説明

Fターム[5B050BA16]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 処理種別、取扱画像 (23,249) | 文書画像 (1,936)

Fターム[5B050BA16]に分類される特許

1,781 - 1,800 / 1,936


【課題】 サムネイル生成対象の元情報取得のための通信負荷を軽減し、各クライアント端末、各アプリケーション毎に異なるサムネイル画像を表示可能にする。
【解決手段】 各クライアント端末10で共有可能にサムネイル管理サーバ20を配置し、サムネイル管理サーバ20はクライアント端末10からのサムネイル取得要求に基づき文書管理装置30からサムネイル取得要求対象の文書情報を取得してサムネイル画像を生成してクライアント端末10に送信する。その際、サムネイル管理サーバ20は、クライアント端末10から該端末10あるいはサムネイル取得要求実行アプリケーションの処理能力に応じて異なる形式のサムネイル画像の生成要求を受けて該形式を満たすサムネイル画像を生成し、クライアント端末10は該サムネイル画像をサムネイル管理サーバ20から受信して表示する。 (もっと読む)


【課題】階層情報を判別するためのシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】態様は、非テキスト情報を階層内容に構文解析するためにコリンズモデルを使用することを含んでいる。システムおよび方法は、行が相互にどのように関連するかを示すラベルを行に割り当てる。 (もっと読む)


【課題】 属性情報が記録された既存のデータベースを用いて、文書ファイルと属性情報とを対応付けて容易に電子ファイルを登録することを可能とする。
【解決手段】 文書ファイルを読み込む文書ファイル読込手段と、文書ファイルを識別する識別IDを取得する識別ID取得手段と、前記識別IDを送出して顧客管理システムから該文書ファイルの属性情報を取得する属性取得手段と、該文書ファイルの識別IDと属性情報を基にして文書ファイルを一意に識別する文書識別情報を作成する文書識別情報作成手段と、前記文書識別情報と文書ファイルを対応付けてデータベースへ登録する登録手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 印刷工程における各画像状態の中から所望の画像状態をプレビュー表示できる技術を提供することにある。
【解決手段】 画像データをページデータに加工し、綴じ形態に合わせた順序で画像を出力させる画像出力制御装置であって、複数の表示形態を有し、前記ページデータを表示形態に合わせてレイアウトしてプレビュー表示するプレビュー手段と、前記複数の表示形態から所望の表示形態の選択を受け付ける選択受付手段とを備える。複数の表示形態は、ページ単位表示、製本形式表示、紙面印刷形式表示を含む。 (もっと読む)


【課題】 蓄積された文書/フォルダの文書/画像データのバックアップまたはリストアを行う際に、文書/フォルダに対するアクセス権限情報データも合せてバックアップまたはリストアを行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 文書の入出力や複数の文書/フォルダの蓄積管理を行う機能、蓄積された文書/フォルダに対するアクセス権限を管理する機能、蓄積された文書/フォルダの文書/画像データのバックアップを行う機能、文書/フォルダの文書/画像データのバックアップを行う際に文書/フォルダに対するアクセス権限情報データも合せてバックアップを行う機能を統括して制御するメインコントローラ41を備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】シースルービュアーを介して観察している観察している印刷物に関連する情報を、迅速かつ簡便に、この印刷物の実視野に重畳して表示できる情報重畳表示装置及び情報重畳表示システムを提供する。
【解決手段】撮像部104と、印刷物情報格納部120と、印刷物撮像内容特定部105と、印刷物情報抽出部106と、電子情報表示部101と、印刷物情報を印刷物110の実視野に重畳して表示する半透過光学素子102とを有する。印刷物情報格納部120のデータを用いて、撮像部104で撮影した印刷物の撮像内容の特定を行うとともに、特定した撮像内容に関連する印刷物情報を抽出し、半透過光学素子102を介して印刷物110の実視野に重畳して表示する。抽出した対象物に関連する印刷物情報を表示する際に、撮像範囲に応じて、印刷物情報の内容を異ならせる。 (もっと読む)


【課題】 表示されたコンテンツとメモとの位置関係及びサイズが可能な限り維持される態様でコンテンツとメモとをレイアウトする装置を提供する。
【解決手段】 表示装置50は、コンテンツを構成するコンテンツ要素を表示パネル66におけるレイアウトを決定するコンテンツレイアウト部82と、コンテンツとともに所定の領域に表示されるべきメモを構成するメモ要素と、メモを出力させるべきメモ出力領域のコンテンツ要素に対する相対位置を示す定義情報とを準備する、制御部80及び記録部84と、メモ要素の表示パネル66におけるレイアウトを、コンテンツ要素のレイアウト及び定義情報をもとに決定するためのメモレイアウト部86と、コンテンツ要素のレイアウト、及び決定されたメモ要素のレイアウトにしたがい、コンテンツ及びメモを表示パネル66に出力するための表示制御部88とを含む。 (もっと読む)


【課題】 複数の処理対象データの中から少なくとも1つの処理対象データを容易に選択することができ、娯楽性を高めることができる。
【解決手段】 第1処理対象データに関する第1付加情報を取得する第1付加情報取得部15と、第1処理対象データに関連して処理が行なわれる第2処理対象データに関する第2付加情報を取得する第2付加情報取得部16と、第1付加情報および第2付加情報と、予め設定された選択条件301とに基づいて、複数の第2処理対象データの中から少なくとも1つの第2処理対象データを選択する選択部13とをそなえる。 (もっと読む)


【課題】 文書原本になされた追記によって指定された被追記部分を抽出し、これを各種の利用目的に備えて保存しておくことが可能な技術を提供することにある。
【解決手段】 制御部11は、入力部13に入力された画像データが表す追記文書から追記画像を抽出し、その追記画像と所定の位置関係を有する画像領域を特定する。さらに、制御部11は、特定された画像領域に配置された被追記画像データを抽出して、これらを追記画像の色別に不揮発性記憶部12に記憶する。このように、制御部11が追記文書の画像データから被追記画像画像データを分離して記憶することによって、例えば被追記画像のみを対象とした検索処理や表示処理を行うことが可能となる。また、被追記画像データを追記画像の色別に記憶するので、その色別に検索処理や表示処理を行うことも実現できる。 (もっと読む)


【課題】 不必要な、図面の出力を禁止する。
【解決手段】 原稿をスキャンして読み取った原稿の画像データをベクトル化して記録媒体に保持すると同時にベクトル化の課程で得られた文書情報の特徴から、サーバ上の原稿のオリジナル電子ファイルを検索し、表紙の日付、バージョンを検出して、機器側に保持された電子データとサーバ上の電子データのバージョンが異なる場合、オペレータに問い合わせ、サーバ上の電子データを出力するか否か選択可能とする。さらには、同様にバージョン違いの場合、差分のあるページのみを出力するか選択可能とする。さらには、差分のみ強調して出力するか選択可能とする。さらには、スキャン蓄積する際に、サーバ上に登録された電子データを削除指示することを選択可能とする。 (もっと読む)


【課題】検索精度および処理速度の向上を両立した画像検索装置を提供する。
【解決手段】原稿画像情報に基づいて記録材に画像形成された原稿画像を光学的に読取る画像読取部3にて得られた読取画像情報を受信するとともに、当該読取画像情報を特定するための特徴点を抽出する特徴点生成部10と、複数の画像情報が記憶されている記憶部6から、上記特徴点に基づいて、上記読取画像情報と対応する原稿画像情報を決定するための候補となる原稿候補画像情報を取得する取得部11と、上記原稿候補画像情報と上記読取画像情報とを、画素単位で比較する比較部14と、上記比較部14の比較結果に基づいて、上記読取画像情報と対応する原稿画像情報を決定する決定部12とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 文書原本に対する追記によって指定された被追記部分を抽出し、この被追記部分に各種処理を施すことを可能にする。
【解決手段】 制御部11は、入力部13に入力された画像データが表す追記文書から追記画像を抽出し、その追記画像と所定の位置関係を有する被追記領域を特定する。さらに、制御部11は、特定された被追記領域に配置された被追記画像データを抽出して、これら被追記画像に対し、追記の色によって指定された処理を実行する。従って、追記者は、処理の内容に応じた色のペンで文書の一部に追記を行うだけで、画像処理装置1に所望する処理を実行させることができる。 (もっと読む)


【課題】 従来技術では、背景に対して見易さを考慮したフォント色をユーザが考慮して手動で設定する必要があった。また、自動で設定される場合には、作品を作成するための背景素材やテンプレートなどをユーザが容易に追加することが困難であり、ユーザが背景素材を追加できたとしても、その背景に対する見易さを考慮したフォント色の設定はアプリケーションが行うことができなかった。
【解決手段】 背景などの素材データに見栄えを考慮したフォント色のリストを予め保持し、そのフォント色のリストより、設定可能なフォント色をユーザに提示することにより上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 追記がなされた画像データの原本に相当する原本画像データを速やかに見つけだすことが可能な仕組みを提供することにある。
【解決手段】 制御部11は、入力画像データが表す画像の内容を解析し、その画像の特徴を抽出する。次いで、制御部11は、不揮発性記憶部12に記憶されている原本画像データの中から、抽出した特徴にほぼ一致するような特徴を有する原本画像データを探索する。次に、制御部11は、探索により得られた原本画像データと、入力画像データとを比較し、両者の差分を追記画像データとして抽出する。そして、制御部11は、抽出した追記画像データを、探索により得られた原本画像データに対応付けて不揮発性記憶部12に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザがメモリに記憶された複数の文書から所望の文書を識別特定する際の、使い勝手の向上を、装置に負担をかける事無く実現する。
【解決手段】 複数ページからなる一連の文書データを入力する入力手段と、該一連の文書データを出力する画像出力手段と、該一連の文書データを記録蓄積する記憶手段を有する画像入出力装置の前記一連の文書データの表示用画像データを表示手段に表示可能とし、処理対象となる一連の文章データの全ての頁の表示画像データを作成するか否かをユーザにより選択可能にする。 (もっと読む)


【課題】 従来技術では、画像フレームに画像データをはめ込み、画像フレーム領域に対し適切に画像データが収まるように画像データのサイズ変更、移動、回転などの編集操作を行った場合、その画像データを異なる画像フレームに再度はめ込むときは、ユーザは、意図的に行った一連の操作を再度行う必要があった。
【解決手段】 画像データのサイズ変更、移動、回転等の編集操作による編集情報を保持し、再度画像データを貼り付ける場合、前記保持した編集情報を使用して画像データを貼り付ける。 (もっと読む)


【課題】 送信原稿は、一通りしか、選択できなかった。
【解決手段】 原稿を読み込みセンド送信する際に、読み込んだ原稿のデータを送信するか、もしくは原稿から検索されたサーバ内のオリジナルデータを送信するかをユーザが切り替えることできるように操作部から設定できる。 (もっと読む)


【課題】 メモリから任意の原稿の画像データを繰り返し読み出してプリントアウトする機能を備えたデジタル複写機などにおいて、ポインター情報からオリジナル電子ファイルの格納場所を検出し、該電子ファイルを機器側にネットワークを介して出力する方式のため、出力するのに時間がかかるという欠点がある。この問題を解決する。
【解決手段】 原稿をスキャンして読み取った原稿の画像データを記録媒体に出力すると同時にスキャンで得られた画像データから、サーバ上の電子ファイルを検索し、検出して機器側のHDDに該電子ファイルデータを蓄積しておき、電子ファイルデータが全て機器側のHDDに格納された時点で、出力するデータを原稿からスキャンして得られた画像データからHDDに格納された電子ファイルデータに切り替える。 (もっと読む)


【課題】 効率的な販売促進を実現する。
【解決手段】 販売促進支援装置100は、メーカの依頼により作成された販促用印刷物の原稿データを作成者端末400などから取得する。この原稿データには、改変の許否が任意領域毎に設定される。販売促進支援装置100は、このような原稿データを通信ネットワーク10を介して卸業者の顧客端末200に送信する。顧客端末200は、販売促進支援装置100が送信した原稿データを受信すると、受信した原稿データに設定されている改変可能領域を編集し、プリンタ300で販促用印刷物を印刷する。顧客端末200は、プリンタ300での印刷枚数を示す印刷履歴情報を、通信ネットワーク10を介して販売促進支援装置100に送信する。販売促進支援装置100は、顧客端末200から送信された印刷履歴情報に基づいて、当該卸業者に付与する特典を決定する。 (もっと読む)


【課題】 複数の文字列を含む地紋画像を生成する際に、各文字列の長さの違いに起因して生じる、文字列が存在しない無駄なスペースの少ない地紋画像をユーザの手を煩わせることなく生成する。
【解決手段】 複数のテキストの文字列長を算出し、算出された長さに応じて文字列の配置を決定するとともに、最長の文字列と最短の文字列とを組み合わせた文字列行と、それ以外の文字列を組み合わせた文字列行を所定の描画領域内に繰り返し配置する。 (もっと読む)


1,781 - 1,800 / 1,936