説明

Fターム[5B021AA13]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | 用途 (18,665) | バーコード印字 (110)

Fターム[5B021AA13]に分類される特許

21 - 40 / 110


【課題】 異常の原因となったプリントデータを、プリントデータを通信回線へ出力できないプリンタから出力する。
【解決手段】 プリントデータをプリンタ内で2次元コード化し、2次元コード化したプリントデータをプリンタでプリントする。 (もっと読む)


【課題】
画像形成装置において、ある処理を行う場合に、その処理のためのワークフローにおいて順に実行するタスクをユーザが正確に実行できるようにする。
【解決手段】
バーコード技術を利用してユーザに次に実行すべきタスクを通知する画像形成装置である。
ユーザは、ワークフローにおけるタスクを記録したバーコードを印字装置2から、初期フォームに印字して出力させる。ユーザは、読取装置1でこの初期フォームを読み取らせ、画像形成装置のCPU5にバーコード情報を認識させる。CPU5は、認識したバーコード情報に基づいて、ワークフローからユーザが次に実行するタスクを検出し、検出したタスクを記録したバーコードを印字装置2から出力する制御か、操作部6の表示制御か、音声出力装置8から音声出力をする制御か、ネットワークインターフェース7を介してメッセージを送信する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】バーコードの読み取りを安定させる印刷装置の制御装置及びこれを備えた印字装置を提供する。
【解決手段】入力されたバーコード情報を含む画像データから、バーコードデータを含む印刷データを作成し、印刷装置に対して印刷データを与える印刷装置の制御装置において、バーコードを印刷する転写材の面に対して該面の反対の面にも印刷する印刷データがある場合、画像形成条件補正手段16が前記転写材の前記バーコード印刷面の前記反対側の面へのトナー付着量を低下させる補正を行う画像形成条件補正手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】デコード可能な二次元コードの合成画像を生成できる画像生成装置を提供する。
【解決手段】コード生成部13は、入力データをエンコードして、二次元コードを生成する。コード合成部14は、二次元コードを画像に合成して、合成画像を生成する。コード復号部151は、二次元コードが合成画像に包含されている状態において、二次元コードをデコードして、復号データを生成する。データ照合部152は、入力データおよび復号データを照合する。入力データおよび復号データが一致しなかったときには、スキャン装置1は、コード移動部141において、二次元コードを移動させる。スキャン装置1は、二次元コードの誤り訂正能力を向上させてもよく、または、入力データおよび復号データが一致しなかった旨の警告情報を生成させてもよい。 (もっと読む)


【課題】紙出力された内容も含めた情報を電子データで管理することができる文書情報管理装置および文書情報管理プログラムを提供する。
【解決手段】メール処理装置100において受信された電子メールが出力装置210で印刷される際には、出力装置210は、当該印刷の処理に対して与えられたIDを特定する画像とともに電子メールを印刷(紙出力)させる。また、当該IDは、受信された電子メールのIDと関連付けられて、入出力記録部105で管理される。これにより、電子メールの出力用紙にユーザが情報を書き込んだものの画像が入力装置220(スキャナ)を介してメール処理装置100へ入力されると、メール処理装置100では、当該画像に対しても新たにIDが付されて、最初に受信した電子メールと関連付けられて管理される。 (もっと読む)


【課題】個別認識情報を表記する文字および/またはバーコードが被検査物に印刷され、その個別認識情報を表記する印刷領域の全体の印刷欠けの検査を簡単な装置で低コストにもかかわらず、正確な検査することができる上、処理時間の短縮が可能な検査方法を提供する。
【解決手段】検査部20で被検査物27に印刷された個別認識情報である文字および/またはバーコードの近傍に具備した印刷状況確認線を撮像する撮像装置29と、撮像画像を処理し撮像画像の画素を検査して良否判定する画像処理部21にて、個別認識情報が印刷されているかを効率よく正確に検査する (もっと読む)


【課題】比較的短時間に最小限の用紙およびインクの使用で、個々のユーザの使用条件に合った適正なバーコード構成情報ひいてはバーコードを生成する。
【解決手段】バーコード用の黒バーおよび白バー(スペース)をそれぞれ複数の異なるドット数の幅で印刷するためのテストチャートの画像データに基づいて特定の印刷装置で印刷されたテストチャートを読み取り、その濃度値を2値化することにより、黒バーおよび白バーの幅を測定する。その際、テストチャートから得られた濃度値の、最大値と最小値の平均値を基に、前記2値化のための閾値を決定する。測定結果に基づいて、印刷後のバーコードの黒バー幅と白バー幅が規定の大きさに一致または近づくように、印刷時に設定されるべき黒バー幅と白バー幅のドット数をバーコード補正値として求める。 (もっと読む)


【課題】高速に多種の画像を印刷する。
【解決手段】レシートに印刷する印刷画像25を、雛形画像21、文字情報22、変換画像23に分けて用意する。雛形画像21には、文字情報22を挿入する領域と、変換画像23を挿入する領域が形成されており、これらの領域に文字情報22と変換画像23を挿入すると印刷画像25が形成される。変換画像23は、所定のウェブサイトに対応づけられた情報が埋め込まれており、携帯電話のカメラで撮影すると、携帯電話を当該ウェブサイトに接続させることができる。文字情報22は、例えば、変換画像23で接続されるウェブサイトの内容を視覚的に表示する。プリンタは、変換画像23を予め記憶しており、店舗サーバから文字情報22と変換画像23を受信すると、雛形画像21に文字情報22と変換画像23を挿入して印刷画像25をレシートに印刷する。 (もっと読む)


【課題】一般的なアプリケーションからインクジェット記録方式を採用する印刷装置を使用して印刷する際、バーコードフォントを用いることにより、補正機能を備えていない印刷装置においてもバーコードの印刷を可能とするとともに、バーコードの補正を行って印刷結果の品位低下を抑制し、ひいてはバーコードの読み取りを安定させる。
【解決手段】情報処理装置は、印刷対象データにバーコードフォントが含まれるか否かを判別する(S13)。バーコードフォントが含まれることが判別された場合、バーコードフォントを展開したビットマップ画像データに対して、画素単位でビットマップ画像データを書き替えることにより、予め定められた補正値に基づいてバー幅を補正する(S15)。バーコードの補正されたビットマップ画像データを含む画像データを印刷装置へ出力する。 (もっと読む)


【課題】マークダウン機能を備えた印字装置によって記録紙を発行方法において、予め許可された責任者しかマークダウン機能を使用して記録紙の発行ができないようにしたセキュリティの高い記録紙の発行方法を提供することである。
【解決手段】予めマークダウン機能を使用することを許可された責任者の指紋を指紋認証センサ5で読み取り指紋認証コントローラ5aに登録させておく。オペレータがタイムサービスなどで値引き後のラベル3を発行させる場合、サーマルプリンタ1のマークダウン機能を選択し、指紋入力をする。この入力された指紋と予め登録されている責任者の指紋と対比して認証する。認証結果、オペレータが責任者であると認証された場合に、マークダウン機能の使用が許可されて値引き後のラベル3が印字されて記録紙4が発行される。 (もっと読む)


【課題】 既に印刷物に印刷されているURLの示すホームページに、携帯情報端末から容易にアクセス可能とする。
【解決手段】 原稿を読み取って第1の画像データを得て、特定の文字列を抽出し、前記読み取った第1の画像データより文字列部分を認識し、前記認識した文字列の中からアドレス情報を抽出し、前記抽出したアドレス情報を二次元バーコード画像データに変換し、前記第1の画像データに加え、前記変換して生成した二次元バーコード画像データを付加した第2の画像データを生成し、前記生成した画像データを印刷する。 (もっと読む)


【課題】
2次元コード印刷時のセルの太りによるグレード低下をなくし、読取り率の高い2次元コードを印刷できる印刷装置を提供する。
【解決手段】
入力された2次元コード印刷データに基づき2次元コード印刷を行う印刷装置において、2次元コードを構成するセルのドット数を、入力されたデータから差し引いて2次元コードを作成する変換手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】文書の関連コンテンツを簡易に印刷することが可能な情報処理システムを提供する。
【解決手段】文書IDを取得する紙文書ID認識手段13aと、文書に関連する関連コンテンツのURLをインターネット上で取得する関連情報検索手段13bとを有する携帯電話3と、携帯電話3から文書IDと関連コンテンツのURLとを取得して、格納するリンク情報保持手段14bと、文書IDを取得して、該文書IDに対応する関連コンテンツのURLを、リンク情報保持手段14bから取得し、URLに基づいてインターネット上から取得される関連コンテンツを印刷する複合機2と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、サーマルヘッドに設けられた発熱体の一部分が破損した印字抜け状態で印字しても、印字抜けによって一部のバーが全長に亘って細くなってしまったり、欠落してしまったりすることがないバーコードを印字することができるバーコード印字装置およびバーコード印字方法を提供することを課題とする。
【解決手段】ラベル上におけるバーコードの印字位置を示すバーコード印字領域の上下方向がラベルの搬送方向と平行である場合に、ラベルの搬送方向に対してバーが傾けられた変形バーシンボル16を含む変形バーコード17、18を生成し、生成した変形バーコード17、18をラベルに印字するように構成することにより、スペースと印字抜け部分とがいずれかの箇所で重なり、スペースと印字抜け部分とが重なった部分で印字抜け部分がないものとして読み取ることができる。 (もっと読む)


【課題】再印刷処理を効率的に実行する画像形成装置を提供する。
【解決手段】入力された画像と画像IDとを記憶する画像記憶部121と、印刷単位を識別する単位IDと印刷単位に含まれる画像の画像IDと画像を印刷した記録媒体の媒体IDと印刷条件とを対応づけたID情報を記憶するID記憶部122と、媒体IDを符号化した符号画像を記録媒体から読み取るスキャナエンジン150と、読み取った符号画像から媒体IDを復号化して媒体IDを検出する検出部105と、検出された媒体IDに対応する単位IDで識別される印刷単位に含まれるすべての画像の画像IDと印刷条件とをID記憶部122から取得するID取得部106と、取得された画像IDに対応するすべての画像を画像記憶部121から取得する画像取得部142と、取得した画像を取得された印刷条件で印刷するプリンタエンジン140と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、2次元コードを印刷するための情報入力時において、超過入力を防止できる情報入力装置、テープ印刷装置、入力案内方法およびそのプログラムを提供することを課題としている。
【解決手段】本発明の情報入力装置は、テープ状部材に2次元コードを印刷するための情報と、テープ状部材のテープ幅と、を取得する(301,302,313)。取得したテープ幅に応じて、入力可能な最大文字数を決定し、当該最大文字数から既に入力された入力文字数を差し引いた残文字数を表示する(310)。 (もっと読む)


【課題】OCRを利用した受注管理システムでは、場合によっては手書きで注文書に記載された文字の認識性能が課題となる。あるいは、注文書に記載された業界特有の慣例的記号などの認識を行うためのカスタマイズが必要と言う課題もある。また、情報ネットワーク経由で注文を受け付け管理するシステムでは、相応の知識やコストをかけて発注側でも予め情報処理端末を用意しておく必要がある、という課題がある。
【解決手段】以上の課題を解決するために、本発明は、従来の手書きなどの注文書を利用可能とすることを前提とし、注文書に顧客データなどを示すバーコードを印刷する機能を備え、それにより受注管理を容易に行うことができるよう構成された注文記録装置と、その注文書に印刷されたバーコードと、注文商品の商品バーコードを読み取り商品配送用の書類を作成する商品配送書類作成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 印刷文書を特定区域から持ち出すことを防止する印刷文書持出し防止システムを提供する。
【解決手段】本システムは、ユーザを識別するIDカード2によりユーザの入退室を管理する入退室管理装置3と、IDカード2によりログイン可能なPC1と、PC1からの印刷データに基づいて文書管理情報付き文書を印刷するプリンタ4と、印刷文書6の文書管理情報を読み取るとともに印刷文書6を廃棄するシュレッダ5と、IDカード2に係る認証情報を保持し、文書管理情報の生成、印刷文書6の廃棄情報の登録、入退室管理装置3による入退室の許可認証、およびPC1へのログイン認証を行う認証サーバ7とがネットワーク9を介して接続され、入退室管理装置3は、IDカード2に係る印刷文書6の廃棄情報に基づいてIDカード2を保持するユーザの退室を許可または不許可にする。 (もっと読む)


【課題】保管に便利で、低コストかつ省資源に申込内容と付保内容の確認書面を提供可能な保険契約書類発行システム及び保険契約書類発行プログラムを提供する。
【解決手段】記入済みの申込書をスキャナ2で読み取り、申込書画像データを取得すると共に、文字を認識して申込内容を取得する。申込内容に基づいて保険契約を行うかの引受判定等の処理を行った後、加入者証を発行する際に、申込書画像を印刷する。 (もっと読む)


【課題】原稿データに含まれる二次元コード情報の管理を容易にする。
【解決手段】画像処理装置100は、原稿データに所定の形式の二次元コード情報が含まれるか否かを検出する検出部106と、原稿データから当該二次元コード情報を抜き出して部分画像データを生成する部分画像データ生成部108と、二次元コード情報を文字情報にデコードするデコード部110と、部分画像データ生成部108が生成した部分画像データとデコード部がデコードした文字情報とを対応付けた対応データの一覧表を生成する一覧表生成処理部104と、を含む。一覧表生成処理部104は、原稿データ取得部が一連の処理で複数の原稿データを取得した場合に当該複数の原稿データから生成された対応データをまとめて一覧表を生成する。 (もっと読む)


21 - 40 / 110