説明

Fターム[5B011HH00]の内容

電源 (19,167) | 電源情報の転送、記録、表示 (772)

Fターム[5B011HH00]の下位に属するFターム

Fターム[5B011HH00]に分類される特許

21 - 24 / 24


【課題】本発明の記憶制御装置は、電力料金の時間帯による差異及び地域による差異を利用し、消費電力の異なる記憶デバイスの間で、データの格納先を制御する。
【解決手段】各サイトの記憶制御装置1A,1Bは、消費電力の異なるハードディスク及びフラッシュメモリデバイスをそれぞれ備える。スケジュール管理部3Aは、ホストによって利用されるデータの格納先を制御するためのスケジュールを管理する。電力料金の安い夜間に、ハードディスクからフラッシュメモリデバイスにデータをコピーする(S1)。電力料金の高い昼間は、フラッシュメモリデバイス内のデータを用いて、ホストからのアクセスを処理する(S2)。離れたサイトにデータをコピーすることにより(S4)、ストレージシステム全体の電力コストを低減できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザコンピュータへの設置環境改善の通知が可能な設置環境情報監視システム、処理装置、設置環境情報監視方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】処理装置21は、コンピュータAa11が温度センサ111、湿度センサ112、電圧センサ113、振動・衝撃センサ114、風量センサ115で取得した設置環境情報データがコンピュータAa11の構成部品毎の推奨される動作温度範囲、動作湿度範囲、動作電圧範囲、振動・衝撃範囲、動作風量範囲情報を保持する設置環境データベース25に照らし設置環境に問題があると設置環境改善項目を保守管理端末40に送信する。 (もっと読む)


【課題】 省電力機能を有するデバイスと有しないデバイスを識別することは難しかった。
【解決手段】 プリンタ2002に対してデータを送信して画像形成させるクライアントPC2001において以下を設ける。プリンタ2002から送信されてくる、プリンタ2002が省電力機能を有するか否かを示す情報の一例であるMIB情報を受信するNIC1010。さらに、NIC1010を用いて受信したMIB情報を用いて、前記画像形成装置が省電力機能を有するかをMPU1002が判定する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションの動作確認を容易とし、さらに、消費電力の見積もりを容易とする電力制御情報管理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明にかかる電力制御情報管理装置101、電力制御情報生成装置51、電力見積もり生成装置61および電力制御装置201は、それぞれ組み込み系システムにおけるアプリケーション開発装置であって、アプリケーション本来の動作と省電力のための電力制御動作とを分離して開発できることを特徴とする。アプリケーションの電力制御の各モジュールの順序関係、モジュール依存関係をデータ構造として記述し、データベース化しておき、アプリケーションが、電力制御を細かく行うことなく状態変化を電力制御装置に通知することで電力制御を行うことにより、アプリケーションの検証や消費電力値見積もりを容易にする。 (もっと読む)


21 - 24 / 24