説明

Fターム[4L055EA04]の内容

 (82,557) | 条件、数値の特定 (11,593) | パルプ (934) | パルプ配合率、パルプ収率 (537)

Fターム[4L055EA04]に分類される特許

481 - 500 / 537


【課題】 簡便な設備で、ピッキングの問題や微細な繊維の堆積による紙粉の問題を解決しながら、嵩高で高精細な印刷が可能な更紙を提供する。
【解決手段】 絶乾坪量40〜60g/mの更紙である。この更紙は、少なくとも一の紙面に澱粉固形分換算量が2〜6g/mとなるように澱粉スラリーをスプレー装置にて塗布されてなるとともに、金属ロールと弾性ロールとを備えたソフトカレンダ装置で平坦化処理されることにより、緊度が0.50〜0.60g/cmで且つ平滑度が100秒以上とされている。 (もっと読む)


【課題】 ブレード塗工方式による高速塗工が可能であり、しかも高い白色度と良好な印刷適性を有する印刷用塗工紙及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 ブレードコーターにより1000m/分以上の塗工速度にて塗工液が塗工される印刷用塗工紙の製造方法である。全顔料100重量部のうち20重量部以上が炭酸カルシウムとされるとともに、全顔料100重量部に対して、6個のスルホン酸基を有するスチルベン誘導体0.2〜1.5重量部と、カルボン酸基を有し且つ重合度が500〜1500であるポリビニルアルコール0.2〜2.0重量部とをそれぞれ配合した塗工液を塗工後、熱カレンダーにより平坦化処理する。 (もっと読む)


【課題】活性炭素繊維の脱落が少なく、通気性が良好であり、加熱による収縮の少ない吸着フィルター原紙、及び、該原紙を高い生産性で製造することができる吸着フィルター原紙の製造方法を提供する。
【解決手段】繊維成分として、活性炭素繊維30〜80質量%と多分岐状合成パルプ20〜70質量%とを含有し、坪量が20〜200g/m2であり、ISO9237に準拠し、フラジール・パーミヤメーターを用い、設定圧力125Paで測定した通気度が50cm3/(cm2・s)以上であることを特徴とする吸着フィルター原紙、及び、繊維成分として活性炭素繊維と多分岐状合成パルプを含むパルプスラリーを、湿式抄紙法により抄紙し、抄紙された長尺のシートに対して略垂直方向に熱風を通過させることにより、繊維を融着させることを特徴とする吸着フィルター原紙の製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、熱可塑性樹脂フィルムとのラミネート加工性が良好であり、画像鮮明性に優れ、且つ白抜けの少ないポリエステル繊維100%よりなる感熱孔版印刷原紙用薄葉紙を提供することにある。
【解決手段】単繊維繊度が0.01〜0.6デシテックス、複屈折率が0.01〜0.05である、5−ナトリウムスルホイソフタル酸を2〜6モル%共重合したポリエチレンテレフタレート系ポリエステル短繊維Aと、単繊維繊度が0.5〜1.5デシテックス、複屈折率が0.005〜0.02である、5−ナトリウムスルホイソフタル酸を2〜6モル%共重合したポリエチレンテレフタレート系未延伸ポリエステル短繊維Bとからなる感熱孔版印刷原紙用ポリエステル繊維薄葉紙によって解決できる。 (もっと読む)


【課題】製造コストの上昇を抑えつつ、吸湿性を持たせると共に、発塵性を抑えるガラス用合紙を提供する。
【解決手段】帯状片を枠組みしてなる紙枠体を、少なくとも2段以上重合させて構成されるガラス用合紙であって、重合する紙枠体相互間において一方の紙枠体1(又は2)の帯状片の表面が、他方の紙枠体2(又は1)の表面に対し、他方の紙枠体2の帯状片の突合せ部分T1(又はT2)を跨ぐように接着されている構成とする。 (もっと読む)


【課題】 近年、森林資源の保護、ゴミの減量化等を図るために、古紙をアルカリで離解した後、インキ等を脱墨して回収した再生パルプを用いた再生紙が利用されるようになっているが、再生パルプは、古紙から再生パルプを回収する工程でパルプ繊維が切断されて短繊維化し易いため、短繊維化した再生パルプを多く含む再生紙は紙力が低下したり、紙粉が出やすいという問題があった。本発明は、再生パルプを用いた再生紙の紙力低下や紙粉発生の問題を解決できるとともに、耐水性等の物性に優れていながら繰り返し再生も可能な再生紙を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の再生紙は、再生パルプを含む再生紙表面に、アルカリ分解性生分解性樹脂層を有することを特徴とする。本発明の再生紙は、再生パルプの含有率が全パルプ中の10重量%以上であることが好ましく、またアルカリ分解性生分解性樹脂からなる生分解性樹脂層の坪量が、5〜100g/m2であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】寸法安定性があり、十分な密着性を維持しつつ、貼り替えや貼り直しの際には容易に剥離が可能である壁紙を提供すること。
【解決手段】少なくとも基材シートと表面発泡樹脂層とからなる壁紙において、前記基材シートが、ポリエチレン合成繊維15〜80重量%と木材パルプ繊維20〜85重量%とからなる混抄紙と、ポリプロピレン合成繊維15〜80重量%と木材パルプ繊維20〜85重量%とからなる混抄紙の2層の積層構造を有することで、寸法安定性に優れ、密着性も保っている。また、木材パルプを含んでいるため、発泡樹脂層を形成する際にコーティング方式により製造することが可能となる。 (もっと読む)


本発明は、紙または板紙製品の製造方法であって、該方法が繊維を含む完成紙料を供給する工程;完成紙料の第一の部分(1)をポリマー処理し、ここで該ポリマーは少なくとも2段階にわたって完成紙料に加えられる工程と;前記ポリマー処理された第一の部分を完成紙料の処理されていない第二の部分(2)と混ぜ合わせる工程と;完成紙料をすき網上で脱水して繊維ウェブを形成する工程とを含む方法に関連する。一部の完成紙料のみを処理することにより、得られた紙または板紙製品の強度は大幅に向上する一方、嵩高は実質上影響を受けないままである。本発明は、この方法により製造された紙および板紙製品にも関する。
(もっと読む)


【課題】 白抜けを有効に防止し、結果として画像濃度均一性および鮮明性に優れた印刷物を得る事のできる感熱孔版印刷原紙用薄葉紙およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 少なくとも天然繊維およびスルホネート基含有ポリエステル繊維が配合されてなる感熱孔版印刷原紙用薄葉紙。天然繊維およびスルホネート基含有ポリエステル繊維を水中に均一分散させた後、抄造し、乾燥することを特徴とする上記感熱孔版印刷原紙用薄葉紙の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 機械パルプを配合しているにもかかわらず、長期間室内に貼付していても、変色の少ない壁紙用裏打ち紙を適用する。
【解決手段】 パルプ分として機械パルプを5重量%以上30重量%以下の範囲で配合した紙料に染料を添加し、染色後の白色度を染色前の白色度より10%以上30%以下の範囲で低下させ、染色後の白色度を50%以上70%以下に調製することによって壁紙用裏打ち紙を製造する。この壁紙用裏打ち紙は、24時間の光照射促進試験において試験前後の白色度差が−5〜5%以内であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 塗工層に割れが生じたり、紙基材から塗工層が剥離してしまったりするのを有効に抑制しつつ、高精細な印刷を行うことができ、さらに包装紙としての強度や柔軟性、加工適性をも備えた微塗工包装紙を提供する。
【解決手段】 本発明の微塗工包装紙Tは、紙基材1の両面に塗工層2が形成されている。そして、坪量を100〜500g/mの範囲内に設定するようにした。また、塗工層2を、片面当たり1〜10g/mの塗工量で塗工して形成するようにした。さらに、紙基材1を、針葉樹クラフトパルプをパルプ全量に対し50重量%以上用いて形成するとともに、温度23℃で湿度50%RHの環境下で24時間放置後のJIS P 8113に準じて測定される縦横引張り強度の比(縦/横)が1.7以上になるようにした。 (もっと読む)


【課題】
嵩高感があり、強度的にも優れ、かつ柔軟な風合いを有し、しかも地合に優れ紙粉の少ないクレープ紙を提供することにある。
【解決手段】
一定範囲の繊維長及び繊維粗度を有する針葉樹クラフトパルプと広葉樹クラフトパルプを特定の範囲で配合し、この紙料に柔軟剤を添加した後、分散剤を添加することによって湿紙を形成しその後クレープ処理をすることを特徴とする嵩高で柔軟なクレープ紙。 (もっと読む)


【課題】 ピッキングの問題や微細な繊維の堆積による紙粉の問題を解決しながら、嵩高で高精細な印刷が可能な更紙を提供する。
【解決手段】 坪量40〜60g/mの更紙である。この更紙は、少なくとも一の紙面に2〜6g/mの澱粉がロールコーターにて塗布されてなるとともに、金属ロールと弾性ロールとを備えたソフトカレンダ装置で平坦化処理されることにより、緊度が0.50〜0.60g/cmで且つ平滑度が100秒以上とされている。 (もっと読む)


【課題】 イオン透過性、気体透過性、或いは液体透過性等に優れ、各種用途に適用できる不織布の製造方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の不織布の製造方法は、熱可塑性樹脂からなる熱可塑性樹脂繊維と、前記熱可塑性樹脂繊維の融点よりも高い融点又は炭化温度を有する樹脂からなる耐熱性繊維とを用いて繊維ウエブを形成する繊維ウエブ形成工程、この繊維ウエブ全面にレーザーを照射することにより、前記熱可塑性樹脂繊維のみを溶融させて繊維形態を消滅させるとともに、溶融した熱可塑性樹脂を耐熱性繊維の交点に凝集させて、凝集繊維ウエブを形成する凝集工程、前記凝集した熱可塑性樹脂を無圧下で凝固させる凝固工程、を備えている。 (もっと読む)


【課題】
脱墨古紙パルプ等の微細パルプ繊維を多量に含む製紙原料スラリーを用い、製造マシンにピッチが付着することなく、しかも白色度に優れ、紙上の欠点発生がない高品質の紙を高い歩留りで得ることができ、特に古紙の再利用に適した紙の製造方法、及び該方法に用いる製紙用助剤を提供する。
【解決手段】
40メッシュ(孔径355μm)通過微細パルプ繊維を全パルプ成分中35質量%以上、および填料を含有するパルプ含有水性スラリーに、粘度平均分子量が100,000〜1,000,000のカチオン性ポリマーからなる製紙用助剤をパルプ成分に対し濃度が50〜1000ppmの範囲内になるように配合した製紙原料スラリーを脱水してシートを形成後、該シートを乾燥することを特徴とする紙の製造方法。
また、粘度平均分子量が100,000〜1,000,000のカチオン性ポリマーからなることを特徴とする、上記紙の製造方法において用いる製紙用助剤。 (もっと読む)


【課題】 イオン透過性、気体透過性、或いは液体透過性等に優れ、各種用途に適用できる不織布の製造方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の不織布の製造方法は、熱可塑性樹脂からなる熱可塑性樹脂繊維と、前記熱可塑性樹脂繊維の融点よりも高い融点又は炭化温度を有する樹脂からなる耐熱性繊維とを用いて繊維ウエブを形成する繊維ウエブ形成工程、この繊維ウエブに対して熱風を吹き付けることにより、前記熱可塑性樹脂繊維のみを溶融させて繊維形態を消滅させるとともに、溶融した熱可塑性樹脂を耐熱性繊維の交点に凝集させて、凝集繊維ウエブを形成する凝集工程、前記凝集した熱可塑性樹脂を無圧下で凝固させる凝固工程、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 不燃性圧縮繊維パネルにおいて、軽量かつ高強度という従来の構造用繊維パネルの特性を活かしながら建材等として使用するための不燃性という要求を満たすこと。
【解決手段】 不燃性圧縮繊維パネル1は、複数のリブ2aにより構成される開口セル格子2と、格子2の一方の開口部を覆う連続的な平板3と、他方の開口部の一部を覆うフランジ4とが、緻密な圧縮繊維材料により一体成形された構造を有しており、開口セル格子2の形状は略正六角柱状である。そして、不燃性圧縮繊維パネル1を構成する圧縮繊維材料の約90重量%は不燃性無機材料からなるものである。これによって、不燃性圧縮繊維パネル1は、軽量かつ高強度という圧縮繊維パネルの持つ特性に加えて、不燃性をも具備するものとなり、従来の回収パルプ100%からなる可燃性の圧縮繊維パネルを用いることができなかった建物の内壁・パーティションといった建材用途にも応用範囲が拡がる。 (もっと読む)


【課題】 JIS P 3401に準ずる規格を満たすとともに、包装用紙としての加工適性を備え、優れた印刷適性が得られるクラフト包装紙を提供する。
【解決手段】 JIS P 3401で定められたクラフト紙3種の品質規格に準ずる規格を満たすクラフト包装紙である。このクラフト包装紙は、20〜50重量%のクラフトパルプと、古紙パルプと、機械パルプとからなるパルプ原料に、内添サイズ剤としてAKDを対パルプ0.5〜5.0kg/t添加した完成原料を抄紙してなる。また、酸化澱粉及び/又はポリアクリルアミドがロール転写方式により外添され、更にニップを少なくとも1つ有するカレンダーにより平坦化処理されている。また、(コッブサイズ度/坪量)が0.1以上0.25以下とされている。 (もっと読む)


【課題】 嵩高であり、水性薬剤を含浸させて湿潤状態としても荷重等の物理的負荷に対して良好な保形性を有し、丈夫で破れにくい水解紙を製造する方法を提供すること。
【解決手段】 水溶性バインダー又は水膨潤性バインダーを含有する実質的に水分散可能な坪量30〜150g/m2の繊維シートに、該繊維シート中の水分含有率が10〜100重量%の状態でエンボス加工を施し、それと同時に又はその直後に該繊維シートを乾燥させる。繊維シートの乾燥後に、該繊維シートに水性薬剤を含浸させてもよい。エンボス加工は、互いに噛み合い形状となっている凹凸部を有する一対のエンボスロールを用いて行われることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 クラフト包装用紙に適用することができ、良好な触感及び加工性を有し、かつ印刷適性を備えたクラフト紙を提供する。
【解決手段】 原料パルプを叩解処理した調成パルプを用いて抄紙された印刷可能なクラフト包装用紙である。このうち調成パルプを、全パルプ成分中のクラフトパルプ成分が20〜40重量%、残余成分を古紙パルプと機械パルプとで構成するとともに、当該機械パルプ成分が残余成分のうちの10〜80重量%、かつ、抄紙後におけるJISP8209による標準離解機で離解した離解パルプのJ.TAPPI紙パルプ試験方法No.52に基づく平均繊維長が0.8〜1.5mmとなるように叩解処理する。 (もっと読む)


481 - 500 / 537