説明

Fターム[5B011MA04]の内容

電源 (19,167) | 電源オンオフ自動化 (1,138) | 周辺装置のオンオフ自動化 (613) | 外部補助記憶装置のオンオフ (113)

Fターム[5B011MA04]に分類される特許

101 - 113 / 113


【課題】MFP/LP機器のHDDストレージシステムにおいて、効率的かつ安全確実にデータを保護する。
【解決手段】MFP/LP機器からのSATA-I/F信号を、ATA-SATA変換ボードでATA-I/F信号に変換し、ミラーリングカードに入力する。ミラーリングカードで、HDD(#1)、HDD(#2)の2系統に分け、それぞれ暗号化・復号をリアルタイムで行う。ミラーリングカード内でミラーリング動作を行う。WRITE時は、HDD(#1)およびHDD(#2)に同時アクセスし、READ時はHDD(#1)のみアクセスする。エラーが発生した場合のみ、HDD(#2)のデータを読み、ホスト(MF/LPP機器)にデータを返す。HDDに回復できないエラーが発生した場合には、LEDおよびブザーでエラーを知らせ、交換を促す。片方のHDDが故障した際でも、もう片方のHDDへのデータ読み書きを行うことで、動作を継続できる。電源は、MFP/LP機器本体とは別に設ける。 (もっと読む)


【課題】バックプレーンに接続されディスクアレイコントローラに制御されているハードディスクは、その状態に関係なく電力供給がなされている。この電力供給方法では、故障ハードディスクがそのコントロール基板の故障により誤動作した際に、伝送効率や信頼性が低下する。
【解決手段】ディスクアレイコントローラ20にて故障状態として認識されたハードディスク32aへの論理的な切断を行う。次に、ハードディスク32aの障害状況を管理者に通知するために、バックプレーン30にコマンドを送信しLED表示を行うと共にハードディスク32aへの電源供給を制御しているスイッチ33aを操作して故障したハードディスク32aに対する電源供給を停止する。電源34を切断された故障ハードディスク32aが交換される際には、物理的に取り外されたことを認識し、代替ハードディスクへの電源供給を可能にする。 (もっと読む)


【課題】データの通信、およびデータの記録または再生の機能を有する装置において、消費電力を低減する。
【解決手段】通信部26は、基地局を介して通信を行う。HDD27は、ハードディスク27Bに対するデータの記録または再生を行う。記録再生部28は、通信部26とHDD27への電源の供給を制御する。例えば、記録再生部28は、HDD27が楽曲データの再生を行う場合、HDD27への電源の供給を許可するとともに、通信部26への電源の供給を不許可にし、通信部26が通信を行う場合、通信部26への電源の供給を許可するとともに、HDD27への電源の供給を不許可にする。本発明は、例えば、通信機能付き記録再生装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】
簡易な構成で信頼性を向上させ得る記憶システム及びその電源制御方法、アダプタ装置及びその電源制御方法並びに記憶制御装置及びその制御方法を提案する。
【解決手段】
記憶システム及びその電源制御方法において、記憶制御装置が、起動後に所定の起動完了信号を前記アダプタ装置に送信し、アダプタ装置が、記憶制御装置からの起動完了信号を受信した後に起動するようにした。またアダプタ装置が、起動の停止時、キャッシュデータを記憶制御装置に転送した後に、所定の第1の信号を記憶制御装置に送信し、記憶制御装置が、アダプタ装置からの第1の信号に応動して、キャッシュデータを記憶デバイスに記憶させた後に、アダプタ装置に所定の第2の信号を送信してから起動を停止し、アダプタ装置が、第2の信号を受信した後に起動を停止するようにした。 (もっと読む)


【課題】 サーバラックのような複数の情報取扱システムにわたる情報取扱システムの消費電力を、最大総消費電力の範囲内に情報取扱システムの動作を制限するように管理する。
【解決手段】 必要に応じて、1つ以上の情報取扱システムを電力減少モードで選択的に動作させ、または1つ以上の情報取扱システムの動作を不許可とすることによって、最大値を下回るレベルを維持するように消費電力は制限される。各情報取扱システムに関係する管理制御装置が、消費電力の監視および消費電力減少モードの設定を管理する。 (もっと読む)


【課題】PCカードやメモリカード又はエキスプレス・カード等のカード対応電子機器において、カードをカード対応電子機器のスロットに挿入したままでも簡単に省電力化を図れる方法と、その装置及び省電力化機能を持つカードを提供することを課題とするものである。
【解決手段】メモリカードMCを装着するスロット2を設けたノート・パソコン1に、CD#信号を用いたカード挿入検出信号回路におけるスロット2の+V端子P1と+V電源間にオン・オフスイッチS1を設け、該オン・オフスイッチS1を省電力化時にオフにしてカード対応電子機器の省電力化を図る。 (もっと読む)


【課題】 簡単な操作を行うことで使用不可状態のデバイスを使用可状態へ移行させることが可能な情報処理装置および使用不可状態のデバイスを使用可状態に移行させるデバイス状態制御方法を提供する。
【解決手段】 ユーザはODD7aに電源供給を再開するように指示すると、ユーティリティ13cはSystem BIOS13aに対して、ODD7の状態をチェックするよう通知し(S103)、EC/KBC28内のレジスタ群からデバイス種類情報とデバイスへの電源供給状態情報をリードする(S104、S105)。System BIOS13aはこれらの情報をユーティリティ13cに通知し(S106)、電源供給状態情報に基づいて、ユーティリティ13cがODD7aは電源供給オフ状態であると判定した場合(S107 No)、System BIOS13aに対して、ODD7aへの電源供給状態をオン状態に移行するように通知する(S108)。 (もっと読む)


【課題】冗長化システムがバッテリバックアップ状態のとき、一方のバッテリが故障することによりバッテリバックアップ時間が半減するのを回避可能にする冗長化システムの電源バックアップ方法および装置を提供する。
【解決手段】それぞれバックアップ電源11、14およびバッテリ12、15を含む第1電源ユニット1および第2電源ユニット2を、ORダイオード22−26を介してそれぞれキャッシュメモリ21、24を含む第1装置4および第2装置5と交差接続する。ORダイオード22−26と直列に制御スイッチ27−30を接続して、バッテリ12、15で駆動されるバッテリバックアップ状態のとき、一方のバッテリに故障が生じた際に、制御スイッチ27−30をオン/オフ制御して、正常なバッテリで第1装置4又は第2装置5の何れか一方のみを駆動する。 (もっと読む)


【課題】 ハードディスクドライブを搭載した情報処理装置においての使い勝手を損なうことなく、HDDの省電力と寿命を飛躍的に向上させることを目的とする。
【解決手段】 メタ情報とオルソデータを分離し、メタ情報を取得する際に関連したオルソデータが記録されているハードディスクドライブの状態を制御することで、情報処理装置の使い勝手を損なうことなく、HDDの省電力と寿命を飛躍的に向上させることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 特定の機器の操作が行われたときに他の機器を連携して動作させる場合におい
て、専用の遠隔操作端末を用いることなく、多様な動作について連携させることができる
機器動作連携システム及び機器動作連携装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係るホームサーバ30は、TV受像機20の動作状態を示す動作
状態情報を受信する送受信部301と、TV受像機20の動作状態である連携元動作状態
にビデオレコーダ40の動作内容である連携先動作内容が対応付けられた動作連携情報を
記憶する記憶部303と、動作状態情報、及び動作連携情報に基づいて、ビデオレコーダ
40を連携先動作内容にしたがって動作させる制御情報を生成する制御部305と、ホー
ムネットワーク1を介して制御情報をビデオレコーダ40に送信する制御部305とを備
える。 (もっと読む)


【課題】記録メディアを有効に利用し、ユーザにとっての利便性を向上させることができる。
【解決手段】 操作受付部101がユーザの操作入力を受け付け、コピーの操作入力があった場合、メモリーカードリーダのコピー実行部102がメモリーカードのデータを読み出し、携帯端末に送信し、携帯端末が受信したデータをディスクにコピーするとともに、コピーの成功または失敗を表すステータスがメモリーカードリーダの保持部に記憶される。コピー終了後、モード切替部104がメモリーカードリーダの電力供給モードをスリープモードに切り替え、ユーザがコピー結果を確認する操作を行った場合、チェック実行部103が保持部に記憶されたステータスに基づいて、コピー結果をユーザに提示する。本発明は、メモリーカードリーダに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 省電力効果が高い電源制御を実現できるデータ転送制御システム、電子機器及びプログラムを提供すること。
【解決手段】 BUS1を介して接続されるPC1(第1の電子機器)とBUS2を介して接続されるHDD100(デバイス)との間でのデータ転送を制御するデータ転送制御システム10であって、PC1から、HDD100へのアクセス権を取得するためのログイン要求が来た場合には、ログイン要求の受け付け処理を行い、PC1から、ログイン要求により取得されたアクセス権を放棄するためのログアウト要求が来た場合には、ログアウト要求の受け付け処理を行うマネージメント部60と、PC1から、HDD100に対するログイン要求が来た場合に、HDD100への電源供給をオンにする電源制御を行う電源制御部90を含む。 (もっと読む)


【課題】PC機器及びAV機器の双方と接続して同時動作を可能にした記録再生装置において、PC接続系及びAV接続系が同時動作中でもそれぞれの接続系に対するパワーセーブ制御が最適に行われる記録再生装置を提供する。
【解決手段】パワーモード制御部7を備え、このパワーモード制御部7が、ブロックデータ制御部6が解析したPC機器からのパワーモード要求と、ストリームデータ制御部11が解析したAV機器からの制御要求と、ストリームデータ制御部11が認識したAV接続系の状態の変化と、ストリームデータ監視部12からのストリームデータの受信状態に関する監視結果に基づいて、パワーモード制御要求を作成し、データ蓄積部2に発行する。 (もっと読む)


101 - 113 / 113