説明

Fターム[4G140EB04]の内容

水素、水、水素化物 (21,792) | プロセス、装置上の特徴 (8,706) | 原料の予熱、混合、気化、供給工程 (858) | 供給部材(例;ノズル)の形状、構造 (107)

Fターム[4G140EB04]に分類される特許

1 - 20 / 107


【課題】 製造工数を減らし、低コストで製造可能な水素生成装置を提供すること。
【解決手段】 深さが異なる複数の容器を、順次深さが浅くなるように重ね合わせることにより、隣接する容器の底部間に形成された1つ以上の反応室を備え、前記反応室の少なくとも1つに触媒が収容され、前記複数の容器の開口周縁部を接合したことを特徴とする、炭化水素系燃料から水素リッチな改質ガスを生成する水素生成装置。 (もっと読む)


【課題】蒸発器で生成される水蒸気量を安定して制御可能な燃料改質装置を提供する。
【解決手段】可燃性ガスを燃焼して燃焼熱を発生させる燃焼器22と、供給される蒸発用水を、燃焼器22から伝えられる燃焼熱を用いて加熱して蒸発させる蒸発器2と、供給される原燃料ガスを蒸発器2にて生成された水蒸気を用いて改質処理する改質器3とを備える燃料改質装置であって、蒸発器2を構成する容器C1は、燃焼熱が直接伝えられる最外郭構造体2aと、燃焼器22との間に最外郭構造体2aを挟んで位置し、容器C1の内部に供給される蒸発用水が接触する位置に設けられる内部構造体2bを有する。 (もっと読む)


【課題】原燃料及び水蒸気を充分に混合させ、且つ原燃料の供給圧力の変動を抑制する。
【解決手段】水素製造装置1は、バーナを用いて原燃料を水蒸気改質して改質ガスを生成する筒状の改質部6と、改質部6に囲繞されるよう設けられた柱状空間であるバーナ燃焼室19と、改質部に混合ガスを供給するフィード部5と、を備えている。フィード部5は、改質部6の下方側にバーナ燃焼室19に隣接するように設けられた柱状空間である第1バッファ部41と、第1バッファ部41の下方側に該第1バッファ部41に隣接するように設けられた柱状空間である第2バッファ部42と、を有している。バッファ部41,42を画設する円板状壁34の中心部には、流通口Oが設けられ、第2バッファ部42内には、原燃料及び水蒸気を混合させて混合ガスを生成する混合部5xが配設されている。 (もっと読む)


【課題】外膜式円筒型反応管を含む水素製造装置における内挿管と改質触媒兼支持体との間に滞留するオフガスを取り除き、水素回収率を上げる水素製造装置を得る。
【解決手段】原料ガスの流路である中空部を持つ内挿管と、前記内挿管の外周面側に間隔を置いて改質触媒兼支持体を配置するとともに、前記改質触媒兼支持体の外周面に水素分離膜を配置し、原料ガスを前記内挿管の中空部に通し、その流れ方向の先端部で折り返して前記内挿管と前記改質触媒兼支持体との間を流れながら原料ガスから改質ガスを生成し、生成改質ガスを水素分離膜により精製して高純度水素を製造するようにしてなる水素製造装置であって、原料ガス排出側の流路を遮断することにより原料ガスを強制的に改質触媒兼支持体に流入させるようにしてなるとを特徴とする水素製造装置。 (もっと読む)


【課題】改質触媒一体化モジュールにおいて、より抵抗の大きい改質触媒兼支持体内の流路を短くしてガス圧損を低減し、エネルギー損失を抑えた水素製造装置を得る。
【解決手段】原料ガスの流路およびオフガスの流路となる中空部を持つ内挿管と、前記内挿管の外周に改質触媒兼支持体を配置するとともに、前記改質触媒兼支持体の外周面に水素分離膜を配置し、内挿管の内腔の横断面中心部に当該内腔を長手方向に仕切る仕切壁を設けて長手方向の二つの中空部を構成するとともに、各中空部の仕切壁と相対する側の一方の前記内挿管の長手方向に原料ガス噴出孔を設けるとともに、他方の前記内挿管の長手方向にオフガス流出孔を設ける等の構成を有する水素製造装置。 (もっと読む)


【課題】液体の蒸気と気体とによる処理を安定して行い得る気液供給装置、及び、水蒸気による原燃料ガスの改質処理を安定して行い得る改質装置を提供する。
【解決手段】熱を発生させる熱発生部と共に収納容器1内に設けられて、供給される液体Wを熱発生部にて発生する熱を用いて加熱して蒸発させる処理装置Eに、液体Wと気体Gを供給する気液供給装置Sであって、外部から収納容器1内に挿通されて処理装置Eに接続され、液体Wと気体Gを共に処理装置Eに流動させる気液供給管4が備えられ、その気液供給管4の内壁4wには、液体Wの供給部位4eから処理装置Eまでの管長手方向全長にわたって、液体Wと気体Gとのうちの液体Wを内壁4wに付着させて管長手方向に流動させる混相流動部Cが備えられている。 (もっと読む)


【課題】高効率で且つ低コストの純水素の供給をもたらす水素発生器および方法を提供する。
【解決手段】水素発生器の反応室に接合すべき膜アセンブリは、膜と、焼結多孔性金属を含む膜支持体とを具える。反応器アセンブリ70は、多孔性金属支持体を含む反応室2、二つの膜アセンブリ、燃料供給ライン207、反応燃料供給ライン205、排ガス供給ライン209、及び反応生成物ライン210を具える。方法は、水素発生器、膜アセンブリ、及び反応器アセンブリ70と関連する。 (もっと読む)


【課題】停止制御できない状態でも簡単な構成で触媒の劣化を防止できる改質ユニットを提供する。
【解決手段】改質器620の改質触媒を加熱するバーナーユニット151の燃焼ガスが流通する排ガス排出流路と、この排ガス排出流路と熱交換され原料ガスと混合される水蒸気を発生させる純水を流通する純水流路とを備えた排ガスクーラー840に、純水流路の流通方向の一部に、流通方向における断面積が他の位置より大きい純水滞留部846を設ける。停止制御できない緊急遮断する場合、バーナーユニット151の加熱による余熱にて滞留する純水が水蒸気となり、改質容器622、CO変成器810およびCO選択酸化器830内をパージし、流路の一部を太くする簡単な構造で、コーキングの発生を防止できる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成により、反応ガスの流通量を均一化でき、優れた反応効率が得られるラジアルフロー型燃料改質装置を提供すること。
【解決手段】燃料を改質して水素を生成する燃料改質装置10において、改質触媒を担持し、中空部133を有する円筒形状の多孔質体131と、多孔質体131を収容し、多孔質体131の外周面132との間に隙間137を設けて配置された円筒形状のケーシング135と、を備える改質器13と、燃料と改質剤との混合気を中空部133に供給する供給部11と、改質器13の外周面132から隙間137に流出する水素を排出する排出部15と、を備え、供給部11による混合気の供給位置および排出部15による水素の排出位置が、改質器13の中心軸X方向の同一端側に配置されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐久性を強化させた改質器が提供されること。
【解決手段】本発明の改質器は、熱源部と、改質部とを備える。発電部は、リフォーメートの酸化反応によって発電する。熱源部は、熱源部燃料及び燃料極排出ガス(AOG)を受けて酸化させる第1燃焼器及び第2燃焼器が両端にそれぞれ備えられる。改質部は、前記熱源部の外郭を取り囲むように形成される第1改質部、第1改質部の外郭を取り囲むように形成される第2改質部、並びに前記第2燃焼器の外郭で前記第1改質部と第2改質部とを流体疎通可能に連結する連結空間部とを備え、前記熱源部から伝導される熱によって燃料電池燃料を改質し、生成されたリフォーメートを前記発電部に供給する。このとき、前記熱源部の中心軸に対して直角方向に備えられる前記連結空間部の上板及び下板には、それぞれ少なくとも1つ以上の屈曲部が形成される。 (もっと読む)


【課題】可燃性ガスおよび助燃性ガスを混合しても、燃焼反応の拡大を抑え得る濃度範囲に速やかに混合することのできるより安全性の高い混合器を提供する。
【解決手段】可燃性ガスおよび助燃性ガスを混合する混合器(10)は、可燃性ガス供給口(2)を有する一端(1a)と、混合ガス排出口(3)を有する他端(1b)との間に亘って延在する管状混合部(1)と、管状混合部(1)の一端(1a)および他端(1b)の間にて管状混合部(1)内に挿入され、管状混合部(1)の他端(1b)に向かって開口した助燃性ガス供給口(5)を先端(4a)に有する助燃性ガス供給管(4)とを含み、助燃性ガス供給管(4)の先端近傍部(4b)の外形は、先端(4a)の助燃性ガス供給口(5)に向かって先細りしている。 (もっと読む)


【課題】改質運転開始前の起動時間を短縮すること。
【解決手段】コークス製造過程で副生されたコークス炉ガスを改質炉に導入して無触媒で部分酸化反応及び水蒸気改質反応させるコークス炉ガスの無触媒改質方法において、複数の起動用バーナ15を起動させて発生する燃焼ガスを改質炉1内に導入し、この改質炉1内の導入部41の温度を起動用バーナ15の燃料ガスの自己着火温度以上に昇温させた後、起動用バーナ15の一部の起動用バーナ15の酸素含有ガスの供給を停止させてから、起動用バーナ15より供給された燃料ガスが改質炉1内の導入部に到達するまでの時間内に、導入部41に酸素含有ガスを直接供給し、燃料ガスを自己着火燃焼させて改質炉1内の温度を昇温させた後、コークス炉ガスを改質炉1に導入する。 (もっと読む)


【課題】反応容器を形成する構成において、反応容器の強度を維持しながら、反応容器を形成する基板の厚さを低減することができる反応装置を提供する。
【解決手段】反応物の反応を起こす反応容器を備える反応装置600である。仕切板220は、三角波形状の葛折りとされたコルゲート板状の形状を有している。つまり、仕切板220は帯状の板を交互に折り返したものであり、仕切板220の第一仕切部222と第二仕切部224との接続箇所が折返し稜線となっている。仕切板220は、その波高方向が側板513〜516と平行となるように床板250と天板512との間の空間に収容される。仕切板220の一方の折返し稜線は箱体511の天板512と線接触し、溶接または蝋付けにより、接合される。仕切板240も、同様の構造となっている。 (もっと読む)


【課題】触媒反応の効率を高く維持できる燃料改質装置及びその制御装置を提供すること。
【解決手段】燃料改質装置1は、改質触媒を担体に担持して構成された触媒床2と、燃料と空気とを所定の量で混合し、この混合気を触媒床2に噴射する噴射装置4と、触媒床2の近傍に設けられたグロープラグ5と、を備える。燃料改質装置1の制御装置6は、燃料改質装置1の定常運転時に、グロープラグ5に通電することでその内部抵抗を測定し、この内部抵抗の測定値に基づいて触媒床2の温度を推定するグロープラグコントロールユニット62と、触媒床の温度の推定値に基づいて、噴射装置4を制御するバルブコントロールユニット61と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ポンプにより改質器に水を間欠的に供給する際に生じる水蒸気の圧力変動による問題を解決して安定的にオートサーマル改質反応(ATR)を行うことができる燃料電池装置を提供する。
【解決手段】燃料電池装置は、起動時に、改質器内で部分酸化改質反応(POX)を行わせ、次に、改質器内でオートサーマル改質反応(ATR)を行わせ、次に、改質器内で水蒸気改質反応(SR)を行わせる制御手段を有し、水供給手段は、パルス制御により間欠的に極少量の水を改質器に供給するポンプを備え、制御手段は、各センサの出力に基づいて、燃料、改質用空気、水の目標供給量をそれぞれ供給できるように燃料供給手段、改質用空気供給手段及び水供給手段をそれぞれ制御し、制御手段は、さらに、ATRの領域では、少なくともポンプによる水の供給後の所定期間の間、燃料供給手段による燃料の供給量の変更を抑制する。 (もっと読む)


【課題】多様な流体を十分に混合できるとともに、高耐久性、低価格化及び小型化に適したミキシング装置を提供する。
【解決手段】本発明のミキシング装置100は、2種類の流体が流入する少なくとも1つの開口部12を備えてチャンバを形成するハウジング10と、ハウジング10の一面11を貫通する少なくとも1対のノズル孔20a、20bと、ノズル孔20a、20bから放出される流体が互いに衝突するようにハウジング10の外表面からノズル孔20a、20bの上へそれぞれ延長突出したガイド部30a、30bとを含んでいることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】温度が均一で、原料ガスと水蒸気との比率が一定の混合ガスを、改質部に均等に供給することができ、燃料ガスを安定して生成することができる燃料処理装置を提供すること。
【解決手段】本発明の燃料処理装置の混合ガス生成部は、内筒および外筒を有する二重筒と、水受け部と、熱交換板と、原料ガスを加熱する加熱部と、内筒と外筒との間に形成された原料ガス流路と、外筒と水受け部との間に形成された内部空間と、水受け部と熱交換板との間に形成された混合ガス流路と、を有する。原料ガス流路と内部空間とは、外筒に配列された原料ガス噴出孔を介して接続され、内部空間と混合ガス流路とは、水受け部の円周上に配列された混合ガス噴出孔を介して接続され、内部空間は、原料ガス噴出孔を有する領域と混合ガス噴出孔を有する領域との間に障壁を有し、障壁は互いの領域を接続する接続穴を有する。 (もっと読む)


【課題】簡素な装置構成にて可燃性ガスと、助燃性ガスとを速やかに混合することの可能なガス混合装置及びこの装置を利用した合成ガス製造装置等を提供する。
【解決手段】内管21と外管22とからなる二重管内の各流路より可燃性ガス及び助燃性ガスを供給してこれらを混合するガス混合装置において、第1の案内部材23は、内管21の一端側のガス流出口から流出したガスを外方に案内し、第2の案内部材24は外管22の内周壁に沿って環状に設けられると共に、その内周部が外周部よりも上流側に位置し、かつその内周部が第1の案内部材23の外周部よりも中央側に位置している。また第3の案内部材25は、前記第2の案内部材24で囲まれる領域に対向するように設けられている。 (もっと読む)


【課題】原燃料の脱硫時に生成する副生ガスを有効に利用することで、原燃料改質時の燃料効率を高めると共に、副生ガスの処理装置を不要とすることが可能な改質方法および改質システムを提供する。
【解決手段】炭化水素および脂肪族アルコールからなる群より選択される少なくとも一種の常温常圧で液体の原燃料を100℃以上300℃以下の条件下で吸着脱硫剤を用いて脱硫し、脱硫原燃料と、副生ガスとの混合物を得る工程と、混合物を気液分離し、脱硫原燃料と、副生ガスとを分離する工程と、混合物から分離した脱硫原燃料と、混合物から分離した副生ガスと、水蒸気とを混合して混合ガスを得る工程と、改質触媒を用いて混合ガスを改質する工程とを含むことを特徴とする原燃料の改質方法である。また、該改質方法を適用し得る改質システムである。 (もっと読む)


本発明は炭化水素燃料から水素リッチガスを生成する燃料改質器に炭化水素燃料を噴射する燃料噴射システム及びその方法であって、前記炭化水素燃料が前記燃料改質器に脈動圧力を有する噴霧として噴射される、前記システム及び方法に関する。 (もっと読む)


1 - 20 / 107