説明

Fターム[5B057BA25]の内容

画像処理 (340,757) | 入力部 (15,110) | オペレータによる操作 (2,342) | 濃淡、色の指定 (508)

Fターム[5B057BA25]に分類される特許

81 - 100 / 508


【課題】インタラクティブ方式コンタクトレンズシミュレーションシステム及び方法を提供する。
【解決手段】プロセッサを含むユーザーインタラクティブ方式デバイスと、格納デバイスとを含み、この格納デバイスは、ユーザーインタラクティブ方式デバイスにビューイングエリアを表示し、ユーザーインタラクティブ方式デバイスに、1つの目の表示を有するデジタル画像を表示し、ユーザーによって連動されたときにユーザーインタラクティブ方式デバイス上のデジタル画像を修正するように構成される画像操作ツールを、ユーザーインタラクティブ方式デバイスに表示し、コンタクトレンズの1つのグラフィック表示を、ユーザーインタラクティブ方式デバイスに表示し、ユーザーによって連動されたときにコンタクトレンズの前記グラフィック表示を修正するように構成されるレンズ操作ツールを表示するよう動作される実行可能コードを格納するものである。 (もっと読む)


【課題】特定色の色再現精度を確保する。
【解決手段】ページ単位に記録媒体上に画像を形成する画像形成部と、下流に位置し指定した位置の色を測定する測色部を有す画像出力装置に対し画像処理した画像データを供給する画像処理装置で、画像入力部と色指定入力部と、ページを特定するページ情報を抽出する描画コマンド解析部と、抽出されたページ情報に基づいて入力した着目ページの画像データを画像形成部で形成する際、出力すべき箇所を有するか判定する第1の判定手段と、有すると判定した場合、抽出されたページ情報に基づいて、前のページに出力すべき箇所を有するか判定する第2の判定手段と、出力すべき箇所を有すると判定した場合、当該ページの箇所を測色部で測色し、測色した結果の色を目標色に近づける補正データを生成する補正データ生成部と、着目ページ内の目標色で出力すべき箇所の色データを補正データに基づいて補正する補正手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 複数の人物を同時に撮影する場合であっても、被写体に応じた好適な美肌処理を実現すること。
【解決手段】 被写体像を撮像して画像を生成する撮像部と、撮像部により生成した画像に対して被写体の顔認識を行い、認識結果に基づいて、色調補正と、コントラスト補正と、明るさ補正と、被写体の顔における特徴部分の調整との少なくとも1つを含む美肌処理を、撮像部により生成した画像に施すか否かを判定する判定部と、判定部により美肌処理を施すと判定されると、認識結果に基づいて、認識された人物毎に美肌処理の条件を決定する決定部と、決定部により決定した美肌処理の条件に基づいて、撮像部により生成した画像において認識された人物毎に、美肌処理を施す画像処理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 様々な観察条件において、従来よりも適切なマッピング処理を行えるようにする。
【解決手段】 入力機器及び出力機器の色域特性と観察条件とをユーザからの指示に基づいて取得し、それらを用いて全ての観察条件における入力機器及び出力機器の色域(全格子点のJCh値)を算出して記憶する。そして、全ての入力側の観察条件における入力機器の色域を、全ての出力側の観察条件における出力機器の色域内に収めるマッピング処理を、マッピングパラメータを用いて行い、その結果を3次元的に表示する。その後、マッピングの結果を参照したユーザからの指示に基づいてマッピングパラメータを調整する。 (もっと読む)


【課題】赤色とその他の色とを判別しにくい2色覚あるいは異常3色覚の人が、赤色とその他の色とによってもともと区分けされていた内容を見分けやすくする。
【解決手段】情報処理装置の制御部は、文書画像データに対し、選択された内容の強調対応処理を行うことで、赤色で描かれた文字に対して文字飾りが施された文書画像データを生成する。画像形成装置の通信部が情報処理装置から上記画像データを受信すると、制御部は、その画像データをビットマップ化し、画像形成部を制御して画像を記録用紙に形成させる。赤色およびその他の色の色相を判別しにくい2色覚あるいは異常3色覚の人であっても、文字飾りは認識できるので、赤色で描かれた文字に対して文字飾りを施すことで、赤色およびその他の色とを判別しやすくなる。 (もっと読む)


【課題】赤色とその他の色とを判別しにくい色弱者が、赤色とその他の色とで内容が色分けされた画像を見たときに、これらの色によって区分けされた内容を見分けられるようにする。
【解決手段】赤色およびその他の色の色相を判別しにくい色弱者であっても、明度と彩度は認識できるので、黒色、赤色以外の色、赤色、又は、黒文字以外の色のいずれかが淡色化されて、その濃度がその他の文字の濃度に比べて低い場合には、赤色とその他の色とを判別しやすくなるか、あるいは、黒色とその他の色(「その他の色」には赤色が含まれる)とを判別しやすくなる。したがって、利用者が色弱者である場合には、ラジオボタンを選択する操作を次々に繰り返すことで、その利用者自身が赤色とその他の色とを判別しやすい処理モード及び淡色化のレベルを特定することができる。 (もっと読む)


【課題】モノクロ画像をカラー画像に変換する画像処理装置において、画像の判読性を向上させることが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】グラフ項目の代表濃度値算出処理を実行する(ステップS21)。次に、隣接領域判定処理を実行する(ステップS22)。具体的には、最小距離が線幅以下となる組み合わせを隣接するグラフ項目として記憶する。次に、色パターン設定処理を実行する(ステップS23)。隣接するグラフ項目の濃度値と同じ程度の濃度値であるかどうかに基づいて、色パターンを設定する。そして、色設定処理を実行する(ステップS24)。 (もっと読む)


【課題】 画像処理の一つとして美肌処理が含まれる場合に、該美肌処理が施された画像を好ましく再生する。
【解決手段】 本発明の画像再生装置は、画像を表示する表示部と、複数の画像のそれぞれに対して画像処理の一部として設定された美肌処理が施された画像であるか否かを判定する判定部と、前記判定部よって前記美肌処理済みと判定された画像の表示時間を、該美肌処理が未処理であると判定された画像の表示時間より長く設定するとともに、複数の画像のそれぞれに設定された表示時間を用いて、前記複数の画像のそれぞれを連続して前記表示部に表示させる制御部とを備えた画像再生装置。 (もっと読む)


【課題】実物に近い印象を与える造形物を造ることができる3次元造形装置、その制御装置、制御方法、及びその3次元造形装置により造られた造形物を提供する。
【解決手段】ステップ102では、画像処理コンピュータは、記憶されたDICOMデータの輝度に関して少なくとも2値化以上の多値化処理を実行する。ステップ103では、その多値化に対応した複数段階の輝度情報に基づき、その複数段階の輝度情報に対応した複数の色で着色された画像が生成される。3次元造形装置は、着色された画像に基づいて、1層分の粉体層に2色以上のインクを吐出することで粉体に画像を描き(ステップ107)、これを複数層繰り返す(ステップ108)。 (もっと読む)


【課題】 被写体やシーンを考慮したダイナミックレンジで撮像することが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】 撮像された画像のシーンを判定し、判定されたシーンに応じて、ダイナミックレンジを拡大して撮像を行うか、撮像された画像に基づいてダイナミックレンジ縮小処理を行う。ダイナミックレンジ拡大処理を実行する場合、撮像感度を低減させて撮像し、撮像された画像に対して撮像感度の低減を補償する階調補正を行う。 (もっと読む)


【課題】表示領域を節約できるようにするとともに、色の変化を容易に確認しながら色補正を行うことが可能な色調整装置を提供できるようにする。
【解決手段】ユーザー操作により指定された調整色データから色テーブルを生成して色調整を行う色調整装置であって、前記調整色データから色テーブルを生成するとともに、前記色テーブルを前記調整色データに適用して目標色データを算出し、前記調整色データ、及び前記目標色データの3次元空間上の色域を1つの2次元平面に重ねて投影、表示することにより、編集前後の色域を別々に表示するために発生する不都合を防止できるようにする。 (もっと読む)


【課題】短時間でかつ最適な画像処理モジュールのパラメーター値の組合せを見出すことのできる、画像処理回路のシミュレーション装置を提供すること。
【解決手段】画像処理回路のシミュレーション装置は、コンピューター上で実行可能であり、各部分画像処理回路に対応する機能を具備した複数の画像処理モジュールと、複数の画像処理モジュールのパラメーターのうち、値を変更するパラメーターを選択する手段61と、選択されたパラメーターの値の変更条件を設定する手段62と、パラメーターの値の変更を実行し設定する手段63と、設定された各パラメーター値の全ての組み合わせについて、画像処理モジュールの順次実行を繰り返し、入力される画像データの画像処理を行う手段64と、実行された画像処理モジュールによる画像データの画像処理後の結果データを出力する手段7とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像において接触指定された位置を含む所定領域の明るさしか調整できない。また、予め決まっている領域(顔領域など)以外の領域における明るさレベルを変更することができない。
【解決手段】ライブビュー画像上の輪郭により規定される複数の領域を輝度の変更対象となる被写体領域として予め設定しておく。そして、タッチパネルLCD12に表示されるライブビュー画像上の任意の被写体領域の一点にユーザがタッチすると、タッチされた一点を含む被写体領域の輝度が変更されるようにγ曲線を変更する。これにより、ユーザは、所望の被写体領域の一点を1回タッチするだけでタッチされた被写体領域の全体の明るさを変更できるとともに、任意の被写体の領域を輝度の変更対象となる領域として選択できる。 (もっと読む)


【課題】モノクロ画像をカラー画像に変換する画像処理装置において、画像の再現品位を向上させることが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像データ取得処理を実行し、次に、領域判別処理を実行する(ステップS2)。次に、領域データ格納処理を実行する(ステップS3)。次に、グレー領域判別処理を実行する(ステップS4)。そして、グレー濃度算出処理を実行する(ステップS4#)。次に、算出されたグレー濃度で構成される領域の濃度値および位置情報であるグレー領域データを格納する(ステップS5)。次に、濃度値に基づいて再現色と再現濃度とを決定する(ステップS6)。次に、グレー濃度で構成される位置情報に基づいて、文字領域内である場合に、再現濃度が所定値以下である場合には、再現濃度を補正する濃度補正処理を実行する(ステップS7)。次に、再現色データを格納する(ステップS8)。 (もっと読む)


【課題】印刷画像を観察環境において好ましく見えるように補正する。
【解決手段】ターゲット環境光の下での印刷画像の色が観察環境光の下で再現されるようにその印刷画像を表す画像データを補正する環境光補正を行うため、ターゲットの環境光情報及び観察環境の環境光情報を取得する(S101)。そして、画像を構成する画素ごとに、ターゲットの環境光情報及び観察環境の環境光情報に対する処理対象画素の画素データの色空間上の位置関係に基づき、環境光補正の度合いを調整するパラメータである補正用環境光情報を設定する(S104)。このようにして、ターゲット環境光の色よりも観察環境光の色に近い色の画素については、観察環境光の色よりもターゲット環境光の色に近い色の画素に比べ、環境光補正の度合いを小さくする。 (もっと読む)


【課題】ホワイトバランス補正後の画像を好ましく見えるようにする。
【解決手段】画像のホワイトポイントの値である基準ホワイトポイント値を特定し(S102)、基準ホワイトポイント値を目標ホワイトポイント値へ近づけるように画像データに対してホワイトバランス補正を行う(S105)。さらに、ホワイトバランス補正後の画像データを、基準ホワイトポイント値の色温度に対する目標ホワイトポイント値の色温度が高いほど画像が明るくなり、基準ホワイトポイント値の色温度に対する目標ホワイトポイント値の色温度が低いほど画像が暗くなるようにガンマ補正する(S107)。 (もっと読む)


【課題】印刷画像を観察環境において好ましく見えるように補正する。
【解決手段】ターゲット環境光の下での印刷画像の色が観察環境光の下で再現されるようにその印刷画像を表す画像データを補正する環境光補正を行うため、ターゲットの環境光情報及び観察環境の環境光情報を取得する(S101)。そして、その環境光情報に基づき、ターゲット環境光の色温度に対する観察環境光の色温度が高いほど印刷画像が明るくなり、ターゲット環境光の色温度に対する観察環境光の色温度が低いほど印刷画像が暗くなるように画像データを補正する(S105)。このため、クルーゾフ効果に従った適切な明るさに補正することができる。 (もっと読む)


【課題】適切な光源推定を容易に行うことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】複数種類の光源それぞれに対応する補正処理を行った複数種類のチャート画像それぞれに対する観察光源下でのユーザの評価に基づいて、複数種類の光源から1つの光源を特定する。特定された光源に対応した補正処理によって、画像データを補正する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが色変換する際に、等色相性を保ったまま詳細な調整を行うことができる。
【解決手段】色変換テーブル保持手段101は、階調性優先色変換テーブル102と忠実性優先色変換テーブル103とを保持する。色変換テーブル102、103は、同一の入力色信号に対し、略同一の色相を持つ出力色信号に変換する。重み付け指定手段104により、色変換テーブル102と色変換テーブル103との重み付けが指定され、色変換手段106は、色変換テーブル保持手段101から色変換テーブル102、103を読み出し、重み付け係数105に従って色変換を行う。 (もっと読む)


【課題】
濃度が異なる調整パターンを同じ用紙に配置させて色材、用紙の消費を削減する画像形成装置を提供する。
【解決手段】
調整チャート生成部8で濃度補正チャートデータを生成してプリントエンジンより濃度補正チャートを印刷し、利用者の視認による基準濃度パターンと調整濃度パターンの濃淡比較に基づく濃度調整値の入力を表示/操作部2より受け付け、階調補正部9で入力された濃度調整値に基づく階調補正を行い、濃度調整値が入力されたパターンのみについて濃度補正チャートを印刷する。 (もっと読む)


81 - 100 / 508