説明

Fターム[4M104BB01]の内容

半導体の電極 (138,591) | 電極材料 (41,517) | Si (2,965)

Fターム[4M104BB01]に分類される特許

2,121 - 2,140 / 2,965


【課題】短チャネル効果を抑制するMOSトランジスタおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】集積回路がゲート酸化膜に接触する底部を持つゲートを有する少なくとも1つのMOSトランジスタを備える。 該底部は、ソース領域とドレイン領域との間のゲートの長さに沿った不均一な仕事関数を有し、該ゲートの端部における該仕事関数の値は、該ゲートの中央部における該仕事関数の値より大きい。ゲートは、該中央部において第1の材料を含み、残りの部分において第2の材料を含む。このような構成は、例えばシリサイド化によって得られる。
(もっと読む)


【課題】 性能が強化されたfinFET構造体、及び、finFET構造体を製造する方法を提供すること。
【解決手段】 半導体構造体及びその製造方法が、基板の上に配置された半導体フィンを含む。半導体フィンの上にゲート電極が配置される。ゲート電極は、半導体フィンのより近くに配置された第1の領域における第1の応力と、該半導体フィンからより遠くに配置された第2の領域における、第1の応力とは異なる第2の応力とを有する。基板内の台座の上に半導体フィンを位置合わせすることもできる。半導体デバイス性能を強化するために、半導体構造体が、望ましい応力条件下でアニールされる。 (もっと読む)


【課題】良好な半導体装置及びその製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】電極を構成する第1ポリシリコン膜を成膜し、更にエッチングすることにより、キャパシタ24の容量下部電極26、及び、第1MOSトランジスタ20のゲート電極22を第1ポリシリコン膜で形成する。そして、絶縁膜を成膜し更にエッチングすることにより、キャパシタ24の誘電膜33、及び、ゲート電極22のサイドウォール部32を絶縁膜で形成する。これにより、第1MOSトランジスタ20のゲート電極22の側壁に、絶縁膜で構成されるサイドウォール部32を自己整合的に形成することができる。このサイドウォール部32は電気絶縁性であるので、サイドウォール部32が形成されていてもゲート寸法には影響はなく、従って、ゲート寸法のばらつきが生じることはない。 (もっと読む)


【課題】コンタクト不良を防止しつつ応力膜を用いて効果的にチャネル形成領域に応力を印加することにより、MISFETの駆動力の向上を図る。
【解決手段】半導体基板1上に形成されたMISFETのゲート電極部20n及び20pの側面上には絶縁性のサイドウォールスペーサ9が形成されている。ゲート電極部20n及び20pの高さは、それぞれの側面上に設けられたサイドウォールスペーサ9の上端より低い。MISFET上にゲート電極部20n及び20pを覆うように、チャネル形成領域に応力を発生させる応力膜13が形成されている。応力膜13におけるゲート電極部20n及び20p上に形成されている部分の膜厚が、その他の部分の膜厚よりも厚い。 (もっと読む)


【課題】製造工程を簡素化することができる、トレンチゲート構造の縦型二重拡散MOSトランジスタを有する半導体装置およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】素子形成領域22には、半導体基板11の表層部に、P型領域23が形成されている。また、P型領域23の表層部には、N型領域24が形成されている。さらに、トレンチ25が、N型領域24およびP型領域23を貫通し、最深部が半導体基板11に達するように形成されている。トレンチ25内には、半導体基板11の表面に突出するゲート電極27が設けられている。ゲート電極27のトレンチ25外に突出した部分の側面には、その全周を取り囲むように、窒化シリコンからなるサイドウォール29が形成されている。また、ゲート電極27上には、金属シリサイド膜30が形成されている。さらに、半導体基板11上には、金属シリサイド膜31が形成されている。 (もっと読む)


【課題】半導体基板上に形成した不純物拡散層または多結晶Siの抵抗率を低減する。STI により囲まれた素子領域にサリサイド技術を用いてシリサイド反応時におけるシリコン中の拡散係数が大きい金属を用いてシリサイドを形成した際、大きなSTI 領域中に素子領域が孤立して存在する場合でもシリサイドプロセス時に接合領域での過剰なシリサイド反応を抑制し、接合リークを伴わない低抵抗シリサイド領域を形成し得る半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】Si基板上に形成した不純物拡散層または多結晶Si上にNiとの反応生成物を形成する際に、反応時のSi中でのNiの拡散係数を考慮して反応領域を規定し、素子領域11を含む一辺1μmの正方形を単位として着目する範囲10内で素子領域11のパターン面積およびダミー素子領域13のパターン面積の合計が占有する率が25%以上になるように形成する。 (もっと読む)


【課題】超臨界状態の二酸化炭素を使用する製造方法であって、信頼性の高い半導体シリ
コン基板を与えることのできる半導体シリコン基板の製造方法を提供すること。
【解決手段】温度31〜100℃および圧力18〜40MPaの条件下、超臨界状態の二
酸化炭素の存在下に、被処理基板に対し洗浄を行なう洗浄工程、
温度150〜350℃および圧力7.5〜12MPaの条件下、導電膜および絶縁膜か
らなる群より選ばれる少なくとも一つを形成する成膜工程、
温度31〜100℃および圧力18〜40MPaの条件下、エッチングを行うエッチン
グ工程、ならびに
温度31〜80℃および圧力18〜40MPaの条件下、レジストを除去するレジスト
剥離工程、
のうち少なくとも2つの工程を有することを特徴とする半導体シリコン基板の製造方法
(もっと読む)


【課題】高誘電膜を含むCMOSトランジスタの形成に適合した構造を有するデュアルゲート構造物及びその形成方法を提供する。
【解決手段】デュアルゲート構造物は、第1及び第2領域が区分される基板と、前記第1領域の基板上に形成され、金属酸化膜、第1仕事関数を有する金属物質からなる第1金属パターン、シリコン拡散防止膜パターン、及びシリコンを含む導電膜パターンが積層された第1ゲート構造物と、前記第2領域の基板上に形成され、金属酸化膜、前記金属物質及びシリコン元素を含み前記第1仕事関数より低い第2仕事関数を有する第2金属パターン、及び前記シリコンを含む導電膜パターンが積層された第2ゲート構造物と、を含む。前記デュアルゲート構造物は各領域に形成されるゲート電極が同一の金属物質からなるので前記金属物質の一部を除去しなくてもよいので前記除去工程の際発生する金属酸化膜の損傷を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】ゲートリーク電流の発生や短絡等のような特性の劣化が抑制された半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の半導体装置の製造方法は、位相シフタを備える露光用マスクを用いてレジスト膜を露光現像することにより、前記レジスト膜をパターニングする工程と、第2レジスト膜118をマスクとし第2の膜(シリコン酸化膜108)をエッチングストッパとして第3の膜(多結晶シリコン膜)を選択的にドライエッチングし、第3の膜を第1のパターンに加工する工程と、前記第2の膜をエッチングストッパとして第3の膜(多結晶シリコン膜110a)をさらにドライエッチングし、前記第3の膜の一部を除去して前記第3の膜を第2のパターンに加工する工程と、前記第2のパターンに加工された第3の膜(多結晶シリコン膜110b)をマスクとして用いる工程と、を含む。 (もっと読む)


小さい線幅を有する一対の相補型接合型電界効果トランジスタ(CJFET)を含むインバータを使用する方法が提供される。この方法は、CJFETインバータの入力キャパシタンスを、同等の線幅のCMOSインバータの対応する入力キャパシタンスより小さくさせることを含んでいる。CJFETは、順バイアスされたダイオードの電圧降下より低い値を有する電源電圧で動作し、CMOSインバータと比較して低減されたスイッチング電力を有する。CJFETインバータの伝搬遅延は、CMOSインバータの対応する遅延に対して少なくとも同等である。
(もっと読む)


【課題】ポリメタルゲート構造を有し、且つソース・ドレイン領域上にコンタクト用の金属シリサイド層を有しながら、簡便なプロセスで製造可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】シリコン基板と、素子分離絶縁膜と、活性領域と、ゲート絶縁膜を介して設けられたゲート電極と、ゲート電極両側の活性領域に設けられた拡散層と、層間絶縁膜と、層間絶縁膜に形成された開孔に充填されたプラグを有する半導体装置であって、素子分離絶縁膜に囲まれたコンタクト形成用領域と、このコンタクト形成用領域に形成された導電層をさらに有し、ゲート電極は、コンタクト形成用領域の一部に重なるように延在し、この重なり部分で前記導電層と接続され、前記プラグは、コンタクト形成用領域の他の部分で前記導電層に接触し、この導電層を介してゲート電極と電気的に接続されている半導体装置。 (もっと読む)


【課題】スルーホールに収容されるプラグと、その下部の導体パターンとの間のコンタクト抵抗を低減可能な半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置10の製造方法は、半導体基板上に絶縁膜(15,16,21)を形成するステップと、異方性エッチングによって絶縁膜の上部分(16,21)にスルーホールの上部分22を形成するステップと、スルーホールの上部分22の側壁にエッチ保護膜23を形成するステップと、絶縁膜の下部分(15)に、スルーホールの上部分22に連続するスルーホールの下部分24を等方性エッチングによって形成するステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも均一な膜厚の金属シリサイド膜をアクティブ領域に備えた半導体装置およびそのような半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置の製造方法は、半導体基板10に素子分離領域20を形成し、素子分離領域に隣接するアクティブ領域AAに不純物拡散層70を形成し、半導体基板上に金属膜80を堆積し、素子分離領域上の少なくとも一部分の金属膜を除去し、金属膜および半導体基板とを熱処理することによって、アクティブ領域上に自己整合的にシリサイド膜110を形成することを具備する。 (もっと読む)


【課題】半導体装置のソース/ドレインとゲートおよびウェル間の漏洩電流を低減する。
【解決手段】電界効果トランジスタ2は、ゲート電極4のいずれかの側面に配置された第1および第2ソース/ドレイン領域28を備え、第1および第2ソース/ドレイン領域28に挟まれた、ゲート電極4の直下に位置する半導体基板24内に、チャネル領域26が形成される。基板上にゲート酸化物層22が形成される。ゲート電極4は、ゲート酸化物層22の表面と接触しており、少なくとも第1導電体層10および第2導電体層12を備える。第1導電体層10および第2導電体層12は互いに異なる仕事関数を有する材料から構成されている。ゲート電極4の第1導電体層10はゲート酸化物層22表面の第1部分40と接触しており、第2導電体層12はゲート酸化物層の表面の第2部分42と接触している。第1導電体層10は、さらに第2導電体層12と導電接続されている。 (もっと読む)


【課題】CMOSトランジスタを備える半導体装置において、ゲート絶縁膜と接する部分が金属シリサイド膜からなるゲートの仕事関数のマッチングと、ゲート電極低抵抗化との両立を実現する。
【解決手段】半導体装置は、基板100上にゲート絶縁膜102を介して形成されたゲート電極と、基板100におけるゲート電極123の両側に形成されたソース領域及びドレイン領域106とをそれぞれ有する複数のMOSトランジスタを備え、複数のMOSトランジスタは、ゲート電極としてPMOSゲート電極123を有するPMOSトランジスタを含み、PMOSゲート電極123は、ゲート絶縁膜102と接する第1の部分123aと、第1の部分123aの上に位置し且つ第1の部分123aよりもゲート長方向の幅が大きい第2の部分123bとを有する。 (もっと読む)


【課題】ゲート電極にドライエッチングが困難な低抵抗材料を用いて、自己整合コンタクト構造を有する半導体装置を製造する。
【解決手段】シリコン基板上に、ゲート絶縁膜、ポリシリコン膜および第1絶縁膜を形成する工程と、第1絶縁膜をパターニングする工程と、金属膜を形成する工程と、ポリシリコン膜と金属膜と反応させてシリサイド層を形成する工程と、未反応の金属膜の除去後に、第2絶縁膜を形成する工程と、第1絶縁膜が露出し且つ第1絶縁膜で覆われていない領域に第2絶縁膜が残るように第2絶縁膜を除去する工程と、第1絶縁膜の除去後に、第2絶縁膜をマスクに用いてエッチングを行い、上層側にシリサイド層および下層側にポリシリコン層を有するゲート電極を形成する工程と、ゲート電極の側面に第3絶縁膜を形成する工程と、層間絶縁膜を形成し、コンタクトホールを形成する工程とを有する半導体装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】シリコンCMOSデバイス等におけるシングルメタルゲート構造を実現することができ、デバイス特性揺らぎの低減及び高信頼化をはかる。
【解決手段】基板上に、pチャネルMISトランジスタ41とnチャネルMISトランジスタ42を備えた半導体装置であって、pチャネルMISトランジスタ41とnチャネルMISトランジスタ42の各ゲート電極32はTaとCの合金で形成され、ゲート電極32のTaに対するCのモル比(C/Ta)が2以上4以下である。 (もっと読む)


【課題】現有設備を用いながらも製造工程の増加を抑えて、露光装置の解像限界以下のチャネル長を有する、LDD領域を備えたMOS型半導体装置及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の半導体装置の製造方法は、第1の絶縁膜13と第2の絶縁膜41により側壁絶縁膜51の形状を制御して、その後、前記側壁絶縁膜51の形状を元にゲート電極81を形成することを特徴とする。この製造方法を用いることにより、本発明の半導体装置は前記ゲート電極81の上面部と底面部とでゲート長距離が異なるように形成することができる。この方法を用いれば、前記ゲート電極81の底面部のゲート長距離を露光装置の解像限界以下で制御することが可能であり、その結果、チャネル長の微細化も可能となる。また、前記側壁絶縁膜を低濃度ソース・ドレイン拡散層及びサリサイドの形成時にも利用することにより工程の単純化ができる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、薄膜トランジスタ表示板及びその製造方法に関し、金属残留物による汚染を減少させて、薄膜トランジスタの特性を確保することを課題とする。
【解決手段】
本発明による薄膜トランジスタ表示板の製造方法は、基板上にゲート線を形成し、前記ゲート線上にゲート絶縁膜、半導体層、及びオーミックコンタクト層を順次形成し、前記オーミックコンタクト層上にデータ層を形成し、前記データ層上に感光膜パターンを形成し、前記データ層をエッチングして、ソース電極を含むデータ線及び前記ソース電極と対向するドレイン電極を形成し、前記ソース電極及び前記ドレイン電極の側面を覆うように前記感光膜パターンをリフローし、前記リフローされた感光膜パターンをマスクにして前記オーミックコンタクト層をエッチングすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シングルウエハ方式のチャンバー内で化学気相蒸着方式を用いて多結晶ポリシリコン薄膜を蒸着する方法を提供する。
【解決手段】シリコンソースガスとしてSiH(Silane)ガスを用い、その蒸着圧力を利用する構成によって、多結晶ポリシリコン薄膜の微細な柱状の結晶粒子として制御し、電気的特性の均一度を向上させて特性低下を防止する。 (もっと読む)


2,121 - 2,140 / 2,965