説明

Fターム[5B021AA01]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | 用途 (18,665) | 計算機端末 (9,839)

Fターム[5B021AA01]に分類される特許

2,081 - 2,100 / 9,839


【課題】 ユーザーが印刷時に設定する用紙サイズと実際に記録する用紙のサイズの違いを検出し、どのような場合でもユーザーの意図に沿った設定条件で印刷を行えるようにする。
【解決手段】 プリンタ側で検出した記録用紙サイズと、ユーザーが設定した印刷時の用紙サイズをホストコンピュータ側で比較し、記録用紙サイズが小さいときに印刷したい画像の中心部分を切り出す処理を行い、切り出した画像を印刷することにより、プリンタ側で検出した記録用紙サイズとホストコンピュータ側で設定した用紙サイズを比較し、記録用紙サイズが小さいときに画像の中心を切り出す処理を行い、ユーザーの意図に沿った印刷する。 (もっと読む)


【課題】他のユーザのユーザ設定情報を容易に自身のユーザ設定情報として登録することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】パソコンからユーザ設定情報のコピー要求を受信すると、設定情報が登録されているユーザ名をパソコンに送信し、パソコンの操作者がユーザ名を選択すると、選択されたユーザの設定情報をパソコンに送信する(ステップ101〜103)。そして、パソコンの操作者が送信したユーザ設定情報の中から任意の設定情報を選択すると、コピー作成する場合には、選択された設定情報を操作者のユーザ設定情報として登録する(ステップ104〜106)。一方、エクスポート出力する場合には、選択された設定情報をパソコンに送信する(ステップ107〜108)。 (もっと読む)


【課題】画像形成された文書から画像形成されるまでの経路を追跡可能にすることを目的とする。
【解決手段】コンピュータ12や画像形成装置14では転送したデータを受信する毎に経路情報を付加して、画像形成装置14で出力する際には、経路情報が特定可能な経路特定情報として用紙に画像形成すると共に、画像形成装置14に経路情報と経路特定情報とを対応して記憶する。これによって用紙に形成された経路特定情報から経路情報を検索することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】データの重要度の変動に対応し、最適なパフォーマンスを得ることができる情報管理装置を提供する。
【解決手段】情報管理装置(4)は、所定の情報を長期的に保存可能な外部記憶装置(36)と、外部記憶装置よりも小さな容量で、且つ、信頼性が高く構成されており、一例としては半導体素子を用いて所定の情報を保存可能な主記憶装置(30)と、主記憶装置に保存された情報と外部記憶装置に保存された情報とを入れ替え可能な情報入れ替え手段(12)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】書類の中のURLを従来よりも簡単に秘匿化してやり取りできるようにする。
【解決手段】画像形成装置2に、電子情報のURLのような在処情報を含む書類の画像データIMを記憶する画像データ記憶部204と、画像データIMから在処情報を抽出する在処情報抽出部205と、抽出された在処情報を、この在処情報を識別するためのIDと対応付けて記憶する書類関連情報テーブル記憶部211と、この書類の印刷を、この書類に含まれる在処情報をこの在処情報のIDを示すQRコードまたはカラーコードと置き換えた状態で印刷する置換書類印刷部214と、携帯電話端末6からIDを受信する在処文字列要求受信部215と、受信されたIDに対応付けられて書類関連情報テーブル記憶部211に記憶されている在処情報をこの携帯電話端末6に送信する在処文字列送信部217と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】 印刷データを作成し印刷、出力を行う印刷処理システムにおいて、ダウンロードフォントを効率的に利用し印刷速度及びメモリの効率的な使用法を提案する
【解決手段】 ダウンロードフォントの登録セットをホスト装置側で管理し、必要に応じてプリンタ側にダウンロードする事により印刷速度とメモリの節約を両立させる。 (もっと読む)


【課題】使用環境に応じて最適な周辺装置のセットアップ方法を実行できるようにする。
【解決手段】画像形成装置と通信可能な情報処理装置であって、前記情報処理装置の設置場所を示す第1属性情報を設定する設定手段と、前記設定手段によって設定された第1属性情報が第1設置場所を示す場合、ユーザのインストール指示を受け付けることなく前記画像形成装置のデバイスドライバをインストールする自動インストール方法を実行することを選択し、前記設定手段によって設定された第1属性情報が第2設置場所を示す場合、ユーザのインストール指示に従って前記デバイスドライバをインストールする手動インストール方法を実行することを選択する選択手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】1ラインのイメージデータで表現された垂直および水平グラデーションを高速に画像形成可能とすること。
【解決手段】ホスト200は、グラデーション変換処理部204が複数の塗りつぶし領域と該領域の塗りつぶし色からなるグラデーションを該複数の塗りつぶし領域を一つに結合した塗りつぶし領域の1ラインイメージデータに変換し、データ送信処理部206が該イメージデータを画像形成装置210に送信する。データ受信部211がホスト200から1ラインイメージデータを受信する。PDL解釈処理部212が受信した該イメージデータを解釈して描画処理部220が解釈可能なデータに変換してディスプレイリスト211に保存する。描画処理部220が、保存したデータを複数の塗りつぶし領域と該領域の塗りつぶし色からなるグラデーションに変換して該グラデーションを描画する。 (もっと読む)


【課題】原稿の画像データを見えにくくする透かし見防止パターンの形状と印字位置を適切に決定して、十分な秘匿性の確保と、トナーの節約,消耗部品の劣化防止,給紙トラブルの低減を図ることを課題とする。
【解決手段】原稿に形成されている画像データを読み取る画像データ読取部と、前記読み取った画像データの有効な情報が存在する領域を領域分離して、領域分離された各領域ごとに透かし見防止パターンの形状と、その透かし見防止パターンの形成位置を決定する画像処理部と、前記決定された透かし見防止パターンの形成位置の情報に基づいて、前記決定された透かし見防止パターンを、原稿を印字した記録用紙の裏面であって、前記原稿の有効な情報が存在する領域のいずれかと対応する領域に印字する画像印字部とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に登録されたジョブを他の画像形成装に簡単な操作で転送できるようにする。
【解決手段】指向性を有する電磁波によって画像形成装置2に信号を発信するリモコン装置3を用意しておき、移動の対象のジョブが登録されている画像形成装置2aに向けて所定の信号を発信することによって画像形成装置2aを移動元として指定し(#101)、移動元以外の画像形成装置2bに向けて所定の信号を発信することによってその画像形成装置2bをジョブの移動先として指定し(#108)、ジョブを画像形成装置2aから画像形成装置2bに通信回線を介して移動させる処理を両方画像形成装置2に実行させる(#116および#117)。 (もっと読む)


【課題】
定型カット紙で分割印字を行う際に、大きな余白部分が生じることを抑え、用紙無駄が発生することを軽減することが可能な画像形成システムを提供する。
【解決手段】
入力された画像データを複数の媒体上に分割して画像形成する画像形成システムであって、異なるサイズの媒体を収容する複数の媒体収容部と、複数の媒体収容部の各々に収容された媒体のサイズを含む媒体情報を取得する媒体情報取得部と、媒体情報取得部が取得した媒体情報を記憶する記憶部と、入力された画像データが対応する印刷領域に記憶部が記憶した媒体情報に基づいて媒体を選択して配置する媒体配置決定部と、媒体配置決定部が配置した媒体のサイズに基づいて画像データを分割する画像分割部と、画像分割部が分割した画像データから印刷データを生成し出力する出力部と、出力部が出力した印刷データを媒体に印刷する印刷部とを備えた画像形成システム。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作でショートカット処理を実現しながらも、省スペースで多数のショートカット処理が実現できる利便性の高い画像処理装置の操作装置を提供する。
【解決手段】表示部に、予め特定の機能が割り付けられた複数の機能選択キーを備えた複数の機能設定画面を、各機能設定画面に備えた機能選択キーの選択操作に従って切替表示する機能設定処理部と、前記機能設定処理部により表示された特定の機能設定画面に到達する迄に選択操作された機能選択キーの履歴をショートカットキーに割り付けるショートカット割付部と、前記ショートカット割付部により割り付けられ、選択操作に従って対応する機能設定画面に遷移する複数のショートカットキーをプルダウンメニュー方式で表示するショートカット処理部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク環境において、障害発生時に印刷停止状態になることを回避して代替印刷による印刷継続を可能とした場合に、送信側、受信側の両方が、代替印刷されたことを確認することができるようにするとともに、代替印刷されたプリンタの履歴により印刷された用紙の取り忘れや取り間違いを防止する。
【解決手段】全ての印刷装置からの要求応答情報をマージした結果を、最上流側の印刷装置からホスト装置に送信するマージ結果送信手段と、全ての印刷装置からの要求応答情報をマージした結果を受け取ったホスト装置で、要求応答情報をマージした結果に含まれる各印刷装置における印刷処理状態に従って印刷結果レポートのデータを生成するレポート生成手段と、印刷結果レポートのデータを、ホスト装置から最上流側に位置する印刷装置へと送信するレポート送信手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】機能のカスタマイズ又は拡張などを簡略化させることのできる画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラムを提供することを目的とするものである。
【解決手段】画像処理装置にパイプ&フィルタと呼ばれる考え方に基づくソフトウェアアーキテクチャを適用する。さらに出力フィルタから出力される画像データと、この画像データの出力条件とを対応付けて保管する文書登録フィルタと、保管された画像データを、画像データの出力条件と共に読み出す読出フィルタとを有する構成により、保管された画像データの再出力を容易に行う。 (もっと読む)


【課題】 印刷内容が著作権管理されたアート作品等を認証IDやパスワードが漏洩することなく簡単に複製し、確実に廃棄の確認ができることを目的とする。
【解決手段】 印刷済み書類を本体内に取り込み、この画像を読み取る手段、読み取った画像の一部または全部を解析し、画像を識別する手段、識別した画像から対応するデータファイルを選択する手段、選択された画像を印刷する手段、前記画像読み取りと同時に印刷済み書類を破棄する手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】可変データ印刷において、可変データに起因する言語エラーが発生した場合の作業効率を向上する。
【解決手段】可変データ処理部130は、可変データ中のレコードを代入した後のフォームを解釈する中で言語エラーの発生を検知すると、言語エラーを示すエラーコードと言語エラーが発生したレコードの番号iとを出力する。可変データ再構成部160は、その可変データの中から、(i+1)番目から末尾までのレコード群を取り出し、それらレコード群を、その可変データのフォーム指定及びフィールド名のリスト後に付け加えることで、再印刷用の可変データ162を再構成する。再印刷指示部170は、その可変データ162の印刷を可変データ処理部130に指示する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションソフトウェアの印刷の条件の設定を変える時間及び労力が省かれ、操作性が良好である印刷制御装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】PC1は、制御部2、入力部3、表示部4、補助記憶装置5、RAM6、ハードディスク7及び通信部8を備える。ハードディスク7には、原稿データを生成するための第1アプリケーションソフトウェア50、及び印刷の処理をするための第2アプリケーションソフトウェア51がインストールされて記憶されている。制御部2は、ファイルのメタデータに印刷の条件を示す文字列が含まれていると判定した場合、最初に設定した印刷の条件より前記文字列に対応する印刷の条件を優先させることが設定されているか否かを判定する。制御部2は、前記文字列に対応する印刷の条件を優先させることが設定されていると判定した場合、ファイルの原稿データ、及び前記条件に基づいて印刷データを生成する。 (もっと読む)


【課題】 プリンタドライバの機能で表示される文字をアプリケーションの機能で表示する文字に合わせて表示することである。
【解決手段】 アプリケーションは、プリンタドライバよりプリンタの能力情報を取得する(S1901)。そして、アプリケーションは、プリンタドライバより取得したプリンタの能力情報に基づき機能に対応した文字列情報を取得する(S1902)。次に、アプリケーションは、プリンタドライバの画面に表示される機能の文字を取得された文字列情報の文字で表示させるための指示を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の印刷ジョブに係る出力物が錯綜してしまうことを可及的に回避して、セキュリティ性の高いジョブ管理を実現する。
【解決手段】ログインユーザが、セキュア印刷権を有するユーザであり、かつ、ログインユーザに係るセキュア印刷権の行使回数が制限回数以内である旨の判定が下されたとき、主制御部11は、セキュア印刷対象となる該当文書の印刷ジョブを、待機中のジョブの種別又は有無にかかわらず、待機中のジョブがあるときにはこれらを一時的に中断して、優先的に実行させるので、これによって、当該画像形成装置への物理的なアクセスを伴うユーザ認証機能を通じてログインしてきたログインユーザ、つまり、装置のところまで足を運んで所要の印刷ジョブに係る出力を行わせたログインユーザの印刷ジョブは、待機中ジョブに係る待ち時間を要することなく速やかに印刷出力され、装置の前でいまかいまかとその出力を待っているログインユーザの手元に確実に届けられる。 (もっと読む)


【課題】印刷できない記録媒体に誤って印刷してしまうことを防止できるようにする。
【解決手段】ディスクドライブ110に装着されているディスクが両面記録ディスクであるか否かを判別し、さらに、プリンタブルであるか否かを判別する。そして、両面記録ディスクである場合は、装着されているディスクが両面記録ディスクである旨の警告画面を表示し、片面記録ディスクであるがディスクプリンタブルでない場合は、プリントできないディスクである旨の警告画面を表示する。さらに、レーベル印刷済みであるか否かを判別し、レーベル印刷済みである場合は、ディスクが既にレーベル印刷されている旨の警告画面を表示する。 (もっと読む)


2,081 - 2,100 / 9,839