説明

Fターム[5B050BA16]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 処理種別、取扱画像 (23,249) | 文書画像 (1,936)

Fターム[5B050BA16]に分類される特許

1,821 - 1,840 / 1,936


【課題】画像データを格納可能な画像形成装置において、画像データの格納位置情報の保存における堅牢性・柔軟性を提供する。
【解決手段】第1記憶媒体に対して画像データを記憶する記憶手段と、第1記憶媒体における画像データの記憶位置情報と該画像データの識別情報とを関連づけて、第1記憶媒体とは異なる持ち運び可能な第2記憶媒体に格納する格納手段と、第2記憶媒体に格納された識別情報を表示する表示手段と、表示手段により表示された識別情報の何れかを指定した読出指示を入力する入力手段と、読出指示によって指定された識別情報に関連づけられた記憶位置情報を第2記憶媒体から読出し、更に読出した記憶位置情報に基づいて第1記憶媒体から画像データを読出す読出手段と、読出手段で読出した画像データに基づいて記録材に対して画像形成を行う画像形成手段と、を備えることにより画像データ格納場所の情報の保存における堅牢性・柔軟性を提供する。 (もっと読む)


【課題】 画像や現物などの素材を台紙上に配置した作品のイメージを表示できるようにする。
【解決手段】 選択されたアイテムに対し、アイテム情報記憶エリアに記憶されている属性情報をチェックして、回転表示、回転同調、立体表示、反射表示、発光表示をするか否かを判断し(S15,S19,S23,S27,S31)、それぞれフラグがONである場合には回転表示処理(S21)、立体表示処理(S25)、反射表示処理(S29)、発光表示処理(S33)を実行してから、当該アイテムを表示する設定になっている場合には、画面表示を実行する(S35)。 (もっと読む)


【課題】 傾いて編集されたオブジェクトの印刷データを作成する印刷データ編集装置、及び、コンピュータに印刷データを作成させる印刷データ編集プログラムを提供する。
【解決手段】 印刷指示がされた際に、印刷する印刷オブジェクトが回転されていれば、印刷オブジェクトの回転を戻した印刷データが作成される。次いで、パターンテーブルから回転角度に対応するパターン(回転された十字印)が取得されて、印刷データの四隅に十字印210,220,230,240が付加される。よって、傾いていない状態で、傾きの度合いを示す印が付与された印刷オブジェクトが印刷される。そして、十字印を、印刷結果を貼り付ける対象の水平方向及び垂直方向に平行になるように配置すると、編集画面に表示されていた傾きと同じ傾きで印刷結果を貼り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】
文書が正当であるか否かを識別するためのサムネイル画像のテンプレート画像を予め登録して、登録したテンプレート画像と文書のサムネイル画像とを照合することで文書の有効な管理を容易に実現するようことができる文書管理システムおよび制御方法および文書管理装置および文書管理装置の制御方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】
テンプレートDB−110に文書を識別するためのサムネイル画像に対応するテンプレート画像を登録し、テンプレートDB−110に登録されたテンプレート画像とデバイス10−1で実行された文書のサムネイル画像との照合をサーバ113で行い、テンプレートDB−110に登録されたテンプレート画像のいずれとも整合しないサムネイル画像を判別する。 (もっと読む)


【課題】書類の記載変更に応じた事務処理を効率化し、作業負荷の軽減を可能とする。
【解決手段】電子証紙10を用紙に用いた書類20のイメージデータを書類のスキャニングを行ったスキャナ30から取得すると共に当該イメージデータに管理用IDを付してイメージ管理データベース125に格納するイメージデータ取得部110と、イメージデータについて電子証紙10における記載変更箇所22の検証処理を行ってイメージデータに対応する各書類20の記載変更箇所22を特定しこの記載変更箇所22の情報を判定結果データベース126に格納する変更箇所特定部111と、判定結果データベース126より抽出した記載変更箇所22の情報を変更箇所の属性に応じた書類20の振分排出指示としてスキャナ30に通知する振分指示部112とからシステム構成する。 (もっと読む)


【課題】 文書管理を文書画像に含まれる画像要素単位で行えるように文書画像処理装置を提供すること。
【解決手段】 文書画像データ記憶部20は、文書画像に含まれる画像要素ごとに分けて生成された画像要素データを記憶する。関連情報記憶部22は、文書画像に関連する関連情報を少なくとも1つ記憶する。判断部26は、関連情報記憶部22に記憶される関連情報が処理実行条件を満足するか否かを判断する。実行部28は、判断部26による判断結果に応じて、少なくとも1つの画像要素データについて、画像要素データごとに予め定められた処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】VDP印刷は従来からあるフォーム印刷の一部であるが、従来はフォームを登録するためのリソースが限られていたのと、登録されているフォームと合成する時間がかかっていたため複雑なデータによってはパフォーマンスが十分に出せない場合があった。
【解決手段】Box機能を応用することによりパフォーマンスが得られるのと同時に操作パネルからPDLのフォームの操作が用意に行うことが可能である。 (もっと読む)


【課題】 ユーザがある画像要素に注目して複数の文書画像のうちから所望の文書画像を好適に探し出せるようになる文書表示装置を提供すること。
【解決手段】 文書データ取得部30は、複数の文書画像の各々について、該文書画像に含まれる画像要素ごとに分けて生成された画像要素データを取得する。画像要素指定受付部31は、一部の画像要素の指定を受け付ける。表示制御部32は、表示対象の文書画像を順次変えながら、該表示対象の文書画像について、文書データ取得部30によって取得される画像要素データのうち、画像要素指定受付部31によって受け付けられる指定に係る画像要素に対応する画像要素データに基づく画像を、文書表示部33に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 レイアウト編集処理を無駄なく好適に行うことを可能とする。
【解決手段】 両面出力モードが設定されている場合に、各原稿のうちの見開き関係にある一対の原稿ページ面に対応する画像データを、記録媒体の同一ページ面または見開き関係にあるページ面に反映するように出力するページ設定機能を備えていることによって、両面出力モードが設定されている場合におけるレイアウト編集処理を無駄なく好適に行うように構成したもの。 (もっと読む)


【課題】データファイルが記憶された記憶媒体や装置から読み込んだデータに基づきファイルタイプと、そのタイプに対応したデータの一部、または全部を対応付けたファイル情報を印刷、表示可能とする印刷装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】データファイルが記憶された媒体や装置から取り込んだデータに基づきファイルタイプを識別するファイルタイプ識別部12と、識別されたファイルのタイプに対応したデータ部の一部、または全部のデータを抽出する抽出文字列データ生成部130、サムネイルデータ生成部131と、ファイルのインデックス情報と、文字列データ生成部130、サムネイルデータ生成部131で生成したデータとを対応付ける管理データ生成部13と、管理データ生成部13で対応付けされた情報に基づき出力形式を選択するオペレーションパネル部15と、選択された出力形式に基づき出力するプリントエンジンとを具備する。 (もっと読む)


【課題】 グラフ、写真、イラスト、図面などのグラフィックスを含む文書、ファイル形式が異なった文書などであっても、文書同士の差異を検出することができる重複文書検出装置、重複文書検出方法および重複文書検出プログラムを提供する。
【解決手段】 重複文書検出装置は、各種のアプリケーションで作成された2以上の文書を互いに同一のデータフォーマット、例えば画像データに変換する変換部(4)と、変換部(4)によって変換された画像データの文書同士を比較して差異を検出する比較部(6)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】
特定の配色がなされた構成要素を含む場合にその構成要素を考慮して所望の配色イメージを施すことができるようにした自動配色装置および方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】
コマンド解析部3で自動配色要求された画像データに特定の配色が行われたオブジェクトが含まれると判断した場合に、画像データを構成するオブジェクトとユーザの配色イメージ情報であるユーザ選択情報と共に自動配色部5に送出し、自動配色部5で前記特定の配色の代表色を抽出して該代表色とあらかじめ設定した配色テーブルとの色差を求め、前記ユーザ選択情報をもとに最適な色差から配色を決定する。 (もっと読む)


【課題】複写機のように画像読み取り機能および画像出力機能を備えた画像処理装置において、リポジトリコピーに対応する場合であっても、ユーザーによる操作が煩雑化しないようにする。
【解決手段】文書データと文書IDとを互いに関連付けて記憶蓄積する蓄積手段11またはこれに接続する接続手段12の少なくとも一方と、前記文書IDが埋め込まれた原稿から画像データを読み取る複数の画像入力手段14,16と、これら複数の画像入力手段14,16で読み取られた画像データ、または当該画像データに含まれる文書IDに基づいて前記蓄積手段11から取り出された文書データ若しくは前記接続手段12を介して受け取った文書データのいずれかを出力するとともに、どの画像入力手段14,16で画像データが読み取られたかによって出力内容を相違させる画像出力手段18と、を備えて画像処理装置10を構成する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像データもしくは複数の文書データが入力された場合に、各データと対応した各識別情報を参照付けして多様なデータ管理を行うこと。
【解決手段】本発明は、画像データもしくは文書データを入力する入力手段と、入力手段で入力した画像データもしくは文書データを識別情報と対応させて記憶する記憶部1と、識別情報を含むコード情報が付加されたキー文書の電子データから成る電子キー文書を生成する電子キー文書生成部4と、キー文書を必要に応じて用紙に印刷出力する出力手段とを備えており、入力手段によって複数の画像データもしくは複数の文書データが入力された場合、各画像データもしくは各文書データと識別情報とを対応させるとともに、その各識別情報を参照付けして管理する情報処理装置である。 (もっと読む)


【課題】 校正指示を伝送するときのデータ量の削減を図りながら、校正を行うときの色の属性情報も含めて適正な校正指示を伝送可能とする。
【解決手段】 校正システムに設けられるサーバ24では、スキャナ22によって原稿70と校正原稿74の画像データを読み込むと、差分抽出部60で、この画像データの間の差分を抽出して差分データを生成する。データ変換部62は、差分データを二値化データに変換し、属性情報設定部64は、色ごとの属性情報を生成する。データ合成部66は、二値化データと属性情報を合成して校正指示データを生成する。これにより、書込みを行ったときの色ごとの属性情報を含ませたデータ量の少ない校正指示データを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 表示及び操作の機能を向上させた、形状を使用する共通チャーティングを提供する。
【解決手段】 文書に関連付けられたチャートを表示するための方法は、チャート要素を有するチャートを定義するチャートオブジェクトを、形状を有するチャートを定義する形状ベースチャート定義に変換することと、チャートに含有された基礎チャートデータへアクセスできるように維持することとを含む。システムは、チャート要素を有するチャートを定義するチャートオブジェクトと、形状を表示するよう操作できるグラフィックスモジュールと、チャートオブジェクトに基づく形状ベースチャート定義を生成するチャーティングモジュールとを含み、形状ベースチャート定義がグラフィックスモジュールによって表示できる形状を備えたチャートを定義する。 (もっと読む)


【課題】 画面にページ画像の表示領域を十分に確保した状態で、ユーザが所望のページを容易に探し出すことができ、また、所望のページへの表示切替えを容易に行うことができる操作環境を実現する。
【解決手段】 文書中のページ画像32を画面11に表示し、操作判定手段16がサムネイル表示指示が入力されたことを判定すると、表示処理手段17が画面11に当該ページ32のサムネイル画像34を表示し、操作判定手段16がサムネイル切替指示が入力されたことを判定すると、表示処理手段17が画面11に表示するサムネイル画像34を他のページのサムネイル画像34aに切替える。そして、操作判定手段16がページ切替指示が入力されたことを判定すると、表示処理手段17が画面11に表示するページ画像32をサムネイル画像34aに対応するページ画像32aに切替える。 (もっと読む)


【課題】これまでにない立体視表現を実現できる立体視用印刷物の製造方法、立体視用印刷物及びプログラムを提供すること。
【解決手段】 基準面よりも下方に物体を配置して、立体視のための第1の左目用画像と第1の右目用画像を作成し、第1の左目用画像の基準面での画像のパースペクティブを無くすための補正処理を第1の左目用画像に対して施して、第2の左目用画像を作成し、第1の右目用画像の前記基準面での画像のパースペクティブを無くすための補正処理を第1の右目用画像に対して施して、第2の右目用画像を作成し、第2の左目用画像と第2の右目用画像とにより得られた立体視用画像上に罫線、文字、記号又は図形を描き、基準面上の罫線等の下に物体が立体的に見える立体視用印刷物を作成する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置の備える複数機能に関する設定画面の表示内容を容易に編集することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 プリンタ10は、管理用コンピュータG及び各コンピュータ20のいずれかからCRT55に表示される「編集用ボタン」がマウス53でクリックされた旨の信号を受信した場合には(S4)、印刷機能設定ウィザード202に表示される設定項目を変更するための編集ウィザード201のデータをこの要求信号に付されたパスワードに対応する管理用コンピュータG及び各コンピュータ20のいずれかに送信する。そして、ユーザは、CRT55に表示される編集ウィザード201の各設定項目の「表示」又は「非表示」をマウス53でクリックすることによって(S6)、印刷機能設定ウィザード202に表示される設定項目を再編集することができる(S7〜S13)。 (もっと読む)


【課題】 ドキュメントの変更履歴として保存されるデータサイズを低減することのできるドキュメント管理装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係るドキュメント管理装置は、複数の要素データを含んでなる処理対象ドキュメントを保持する手段と、前記処理対象ドキュメントに対するデータ変更操作を受け入れる操作受入手段と、前記保持されている要素データのうちから、前記操作受入手段により受け入れられたデータ変更操作の対象となっている要素データを特定する手段と、前記特定された要素データについて、前記データ変更操作に係る変更履歴を生成する変更履歴生成手段と、前記生成された変更履歴を保持する手段と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


1,821 - 1,840 / 1,936