説明

Fターム[4F203AB07]の内容

プラスチック等の加熱、冷却、硬化一般 (12,681) | 添加剤、配合剤 (689) | 機能を特定したもの (591) | 加工性改善剤(←可塑剤、粘着防止剤、滑剤、内部離型剤) (9)

Fターム[4F203AB07]に分類される特許

1 - 9 / 9



【課題】耐圧性能に優れたインタンクチューブの提供を目的とする。
【解決手段】燃料タンク2内に配設され、燃料タンク2の変位および燃料ポンプ5の振動を吸収する構成を備えた単層構造の自動車燃料用インタンクチューブ1である。そして、上記自動車燃料用インタンクチューブ1が、脂肪族ポリアミド樹脂を主成分とする樹脂材料からなる単層構造に形成され、かつ、下記の耐圧特性(X)を備えている。
(X)試験液〔Fuel C:メタノール=85:15(容量基準)〕中に80℃で168時間浸漬したインタンクチューブ内に、加圧媒体としてシリコンオイルを充填し、インタンクチューブの両端を試験用パイプで塞ぎ、昇圧速度1.0MPa/minで、室温にて耐圧試験を行い、インタンクチューブが破裂するか、もしくは試験用パイプが抜けた時の圧力(破壊圧力)が2.8MPa以上である。 (もっと読む)


【課題】基布上にゴムを強固に接着した筒状成形品及びその製造方法の提供。具体的には回転式ゴム印用の無端印字ベルトの製造時に、補強布とゴムとの煩雑な接着工程を必要としない製造方法の提供。
【解決手段】ゴム成分と基布を、接着剤を塗布することなしに強固に加硫接着した筒状成形品。射出成形用金型のキャビティ内に、表面を基布で被覆した中芯を貫通させて、この基布上にゴムを射出成形し、加硫することで加硫接着をさせる筒状成形品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】タイヤ内面での白色斑点模様を形成しない黒色化剤、また加硫成型後のタイヤ内面からの粉落ちを抑制することができ、タイヤ内面が濡れた場合でも周囲を黒く汚染することのない黒色化剤を使用したタイヤ内面用離型剤及びその製造方法、更にはそれを使用したタイヤの製造方法及びそのタイヤを提供する。
【解決手段】タイヤ内面を黒色化する黒色化剤であって、少なくともカーボンブラック粉末及び熱可塑性樹脂からなることを特徴とする黒色化剤、及びその黒色化剤、シリコーン及び無機粉体を含むタイヤ内面とプラッダーとの間に使用するタイヤ内面用離型剤であり、また、そのタイヤ内面用離型剤の製造方法であり、更には、そのタイヤ内面用離型剤を使用したタイヤの製造方法及びタイヤである。 (もっと読む)


【課題】有機過酸化物含有ゴム中の有機過酸化物及び/あるいは有機過酸化物の分解から生成するラジカルが架橋時に隣接するポリマー材中に移行してポリマー材を劣化させることを防止する。
【解決手段】離型作用を有する化合物及びラジカル反応性部位を少なくとも一つ有する化合物を含む防着剤組成物及びそれを用いてゴム成形体を架橋する方法。 (もっと読む)


【課題】 硬質合成樹脂製まな板や合成ゴム製まな板が有する欠点を解消し、乾燥性、衛生性、調理作業性、取り扱い性、研磨加工性などに加え、傷の修復性能を備えた、新規な合成ゴム製まな板を提供する。
【解決手段】 NBR:50〜70重量%、SBR:50〜30重量%の割合で混合した合成ゴム主材100重量部に対して、木粉:10〜50重量部、粉末セルロース:20〜50重量部、ゴム補強剤としてのホワイトカーボン:10〜40重量部、ゴム臭吸収剤としてのゼオライト:5〜30重量部、粘着付与剤:1〜10重量部、加硫剤:1〜3重量部、加硫助剤:1〜5重量部、分散剤:1〜10重量部、加工助剤:1〜5重量部、の割合で混合した合成ゴム材料を用いて、加硫成形法によりまな板形状に成型加工して、木質感を備えた合成ゴム製まな板を得た。 (もっと読む)


【課題】 熱可塑性樹脂又は熱可塑性エラストマー組成物の気体透過防止層に、グリーンタイヤの加硫時に、ブラダーとの接触によって発生するおそれのある擦れ跡の発生を防止する。
【解決手段】 タイヤ内部に熱可塑性樹脂又は熱可塑性エラストマー組成物よりなる気体透過防止層を備えたグリーンタイヤを加硫するに際し、タイヤ内面に予じめ加硫剤及び離型剤を塗布して、タイヤ加硫時の熱により気体透過防止層と加硫剤を反応させることによりブラダーによる気体透過防止層への擦れ跡の発生を防止した空気入りタイヤの製造方法並びにその空気入りタイヤ。 (もっと読む)


【課題】光学特性及び偏光子との密着性に優れ、引張破断強度が改善された新規なポリマーフィルム及びその製造方法を提供する。
【解決手段】ポリビニルアセタール、架橋剤及び有機溶媒からなるポリマー溶液を、溶媒キャスト法でフィルム状に成形して得られたポリマーフィルムであって、該ポリマー溶液中の有機溶媒を揮発させる工程及び/または該ポリマーフィルムを得た後の工程で、ポリビニルアセタールを架橋度1〜60%まで架橋反応させて得られたポリマーフィルム及びその製造方法。 (もっと読む)


単一の加熱または成形サイクルで異なる成形温度を有する2つ以上の異なる成形性材料から成形品を作るための方法。成形性材料のうち1つ(20、120)が基準材料として選択され、残りの成形性材料(22、122)は、成形性材料の全てが実質的に同時にそれぞれの成形温度に達するように改変される。残りの成形性材料(22、122)の各々は、成形性材料の力率を調整するようにこれと適切な量の添加剤を混合することによって改変されることが望ましい。その後成形性材料全てが流動成形装置(10、110)に入れられ、成形品を成形するために成形性材料を横切る交番誘電電界が与えられる。
(もっと読む)


1 - 9 / 9