説明

Fターム[5B050EA08]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 画像処理 (22,430) | 特徴抽出 (4,143) | ヒストグラム演算(濃度計測) (189)

Fターム[5B050EA08]に分類される特許

101 - 120 / 189


【課題】編集対象オブジェクトに対してより直感的に編集操作可能なオブジェクト属性変更処理装置を提供する。
【解決手段】編集対象オブジェクトと定義領域との重なりに基づいて、編集対象オブジェクトの属性変更モードへの切り換えを実行し、定義領域内での移動、あるいは定義領域への重なりの発生に基づいて所定の属性変更、例えばスケーリング処理が実行される構成とした。編集対象オブジェクトの一部あるいは全部が定義領域とその位置を共有したときに定義領域に割り付けられた編集作業を行使できる。オブジェクトと定義領域との相対的な位置関係の変化に基づいてオブジェクト属性を変更する。オブジェクト変形ツール、仮想カタログビューワーのユーザーインターフェースとして応用できる。 (もっと読む)


【課題】現像パラメータの調整の利便性を向上させる。
【解決手段】現像処理装置は、デジタルカメラにより生成される未現像画像データに現像処理を施すことにより現像済画像データを生成する。現像処理に用いられる現像パラメータに関する第1のパラメータは、現像パラメータ決定部により決定される。この現像処理装置は、パラメータ変更画面を表示するとともに、現像パラメータ決定部によって決定された第1のパラメータと、ユーザにより変更される第2のパラメータとをパラメータ変更画面上に表示する。現像処理は、少なくとも第2のパラメータに基づいて行われる。 (もっと読む)


【課題】
窪地部分を明瞭に図示する立体地形図を作成する。
【解決手段】
凹凸検出装置12は、原地形データ10により示される地形の凹部と凸部を検出する。分離装置14は、凹凸検出装置12の検出結果に従い原地形データ10を凹部、凸部及び平坦部に分離する。色変換装置16が凹部に寒色系の色を付与し、色変換装置18が凸部に暖色系の色を付与する。色変換装置16からの凹部の地形データ、色変換装置18からの凸部の地形データ、及び、分離装置14からの平坦部の地形データは、メモリ20に1つの地形データ(陰影地形データ)として格納される。画像化装置22は、メモリ20に格納される陰影地形データを画像化する。画像化装置24は、原地形データ10を画像化する。混合装置26は、同じ地形位置で画像化装置22,24の出力画像データを指定の混合比で加算混合する。 (もっと読む)


【課題】 GPSにより取得した撮影場所の位置情報(緯度経度)付きのデジタル画像に対する、一般的な物体やシーン等の被写体認識の精度を向上させ、デジタル写真の自動分類や検索を可能にする。
【解決手段】 認識対象(被写体)の画像に加え、撮影位置を中心とした小領域に対応する、様々な縮尺の航空写真画像および/または地図画像の画像特徴量を、認識対象のデジタル画像の画像特徴量に付加して利用する。
(もっと読む)


【課題】 繰り返しパターンや類似した線分を有する物体に対する位置合わせの精度を向上させる為の技術を提供すること。
【解決手段】 画像入力部110は、複数の線分で表現可能な外観を有する現実物体、が配されている現実空間の画像を取得する。モデルデータ記憶部120は、現実物体の外観を模した3次元仮想物体を構成する線分群を複数のグループに分割した場合に、グループ内に属するそれぞれの線分を仮想空間内で規定する為の規定データを、グループ毎に管理する。位置姿勢算出部130は、複数のグループから1つのグループを、重複しないように1つずつ選択する。そして、1つのグループを選択する毎に、選択されたグループに属する線分を規定するための規定データと、現実空間の画像と、を用いて、画像の視点の概略の位置姿勢を示す位置姿勢情報を更新する。そして、複数回更新された後の位置姿勢情報を、最終的な視点の位置姿勢を示す位置姿勢情報として出力する。 (もっと読む)


【課題】 判別精度を向上させることが可能な画像判別装置を提供することであり、また検索処理に要する時間を短縮するとともに検索精度を向上させることが可能な画像検索装置を提供する。
【解決手段】 前処理部120は、入力された画像データを2値化し、全体黒画素割合を算出する。特徴抽出部121では、2値画像データ中に含まれる結合要素を検出し、この結合要素に外接する外接矩形を検出する。検出された外接矩形の大きさと、矩形黒画素割合とに基づいて、すべての結合要素から所定の結合要素を除去する。不要の結合要素が除去された残余の結合要素を用いて、階級を外接矩形の大きさとし、度数を結合要素数とするヒストグラムを生成する。判別部122は、生成されたヒストグラムに関連する情報と、前記全体黒画素割合とに基づいて、入力された画像データが、文書画像データであるか非文書画像データであるかを判別する。 (もっと読む)


【課題】対象物の断層像にアーチファクトがあっても、それに伴う誤差を生じることなく、正確にポリゴンデータを作成して対象物の3次元画像を正しく表示することのできる3次元画像化方法を提供する。
【解決手段】CT撮影等により得られた対象物の3次元濃度データを、あらかじめ設定されている一律のしきい値Stを用いてポリゴンデータを生成する前に、以下の修正を加えることで、アーチファクト等の影響をなくす。3次元濃度データから、仮のしきい値を用いて輪郭(境界)を抽出してその輪郭上の画素aを順次選択し、その画素aを通り対象物像の略法線方向の軸に沿い、その軸の周辺所定領域の画素の濃度値を積算して得られるプロファイルを作成して微分することによって当該プロファイルのピーク値を求め、そのピーク位置の濃度値Spと上記しきい値Stとの差を算出し、選択された画素aと周辺の画素の濃度値を、しきい値Stに近づくように修正する。 (もっと読む)


【課題】撮像画像に含まれる3次元空間における対象物の位置を容易に把握する。
【解決手段】顔検出部130は撮像画像に含まれる顔を検出し、顔属性判定部140は顔属性を判定する。顔サイズ比較部150は、顔検出部130により複数の顔が検出された場合には、検出された顔の顔幅の値に、判定された顔属性に応じた係数を乗算することにより、顔毎に比較値を算出し、この算出された各比較値に基づいて、レンズ部110の光軸方向における各顔の位置の前後関係を推定する。画像合成部170は、顔サイズ比較部150により推定された前後関係に基づいて、顔毎に異なる態様とした顔位置マーカを、検出された各顔の撮像画像における位置に付すように撮像画像に合成する。表示制御部180は、顔位置マーカが合成された撮像画像を表示部190に表示させる。 (もっと読む)


【課題】複数の顔画像を含む画像について、各顔画像に対して見栄えの良い画像処理を行うことが可能な技術を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、複数の顔画像が含まれる対象画像において、各顔画像に対応する複数の顔領域を検出する顔領域検出部と、各顔領域の大きさを取得する顔領域サイズ取得部と、複数の顔領域のうち少なくとも一部の補正対象顔領域に対して、前記補正対象顔領域の大きさに基づいて所定の補正を実行する顔領域補正部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】特殊な表面計測装置を用いることなく、対象者の2次元の顔画像から、当該対象者の3次元顔画像を作成する顔画像処理装置を提供する。
【解決手段】顔画像処理装置は、人物の2次元顔画像を入力する画像入力手段210と、2次元顔画像から光源方向を推定する光源方向推定手段250と、顔の3次元形状モデルを予め複数記憶する記憶手段205と、2次元顔画像にあわせて3次元形状モデルの顔向きを調整する顔向き調整手段140と、顔向き調整された複数の3次元形状モデルのそれぞれに、推定された光源方向を適用して、その顔向きの2次元の陰影画像を作成する陰影画像作成手段260と、2次元顔画像に最も類似している陰影画像に対応する3次元形状モデルを選択する顔形状モデル選択手段280と、選択された3次元形状モデルと2次元顔画像を合成して、その人物の顔に対応した3次元顔画像を作成する個人モデル作成手段290とを有する。 (もっと読む)


【課題】数の限られた画像からより的確な中間画像を生成してより自然な動画像を得ることができる画像移動算出処理方法およびその装置を提供すること。
【解決手段】所与の画像をいずれかの解像度で分割し、ニューラルネットワークによる学習により対応領域を抽出しつつ、解像度を高めていって対応点を抽出する。このため、最初はM×Nの解像度で処理を進めることとし、2つの画像をM×Nの重ならない矩形領域に分割する(S401)。ここで、便宜上分割される領域は矩形としたが、これに限られずいずれの形態の領域にも分割することができる。分割された各領域について、その領域の特徴を示す特徴量を算出する。 (もっと読む)


【課題】電子文書内の画素塊を囲む矩形の位置及び大きさを揃えて、ラインの形状を整えるようにした情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置のライン抽出手段は、電子文書内の画素塊の矩形に関する情報を用いて、該電子文書内の行又は列であるラインを抽出し、第1代表値算出手段は、前記ライン抽出手段によって抽出されたラインである行の高さ又は該ラインである列の幅に基づいて第1の代表値を算出し、第2代表値算出手段は、前記ライン抽出手段によって抽出されたライン内の画素塊間の間隔に基づいて第2の代表値を算出し、矩形算出手段は、前記第1代表値及び前記第2代表値に基づいて、前記電子文書内の画素塊を囲む矩形の位置及び大きさを算出する。 (もっと読む)


【課題】画像検索の容易な画像マップを表示するための画像配置データを生成する。
【解決手段】画像配置処理部2004は、特徴量抽出部2003で入力画像から抽出された特徴量ベクトルとのユークリッド距離が最小のSOMモデル上の特徴量ベクトルを検索し、検索した特徴量ベクトルに対応した格子点に入力画像の画像識別情報を記録した画像配置情報2011を生成する。画像再配置処理部2006は、画像配置情報2011に対し、格子点を渦巻き状に辿りながら、画像識別情報及び画像が配置していないことを意味する”空”情報に連続した順番を付与した後、格子点を渦巻き状に辿りながら、画像識別情報及び”空”情報を、付与された順番に従い順に格子点に対応付けし直すことにより画像を再配置し、画像識別情報と格子点座標のペアの集合からなる画像配置データを生成する。 (もっと読む)


【課題】補正処理に不慣れなユーザや新規ユーザでも、ユーザの特性(例えば、性別や年齢)と似ている別のユーザが、処理対象画像と類似する画像に対して補正した補正処理内容に基づいて、処理対象画像に画質補正することで円滑に画質補正を施すことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】ユーザに関連付けられた画像処理情報から、ユーザの特性ごとに関連付けた主要画像処理情報を作成し、作成した主要画像処理情報もしくは、ユーザに関連付けられた画像処理情報に基づいて画質補正を行う。自分自身が処理対象画像と同様の特徴をもつ画像に対して施した画質補正手順が存在すればその画質補正手順を用いて、存在しなければ自分と同様の特性をもつユーザが処理対象画像と同様の特徴をもつ画像に対して施した画質補正手順を用いて処理対象画像に対して画質補正を行う。 (もっと読む)


【課題】 回転およびオクリュージョンなどに対してロバスト性を高くすることができる画像検索装置および画像検索方法を提供する。
【解決手段】
グレイ処理部12でグレイ画像データに変換すると、ヒストグラム生成部13が、前記グレイ画像データの画素数分布を示すヒストグラムを生成する。注目画素の濃淡度と、注目画素を略円周状に取り囲む複数の周辺画素の濃淡度とに基づいて、注目画素を中心とする局所的なテクスチャの特徴を示す回転不変の特徴量を、各画素に対して算出し、算出した特徴量に基づいてヒストグラムを生成する。検索部15が、登録画像データのヒストグラムと、入力画像データのヒストグラムとに基づいて、類似した画像データを検索し、表示部16が、検索結果を表示する。 (もっと読む)


【課題】画像の検索時間を短縮することができる画像検索装置を提供する。
【解決手段】まず、蓄積DBサーバ2に蓄積されている蓄積画像の特徴量と、特徴量のインデックスキーとを関連付け、また、蓄積画像の画像IDとこの蓄積画像の特徴量に対応するインデックスキーとを関連付けて、検索DBサーバ3に登録しておく。次に、検索実行サーバ5は検索DBサーバ3と通信し、検索作業者が指定した指定画像の画像IDに基づいて、指定画像の特徴量に対応するインデックスキーを探し出し、探し出したインデックスキーに一致するインデックスキーに関連付けられている蓄積画像の画像IDを特定し、特定した画像IDに投票する。ここでは、特徴量よりもデータ長が短いインデックスキー同士を比較することで、検索時間を短縮している。最後に、投票数が多い画像IDを有する蓄積画像を蓄積DBサーバ2から取得し、検索結果として出力側端末機7に表示させる。 (もっと読む)


【課題】複数の画像から1つの主画像を選択し、当該主画像に表示されている特徴物を抽出し、主画像および主画像に表示されている特徴物が含まれる画像を1つに包括することが可能な、情報処理装置を提供すること。
【解決手段】複数の画像を1つに包括する情報処理装置であって、複数の画像の内の1つの画像を主画像として、該主画像に含まれる特徴物を抽出する特徴物抽出部132と、特徴物抽出部で抽出した特徴物が含まれる画像を選択する画像選択部134と、主画像および画像選択部が選択した画像を包括する画像包括部136と、を含むことを特徴とする、情報処理装置100が提供される。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトの影同士が重なる部分を違和感なく表示する。
【解決手段】静的なオブジェクトBの輝度データとその影BSの輝度データと動的なオブジェクトCの輝度データとを用い二次元画像をフレームバッファ上に作成し、作成された二次元画像について、画素ごとに、ライトLと動的なオブジェクトCとの位置関係に基づいて動的なオブジェクトCの影CSを描画するか否かを判別し、動的なオブジェクトCの影CSが描画されると判別された画素において、静的なオブジェクトBの影の輝度データに基づいて静的なオブジェクトBの影が存在するか否かを判別し、その判別結果に基づいて、動的なオブジェクトCの影CSの輝度データを設定する。そして、フレームバッファの動的なオブジェクトCの影CSを描くべき画素に対して、設定された動的なオブジェクトCの影CSの輝度データに基づいて、動的なオブジェクトCの影CSを描画する。 (もっと読む)


【課題】 画像アイテムを検索するための有用な方法を提供する。
【解決手段】 画像検索方法は、第1の画像の少なくとも一部に、当該第1の画像の色の総数が低減するように、解像度低減処理を適用し、前記第1の画像から、同じ色の画像部分のみを有する複数の色平面を形成し、前記各色平面から、前記画像部分の特性に対応する特徴データを抽出し、前記複数の色平面から抽出された特徴データを表す特徴データ表現を生成し、前記第1の画像の少なくとも一部から抽出された特徴データ表現と、複数の他の画像の少なくとも一部から抽出された特徴データ表現とを比較し、前記比較に基づいて、前記複数の他の画像のうちの1つを選択する。 (もっと読む)


【課題】多様な変形態様に対応した画像変形のための画像処理を、容易に、かつ効率的に実現することを可能とする。
【解決手段】画像の変形を行う画像処理装置は、対象画像上の少なくとも一部の領域を変形領域として設定する変形領域設定部と、変形領域内に複数の分割点を配置し、分割点同士を結ぶ直線を用いて変形領域を複数の小領域に分割する変形領域分割部と、少なくとも1つの分割点の位置を移動して小領域を変形することにより変形領域内の画像の変形を行う変形処理部と、を備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 189