説明

Fターム[5B057CE08]の内容

画像処理 (340,757) | 処理部 画像基本処理 (31,097) | 合成 (6,208)

Fターム[5B057CE08]に分類される特許

2,161 - 2,180 / 6,208


【課題】被写体の3次元座標情報およびそのカラー情報を有する高精度のカラー3次元画像データの生成を可能とする。
【解決手段】カラー撮像装置1は、被写体16を複数の視点から同時に撮影するものであって、同一平面上にカラー撮像領域13dとモノクローム撮像領域13a、13b、13cとを設けた撮像素子13と、カラー撮像領域13dおよびモノクローム撮像領域13a、13b、13cそれぞれに被写体の像を結像する光学系11と、モノクローム撮像領域13a、13b、13cで撮影して得たモノクローム画像情報に基づいて被写体16の3次元座標を算出する3次元座標算出部9と、カラー撮像領域13dで撮影して得た被写体16のカラー画像情報を3次元座標にテクスチャとして貼り付ける合成部15とを備えている。 (もっと読む)


画像中の顔面領域に対応するアイデンティティを覆い隠すアイデンティティマスキングの方法およびシステムを開示する。顔面検出器が、画像中の一式の顔面であり得る領域を検出するように適用される。次いで、アイデンティティマスカが、該領域に対応するアイデンティティを覆い隠すために、マスキング技法によって、検出された顔面領域を処理するように使用される。例えば、不鮮明な領域を元のアイデンティティとして認識することができないように、運動不鮮明アルゴリズムによって、検出された顔面領域を運動中であるかのように不鮮明にすることができる。または、検出された顔面領域は、対応するアイデンティティを覆い隠すように、顔面置換アルゴリズムによって、代用顔面画像に置換することができる。
(もっと読む)


【課題】被験者の実際の視界の模擬を実施する。
【解決手段】撮像装置30、及び視点検出装置32の各々は、車両に搭載されて、同期をとって所定の時間間隔で複数回動作するように制御され、複数回の動作により生成された、被験者周辺の周辺画像の各々の画像データと、周辺画像の各々の撮像時における被験者の周辺画像上の視点の位置を示す位置データとを関連付けて取得する。
視覚特性フィルタ36を用いた画像処理を行うことで、人間の視覚特性に合った見え方を模擬すると共に、記憶特性フィルタ38を用いた画像処理を行うことで、人間の感覚記憶特性に合った見え方を模擬する。
画像合成部42は、処理済画像の各々を合成して再現画像を生成し、実際に運転をした被験者が行った情報処理を模擬することができる。 (もっと読む)


【課題】使用者に対し、被写体を容易に把握させると共に動画像と静止画像の記録領域を正確に知らしめる。
【解決手段】撮像手段102より撮像された画像信号から動き量を検出し、画像振れを補正した画像信号を出力する画像振れ処理手段103と、撮像手段により撮像された画像信号を静止画として、画像振れ処理手段からの画像信号を動画像として、それぞれ記録する記録手段104と、静止画像および動画像を重畳表示可能な表示手段112と、表示手段に静止画像および動画像を重畳表示させる際、表示手段の表示画面を第1領域と該第1領域よりも内側にある第2領域に分けると共にその境界を示す枠表示を行い、前記第1領域には静止画像を表示させ、前記第2領域には前記画像振れ処理手段により補正された動画像を表示させる表示制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な方法で画像合成によるボケ描写効果を有する撮影画像を取得可能にする。
【解決手段】被写体強調モードが選択された場合は、レンズ制御部11により撮影レンズ位置を∞位置(∞端)から最短撮影距離位置(マクロ端)方向に移動させながら、レンズ位置が被写体合焦位置となったとき及びマクロ位置となったときの2箇所において同一被写体を撮影する自動連続撮影を行う(S2)、(S3)。(S2)で撮影した画像からコントラスト値大きい領域を被写体と判定して抽出し、画像合成(S4)において、抽出した被写体領域に対して(S2)で撮影された該当領域の画像を当て嵌め、被写体領域以外の背景領域に対して(S2)で撮影された該当領域の画像を当て嵌めて一つの画像に合成する。 (もっと読む)


高解像度写真を生成するためのカメラ装置は、異なる有効解像度からなる2つの領域を有するセンサアセンブリを含む。センサアセンブリを用いて撮像された複数の画像から得られる画像データを合成して、高解像度ピクチャの形で出力画像データが生成される。合成される画像用の画像データを取り込む際には、センサの第1の領域が使用される。合成に先行して複数の画像から得られた画像データをアライメントする際に用いられる画像データを取り込む際には、第1の領域よりも高い有効解像度を有する第2の領域が使用される。
(もっと読む)


【課題】画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、元画像の画像データを取得する画像取得手段と、前記元画像の背景画素と前景画素を分離する画像処理手段とを含み、前記画像処理手段は、前記元画像を、前記画像データに基づいて、複数の第一画像セグメントに分割する第一の画像分割手段と、前記元画像を、前記画像データの画像距離情報に基づいて、前景セグメントと背景セグメントに分割する第二の画像分割手段と、前記第一の画像分割手段により分割された前記複数の第一画像セグメントの各々が、前記第二の画像分割手段により分割された前記前景セグメントと背景セグメントとの何れに属するかを判定することにより、前記元画像の前景画素領域と背景画素領域とを確定する画像分割確定手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】より処理負荷軽く、付加信号を適切な位置に付加することが可能な画像形成装置、画像形成方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】中間調処理周期を持つ中間調処理を行う中間調処理部と、中間調処理が行われた画像信号に対して付加信号232を付加する付加信号付加処理部228と、中間調処理周期と付加信号232により形成される付加ドットの最小間隔との公倍数に従う第1画像領域において、付加信号付加処理部228により付加される付加信号232が中間調処理による網点と重ならないようにする為の網点と付加信号232との相対位置を決定する為の位置情報を取得し、取得された位置情報に基づく、第1画像領域における付加信号付加処理部228によって付加される付加信号232の付加制御処理を、連続する公倍数に従う第2画像領域において継続、又は繰り返し行なう付加候補ポジション計算部224を備える。 (もっと読む)


【課題】 電子透かし情報の埋め込みに伴う画質劣化を最小限に抑えつつ、より多くの電子透かし情報の埋め込み可能にする。
【解決手段】 文書解析部203は、電子透かし情報とする文字列を構成する各文字が文書画像に含まれているか、及び、上記文字列を構成する各文字の文書画像における位置を解析する。引用文字特定部208は、解析された各位置のうちから、電子透かし情報を埋め込む位置を決定する。電子透かし情報埋め込み部209は、上記文書画像における引用文字特定部208で決定された位置の文字が電子透かし情報を構成する際に引用される文字であることを示すべく、決定された位置の文字に電子透かし情報を埋め込む。 (もっと読む)


【課題】複数画像の高精度な位置合わせ処理の仕組みを提供する。
【解決手段】位置合わせ処理装置は、第一の画像における対象物体の表面からの距離に応じた値を算出する多項式を生成し、第二の画像における対象物体の表面上における複数の位置座標を取得する。そして、複数の位置座標を座標変換した位置座標に対して、第一の画像における対象物体の表面からの距離に応じた値を前記多項式を用いて夫々算出する。算出された値に基づいて決定した前記複数の位置座標の座標変換方法で、第二の画像の位置座標を座標変換する。 (もっと読む)


【課題】地紋機能付きのコード情報埋め込みデータに対して地紋効果とドットパターンの認識率の両立を可能とする画像形成装置及び画像形成装置の画像処理方法を提供する。
【解決手段】まず小ドットパターンと大ドットパターンによりそれぞれ記録したパッチを、それぞれのドットサイズを変えて複数配置したテストパターンを印刷する(S101、S108)。それらのテストパターンを読み、それぞれの大ドットパターンに関して埋め込まれた付加情報の検出率と平均濃度を求め、それらの値が基準範囲にありかつ理想値に最も近い大ドットパターンを決定する(S107)。またそれぞれの小ドットパターンに関して平均濃度を求め、それらの値が基準範囲にありかつ決定した大ドットパターンの平均濃度に最も近い小ドットパターンを決定する(S114)。それらのドットパターンを用いて地紋画像を生成し、それを印刷対象の画像に重畳する。 (もっと読む)


【課題】 分割された画像処理を行う複数の手段から出力される圧縮符号の結合を高速に行う画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム、及び、情報記録媒体を提供すること。
【解決手段】 一以上のスレッドから出力される複数の圧縮符号を結合して符号データを生成する画像処理装置1であって、分割された圧縮処理に対応づけられたスレッドにより画像データの圧縮処理を行う圧縮処理手段と、前記スレッドから出力される圧縮符号に識別情報を添付する識別情報添付手段と、前記識別情報添付手段により識別情報を添付された圧縮符号を含む符号データを生成する符号データ生成手段と、を有する画像処理装置1。 (もっと読む)


試料の画像データを処理する方法が開示されている。当該方法は、前記試料の少なくとも一部が重なっている複数の空間領域の第1画像と第2画像とのレジストレーションを行う手順、及び、前記のレジストレーションされた画像からのデータを処理することで、前記第1画像と第2画像から得られる画像に加えられる前記試料についての情報を有する合成画像データを取得する手順を有する。
(もっと読む)


【課題】 エリアイメージセンサを有する画像処理装置において解像度変換処理を行うにあたり、所望の解像度を有する画像データを省スペースで生成できるようにする。
【解決手段】 主走査方向及び副走査方向に位相がずれた、複数の画像データを処理する画像処理方法であって、ターゲット解像度を設定する工程と、前記複数の画像データのうち、原稿の副走査方向の各位置に対応する画像データを用いて、各位置ごとに超解像処理する工程(ステップS1812)と、超解像処理された結果、ターゲット解像度に到達しなかった場合に、当該位置にて超解像処理され画像データを更に変倍処理する工程(ステップS1813)とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数のサーバに分散したコンテンツを容易に閲覧することができる画像処理シス
テムを提供する。
【解決手段】ユーザが対話するユーザアプリケーション100からの要求に応じて、マル
チターゲットコントローラ120は、前記複数のクライアント140により同期して複数
のサーバをアクセスさせ、ユーザアプリケーションの描画領域の複数の部分領域に対応し
たターゲット等のデータを取得させ、それらターゲット等のデータを伸長した描画データ
を1つの描画データに結合してユーザアプリケーションに渡す。 (もっと読む)


【課題】手書きメッセージ等の画像を他の画像に合成表示する画像処理システム、画像処
理方法及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】紙面上の自由描画領域を示す領域表記と識別表記とを1枚の用紙に印刷部に
印刷させる印刷制御手段と、前記自由描画領域に対象物が記録された前記用紙を撮像部に
読み取らせる読み取り制御手段と、前記撮像部に読み取られた前記識別表記の画像に基づ
いて、前記撮像部に読み取られた前記自由描画領域の画像と他の画像とを合成する合成手
段と、を備えることを特徴とする画像処理システム。 (もっと読む)


【課題】復号時の画像の劣化を防止し、効率的に画像を合成することができる画像合成方法及び印刷システム並びに画像合成プログラムの提供。
【解決手段】mビットで表される色空間上の座標値と前記mビットより小さいnビットで表される指標値とを対応付けるテーブルにより、第1画像にかかる第1画像データを画素単位で可逆圧縮し、前記第1画像データを可逆圧縮するのに用いた前記テーブルにより、第2画像にかかる第2画像データを画素単位で可逆圧縮し、圧縮された前記第1画像データと圧縮された前記第2画像データとを画素単位で合成して圧縮された合成画像データを生成し、前記圧縮された合成画像データを、前記テーブルを用いて画素単位で伸張し、各画素が前記色空間上の座標値として表される合成画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】原稿画像に地紋画像を重ね合わせて印刷する際の印刷時間を短縮し、地紋画像生成の為に多くのリソースを必要としない画像処理装置及び画像処理プログラムを提供すること。
【解決手段】アプリケーション画面においてユーザによって地紋画像の作成が指示されたとき、地紋生成部は地紋生成プログラム123を読み出して実行することにより地紋画像を生成し、地紋画像記憶部125に記憶する。その後ユーザによって印刷指示がされたとき、印刷制御部は表示部に印刷設定画面を表示させる。ユーザは印刷設定画面を介して記憶された地紋画像を選択する。そして印刷実行が指示されたら、印刷制御部が選択された地紋画像を原稿画像を重ね合わせて印刷画像を生成し、その印刷画像をプリンタ21に出力する。 (もっと読む)


【課題】 複数のプロセッサに対して適切な負荷分散を実現することによって、入力される画像データの傾向に依存せず高速に画像処理可能な画像処理方法及び画像処理装置とその制御方法を提供する。
【解決手段】 1つの画像領域の画像処理を複数のプロセッサで分担して行う画像処理装置で、入力される前記画像領域でのピクセル情報の重ね合わせの傾向を解析し、解析結果に基づいて、複数のプロセッサで行う処理の分担を決定し、決定した処理の分担に従って、複数のプロセッサへの処理の分担を制御する。例えば、重ね合わせる各レイヤのピクセル情報の生成処理を行う第1プロセッサと、生成したピクセル情報を重ね合わせる第2プロセッサである場合に、重ね合わせ処理の有無や、重ねあわせ処理の複雑度や、重ねあわせ処理を行う領域の広さを解析し、第1プロセッサと第2プロセッサの処理の分担や通信方法を制御する。 (もっと読む)


【課題】画像が形成された複数の媒体を順次読み取って画像処理する際に、画像の種類に応じた画像処理を好適に行う画像処理装置及び画像処理方法を提供すること。
【解決手段】媒体の第1の表面に形成された第1の画像を読み取る第1の読取手段と、前記媒体の第2の表面に形成された第2の画像を読み取る第2の読取手段と、前記第2の画像に含まれる前記第1の画像に対する画像処理に係る情報を取得する情報取得手段と、前記画像処理に係る情報に基づいて、前記第1の画像データに対する画像処理を行う画像処理手段と、を有する画像処理装置1。 (もっと読む)


2,161 - 2,180 / 6,208