説明

Fターム[4J031CD05]の内容

Fターム[4J031CD05]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】皺が寄りにくく、強度が高く、寸法安定性に優れ、長期耐久性に優れたプロトン伝導膜を提供する。
【解決手段】下記[A]ポリアリーレン系共重合体を、下記[B]不織布に含浸させてなるポリマー含浸層と、該ポリマー含浸層の両側に接して[A]ポリアリーレン系共重合体からなる層を有するプロトン伝導膜;[A]式(2)で表されることを特徴とする縮合芳香族環構成単位と、下記式(13)で表されるスルホン酸基を有する構成単位とを含むポリアリーレン系共重合体、[B]連続繊維からなり、空隙率が、60〜95%の範囲にある不織布。
(もっと読む)


【課題】ステントのような高分子医療用具に有用な高分子組成物を提供する。該高分子組成物は、選択的にジカルボン酸及び/またはポリ(アルキレンオキサイド)のような他の基とともに、ハロゲン含有でチロシン由来のジフェノールを含み、その結果、これらの高分子組成物から形成される医療用具は、生体吸収性かつ本質的に放射線不透過性であり、このような用具の意図した用途と一致した物理的機械的性質を提供する。
【解決手段】加水分解に不安定なポリマーを、0〜4のpKaを有する酸を多く含む溶媒の溶解して、tert−ブチルエステル基の替わりに遊離カルボン酸基を有するポリマー組成物を形成する。 (もっと読む)


【課題】耐曝露汚染性と耐食性に優れる硬化塗膜を形成できる有機−無機ハイブリッド樹脂の水性分散体、硬化性樹脂組成物、塗料、および、塗装物を提供すること。
【解決手段】酸基および/または中和された酸基を含有する重合体(A)を、チタン原子に結合したアルコキシ基および/またはシリコン原子に結合したアルコキシ基を含有するチタノシロキサン化合物(B)で変性し、次いで、中和し、若しくは、中和せずして得られる中和された酸基を含有するチタノシロキサン変性重合体(AB)を、水性媒体中に分散させた後、チタン原子に結合したアルコキシ基および/またはシリコン原子に結合したアルコキシ基を加水分解縮合して得られるものである有機−無機ハイブリッド樹脂水性分散体、この水性分散体と硬化剤(C)を含有する硬化性樹脂組成物、これらを含有する塗料、及び、この塗料を塗装して得られる塗装物。 (もっと読む)


【課題】縮合系重合体の優れた特徴を維持しつつ、ビニル系重合体に熱硬化性を付与し、更には銅や金属に対する密着性などに優れたブロック共重合体及び樹脂組成物、及びこれらを用いた成形品、硬化物を提供する。
【解決手段】 アミド結合、イミド結合またはアミドイミド結合を含む繰り返し単位を少なくとも1種有する縮合系重合体セグメント(A)20〜80質量%と、架橋官能基を有するビニル重合体セグメント(B)80〜20質量%とからなるブロック共重合体であって、前記縮合系重合体セグメント(A)の重量平均分子量が1,000〜400,000g/mol、前記ビニル重合体セグメント(B)の重量平均分子量が1,000〜200,000g/molであることを特徴とするブロック共重合体。 (もっと読む)


【課題】新規な架橋ポリマー及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の架橋ポリマーは、分岐構造を有するポリマーと、マトリックスポリマーを架橋させたポリマーである。ここで、限定されるわけではないが、分岐構造を有するポリマーは、デンドリティックポリマーであることが好ましい。また、限定されるわけではないが、マトリックスポリマーは、ポリベンズオキサゾール、ポリイミド、ポリエーテルスルホン、またはポリエーテルケトンを含むことが好ましい。本発明の架橋ポリマーの製造方法は、末端がスルホニルクロライド基またはスルホニルブロミド基である、分岐構造を有するポリマーと、マトリックスポリマーを架橋し、スルホニルクロライド基またはスルホニルブロミド基からスルホン酸基への官能基変換を行う方法である。また、本発明の架橋ポリマーの製造方法は、末端がスルホン酸基である、分岐構造を有するポリマーと、マトリックスポリマーを架橋する方法である。 (もっと読む)


【課題】支持体に対する密着性に優れた凹凸表面を備える有機−無機ハイブリッド材料、及びその製造方法、更に、前記有機−無機ハイブリッド材料を用い、超親水性とその持続性を有する超親水性材料を提供する。
【解決手段】支持体と、該支持体表面に直接結合したグラフトポリマー鎖からなるグラフトポリマー層中に、Si、Ti、Zr、Alから選択される元素のアルコキシドの加水分解及び縮重合により形成された架橋構造を含んでなり、且つ、凹凸表面を有する有機−無機複合層とを備える。この有機−無機ハイブリッド材料を用いて超親水性材料を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】スルホン酸エステル基を有する重合体を含む溶液を、重合体の精製や濾過による金属除去など煩雑な手順を必要とせず、重合反応溶液中に直接脱エステル化剤を投入することにより連続してスルホン酸エステル基をスルホン酸基に変換することができ、簡便で効率的なスルホン酸基を有する重合体の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明のスルホン酸基を有する重合体の製造方法は、下記式(A)で表されるスルホン酸エステル基


(式中、Rはアルキル基を示す。)を有する重合体を、アミン塩またはアンモニウム塩からなる脱エステル化剤を用いて脱エステル化する。 (もっと読む)


【課題】熱硬化性樹脂の原料として再利用することができる樹脂組成物を提供する。
【解決手段】多価アルコールと不飽和多塩基酸との共重合体を架橋剤によって架橋した不飽和ポリエステル樹脂などのプラスチックを亜臨界水を用いて加水分解して得られる架橋剤と酸との共重合体、例えばスチレンとフマル酸の共重合体に不飽和一価アルコールを脱水縮合して得られる樹脂組成物、あるいは前記共重合体に多価アルコールと多価カルボン酸を交互に脱水縮合し、最後に一価のカルボン酸または一価のアルコールを縮合し、そのうちアルコールおよび酸の少なくとも一種が不飽和基を有するものである樹脂組成物。 (もっと読む)


架橋された、コア抜きされたデンドリマー内の金属カルコゲニドなどの半導体粒子の複合体粒子が記載されている。さらに、複合体粒子および、複合体粒子を含有する組成物の製造方法が記載されている。
(もっと読む)


【課題】 アニオン性物質とのイオンコンプレックス形成効率が高く、アニオン性物質との親和性の良い、線状のカチオン性ブロックを有する分子鎖をグラフト化したポリビニルアルコール系グラフト共重合体及びそのグラフト共重合体の製造方法を提供すること。
【解決手段】 ポリビニルアセテート又はポリビニルエチルエステルなどのポリビニルアルキルエステルを主鎖とし、ポリ(エチレンイミン)構造単位を有する直鎖状ポリマー鎖を側鎖として有するグラフト共重合体。 (もっと読む)


特異的な順番で配置された原子の成分を含んで成るポリマー試薬が提供されており、ここで当該成分は、可溶性ポリマーと反応性基の間に配置されている。ポリマー試薬は、とりわけ、ポリマー活性剤結合を形成するために有用である。類縁方法、組成物、製剤などの提供されている。
(もっと読む)


1 - 11 / 11