説明

Fターム[5B057CG02]の内容

画像処理 (340,757) | 処理部 データ形式の変換 (3,159) | 符号化、復号化 (2,836) | ブロック符号化 (242)

Fターム[5B057CG02]に分類される特許

81 - 100 / 242


【課題】 符号化単位のブロックサイズに応じて、パレット化を行なうか否かの閾値を決定することで、符号化効率を更に向上させる。
【解決手段】 ブロック化部200は、設定されたブロックサイズを単位に画像データを入力し、バッファメモリ201に格納する。ヒストグラム作成部202は、1ブロック分の画像データの色のヒストグラムを作成する。判定部203は、設定されたブロックサイズから閾値を決定し、作成されたヒストグラムに出現する色数と閾値とを比較し、比較結果を置換部204に出力する。また、判定部203は、色数が閾値以下の場合、ブロック内に出現する各色についてパレット番号を割り当た変換テーブルを作成し、置換部204に設定する。置換部204は、バッファメモリから1ブロック分に画像データを読込み、符号化部205に出力する。但し、判定部203から変換テーブルが設定されてる場合には、パレット変換し、その結果を画素データとして符号化部205に出力する。 (もっと読む)


【課題】少なくともスキュー補正処理を実行する画像処理装置において、専用のミラー反転部や天地反転部といったハードウェア資源を追加することがなく、また専用にメモリを使用すること無しに、ミラー反転処理や天地反転処理を高速に実行できる画像処理装置および画像処理方法を提供すること。
【解決手段】印刷画像のラスターデータを保存するラスターデータ保存領域320を備えるメモリ310と、少なくともスキュー補正処理と他の処理の実行の要否に応じて、ラスターデータ保存領域320に格納されたラスターデータの読み出しアドレスを生成する読み出しアドレス制御部(圧縮アドレス制御部314)と、この読み出しアドレス制御部で生成された読み出しアドレスに従って、ラスターデータを読み出し、所定の圧縮処理を施す圧縮部306とを備える。 (もっと読む)


【課題】文字の階調品質を維持しながら画像データの色変換を効率的に行うことのできる画像処理装置および画像処理方法を提供する。
【解決手段】C色、M色、Y色、K色の各色成分別のプレーンで構成された画像データを、プレーン別に所定の画素数毎のブロックに分割し、各ブロックをそのブロックに属する画素の階調値の分布範囲を示す階調範囲情報(分布範囲の中間値LAと階調幅LD)とブロック内の各画素の階調値をその分布範囲内において画像データの階調数より少ない階調数で量子化して表した符号データとで表わすように変換したGBTC圧縮データのうち、K色を除きC色、M色、Y色のプレーンのGBTC圧縮データに対してのみ、階調範囲情報を変換することによる色変換処理を施す。文字がK色、写真画像がCMY色のプレーンにあれば、文字品質を保持したまま写真画像が色変換される。 (もっと読む)


【課題】トランスコーデックを効率的に実行する。
【解決手段】本発明の一態様に係るマルチプロセッサ1は、第1の圧縮データ13aを取得し、第1の圧縮データ13aを第1メモリ12aに記憶し、第1メモリ12aに記憶された第1の圧縮データ13aをデコードし、このデコードされたデータ13bを第2メモリ12bに記憶するハードウェアデコード手段と、複数のプロセッサエレメント4a〜4dのうちの少なくとも一つであり、第3メモリ12eに記憶されているソフトウェア13eにしたがって、第2メモリ12bに記憶されているデコードされたデータ13bをエンコードし、このエンコードにより得られた第2の圧縮データ13cを第4メモリ12cに記憶するデコード処理プロセッサエレメントとを具備し、第4メモリ12cに記憶されている第2の圧縮データ13cを外部に出力する。 (もっと読む)


【課題】 文字、線画、CG画像など、同一画素値の連続、または、同一パターンの連続を多く含む画像に対して高い圧縮率で符号化データを生成する。
【解決手段】 ブロック符号化部104は、初期の32×32画素のブロック内の全画素が同じ色であるか否かを判定し、同じ色であれば同一色であることを示す符号語とその色の情報を付加して出力する。また、同一色でない場合には、着目ブロックを複数のサブブロックに分割し、各サブブロックそれぞれを着目ブロックとして、同一色の判定、同一色のブロックがない場合には同一ブロックの判定を行なう。そして、この判定を着目ブロックのサイズが下限サイズである4×4画素ブロックになるまで行なう。着目ブロックのサイズが下限サイズとなり、尚且つ、着目ブロック内の全画素が同一色でなく、且つ、着目ブロックと同一のブロックが存在しない場合、着目ブロックをラスタースキャンし、予測誤差符号化を行なう。 (もっと読む)


【課題】コードが埋め込まれた矩形画像に対し見た目の変更を可能な限り少なくして、それが撮像して取り込まれたときの、その矩形の四隅の特定を容易行うことを可能とした画像処理方法を提供することである。
【解決手段】本発明の画像処理方法では、矩形画像中の四隅の画像内側に指定された領域内の画素について、処理対象とする画素の階調レベルと背景領域の画素の階調レベルとの差分が、処理対象とする画素の周辺では、最も大きくなるように(黄色の補色に対応する色成分)階調レベルを変更している。すなわち階調レベルを下げている。これは、階調レベルの変更処理を行った結果の画素が黄色っぽく見えることを意味する。黄色は人間の目には認識しづらいため、画素に対して行った変更が、矩形領域の外側にマークや枠を配置する場合に比べて目立ちにくくなる。 (もっと読む)


【課題】 ブロック単位の符号化データを生成する際に、互いに異なるスキャンの開始位置とスキャンルートに従ってブロック内の画素データを並べ替え、符号化データを生成し、その中の最小データ量である符号データを出力する。
【解決手段】 ブロック分割部601は、符号化対象の画像データから、8×8画素で構成されるブロックを単位に入力する。符号化処理部610内のスキャン変換部611は、スキャン開始位置情報記憶部614、スキャンルート情報記憶部615の情報に従い、入力した8×8画素の並びを変更する。予測符号化部612は、並び変更後の画素データから符号化データを生成する。他の符号化処理部620、630、640は、それぞれのスキャン開始位置、スキャンルートに従い、符号化データを生成する。セレクタ650は、各符号化処理部で生成された符号化データの中で最小データ量となる符号化データを選択し、出力する。 (もっと読む)


【課題】多数決後の誤りを低減させてデコード性能を向上させること。
【解決手段】画像処理装置100は、一連のコードが複数回埋め込まれた画像を取得した場合に、画像を複数のブロックに分割し、ブロックペアを構成する各ブロックの特徴量に基づいて、ブロックペアに対応付けられたコードの正解頻度を示す正解頻度データ170aを記憶部170から取得する。そして、正解頻度データ170aを基にして各ブロックペアに対する重みを決定し、ブロックペアに対応付けられたコードに対して重み付け(ブロックペアに対応する重みでコードに重み付けを行う)をして多数決を行い、画像に埋め込まれた一連のコードを判定する。 (もっと読む)


【課題】肌色補正などの画像処理を施した画像データを生成する処理時間を短縮可能とする。
【解決手段】主画像を出力するための主画像データが圧縮された第1の画像データと、インデックス用のサムネイルを出力するための小画像データが圧縮された第2の画像データとを含む画像ファイルに基づき、画像を出力する方法を提供する。ステップ53でサムネイルの画像データを解析し、ステップ54で画像処理の条件をメモリに格納する。ステップ55で第1の画像データを展開しながら、ステップ56でメモリに格納された条件に従い画像処理を施し、主画像を出力するための画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】 従来は、画像信号の全てのエッジ部分でフィルタリング処理が行われるため、モスキートノイズが発生していない部分では画像を劣化させてしまう。
【解決手段】 画像の輝度信号ブロックの水平及び垂直エッジの強度を測定し、水平及び垂直エッジ強度データを1フレーム分、エッジ強度マップメモリ102に記憶する。このエッジ強度データに基づいて、フィルタリング対象のブロックを特定する除去フラグを算出して除去フラグマップメモリ104に記憶する。フィルタ制御器105は、この除去フラグにより特定されるブロックに対して、現フレームに対する水平及び垂直エッジ強度データと、直前フレームの水平及び垂直エッジ強度データとに基づいて、画像の現フレームの対応する色差信号ブロックに2Dフィルタ106によるフィルタリング処理を行って出力するか否かを制御する。 (もっと読む)


画像処理システムは、画像処理マネージャと、入力画像シーケンス(例えば映画)を処理する複数のプロセッサと、処理済み画像シーケンスを表す出力ファイルを作成および記憶する分散ファイル・システムとを備える。画像処理マネージャは、該画像シーケンスの画像小領域を、処理を行う該複数のプロセッサのそれぞれに割り当てる。該複数のプロセッサはそれぞれ、割り当てられた画像小領域を処理して、対応する処理済み画像小領域を分散ファイル・システムに提供する。分散ファイル・システムは、該複数の処理ユニットのそれぞれから提供された処理済み画像小領域を、出力ファイルの対応する部分に書き込む。
(もっと読む)


【課題】 従来は、画像信号の全てのエッジ部分でフィルタリング処理が行われるため、モスキートノイズが発生していない部分では画像を劣化させてしまう。
【解決手段】 画像の輝度信号ブロックの水平及び垂直エッジの強度を測定し、水平及び垂直エッジ強度データを1フレーム分、エッジ強度マップメモリ102に記憶する。このエッジ強度データに基づいて、フィルタリング対象のブロックを特定する除去フラグを算出して除去フラグマップメモリ104に記憶する。フィルタ制御器105は、この除去フラグにより特定されるブロックに対して、現フレームに対する水平及び垂直エッジ強度データと、直前フレームの水平及び垂直エッジ強度データとに基づいて、画像の現フレームの対応する色差信号ブロックに水平フィルタ106或は2Dフィルタ107によるフィルタリング処理を行って出力するか否かを制御する。 (もっと読む)


【課題】 付加情報が埋め込まれた画像が印刷された印刷媒体から、付加情報が埋め込まれている位置を正確に特定する。
【解決手段】 ブロック単位に付加情報を埋め込んだ画像が印刷された印刷媒体を読み取って得られる画像から前記付加情報を分離する画像処理装置であって、前記付加情報の内容を判定する際の判定量を算出する判定量算出手段と、前記判定量算出手段で算出した判定量から付加情報が埋め込まれているブロック位置を検出するブロック位置検出手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


画像の複数のバージョンが圧縮される画像圧縮方法であって、各バージョンは異なる画像解像度を有する。方法は、画像の1つ又は複数の圧縮バージョンについて、復元画像データを生成するために、その圧縮バージョンを復元するステップと、画像の解像度のより高いバージョンと復元画像データとの画像差分を検出するステップと、検出された画像差分に応じて、差分データを圧縮するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数のプロセッサを効率的に動作させて画像処理を行う画像処理装置及び画像処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明によれば、複数の画像処理命令103aを記憶可能な記憶部103と、画像処理の対象となる画像データブロック毎に、該画像データブロックの画像処理と他の処理との間の依存関係を示す依存情報103bを作成する依存情報作成手段103gと、前記依存情報103bに基づいて実行可能な画像処理を判定し、該実行可能な画像処理の画像処理命令103aを前記記憶部103に書き込む依存関係解決手段103hと、前記記憶部103に記憶された画像処理命令103aを読み出し、該画像処理命令103aに基づいて画像データブロックに対する画像処理を行う複数の画像処理手段102a〜dと、を備えたことを特徴とする画像処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】効果的にノイズを除去して、高画質の画像データを得る。
【解決手段】画像縮小フィルタ101は、所定のブロック単位で符号化された画像データを、所定のブロック単位で復号することで得られた出力画像データを、第1の縮小拡大画像データに縮小し、画像変換部102は、所定の係数を用いて、第1の縮小拡大画像データを、第1の縮小拡大画像データよりも高画質の第2の縮小拡大画像データに変換する。画像拡大フィルタ103は、第2の縮小拡大画像データを、出力画像データと同一の画素数の画像データに拡大する。本発明は、例えば、テレビジョン受像機に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】相対的に広い読取範囲を有する画像読取装置向けに情報を埋め込む。
【解決手段】m箇所から選択したn箇所にドットを配置したmCn個の単位符号パターンを、情報を表すための情報パターンと、情報パターンから情報を取り出すための複数組の同期パターンとに分けておく。スキャナ向けに設計されたスキャナ用符号ブロックでは、左上のブロック740にA組に属する同期パターンを配置し、その中のペンデバイス向けに設計されたペン用符号ブロックの左上のブロック744にB組に属する同期パターンを配置する。また、隣接するスキャナ用符号ブロックでも同様に、ブロック741〜743にA組に属する同期パターンを配置し、ブロック745にB組に属する同期パターンを配置する。A組をスキャナ用、A組及びB組をペンデバイス用とすることで、スキャナ向けかつペンデバイス向けのレイアウトを可能とする。 (もっと読む)


【課題】 PDL処理において、ビットマップ画像をLossy圧縮した際の画質低下を防ぐ。
【解決手段】 複数のオブジェクトで構成される画像データを入力する入力手段と、前記オブジェクトをビットマップ画像データに展開する展開手段と、展開されたビットマップ画像データと、オブジェクトの属性に基づいて属性情報を生成する生成手段と、前記生成手段で生成された属性情報に基づいて所定の画像処理を行う画像処理手段と、前記展開されたビットマップ画像を非可逆圧縮を行う圧縮手段を有する画像処理方法おいて、前記属性情報は、特定の色を示す属性が少なくとも一つ定義され、前記圧縮手段にて非可逆圧縮を行う前に、前記ビットマップ画像から前記属性情報で定義される色を持つ画素の画素値を置換し、前記属性情報の前記置換された画素に対応する属性信号に前記特定の色を示す属性を付加する。 (もっと読む)


【課題】分割して圧縮された各画像データへのアクセス性を向上させるとともに、メモリの利用効率を向上させることが可能な画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】画像データを入力する画像入力手段と、前記入力された画像データを複数の領域に分割し、1又は複数の領域に応じた複数の分割データを生成する分割手段と、前記生成された複数の分割データ夫々を前記領域毎に個別に圧縮する複数の圧縮器を有し、当該圧縮器により複数の分割圧縮データを並行して生成する圧縮手段と、記憶手段と、前記生成された各分割圧縮データを、前記記憶手段に連続的に格納する記憶制御手段と、前記格納された各分割圧縮データの格納先アドレスを示すポインタ情報を夫々取得するポインタ取得手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】シン・クライアント・システムのリモート画面をタイル分割して転送処理する画像データ処理装置で、重複タイルの比較検出に長時間を要することなく、円滑且つ高効率に画像データを転送処理する。
【解決手段】各タイルの色使用数を計数して(A1)該タイルIDに対応付けて登録する(A2)と共に、同一の色使用数の登録済みタイルとの間でだけ(A3)順次全画素比較して(A6)同配色タイル(重複タイル)を検出する(A7)。今回タイルと同一の色使用数の登録済みタイルがない場合(A3→A4)、同一の色使用数でも同配色タイルがない場合(A7→A4)は、今回タイルの符号化処理データ及びその符号化の種類データを送信し(A5)、同配色タイルがある場合は(A7(Y))当該同配色タイルIDをクライアント装置20へ送信し(A8)、タイル符号化処理及びそのデータ転送処理を省略する。 (もっと読む)


81 - 100 / 242