説明

Fターム[4L037PC09]の内容

無機繊維 (8,808) | 炭化工程 (595) | 炭化 (534) | 多段工程 (304) | 300〜800℃とそれ以上(2段) (287)

Fターム[4L037PC09]の下位に属するFターム

Fターム[4L037PC09]に分類される特許

81 - 89 / 89


本発明は、大きな引張強さ及び弾性率を有する炭素繊維を対象とする。本発明は、この炭素繊維を製造するための方法及び装置も提供する。この方法は、酸化オーブンを通して前駆体繊維を前進させることを含み、ここで、繊維は、酸化雰囲気において、張力荷重が酸化オーブンを通る複数のパスの間で分配された制御延伸を受け、これにより、より大きな累積延伸を達成することが可能となる。前記方法はまた、2つ以上のパスの各々において1つ又は複数の転移を繊維に経させるのに十分な制御延伸を2つ以上のパスの各々において繊維に行うことを含む。本発明はまた、互いに独立に駆動できるので、複数のパスの各々においてオーブンに加えられる延伸量を独立に制御できる、一連の複数の協調駆動ロールを有する酸化オーブンも対象とする。 (もっと読む)


【課題】高速度で引き取り、かつ紡糸直後に高延伸することにより、ポリアクリロニトリル系繊維を製造する方法を提供する。
【解決手段】ポリアクリロニトリル系重合体を含む紡糸溶液を乾湿式紡糸するに際し、その紡糸溶液の紡糸ドラフトを12〜100の範囲とするリアクリロニトリル系繊維の製造方法であり、ポリアクリロニトリル系重合体として、下記の式に代表される


化合物を共重合成分としてアクリロニトリルに共重合してなる共重合体が好ましく用いられる。 (もっと読む)


【課題】
繊維内部に中空部を有し見掛け比重が低く、しかもコンポジットとした場合に横方向強度の高い炭素繊維を提供する。
【解決手段】
中空部を有する比重が1.60以下の低比重炭素繊維であって、前記中空部の最大径R1と最少径R2の比が、式0≦R2/R1<0.9を満足する、均一様でない特定の構造を有する炭素繊維であり、この炭素繊維は、アミン系化合物で変性されてなる耐炎ポリマーを繊維化することによって得られる配向度40%以下の耐炎繊維を、不活性雰囲気下で最高温度が300℃以上、2000℃未満の範囲の温度で、かつ200℃/分以上の昇温速度で熱処理することにより製造することができる。 (もっと読む)


【課題】安定した高強度を有する炭素繊維を製造することが可能な熱処理炉および耐炎化繊維の製造方法並びに炭素繊維の製造方法を提供する。
【解決手段】被処理物が出入りするスリット状の開口部3a、3bを、対向する2つの側壁に複数有する熱処理室2と、該熱処理室2の上方に位置し下方に向けて加熱気体を吹き出す気体吹き出し口8と、熱処理室2の下方に位置し加熱気体を吸い込む気体吸い込み口9とを有し、かつ、該気体吸い込み口9から気体吹き出し口8へ気体を循環する気体循環路を熱処理室外に設けるとともに、前記2つの側壁の外側には、シール室6a,6bを設けてなる熱処理炉1であって、前記シール室6a,6bは、上部に、加熱気体を回収する加熱気体回収口10a,10bを有し、下部に、前記加熱気体回収口から回収された加熱気体を供給する加熱気体供給口11a,11bを有することを特徴とする熱処理炉。 (もっと読む)


【課題】
耐熱高分子体成形品を得るのに好適な耐熱高分子体の高分子分散体おとびそれらの製造方法を提供する。
【解決手段】
窒素雰囲気下でのTG−DTAによる3重量減少温度が350℃以上でかつGPC−MALLS測定時の分子の慣性半径R(nm)と分子量M(g/mol)の関係を線形近似式
log10(R)=log10(M)*A+B (A、Bは定数)
にあてはめた場合にA≦0.4を満たす高分子分散体、およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】 マトリックス材料と炭素繊維を複合化してコンポジットを作製する際に用いる、表面・界面特性に優れた炭素繊維及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 走査型プローブ顕微鏡観察により得られる繊維断面の白黒画像において、既耐炎化部分の厚み(e)と未耐炎化部分の厚み(f)との比(f/e)が0.6より大きく、且つ比重が1.32〜1.41である耐炎化繊維を炭素化することにより、繊維軸を通る任意の切断面で切断した繊維断面の幅方向両端形状がそれぞれ曲折を繰返す波状形状に形成されてなり、波状形状の山4部分の繊維内に独立した中空部8を有する炭素繊維を製造する。
(もっと読む)


【課題】 製造装置の運転において、単糸切れ、毛羽等が無く、運転状態を安定化させ、高配向、高強力、高品位の炭素繊維用耐炎化繊維の製造方法を提供する。
【解決手段】 繊維直径9.5〜13.5μmの炭素繊維用プリカーサーを耐炎化処理する際、次式
勾配係数A=耐炎化処理時間(分)/比重増加
(ここで、比重増加=耐炎化繊維比重−プリカーサー比重)
で求められる勾配係数Aを200以上にすることにより、走査型プローブ顕微鏡観察より得られる繊維断面の白黒画像において、繊維断面の白黒分布で形成する二重円の厚み比(b/a)が0より大きく且つ0.6以下であり、比重が1.32〜1.41であり、繊維直径が9〜13μmである耐炎化繊維2を製造する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、繊維径をコントロールでき、かつ、残留金属の殆どない炭素繊維の製造法を提供するものである。また、本発明は、材料の選択により構造の異なる炭素繊維が得られる製造方法を提供するものである。
【解決手段】炭素前駆体ポリマーを核とし、その周りに熱分解消失性ポリマーを被覆させる工程、炭素前駆体ポリマーと熱分解消失ポリマーを含有してなるポリマー組成物を溶融紡糸する工程、紡糸したポリマー組成物に不融化(耐炎化)処理を施す工程、不融化処理を行ったポリマー組成物を焼成する工程を含むことを特徴とする炭素繊維の製造法。 (もっと読む)


【課題】 収縮による皺等の問題を生ずることなく、薄く、平面平滑性の良い炭素質シートを安定に製造する方法を提供する。
【解決手段】 内部を隔壁で仕切ることにより、酸化繊維シートの導入部、昇温部、高温部を順次形成すると共に、内部に接圧ローラーを設けた焼成炉を用いる炭素質シートの製造方法において、導入部温度を導入部後端で300℃以下、昇温部温度を昇温部前端から昇温部後端にかけて昇温部前端で400℃以下、昇温部後端で400℃以上、高温部温度を800〜1200℃にして、接圧を負荷しながら酸化繊維シートを不活性ガス雰囲気中熱処理することにより炭素質シートを製造する。前記酸化繊維シートは、厚さが0.1〜10mm、引張り強度が100N/cm以下であることが好ましい。
(もっと読む)


81 - 89 / 89