説明

Fターム[5B050BA15]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 処理種別、取扱画像 (23,249) | 写真・フィルム画像 (2,386)

Fターム[5B050BA15]に分類される特許

1,941 - 1,960 / 2,386


【課題】 所望の画像を簡便な操作で容易に得ることのできる画像管理プログラム、画像管理方法、画像管理装置及び記録媒体を提供する。
【解決手段】 画像を記憶し、検索条件を指定し、指定した検索条件で記憶された画像を検索し、検索された画像のインデックス画像を1つの独立したインデックス表示ウインドウに表示し、このインデックス表示ウインドウを複数選択し、選択された複数のインデックス表示ウインドウを統合して1つの新しいインデックス表示ウインドウを生成し、新しいインデックス表示ウインドウに、選択された複数のインデックス表示ウインドウにそれぞれ表示されているインデックス画像を統合して表示し、統合されたインデックス画像に対応する全ての画像を1つのグループとして登録する画像管理方法である。 (もっと読む)


【課題】対象物特定情報を表示するIDを利用し、効率よく、対象物画像データをグループ化して管理する。
【解決手段】デジタルカメラを用い、対象物及びIDを撮影すると、その撮影時の時間情報が、それぞれ対象物画像データ及びID画像データに付帯データとして記録される。画像データ管理装置は、ID画像データを対象物画像データから識別する。ID画像データの付帯データとして記録された時間情報が示す撮影時を中心に所定の時間範囲内にある撮影時の時間情報を付帯データとして有する対象物画像データをグループ化する。さらに、識別されたID画像データにおいて文字認識処理を行い、IDに表示された、対象物に関連した対象物特定情報を、文字の形でデータ化する。この対象物特定情報を、ID画像データと同じグループにグループ化された各対象物画像データに付加する。 (もっと読む)


【課題】 データ記憶において、コンテンツデータとこのコンテンツデータが記憶されたアドレスとを関連づける。
【解決手段】
メモリシステム1は、入力部10を通じて入力された第1のデータ列をカオス力学系関数に基づく関数演算によって第1の実数値に畳み込む畳み込み演算部22と、上記第1の実数値を記憶部30のデータ格納位置に対応づけ、上記第1のデータ列に関連づけられた関連づけデータを上記データ格納位置に格納する制御部20を備える。 (もっと読む)


「パス・エンハンスド」マルチメディア(PEM)データを、その少なくとも一部が表示されることになる態様を決定するユーザ選択されたビューに従って、参照し、修正し、又はそれとの対話を行うことが可能となる。該PEMデータは、PEMデータに対応する第1のデータオブジェクトタイプと異なるビュータイプに対応する第2のオブジェクトタイプとを含むスクラップブックオブジェクトとして所定のデータ構造で記憶される。該スクラップブックオブジェクトのデータ構造は、特定の時間及び場所に対応し、又は特定の時間順の一連の場所(例えば特定の経路区分)に対応する選択されたビューに従ってPEMデータの一部を表示するのに資するものとなり、及び/又は、時間及び場所に関連付けされ又は経路区分に関連付けされた他のマルチメディアコンテンツを用いて強化することができ、これにより一層興味深く効果的な表示又は「パス・エンハンスド」記録イベントが提供される。例えば、経路上の特定のポイントの時間及び場所を使用して、その時間及び/又は場所に関連付けされた他の記録済みの音声及び画像を探し出して添付し、これにより旅行その他の経路指向型の経験の表現を向上させることが可能である。更に、かかる関連づけされた経路を規定するデータを編集して、新規の又は修正された経路を規定することも可能である。
(もっと読む)


【課題】 被写体に関連する情報を確実にユーザに提示すること。
【解決手段】 分類部62は、撮像部2によって得られた撮像画像に基づいて、被写体30(着用品及び付属品を含む)を形状、色合い、及び、シンボルマークのうち少なくとも何れかひとつによって分類する。被写体識別部63は、分類部62の分類結果に基づいて被写体30を識別し、検索部64は、被写体識別部63の識別結果により所定のデータベース14(又は21)内のデータベース情報を検索し、被写体30に関するデータベース情報がデータベース情報表示用のモニタ12に出力される。また、通信部5によって被写体30から識別情報を取得したときには、その識別情報によりデータベース情報が取得されてデータベース情報表示用のモニタ12に出力される。 (もっと読む)


【課題】 複数の画像データ中に誰が撮影されているかを容易に把握するとともに、ユーザーが鑑賞を希望する画像データのみを容易に抽出できるようにする。
【解決手段】 複数の画像データ中において認識された人物の顔の特徴を示す顔情報を取得し、同じ顔情報を有する画像データをグループ化した処理単位グループを作成し、処理単位グループ毎に設定した代表画像をサムネイル表示する。 (もっと読む)


【課題】 画像数が多くなるとフォルダ分類では限界がある。また、フォルダ中に多くの画像がある場合は全てのサムネイル画像を画面に同時に表示できない。
【解決手段】 画像データから被写体を抽出し、被写体属性及び被写体領域情報を含む被写体情報タグを生成して画像データに関連付けるタグ生成部12と、画像データを記憶する画像記憶部13と、モザイクにより表現すべき画像である元画像を設定する元画像設定部14と、元画像をタイル状に領域分割すると共に、被写体情報タグに基づいて各タイル状分割領域の被写体区分を決定する元画像タイル状領域分割部15と、タイル状分割領域の画像に対し置き換え候補となるピース画像を検索するピース画像検索部16と、各タイル状分割領域の画像を候補となるピース画像の中から条件の合うもので置き換えてモザイク画像を生成するモザイク画像生成部17と、モザイク画像を表示するモザイク画像表示部18とを備える。 (もっと読む)


本発明は、画像の画質向上パラメータを提供し、保存する画質向上装置及び方法を提供する。一実施形態において、画質向上装置及び方法は、第1の画像を選択し、第1の画像を画質向上パラメータに応じて修正し、第1の画像と画質向上パラメータに基づいて、第2の画像を生成し、第1の画像に基づく画質向上パラメータ及び第2の画像を選択的に保存する。他の実施形態において、画質向上装置及び方法は、第1の画像を選択し、プロファイルを選択し、プロファイル内の画質向上パラメータに応じて、第1の画像を修正し、第1の画像及び画質向上パラメータに基づいて、第2の画像を生成し、第2の画像を表示する。
(もっと読む)


【課題】仕様通りの性能保持が容易に得られるようにした侵入物体監視方法及び侵入物体監視装置を提供すること。
【解決手段】画像入力ステップ102から物体検出ステップ109に至る処理により、監視対象領域内に侵入した物体を検出し、警報・モニタ表示ステップ112による警報処理を得るようにした侵入物体監視システムにおいて、監視情報記録ステップ114による処理を設け、侵入物体を検出したときの監視情報を逐次、記憶すると共に、再現要求判定ステップ103と監視情報退避ステップ104、それに監視情報の読み込みステップ106による処理を設け、再現要求を出すことにより、作業者は、任意の時点で、以前に起こった監視情報の中から必要とする適当な監視情報を検索し、当該監視情報のパラメータを調整しながら監視結果を得ることができるので、的確なパラメータの調整作業を容易に行なうことができ、監視システムの性能を、熟練者の常駐を要することなく、常時、仕様通り保持することができる。 (もっと読む)


【課題】多数用意された装飾用アイテムの画像から、使いたい装飾用アイテムの画像が少ない操作で迅速、簡単に探し出せるようにして満足のいく落書きの画像編集が行えるようにし、その際、表示手段にそのための新たなアイコン等の表示を行うことがないようにして表示手段の表示面積等からの制約を受けないようにする。
【解決手段】表示パネル30外にカテゴリ呼び出し操作手段の押しボタンB1〜B6を設けら、これらの押ボタンB1〜B6の操作によって、設定された編集カテゴリの装飾用アイテム群を呼び出し、その装飾用アイテム群に属する各装飾用アイテムの画像を大容量記憶装置203から読み出して表示パネル30の編集パレットに表示する。 (もっと読む)


【課題】観察者の位置にかかわらず、正面を観察する観察者に正しい網膜像を与えることが可能な画像を生成する。
【解決手段】 「室内空間」を撮像した画像は、観察者がイの位置から正面に向かって観察したとき、「室内空間」の中央に存在する観察者が方向イを見た場合の網膜像に相当する網膜像を得ることができ、観察者がロの位置から正面に向かって観察したとき、「室内空間」の中央に存在する観察者が方向ロを見た場合の網膜像に相当する網膜像を得ることができ、観察者がハの位置から正面に向かって観察したとき、「室内空間」の中央に存在する観察者が方向ハを見た場合の網膜像に相当する網膜像を得ることができる。すなわち、変換後画像は、位置イ乃至位置ハなど、その観察者の位置にかかわらず、その正面を観察する観察者に正しい網膜像を与えることができるものである。本発明は、画像処理装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】デジタルアーカイブに適用して有益な、三次元モデルを利用した写真検索・閲覧システムと、写真を利用した三次元モデル表示・操作システム、並びにこれらのプログラムを提供する。
【解決手段】対象物の三次元モデルを画面上で見るユーザの視点に該当する仮想カメラの位置及び向きに関する仮想カメラデータと、対象物を撮影した写真のカメラの位置及び向きに関するカメラデータとを比較することで、両者の位置及び向きに基づいて、ユーザが画面上で閲覧している三次元モデルに似た視点から撮影されたデジタル写真の表示・閲覧を可能とし、またユーザが画面上で閲覧している写真に似た視点から三次元モデルを表示し操作できるようにした。また、要約の作成・閲覧や、外部サーバの検索エンジンを利用した、広範な情報収集も可能とした。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、用途に応じた解像度の医用画像を迅速に表示することが可能な画像処理システムを提供する。
【解決手段】 本画像処理システムは、モダリティ10から受信若しくは記憶媒体20から読み込まれたDICOMファイル内の医用画像から生成解像度保持部33に保持された低解像度に基づく医用画像を生成し、当該医用画像と生成された低解像度の医用画像をそれぞれ可逆圧縮して当該DICOMファイルのファイル名称に関連するファイル名のDICOMファイルに格納して保持する画像サーバ30と、表示部42の表示サイズに合わせて最適な解像度を有する医用画像を格納するDICOMファイルを該画像サーバ30からダウンロードする画像ビューワ40とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの利便性を向上させることができる画像検索方法を提供する。
【解決手段】 画像検索処理では、ファイルシステムに格納されている複数の画像データの中から、検索する対象となる画像データ群、すなわち、検索対象範囲を指定し、1つの画像データに対応する画像に含まれているべき人物の顔の数が入力されると、指定された検索対象範囲の各画像データに含まれている人物の顔に対応する顔画像データの数をカウントし、検索対象範囲の画像データの中から、カウントされた顔画像データの数が入力された人物の顔の数と一致する画像データを検出する。 (もっと読む)


【課題】 診断時には生データが常に存在するようにし、生データの記憶領域の使用効率を向上させ、診断時に必要があれば常に断層画像群を作成し直すことを可能とする。
【解決手段】 X線CTシステムは、X線検出器101、X線撮影システム制御部106、画像処理部107、画像保存部108、ネットワーク111、プリンタ112、診断システム113、画像データベース114、電子カルテシステム115を備える。X線CT装置は、X線撮影による生データを画像保存部108に保存し、生データを再構成処理して断層画像群を作成し、診断システム113に転送する。X線CT装置は、診断システム113から再構成指示を受信すると、生データを再度再構成処理して断層画像群を作成し、診断システム113に転送する。X線CT装置は、診断システム113から生データの消去指示を受信すると、生データを消去する。 (もっと読む)


【課題】撮像された画像が有する方向成分に基づいて、撮像された画像を、鑑賞者に違和感のない構図となるように自動的にレイアウトする。
【解決手段】本発明に係る画像出力装置は、画像が有する方向成分を算出する画像方向成分算出部と、画像方向成分算出部が算出した方向成分に基づいて、画像を出力領域内にレイアウトする画像レイアウト部と、画像レイアウト部によって出力領域内にレイアウトされた画像を出力する画像出力部とを備える。 (もっと読む)


【課題】誤検出/検索漏れが少なからず発生する人物特徴空間上において、複数のカメラで撮影した映像群から、検索条件に該当する人物を全て洗出せるようにする。
【解決手段】カメラで撮像した映像から人物の特徴ベクトルを抽出し蓄積媒体に保存する人物特徴保存手段101と、時間・場所及び複数の人物特徴ベクトルを検索条件として指定する条件指定手段102と、指定された検索条件を用いて、類似と判定する探索範囲及び不一致と判定する探索範囲を算出し、所望の人物を抽出する人物検索手段103と、検索結果を出力する結果表示手段104と、検索結果から正解となる所望の人物を新たに複数選択する人物選択手段105とを備えることで、ユーザが検索結果から正解を選択する操作を繰り返すだけで、誤検出を抑制した特定人物の全洗出しを効率的に実施することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】取り込んだ画像を格納したフォルダや画像ファイルを容易に判別できるようにして、取り込み画像の管理や活用時などにおけるユーザ操作を補助する。
【解決手段】画像撮影装置から画像を取り込む画像取り込み手段と、取り込まれた画像又は当該画像の取り込み先を識別可能にするための識別部を表示すると共に、画像取り込み後に他の画像に対する操作がなされても当該識別部を消さずに維持する表示制御手段と、前記他の画像に対する操作以外の所定の操作がなされたときに、前記識別部を消去する消去手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】
プリント注文の受付に要する時間を短縮する。
【解決手段】
メディアドライブによって読み出された複数の画像データファイルの中から、連続撮影された一群の画像が判別され、画像群毎に1つの代表画像が決定される。そして、連続撮影された一群の画像に関しては、1つの代表画像だけが表示される「プリント枚数設定画面」がディスプレイに表示される。 (もっと読む)


【課題】撮影順を間違って撮影したとしても、撮影画像の出力時に全体的に自然な流れとなるようにその出力順を変更できるようにする。
【解決手段】再生対象画像群の中から「インサートフラグ」がセットされている画像をインサートカット画像として特定すると共に、このインサートカット画像に対してそれ以前に撮影された各撮影画像を順次遡りながらそれらの画像間の繋がり具合を当該各画像に付加されている「補助日時」を応じて判定し、この繋がり具合が非連続的であると判定された画像間にインサートカット画像が挿入されるように、当該画像の「補助日時」を変更する。 (もっと読む)


1,941 - 1,960 / 2,386