説明

Fターム[4J040HD18]の内容

Fターム[4J040HD18]に分類される特許

161 - 180 / 202


【課題】 低い温度でも架橋可能なクロロスルホン化ポリオレフィン液状組成物を提供する。
【解決手段】 硫黄含有量が0.4wt%以上であるクロロスルホン化ポリオレフィン、以下のムーニー粘度の測定方法で測定したムーニー粘度が100以上となる有機化合物を含有するクロロスルホン化ポリオレフィン液状組成物。 <ムーニー粘度の測定方法> クロロスルホン化ポリエチレン(東ソー株式会社製:TOSO−CSM(商標) TS−530:塩素含有量35wt%,硫黄含有量1.0wt%,ムーニー粘度56)100重量部、酸化マグネシウム(協和化学工業株式会社製:キョーワマグ(商標)150)4重量部、当該有機化合物5重量部を、JIS−K 6299(2001)に従いロール混練りを行い、得られたサンプルを、JIS−K 6300(2001)に従いL形ローター、100℃の条件でムーニー粘度を測定する。 (もっと読む)


【課題】帯電防止されていない被着体の剥離時の帯電防止が図れ、被着体への汚染が低減された、接着信頼性に優れる粘着剤組成物、ならびにこれを用いた帯電防止性の粘着シート、および表面保護フィルムを提供する。
【解決手段】単量体単位として反応性界面活性剤を0.01〜20重量%有する(メタ)アクリル系ポリマー、およびイオン性液体を含有してなることを特徴とする粘着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】再剥離性が良好で、被着体の表面凹凸に対する追従性に優れ、かつ剥離時の帯電が少ない帯電防止ポリウレタン接着剤を提供する。
【解決手段】少なくとも、(A)水酸基含有ポリウレタン、(B)イオン性化合物、及び(C)2官能のイソシアネート末端プレポリマー(C1)を含み、且つ平均官能数2.0以上であり3.0未満であるイソシアネート硬化剤、を含有する組成物を硬化させてなる帯電防止ポリウレタン接着剤である。 (もっと読む)


【課題】互いに向き合う回路基板同士の導体間を接続するとき、接続時間が10秒〜20秒と限定した場合でも、耐熱性に劣る基板に対しても熱的ダメージを与えることのないように、140℃以下の比較的低温の加熱条件で硬化でき、さらに接続時間を短く限定した、5秒でも接続部のずれ等が少なく、200℃以下の比較的中温の加熱条件で硬化でき、室温で10時間以上の可使時間を有し、接続時に接着剤成分が十分に流動し良好な接続性を有する回路接続材料を提供する。
【解決手段】カチオン重合性物質を含む組成物100重量部に対して芳香族スルホニウム塩を0.5〜10重量部を配合した接着成分に、導電性粒子を分散したことを特徴とする回路接続材料。 (もっと読む)


【課題】電極/セパレータ間に十分な接着性を有すると共に、内部抵抗が低く、高レート特性にすぐれた電池を製造するために好適に用いることができるセパレータのための架橋性又は反応性ポリマーを担持させた多孔質フイルムと、そのような反応性ポリマー担持多孔質フイルムを用いる電池の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明によれば、架橋性ポリマーとリチウム塩とを多孔質フィルムに担持させてなることを特徴とする電池用セパレータのための架橋性ポリマー担持多孔質フィルムが提供される。また、本発明によれば、架橋剤と反応して架橋し得る架橋性ポリマーを架橋剤と反応させ、一部、架橋させてなる反応性ポリマーとリチウム塩とを多孔質フィルムに担持させてなることを特徴とする電池用セパレータのための反応性ポリマー担持多孔質フィルムが提供される。更に、これらを用いる電池の製造方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】 少なくとも微細な構造を有する380nm以下の波長の光に不透明な部材と少なくとも380nm以下の波長の光に不透明な部材を光カチオン重合型エポキシ樹脂組成物を用いて流動させることなく接合することを目的とする。
【解決手段】 前記接合には光カチオン重合型エポキシ樹脂組成物を用い、接合前に光カチオン重合型エポキシ樹脂組成物を活性化させる光を照射した後に接合する。 (もっと読む)


【課題】安価で発色性の高い発色剤と、それを用いた接着剤を提供する。
【解決手段】本発明の発色剤65は、ポリグリシジルアミン型エポキシ樹脂と、下記一般式(1)で表される芳香族スルホニウム塩とを含有しており、発色剤に紫外線が照射されると、芳香族スルホニウム塩はポリグリシジルアミン型エポキシ樹脂と反応して発色する。その発色反応は早く、しかも発色が濃いので、発色剤は紫外線が照射されたかどうかを区別する検出手段に用いられる。また、発色剤を接着剤に使用すれば、接着剤に紫外線が照射されたか否かを容易に区別できるので、接着対象物を確実に貼り合わせることができる。
(もっと読む)


【課題】帯電防止されていない被着体の剥離時の帯電防止が図れ、被着体への汚染が低減された、接着信頼性に優れる粘着剤組成物、ならびにこれを用いた帯電防止性の粘着シート、および表面保護フィルムを提供する。
【解決手段】イオン性液体および単量体単位として炭素数3〜12のヒドロキシアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステルを0.1〜10重量%有するポリマーを含有してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】粘着シートに適用した際の剥離が容易であり、かつ、粘着シートの剥離時の帯電防止が可能な粘着剤組成物および粘着剤層、ならびにこれを用いた帯電防止性の粘着シート類を提供する。
【解決手段】イオン性液体および放射線硬化型ポリマーを含有してなることを特徴とする粘着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】帯電防止されていない被着体の剥離時の帯電防止が図れ、被着体への汚染が低減された、接着信頼性に優れる粘着剤組成物、ならびにこれを用いた帯電防止性の粘着シート類、および表面保護フィルムを提供する。
【解決手段】イオン性液体、およびベースポリマーとしてガラス転移温度(Tg)が0℃以下のポリマーを含有してなる粘着剤組成物であり、前記イオン性液体のアニオン成分がスルホン酸アニオンまたは硫酸エステルアニオンからなることを特徴とする粘着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】140℃以下の比較的低温の加熱条件で硬化でき、接続時に接着剤成分が十分に流動し良好な接続性を有するフィルム状回路接続材料を提供する。
【解決手段】2つの回路基板を互いに接着するとともに、同じ回路基板上にある隣接回路を短絡させることなく、2つの回路基板の互いに向き合う導体間を電気的に導通させることのできるフィルム状回路接続材料であって、エポキシ樹脂と、フェノキシ樹脂と、スルホニウム塩と、を含有し、かつ、平均粒子径が1〜18μmである導電性粒子を0.05〜20体積%含有し、昇温速度10℃/分でDSC測定した時のDSCピーク温度が100〜120℃であり、スルホニウム塩は、110℃〜140℃では10〜60秒、130℃〜200℃では1〜30秒の加熱で活性化するものである、フィルム状回路接続材料。 (もっと読む)


【課題】接着剤、コーティング剤、樹脂成形体などに好適に用いられる化合物、組成物、および、光学部材に好適に用いられる硬化物を提供する。
【解決手段】下記一般式(I)で表されるヘテロ環含有化合物。
【化1】
(もっと読む)


【課題】本発明の目的は、短時間の加熱で硬化し、特に密着性など優れた硬化物物性を有し、かつ室温時での保存安定性に優れた接着剤組成物を提供することである。および半導体素子を平行な状態で積層接着することができ、使用した接着剤もしくは接着フィルムを提供することである。
【解決手段】下記一般式(1)で表記されるスルホニウム塩からなる熱酸発生剤(A)と酸硬化性化合物(B)と粘着性ポリマー(C)とを含んでなる接着剤組成物。
一般式(1)
【化1】


(ただし、R1は、フェナシル基、アリル基、アルコキシル基、アリールオキシ基より選ばれる基を、
2 およびR3は、フェナシル基、アリル基、アルコキシル基、アリールオキシ基、アルキル基、または、アルケニル基より選ばれる基を示す。) (もっと読む)


導電性接着剤組成物、及びその構成要素として接着剤組成物を包含する物品が提供される。導電性接着剤組成物は、以下、(a)感圧性接着剤、(b)水溶性又は水分散性有機塩化物を含む電解質、及び(c)湿潤剤を含む。ある実施形態では、導電性接着剤組成物は、水相及び油相を含む二相連続組成物であり、該二相連続組成物は、重合性マイクロエマルション組成物に由来してよく、該マイクロエマルション組成物は、水中の1種以上の親水性モノマー又はオリゴマー及び/若しくは1種以上の両親媒性モノマー又はオリゴマー、水溶性又は水分散性有機塩化物、界面活性剤、及び湿潤剤を含む水相と、1種以上の疎水性モノマー又はオリゴマーを含む油相とを含む。生物医学電極のような生物医学物品は、構成要素として上述の接着剤を組み込んでよい。 (もっと読む)


本発明は、下記式(I):


(式中、X-は、非又は低配位アニオンであり、R1、R2、R3及びR4は、独立して直鎖、環状若しくは分枝状C1〜C20アルキル又はアルキレン基である)、アルキル又はアルキレン基に包含されるメチレン基の1つ以上を−CO−、−CONH−、−CON(CH3)−、−S−及び/又は−O−で置換でき、R1、R2、R3及び/又はR4が、2つ又はそれ以上の構造要素を結合する橋かけ要素として作用できることを特徴とする少なくとも1つの構造要素を含む反応開始剤に関する。
又、本発明は、反応開始剤を製造する方法、反応開始剤を含む硬化性組成物、硬化性組成物を製造する方法、カチオン硬化性組成物及び発明の反応開始剤を備えるキット、並びに種々の用途、特に歯科分野において反応開始剤又は反応開始剤を含む硬化性組成物を使用する方法に関する。
(もっと読む)


【課題】剥離時における被着体の帯電防止が図れ、被着体への汚染が低減された、接着信頼性に優れる粘着剤組成物、およびこれを用いた帯電防止性の粘着シート類を提供する。
【解決手段】単量体単位として炭化水素基を含有する側鎖を有し、数平均分子量が5000以上であるポリエステル、ならびにイオン性液体を含有してなることを特徴とする粘着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】 耐熱性と耐湿性、及び作業性に優れ、特に厳しい信頼性の要求される電気・電子用の回路接続材料を提供すること。
【解決手段】 下記(1)〜(3)の成分を必須とする接着剤組成物と、導電性粒子よりなる回路接続材料。(1)フェノキシ樹脂、(2)ナフタレン系エポキシ樹脂、(3)潜在性硬化剤。 (もっと読む)


【課題】粘着剤層および帯電防止されていない被着体の剥離時の帯電防止が図れ、被着体への汚染が低減された粘着剤組成物、ならびにこれを用いた帯電防止性の粘着シート、および表面保護フィルムを提供する。
【解決手段】単量体成分として炭素数1〜14のアルキル基を有する(メタ)アクリレートを50〜99.9重量%含有する水分散型(メタ)アクリル系ポリマー、およびイオン性液体を含有してなることを特徴とする粘着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、少ない活性エネルギー線の照射量で硬化し、特に密着性など優れた硬化物物性を有し、かつ室温時での保存安定性に優れた接着剤組成物を提供することである。および半導体素子を平行な状態で積層接着することができ、使用した接着剤もしくは接着フィルムを提供することである。
【解決手段】スルホニウムカチオンと下記一般式(1)で表されるボレートアニオンとを含んでなり、かつ、アセトニトリル中の波長350nmのモル吸光係数が、3000から25000の範囲である酸発生剤(A)、および、
カチオン重合性化合物(B)を含んでなる接着剤組成物。
一般式(1)
【化1】


(ただし、Yはフッ素または塩素原子、
Zは、フッ素原子、シアノ基、ニトロ基、トリフルオロメチル基の中から選ばれる基で2つ以上置換されたフェニル基、
mは0から3の整数、nは1から4の整数を表し、m+n=4である。) (もっと読む)


【課題】帯電防止されていない被着体の剥離時の帯電防止が図れ、被着体への汚染が低減された、被着体からの浮きが発生しない、接着信頼性に優れる粘着剤組成物、ならびにこれを用いた帯電防止性の粘着シート類、および表面保護フィルムを提供する。
【解決手段】単量体単位として窒素含有モノマーを0.5〜30重量%有し、かつガラス転移温度Tgが0℃以下であるポリマー、およびイオン性液体を含有してなることを特徴とする粘着剤組成物。 (もっと読む)


161 - 180 / 202