を踵近傍まで延ばし、踵近傍の開口部縁を横断する固定用伸縮バンドを有するスリッパであって、当該固定用伸縮バンドが非装着時には中敷と着接状態にあることを特徴とするスリッパ。
(2)前記固定用伸縮バンドと中敷により構成される調整孔を踵部に有することを特徴とする(1)のスリッパ。 (もっと読む)


【課題】 スリッパに指を別ける4つの分岐をつけた五本指スリッパを提供する。
【解決手段】 足の形に切り抜いた足型に4つの分岐を設け、分岐を包み込むように帯を設け、底に足型クッションを設け、表側に分岐の切れ込みを入れた足型表を設け、分岐と帯の上部に前アッパーを設け、本体と足型クッションを貼り合わせ、立ちあげるように帯下部に貼り前あてを設け、前あて上下切り口に補強帯を設け、それぞれの切り口に縁取りを設け、かかとにかかとクッションを設け、本体アッパー甲部にマジックテープを装着したことを特徴とする五本指スリッパ。 (もっと読む)


【課題】あらゆる種類の履き物に適用しながら、また、美しい外観としながら、歩行時に靴底が地面や床面に引っかかってつまずくのを有効に防止する。
【解決手段】履き物は、靴底1の外周縁部であって、少なくともつま先側の先端部に、靴底本体3よりも変形しやすい軟質衝撃吸収材からなる衝撃吸収部4を設けており、この衝撃吸収部4で地面や床面との接触による衝撃を吸収する。
【効果】履き物は、靴底の衝撃吸収部が地面や床面に接触すると、衝撃吸収部が変形して衝撃を吸収すると共に、この衝撃吸収部が変形することによって、スムーズに足を前方に送り出すことができる。 (もっと読む)


【課題】 誤ってズボンの裾を足の踵と靴の踵部との間で踏むおそれのないようにした履物を提供する。
【解決手段】 履物底部(11)と履物底部に取付けられた履物甲部(12)とを少なくとも備えてなる履物において、履物底部の後側面にズボンの裾(40)を後方に押し出す突状部(20)を設ける。履物は履物甲部に履物踵部(13)を一体的に設けたものであってもよい。また、突状部は弾性を有する部材、例えばゴム、コイルばね、板ばね、棒状ばね等で形成されることができる。突状部の先端側は履物底部の側面や履物踵部の上端縁側に着脱可能に設けるのがよい。 (もっと読む)


【課題】 従来のスリッパ・履物には、体のゆがみを矯正し美しいプロポーションと体のゆがみからくる様々なトラブル・健康改善に効果が期待される健康用具及び美容用具がなかった。
【解決手段】履物の底裏面縦長方向に段差を付ける事により体の重心が補整され骨のゆがみを矯正し、日常生活から自然と美しく均整のとれた体になる。又、体のゆがみや運動不足からくる、むくみ・肥満・セルライトの改善に効果が期待される。更に、底裏面のため他人に気付かれにくい。
又、個人差・目的・段階に対応して底裏面突起物の位置・幅・長さ・高さ・角度・向きや底表面突起物の位置を調節する事で重心の位置を換えオーダーメードできる。 (もっと読む)


121 - 140 / 145