説明

Fターム[4J002CF07]の内容

高分子組成物 (583,283) | ポリエステル (23,526) | ジカルボン酸及びジヒドロキシ化合物から誘導されたポリエステル (15,154) | 芳香族ジカルボン酸 (10,237) | テレフタル酸 (7,801) | テトラメチレンテレフタレート単位を50%以上含むポリエステル (2,702)

Fターム[4J002CF07]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 2,702


【課題】 保護フィルムなどの剥離時に発生する静電気による埃などの付着が問題になりやすいフィルムやシート、例えばバックライトユニットの拡散板やプリズムシート、またプロジェクター用のスクリーンのレンズシートなどの基材フィルムとして好適に使用することのできる、帯電防止性を有し、生産性に優れた光散乱性二軸延伸ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 平均粒子径が2.0〜40μmである有機粒子を0.10〜10重量%含有し、表面固有抵抗が5×1012Ω以下であることを特徴とする光散乱性二軸延伸ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【目的】安全性が高く、湿度の低い雰囲気下でも優れた酸素吸収性を有し、その成形物が透視性を有する酸素吸収性樹脂組成物、それよりなるフィルムまたはシートを提供すること。
【構成】(A)架橋ポリウレタン微粒子、および/または、架橋ポリメタクリル酸メチル微粒子、(B)熱可塑性樹脂、および(C)遷移金属化合物からなることを特徴とする酸素吸収性樹脂組成物。より好ましくは、架橋ポリウレタン微粒子、および/または、架橋ポリメタクリル酸メチル微粒子、(B)熱可塑性樹脂の合計量100重量部中に占める、架橋ポリウレタン微粒子、および架橋ポリメタクリル酸メチル微粒子の合計量が1〜70重量部であることを特徴とする上記の酸素吸収性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】強靱で耐衝撃性に優れたポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】密度が1.37〜1.41g/cm3であり、固体高分解能NMRによる構造解析におけるジオール炭素の緩和時間T1ρが50ミリ秒以上100ミリ秒以下であることを特徴とする二軸配向ポリエステルフィルム。さらに、上記二軸配向ポリエステルフィルムの少なくとも片面に、融点が250〜270℃のエチレンテレフタレートを主な繰り返し単位とするポリエステルからなる層が、フィルム全体の厚みに対して30%以下の厚みの範囲で積層された二軸配向ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】
機械的強度、成形加工性に優れ、かつ熱伝導性に優れた熱可塑性樹脂組成物を提供し、それを溶融成形した成形品を提供する。
【解決手段】
熱可塑性樹脂(A)100重量部に対して、メソフェーズ小球体を黒鉛化処理した
メソフェーズ黒鉛(B)5〜200重量部及びその他の無機充填材(C)0〜300重量部[但し(B)と(C)の合計が400重量部以下]を含有することを特徴とする機械的強度、成形加工性に優れ、かつ熱伝導性に優れた熱可塑性樹脂組成物、及びその熱可塑性樹脂組成物を成形してなる成形品。 (もっと読む)


【課題】本発明は、微粒子を液晶性樹脂に凝集することなく単分散した非配向状態でも貯蔵弾性率が高く、かつ微粒子を配合しているのにも関わらず結晶化速度が低下した成形性に優れた高剛性材料の取得を課題とする。
【解決手段】液晶性ポリエステル100重量部に、平均粒径が0.08μm以上0.2μm未満である微粒子を1〜5重量部配合してなる液晶性樹脂組成物を提供する微粒子は、真球の非晶性シリカなどが好ましく、樹脂組成物を製造する場合、樹脂圧1MPa以上で混練することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】柔軟性、耐熱性、機械的物性、ゴム弾性、低温性、及び耐油性に優れ、全体として良好な海島構造を有する熱可塑性エラストマー組成物を提供する。
【解決手段】(a)(a−1)シリコーンゴム、及び(a−2)シリコーンゴム以外のゴム、を含むゴム組成物と、(b)融点が165℃以上の熱可塑性樹脂と、を含有する原料組成物を、架橋剤の存在下に動的に熱処理してなる熱可塑性エラストマー組成物である。 (もっと読む)


【課題】環境負荷の無い水による発泡で均質微細なセル形成がなされ、無害で緩衝性、帯電防止性に優れ、且つ、高周波による熱融着特性に優れた発泡成形体を提供する。
【解決手段】エチレン・不飽和カルボン酸共重合体のカリウムアイオノマー5〜50重量部を前記エチレン・不飽和カルボン酸共重合体以外の他の熱可塑性樹脂又はエラストマー100重量部に配合した組成物であって、水分、又は発泡時に水分を発生し得る物質、を含有するものを水発泡させて成る発泡成形体。 (もっと読む)


【課題】強靱で耐衝撃性に優れたポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】密度が1.37〜1.41g/cm3であり、固体高分解能NMRによる構造解析におけるジオール炭素の緩和時間T1ρが50ミリ秒以上100ミリ秒以下であることを特徴とする二軸配向ポリエステルフィルム。さらに、上記二軸配向ポリエステルフィルムの少なくとも片面に、融点が250〜270℃のエチレンテレフタレートを主な繰り返し単位とするポリエステルからなる層が、フィルム全体の厚みに対して30%以下の厚みの範囲で積層された二軸配向ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】安全性が高く、湿度の低い雰囲気下でも優れた酸素吸収性を有し、その成形体が透明性を有する酸素吸収性樹脂組成物、それよりなるフィルムまたはシートを提供する。
【解決手段】両末端に水酸基を有するポリブタジエンの水添物、および/または、両末端に水酸基を有するポリイソプレンの水添物(A)、(A)以外の熱可塑性樹脂(B)、および遷移金属化合物(C)からなることを特徴とする酸素吸収性樹脂組成物。さらに好ましくは、熱可塑性樹脂(B)がポリオレフィン系樹脂であることを特徴とする前記の酸素吸収性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】透明性に優れかつその変動が少なく、成形時のアルデヒド類の生成およびその変動が抑制された中空成形体、などの成形体や基材上への被覆物などの素材として好適に用いられるポリエステル組成物や耐圧性あるいは耐熱寸法安定性に優れた中空成形体、特に該特性に優れた中空成形品を高速成形により効率よく生産することができるポリエステル組成物の製造方法を提供する。
【解決手段】 固相重合装置によって別々に固相重合された、異なる極限粘度を持つ実質的に同一組成の、少なくとも2種のポリエステルを混合するポリエステル組成物の製造方法であって、前記のポリエステルの極限粘度の差が0.03〜0.30デシリットル/グラムであり、前記の各ポリエステルチップの平均重量(W)が3〜50mgの範囲であり、かつ前記のポリエステルのチップの平均重量の比が、1.00〜1.20であることを特徴とするポリエステル組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、音響波の反射を減少させ、音響波の減衰を軽減することのできる高分子成形物及び高分子成形物作製方法の提供を目的とする。
【解決手段】本発明に係る高分子成形物及び高分子成形物作製方法は、高分子からなる母材と、母材に対して比重の異なる粉粒状の添加材と、を含み、層ごとの固有音響インピーダンスが連続的に変化していることを特徴とする。具体的には、本発明に係る高分子成形物は、高分子からなる母材と、前記母材に対して比重の異なる粉粒状の添加材と、を含む高分子成形物であって、当該高分子成形物の断面に含まれる前記添加材の面密度が、前記断面に略垂直な方向への変化量に対し、略単調減少又は略単調増加していることを特徴とする。 (もっと読む)


樹脂組成物を製造する方法であって、ポリアミド粉末またはポリエステル粉末を含む第1のポリマーをフルオロポリマーとそのフルオロポリマーの軟化温度より低い温度で溶融混合して、第1の溶融ブレンドを形成し;第1の溶融ブレンド中でフルオロポリマーをフィブリル化して、第1の溶融ブレンド中にフィブリル網状構造を形成し;フィブリル網状構造を有する第1の溶融ブレンドと、(i) ポリ(アリーレンエーテル)および相溶化剤または(ii) ポリ(アリーレンエーテル)およびポリ(アリーレン)と相溶化剤との反応生成物とを溶融混合する各工程を含む方法。 (もっと読む)


【課題】成形品外観、耐薬品性、機械特性に優れ、ドアハンドル、ピラー、サイドモール、サイドプロテクターなどの車両用外装部品として好適な熱可塑性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 熱可塑性樹脂組成物全体を100重量%として、ポリブチレンテレフタレート樹脂(A)20〜55重量%、ポリカーボネート樹脂(B)25〜70重量%、平均粒子径が4.0〜50μmであるマイカ(C)5〜30重量%、ゴム質重合体(D)0.5〜30重量%からなり、ポリブチレンテレフタレート樹脂とポリカーボネート樹脂が構造周期0.01〜1.0μmの両相連続構造を有することを特徴とする熱可塑性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 難燃性に優れ、同時に耐クリープ特性及びガス発生抑制にも優れた効果を奏する難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 (A)ポリブチレンテレフタレート樹脂100重量部に対して、(B)臭素化ポリカーボネート3〜50重量部、(C)酸化アンチモン化合物1〜30重量部、及び(D)強化充填剤0〜150重量部を含有し、(A)ポリブチレンテレフタレート樹脂が(a)チタン化合物と、(b)1族金属化合物及び/または2族金属化合物を含有し、(a)チタン化合物の含有量が、チタン原子換算で10ppm以上80ppm以下であり、(b)1族金属化合物及び/または2族金属化合物の含有量が、その金属原子換算で1ppm以上50ppm以下である、ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物、及びこれを成形してなる樹脂成形品。 (もっと読む)


【課題】 低融点にも関わらず結晶性に優れ、寸法安定性が良好で、広範囲な用途に使用可能な接着温度を有するバインダー繊維を、操業性よく製造するのに好適なポリエステル樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 ガラス転移温度が20〜70℃、融点が120〜170℃であるポリエステル樹脂組成物において、樹脂組成物の全質量に対して1〜10質量%のポリオキシエチレングリコールを含有し、示差走査型熱量計で測定した昇温時における結晶化発熱量が5〜50J/gであるポリエステル樹脂組成物。このポリエステル樹脂組成物が少なくとも表面の一部を形成した繊維。 (もっと読む)


【課題】各種成形用途において、低湿度雰囲気においても優れた帯電防止性能を有するアイオノマー組成物、及び重合体組成物を提供する事にある。
【解決手段】アルカリ金属をイオン源とするエチレン・不飽和カルボン酸共重合体のアイオノマー100重量部当たり、界面活性剤0.1〜30重量部の割合で配合されてなるアイオノマー組成物 (もっと読む)


【課題】衝撃や応力を受けた部材の表面はもちろん、その部材の内部へ伝わった衝撃や応力についても検証可能な感圧発色樹脂材料、感圧部材、および緩衝材を提供すること。
【解決手段】本発明の感圧発色樹脂材料は、例えば、スチレン系エラストマーにトルエンを加えて溶液状態とし、そこに、平均粒径20〜30μmのメラミン樹脂製マイクロカプセルに発色剤を封入して水性分散媒に分散させたもの、顕色剤、界面活性剤を加えて均一に攪拌し、その液状組成物から加熱乾燥により溶媒を除去したものである。このような感圧発色樹脂材料は、例えば、鋳込成形により所望の形状に成形することができ、この成形品は、衝撃や応力が作用したことを検出するための感圧部材として利用でき、しかも、作用した衝撃や応力を緩和する緩衝材として利用することができる。 (もっと読む)


【課題】生産性が良く、美装性に優れた樹脂容器の提供。
【解決手段】結晶化速度の異なる2種の樹脂成分を含み、そのひとつがポリエチレンテレフタレート樹脂であり、他の一つがポリブチレンテレフタレート樹脂である樹脂組成物を、胴部に肉厚の差を設けた形状に成形することにより、肉厚の厚い部分と肉厚の薄い部分の結晶化度の違いによる透明性の変化を利用して任意の模様を付与したことを特徴とする樹脂容器。さらには、前記樹脂組成物が、着色剤を含有するものであることを特徴とする樹脂容器。 (もっと読む)


【課題】 ポリエステルの製造時に適度な重合活性が得られ、飲食料品用金属缶にラミネートフィルムとして用いた際、充填物の風味を損なうことのない、良好な耐レトルト性とフレーバー特性を有する金属ラミネートフィルム用のポリエステル樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 ポリエチレンテレフタレート又はこれを主体とするポリエステル(A)と、ポリブチレンテレフタレート又はこれを主体するポリエステル(B)とで構成されるポリエステル樹脂組成物において、ポリエステル(A)とポリエステル(B)の質量比率が30:70〜70:30、チタン化合物が被覆されたマグネシウム化合物を20〜120ppm含有し、極限粘度が0.7〜1.0である金属ラミネートフィルム用ポリエステル樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】レーザー光線透過性、成形性、機械的強度及び滞留熱安定性に優れ、各種用途の樹脂成形体のレーザー溶着接合に有用なポリブチレンテレフタレート系樹脂組成物を得る。
【解決手段】(A)ポリブチレンテレフタレート系樹脂50〜99重量%、(B)ポリカーボネート樹脂、アクリロニトリル・スチレン共重合体の中から選ばれる少なくとも1種の樹脂1〜50重量%からなる樹脂組成物であって、さらに(C)スチレン系エラストマを(A)、(B)の合計量100重量部に対し、1〜25重量部、(D)リン酸モノエステル(1)およびリン酸ジエステル(2)であり、且つ配合比率が(1):(2)=35:65〜45:55であるホスフェート系安定剤を(A)、(B)の合計量100重量部に対し、0.01〜1.0重量部含有するレーザー溶着用樹脂組成物。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 2,702