説明

Fターム[5B047EA07]の内容

イメージ入力 (36,078) | 画像メモリ(構成) (920) | RAM (779) | バッファメモリ (271)

Fターム[5B047EA07]に分類される特許

121 - 140 / 271


【課題】画像データの回転処理を行うための構成を簡略化してコストダウンできるようにする。
【解決手段】画像処理装置は、ワークメモリ53と、同一のワークメモリ53を使用し、ワークメモリ53への画像データの書込み順序に対してワークメモリ53からの画像データの読出し順序を変更することにより画像データを回転処理し、この回転処理を画像データを複数のブロックに分割して行う第1および第2回転処理部51,52と、回転処理においてワークメモリ53を第1回転処理部51と第2回転処理部52とで時分割使用させる時分割使用制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数枚の原稿の読み取り生産性の向上を図りつつ、システム全体の動作クロックを低速で動かすことができる原稿読取装置を提供する。
【解決手段】原稿読取装置10が、CCDラインセンサ126によって複数枚の原稿を読み取る際、読み取った画像データを一時記憶メモリ303に格納する。原稿読取装置10は、搬送される前原稿と次原稿との原稿間隔時間を利用し、一時記憶メモリ303に格納された画像データのデータ転送速度を、CCDラインセンサ126の駆動速度より遅い速度に設定して、一時記憶メモリ303に格納された画像データを画像データ転送ライン307に転送する。 (もっと読む)


【課題】低コスト化および小型化を図りつつ、裏面に白頁を含む原稿束を読み取る際、読み取り開始から読み取り完了までの時間を短縮できる画像読取装置を提供する。
【解決手段】両面同時読みモードで原稿を読み取る際、1枚目の表面の画像データの転送が終了した時点で、1枚目の裏面の画像読み取りは完了していないが、先行して画像データの転送を開始させておく。1枚目の裏面の画像読み取りが完了した時点で、白頁であると判定された場合、画像データの転送を中断し、2枚目の原稿搬送を開始する。同様に、2枚目の表面の画像データの転送が完了した時点で、2枚目の裏面の画像読み取りが完了していないが、先行して画像データの転送を開始させておく。2枚目の裏面の画像読み取りが完了した時点で、白頁でないと判定された場合、画像データの転送を中断せず、画像データの転送完了まで継続する。 (もっと読む)


【課題】画像収集を非同期的に行う。
【解決手段】機械視覚システム用の画像収集システムは、ホストへのデータ伝送を選択的に禁止及び許可するプログラム可能イメージャ制御器を利用し、またメモリ割当てが保留のままの画像データを一時的に記憶するバッファシステムを利用することで、画像伝送からホストプロセッサへの画像収集を切断する。これにより、本画像収集システムは、画像収集を非同期的に行うことができ、また、収集画像の記憶用にメモリを割り当てることに伴う待ち時間を生ずることなくフレーム毎に露光パラメータを変更することができる。本発明のシステム構造ではさらに、データ損失の可能性を最小限に抑えて画像収集の中断及び再開を行うことができる。さらに、画像内の目的領域に相当するデータのみをホストに送信し、目的領域以外から得られたデータをカメラ段階で廃棄することで、データスループットが向上している。 (もっと読む)


【課題】垂直方向の光学歪み補正を行うにあたって、ラインバッファの必要なライン数を低減する。
【解決手段】画像データを所定の画素数の横幅を持つ短冊データに分割する。また、補正する画像がたる歪みであるか糸巻き歪みであるかを判別する。次に、中心を通る水平軸と垂直軸により画像を4つの象限に分割し、補正しようとする短冊の象限がどの象限であるかを判別する。たる歪みの場合は、第1象限ではType3、第2象限ではType1、第3象限ではType2、及び第4象限ではType4のバッファ制御を行う。また糸巻き歪みの場合は、第1象限ではType4、第2象限ではType2、第3象限ではType1、及び第4象限ではType3のバッファ制御を行う。それぞれの制御タイプは読み出し基準ラインと読み出し方向が異なっている。それぞれの象限において、選択されたバッファ制御を用いて短冊毎に光学歪み補正を行う。 (もっと読む)


【課題】入力された画像データを低価格な機器構成で高速に回転処理することができるようにする。
【解決手段】画像入力装置10に入力された画像データは画像蓄積装置20にデータバス70を介して転送され、画像蓄積手段20に転送された画像データは画像回転手段40の入力バッファメモリ41にデータバス70を介して転送される。入力バッファメモリ41に転送された画像データはライトアドレス生成手段44が生成するライトアドレスに従って画像回転用メモリ42に入力された後、リードアドレス生成手段45によって生成されるリードアドレスに従って出力され、出力バッファメモリ46に供給される。アドレス切換手段43はライトアドレスおよびリードアドレスを切り替えて画像回転用メモリ42に供給する。出力バッファメモリ46から出力された画像データはデータバス70を介して画像出力手段30に転送される。 (もっと読む)


【課題】人肌が極端に青白くまたは赤っぽくなるようなカラーフェイリアを軽減する。
【解決手段】特定部分または画像全体のR,G,B信号それぞれの積算値を読み出す(S1)。R,G,B信号の積算値を読み出しWB評価値(R/Gゲイン、B/Gゲイン)の算出を行う(S2)。 求めた積算値の比(WB評価値)を、R/G,B/Gを軸とした色空間にプロットして白検出を行う(S3)。白検出で光源の種類を判別し求めたWB補正値の平均によって、1画面のAWB補正値(AWB算出ゲイン)を算出し決定する(S4)。検出した顔領域の色空間上のWB評価値を取得する(S5)。顔領域において取得したWB評価値から求めた算出値の顔算出ゲインで、処理S4のAWB算出ゲインを変更して補正(顔検出補正)する(S6)。顔のみ適切なWBで、他の被写体のWBは極端にずれることがなく、カラーフェイリアを軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】デバッグ効率を向上させた画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】デバッグに必要な画像データの画像読取部からメモリ部の蓄積領域への蓄積、メモリ部の蓄積領域からの読み出しができることにより、同じ画像データによるデバッグを実施する際に、画像読取部から再度画像データを読み取る必要がなく、デバッグ効率の向上が可能となる。 (もっと読む)


【課題】少ない容量のメモリを用いて、入力側の画像の座標から出力側の座標を求める順変換方式による行列演算によって回転・変倍・変形処理を高速で安価に実現すること。
【解決手段】 画像処理装置は、部分画像を格納する読み取り用バッファを制御する第1バッファ制御部と、読み取り用バッファに格納された部分画像を、出力座標の位置に順次変換する変換部と、変換部により出力座標の位置に変換された部分画像を格納する書き込み用バッファを制御する第2バッファ制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置で読取られた画像データをリアルタイムに他の装置に転送する場合に、他の装置を高速に駆動しなくても済むようにする。
【解決手段】コントローラ118は、CCD109を駆動クロック信号により駆動して得られた画像データのうち、CCD109の有効画素に係る画像データだけを当該駆動クロック信号に基づいてデュアルポートメモリ122に書込む。次に、コントローラ118は、駆動クロック信号より低速のクロック信号に基づいて、デュアルポートメモリ122から有効画素に係る画像データを読出してプリンタ等の他の装置に転送する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、撮像装置、画像処理装置、画像処理方法、画像処理方法のプログラム及び画像処理方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、例えばデジタルスチルカメラに適用して、メモリを介して画像データの順序を変更する場合に、メモリの容量を低減し、遅延時間を短くすることができるようにする。
【解決手段】本発明は、一定データ量の書込みの完了S2と、一定データ量の読出しの完了S1とを書込み側31と読出し側32とで通知し合うようにする。 (もっと読む)


【課題】搬送機上を走行するフィルムの検査において、そのフィルムを撮像した画像を1検査単位ごとに分割しても、分割された画像の継ぎ目に検査のできない領域を生じないようにする。
【解決手段】搬送機上を走行するフィルムを検査する方法であって、
前記フィルムを撮像する工程と、
撮像された画像をデジタル化して画像データにする工程と、
画像データを、一時的に蓄積する手段に、第1のシステムクロックで書き込む工程と、
前記一時的に蓄積する手段から、1検査単位の画像データ(N)を、隣り合う検査単位(N−1、N)で検査処理によって無効となる一定期間(50)重複して、第2のシステムクロックで順次読み出す工程とを含み、
前記第2のシステムクロックの周波数は、前記第1のシステムクロックの周波数よりも高いことを特徴とするフィルム検査方法。 (もっと読む)


【課題】互いに走査方向が異なるチャネルを含んだ多チャネル読み出し方式のイメージセンサを用いて得られる各ラインデータの順序を単純な回路を用いて揃えることのできる手法を提供する。
【解決手段】原稿の画像を複数のラインデータからなる画像データとして外部の画像メモリへ格納するための画像データ制御装置であって、1ラインの画像を複数チャネルに分けて並列的に走査するイメージセンサ部から各チャネルのラインデータを取得する取得部と、取得された各チャネルのラインデータをそれぞれ格納する複数のラインバッファと、各ラインバッファに格納されたラインデータを読み出して画像メモリへ転送する転送部と、各ラインデータのラインバッファへの格納順とラインバッファからの読み出し順とを制御し、かつ、ラインバッファから読み出されたラインデータの画像メモリへの転送を制御する転送制御部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】メモリ領域の取得及び解放による処理速度の低下を抑制する画像処理装置、及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】画像処理手段により画像処理対象となる画像情報を要求されることにより提供するとともに、該画像情報を記憶するために画像処理管理手段により取得されたメモリ領域を保持し、前記画像処理手段の要求により提供した前記メモリ領域の解放を前記画像処理手段により要求された場合には、該メモリ領域を前記画像処理管理手段により解放させずに保持するメモリ領域管理手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】記憶リソースの使用量低減を優先するか画像処理の処理効率を優先するかを動作環境に応じて切替可能とする。
【解決手段】前段から画像データを取得して画像処理を行い、後段へ出力する複数の画像処理モジュールの前段及び後段の少なくとも一方に、前段のモジュールから出力される画像データをバッファに書き込ませ、後段のモジュールによって読み出させる処理を行うバッファモジュールが各々連結された画像処理部の構築に際し、個々のバッファモジュールの初期化時に、個々のバッファモジュールに対する割当可能メモリ容量を参照し(78)、バッファとして用いるメモリ領域の割当要求サイズとして、割当可能メモリ容量が画像1面分の容量より小さければ割当可能メモリ容量を(82)、割当可能メモリ容量が画像1面分の容量以上であれば画像1面分の容量を設定し(86)、設定したサイズのメモリ領域の割当を要求する(86)。 (もっと読む)


【課題】コスト増大や処理遅延を招くことなく、不連続な複数の格納領域にデータを書込み、または複数の格納領域からデータを読出すデータのアクセス方法を提供する。
【解決手段】メモリ装置141と、データ書込み手段120、130と、データ読出し手段130、150と、これらを制御、管理するコントローラ17が、バス20、21で接続された画像処理装置1のデータのアクセス方法であって、複数の空領域の先頭アドレス等に基づき、前記データ書込み手段120、130が所定容量の画像データに次の空領域へのリンクアドレスを付加して対応する空領域の先頭アドレスから順に格納する処理を繰り返すデータ書込み処理ステップと、前記データ読出し手段130、150が画像データを読出し、付加されたリンクアドレスに基づいて次の格納領域から画像データを読出す処理を繰り返すデータ読出し処理ステップを備える。 (もっと読む)


【課題】画像処理部に入力される前半部の画像デジタルデータと、画像処理部に入力される後半部のデジタル画像データとのタイミングを合わせることができ、これにより、該デジタル画像データに対して正しく画像処理を行うことが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】光電変換素子列3aの受光量に応じたアナログ画像信号を主走査方向Xに前半部Fと後半部Lとで2分割させて振り分け出力するイメージセンサ3、及びAFE回路4を備えた画像読取部2と、デジタル画像データRGB_IN1,RGB_IN2が入力される画像処理部2とを備えた画像処理装置1において、画像処理部6は、入力されるデジタル画像データRGB_IN1と、入力されるデジタル画像データRGB_IN2との位相のずれを調整する補正手段7を備えている。 (もっと読む)


【課題】エンコーダの分解能がライン間隔よりも劣る場合でも、適切な地点で読取を再開することが可能な技術を提供する。
【解決手段】多機能装置では、バッファの空き容量に応じて読取動作の停止・再開を行うが、読取中断前には、エンコーダのエッジ検出信号の入力時点からラインスタート信号の入力時点までの経過時間をNカウンタ部で計測すると共に、エッジ検出信号に基づき位置カウンタで搬送対象の現在位置を検出する。そして、req_stop信号が値1に遷移した時点でNカウンタ部で計測された時間(N7)に基づき、オフセット時間wait_cntを設定(例えばN7に設定)し、同時点で位置カウンタが出力する値(k)を、再開基準位置に設定する。また、読取再開時には、搬送対象が再開基準位置(k)に到来した時点からオフセット時間が経過した時点で、CCDラインセンサにラインスタート信号を入力し、この時点から読取を再開する。 (もっと読む)


【課題】 矩形画像からラスタ画像データへの変換処理が複雑で、このようなアドレッシング方法をハードウェアのみで実現しようとすると、これらの動作検証にも時間を要する。
【解決手段】 第1の書き込みアドレス生成方式に基づいて、1ラインをn×n×m画素とするnライン分の画素データを記憶できるラインメモリからライン単位の画像データの読み出しを行うとともに、第2の書き込みアドレス生成方式に基づいてラインメモリへの矩形画像の書き込みを行った後に、第2の読み出しアドレス生成方式に基づいてラインメモリからライン単位の画像データの読み出しを行う。 (もっと読む)


【課題】データバスの利用効率を向上させることにより全体のコストを抑えることを目的とする。
【解決手段】複数のフレームバッファ領域と、フレームバッファ領域を制御するメモリコントローラと、表示スクリーンに画像を表示するための表示制御回路と、画像のベクトルデータをフレームバッファに対しレンダリングを行うレンダリングブロックを有するベクトル画像の表示が可能な動画像表示装置において、複数のフレームバッファはそれぞれ別なメモリデバイス上に確保され、かつ、各々別なメモリデバイスに対して独立にコマンドの発行が可能であるコマンド発生手段とアドレス発生手段を有することを特徴とする動画像表示装置等、を提供する。 (もっと読む)


121 - 140 / 271