説明

Fターム[4F211TW50]の内容

Fターム[4F211TW50]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】意匠性に優れる表皮付き部材を提供すること。
【解決手段】表皮付き部材99の基体1を、本体部2と、本体部2の側面から本体部2の外方に向けて突出する芯部3と、で構成し、表皮体5における第1表皮材6と第2表皮材7との綴じ代を、本体部2の側面2cのなかで芯部3よりも本体部2の裏面側2bに位置する裏側面部25に対面させ、第1表皮材6によって本体部2の表面2aと芯部3とを覆い、第2表皮材7によって本体部2の裏面2bを覆い、第1表皮材6のなかで本体部2を覆う部分と芯部3を覆う部分との境界部分に、飾りステッチ58を形成する。 (もっと読む)


【課題】ラミネート部が複数有するラミネート装置において、ラミネート装置を小型化すると共に、被加工物を生産する効率を向上させることを目的とする。
【解決手段】上チャンバが形成された複数のケース13、18、23と、複数のケース13、18、23の何れか任意の一つと接続及び離脱可能な一体として機能する昇降開閉装置25(25a、25b、25c、25d)とを有し、昇降開閉装置25(25a、25b、25c、25d)は、複数のケース13、18、23のうち前記被加工物の搬入及び搬出を行うラミネート部を構成する上チャンバが形成されたケースと接続して、昇降することにより、任意のラミネート部の開放と閉塞とを一つずつ行う。 (もっと読む)


【課題】面材に対して桟材を精度よく且つ強固に接着することができる面材と桟材との接着方法及びその接着装置を提供する。
【解決手段】対向して配置された電極体4間に高周波電流を流して、面材1と桟材2との間の接着層3を加熱硬化し、前記面材に対して前記桟材を接着固定する面材と桟材との接着方法であって、前記電極体は、所定位置に固定配置される固定電極体40と、前記桟材を前記固定電極体との間に挟んで配置される可動電極体41とで構成され、前記接着層を上面2cに備えた前記桟材の一側面を前記固定電極体に当接するよう配置して位置決めをし、前記接着層を介して前記桟材の上に前記面材を載置し、前記可動電極体を上記桟材の他側面側に配置した後、この状態で前記電極体間に高周波電流を流し、前記接着層を加熱硬化して、前記面材に対し前記桟材を接着固定する。 (もっと読む)


【課題】シワ等の外観不良を低減したフレキシブル金属積層板を提供すること。
【解決手段】非熱可塑性ポリイミド層の少なくとも片面に熱可塑性ポリイミド層を有する熱融着性フィルムと金属箔とを、加熱加圧装置により連続的に貼り合わせるフレキシブル金属積層板の製造方法であって、加熱加圧装置の加圧面と被積層材料との間に保護材料を配置し加熱加圧を行い、該保護材料と金属箔の剥離力が0.1N/cm以下であることを特徴とするフレキシブル金属積層板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、基板が剥離ローラから離間する際の衝撃を可及的に阻止し、支持層を前記基板から良好且つ高精度に剥離させることを可能にする。
【解決手段】ベース自動剥離装置100は、ベースフイルム26をガラス基板24から連続的に剥離する剥離ローラ104と、前記ガラス基板24側に前記剥離ローラ104の軸方向に沿って配置され、前記ベースフイルム26を剥離する際に前記ガラス基板24を保持可能な複数のガイドローラ106とを備える。剥離ローラ104の軸方向両端側に配置されるガイドローラ106は、前記剥離ローラ104の軸方向中央側に配置されるガイドローラ106よりも高い位置に配置される。 (もっと読む)


【課題】構成部材同士を接着剤により接合して自転車用クランクを製造するに際し、接着剤を簡単にかつ精度良く良好な再現性をもって塗布でき、塗布状態や接着剤使用量のばらつきを抑え品質上のばらつきを抑えた自転車用クランクとその製造方法を提供する。
【解決手段】構成部材同士を接着剤により接合する自転車用クランクの製造方法において、接着剤の介在領域に対応させて接着剤を線状または点状に塗布する工程と、接着剤の介在領域に対応させて布帛を配置する工程と、線状または点状に塗布された接着剤を布帛中に拡げる工程と、拡げられた接着剤により構成部材同士を接合する工程と、を有する自転車用クランクの製造方法、およびその方法により製造された自転車用クランク。 (もっと読む)


【課題】2つの基材同士を、高い寸法精度で強固に、かつ低温下で効率よく接合する接合方法、およびかかる接合方法で接合された接合膜を備える接合体を提供すること。
【解決手段】本発明の接合方法は、接合膜を介して互いに接合する第1の基材21と第2の基材22とを用意し、スペーサ25を介してこれらを互いに離間させた状態で保持する工程と、各基材21、22間の隙間26に、シリコーン材料を含有する液状材料30を、毛細管現象によって浸透させる工程と、この液状材料30を乾燥させる工程と、液状材料30の乾燥体にエネルギーを付与することにより、接合膜を介して各基材21、22とが接合されてなる接合体を得る工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】外観良好な金属層付き積層フィルムを飛躍的に効率よく製造する方法を提供すること。
【解決手段】少なくとも(1)剥離層の両面に金属層を有する剥離層付き金属箔の両面に耐熱性樹脂層を有する積層体を形成する工程、(2)前記剥離層付き金属箔を剥離層にて分離する工程をこの順に含むことを特徴とする、複数の金属層付き積層フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】作業性が良好で、且つゴム表面に電着塗膜が形成されない防錆性に優れた金具付き防振ゴムの製造方法を提供すること、並びに、ゴム表面に電着塗膜が形成されることなく、優れた防錆性を有する金具付き防振ゴムを提供すること。
【解決手段】未加硫ゴムを金具に一体的に加硫接着せしめて、表面抵抗値が1×106 Ω以上であるゴム弾性体と該金具との一体加硫品を形成した後、かかる一体加硫品にカチオン電着塗装を施すことにより、該一体加硫品の金具表面に、電着塗膜を形成して、金具付き防振ゴムの製造した。 (もっと読む)


【課題】 小さな電力消費量で、しかも低い処理温度で、確実に接着剤を乾燥できるラミネートフィルムの乾燥技術を提供する。
【解決手段】 処理風を冷凍機に接続されている凝縮器(9)と接触させて水分を凝縮除去することで処理風を冷却除湿する。この冷却除湿された乾燥冷風を加熱して所定温度の乾燥温風を形成する。この乾燥温風をラミネートフィルム(L)の走行路(7)にその出口側から入口側に向けて通風させることにより、ラミネートフィルム(L)に塗布した接着剤を除湿乾燥させる。 (もっと読む)


機能層を有した第一のパネル(4)及び機能層を有した第二のパネル(4)の間のステッチレスシームが提供される。このシームシステムは、第一のパネルを第二のパネルに連結する、不連続的に溶着されたステッチレスシーム(6)により形成される。第一のパネルを第二のパネルに連結する不連続的に溶着されたステッチレスシームを強化し、液体不浸透性ステッチレスシームシステムを形成するために、補強材(5)を用いてよい。このシステムを形成するための方法も提供される。 (もっと読む)


【課題】 剥離シートから掻き落とされた付着物が次の被加工物に付着しないラミネート装置を提供する。
【解決手段】 ラミネート装置100は、被加工物10を搬送ベルト130で搬送し、ダイヤフラムとヒータを備えたラミネート部に送り込み、ダイヤフラムと被加工物10との間に剥離シート140を介在させて被加工物内部の充填材を融解させながら被加工物を挟圧してラミネート加工を行う。剥離シート140と搬送ベルト130は、共に、両側にある巻取ローラ141,142,131,132によって、往復巻取移動する。そして、剥離シート140の前記ダイヤフラムより搬送方向の下流側に付着物除去手段150を設け、搬送ベルト130にベルト清掃手段160を設けた。 (もっと読む)


グラフィック基材の保護方法が開示される。1つの方法は、基材上にハードコート組成物をコーティングし、ハードコート層を形成し、ハードコート層を硬化し、硬化ハードコート層を形成し、硬化ハードコート層上に熱可塑性層を配置し、透明ハードコート複合フィルムを形成し、更にグラフィック基材上に透明ハードコート複合フィルムを熱及び圧力で積層することを包含する。熱可塑性層は軟化してグラフィック基材に付着し、保護グラフィック基材を形成する。同様に、汚れ及び引っかき傷抵抗性硬化ハードコート複合フィルムも開示される。
(もっと読む)


【課題】レーザ溶着性を損なうことなく、全体的な視覚的印象を向上させることができる樹脂製品の製造方法を提供する。
【解決手段】互いに色の異なるケース本体12及びカバー13の接合が完了した後に、カバー13に紫外線を照射することにより当該カバー13の呈する色をケース本体12の呈する色と同色にするようにした。このため、ケース本体12及びカバー13の接合前の段階において、前記変色処理に起因してカバー13のレーザ光に対する透過特性が変化することはない。従って、ケース本体12及びカバー13のレーザ溶着性が損なわれることはない。また、カバー13の呈する色がケース本体12の呈する色と同色になることにより、ケース本体12及びカバー13からなるケース11の全体的な視覚的印象が向上する。 (もっと読む)


1 - 14 / 14