説明

Fターム[5B057CG02]の内容

画像処理 (340,757) | 処理部 データ形式の変換 (3,159) | 符号化、復号化 (2,836) | ブロック符号化 (242)

Fターム[5B057CG02]に分類される特許

121 - 140 / 242


【課題】
【解決手段】 画像をクリーニングするとともに、分割用の画像を作成するシステムを開示する。画像送信装置は、画像受信装置に第1画像を送信するように構成される。画像受信装置は、第1画像を受信し、当該第1画像に双対木複素ウェーブレット変換を適用して複数の副画像を形成し、複数の副画像に基づいてハイパス画像を生成し、ハイパス画像に基づいて回転不変合成画像を生成し、複数の副画像に基づいてローパス画像を生成し、さらに、回転不変合成画像と、ローパス画像とを組み合わせて、擬似蛍光画像を形成するように構成される。 (もっと読む)


【課題】負荷分散を図りつつ、加工後の画像ファイルの出力を容易にイメージさせる画像処理装置、画像処理方法、画像処理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】エンジンユニット110,コントローラユニット120及び操作部ユニット130を有する画像処理装置100であって、コントローラユニット120は、操作部ユニット130に転送する画像ファイルを格納している第1メモリ124と、全体制御を行う第1演算処理部123と、第1演算処理部123が担当可能な一部の画像処理を肩代わりする第1画像処理部121とを有しており、コントローラユニット120以外で、画像ファイルの加工後の仕上がりイメージを生成し、仕上がりイメージを操作部ユニット130に含まれる表示部133に表示させることにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】記憶容量の大きなメモリを使用せず、タイル歪みを発生させず、画像の回転処理及び/又は反転処理を実現し得る、画像符号化装置及び画像復号化装置を得る。
【解決手段】交換制御部240は、変換係数QDをコードブロックATに分割する。記憶装置241は、コードブロックATのデータサイズに相当する記憶容量を有している。交換制御部240には、回転角や反転方向に関する情報を含む回転反転制御情報SSが入力されている。交換制御部240は、回転反転制御情報SSと、変換係数QDのサブバンド情報とに基づいて、制御信号DTを生成する。アドレス生成部242は、制御信号DTに基づいて書き込みアドレスCTWを生成する。コードブロックATを記憶装置241に書き込む際に、書き込みアドレスCTWに基づいて記憶装置241に所定の順序でアクセスすることにより、画像の回転反転処理が施される。 (もっと読む)


【課題】第一の画像領域と相似する相似画像領域の探索に係る時間を短くして、画像符号化処理の高速化を図る。
【解決手段】画像処理装置100であって、画像を構成する所定形状のレンジブロックのコントラスト値を算出するレンジブロック処理部51と、複数のドメインブロックのコントラスト値を算出するドメインブロック処理部52と、ドメインブロックのコントラスト値とレンジブロックのコントラスト値とを比較判定して、相似ドメインブロック候補を特定するコントラスト値判定部53と、相似ドメインブロック候補の中で、レンジブロックと相似するドメインブロックを探索し、当該相似ドメインブロックのレンジブロックに対する関係情報を符号化するフラクタル画像符号化処理を行う符号化処理部54とを備える。 (もっと読む)


【課題】プリンタや複写機におけるトナーセーブ印刷のための新技術を提供する。
【解決手段】前景、マスク、背景の組からなる構造化文書の符号を復号部110,111,112で復号し、合成処理部113でマスクに従って前景と背景を合成することにより文書画像データを再生する。背景復号部111内に背景を明るく淡い画像へ補正するためのトナーセーブ処理手段101を有する。トナーセーブ処理は、輝度コンポーネントの画素値の補正、輝度コンポーネント又は輝度・色差コンポーネントのLLサブバンド係数の補正、輝度コンポーネント又は輝度・色差コンポーネントのLLサブバンド係数に対する逆正規化に用いる正規化分母値の補正によって行われる。トナーセーブ印刷でも文書中の文字は普通に再現される。 (もっと読む)


【課題】画像データへの任意データの埋め込みに際して、画質劣化の防止、画像データへ埋め込むデータ量の増大化、ファイルの長大化防止。
【解決手段】データ挿入部15は、Y成分のDCT係数に対してデータ挿入を開始するZ番目の係数位置(開始位置)を、Cb、Cr成分のEOBの係数位置に応じて決定し、開始位置からデータを挿入する。色差EOBに相当する係数位置のYデータのDCT係数からデータ埋め込みをすることによって、雑音電力が突出する周波数が輝度と色差で重ならず、輝度と色差で合算した雑音電力を、画質劣化を検知されない雑音電力の範囲内に収めることができる。 (もっと読む)


【課題】
画像データがYCbCr形式の画像データであるときは、当該YCbCr形式の画像データを少ない計算量でRGB形式の画像データへの変換を行う。
【解決手段】
画像データ基本構造情報取得手段11と、処理ブロックBの分割形式を決定するブロック決定手段12と、GYCCをMCUkに分割する画像分割手段13と、MCUkを分割形式に応じた処理ブロックBに分割するブロック分割手段15と、MCUkを構成する各画素PijのY、Cb、Cr成分をそれぞれ抽出するYCC成分抽出手段16と、Bを構成する各画素PijのY成分の、YCbCr色空間での相互間距離YSが、相互間距離設定値YS*よりも小さいときは、Bを構成する全ての画素Pijの各Y成分を、これらのY成分の代表値で置き換えるY成分置換手段17と、Y成分置換手段16により置き換えられた代表値を用いてGYCCをRGB形式のGRGBに変換するYCC/RGB変換手段18とを備える。 (もっと読む)


【課題】
YCbCr形式の画像データをRGB形式等の他の画像データに変換する際に、計算量を少なくする。
【解決手段】
画像処理装置1は、画素の色構成要素がYCbCr色空間における画像データGYCCを、Nh×Nw個の画素Pijからなる単位処理ユニットMCUkに分割する画像分割手段11と、MCUkを構成する各画素PijのY成分Yij、Cb成分CbijおよびCr成分Crijをそれぞれ抽出するYCC成分抽出手段12と、MCUkを2つ以上の画素からなる処理ブロックBに分割する処理ブロック分割手段13と、Bを構成する各画素PijのY成分Yijの相互間距離YSが、相互間距離設定値YS*よりも小さいときは、Bを構成する全ての画素Pijの各Y成分Yijを、これらの代表値で置き換えるY成分置換手段14とを備える。 (もっと読む)


本開示は、ビデオ又は静止画など、捕捉された画像の品質を向上させる各種適応フィルタリング法を説明する。特に、本開示は、各画素を1組の周囲画素の関数としてフィルタリングする各種適応フィルタリング法を説明する。適応画像フィルタは、例えば、当該の画素に関連した画像情報と1組の周囲画素の各々との差を計算することにより、当該の画素に関連した画像情報を1組の周囲画素に関連した画像情報と比較することができる。計算された差は、当該の画素の画像情報をフィルタリングするために様々な方法で使用することができる。一部の実施形態においては、例えば、適応画像フィルタは、計算さされた差の関数として調節される低域通過成分と高域通過成分の両方を含むことができる。
(もっと読む)


【課題】オブジェクトの形状情報を効率良く符号化すること。
【解決手段】2値画像20を小領域毎に拡大・縮小して解像度変換された2値画像21を出力する解像度変換手段210と、解像度変換された2値画像21を符号化する符号化手段220と、解像度変換手段210の拡大・縮小率を小領域毎に変えることにより符号化手段220の発生符号量を制御する制御手段と、2値画像の符号化データと拡大・縮小率の情報60を示す符号とを多重化する多重化手段240とを有する。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトの形状情報を効率良く符号化/復号化すること。
【解決手段】2値画像の符号化データと所定情報領域毎の拡大・縮小率の情報を示す符号とを含む多重化符号化データ80を入力する手段と、多重化符号化データから符号を復号して拡大・縮小率の情報82を得る復号手段430と、拡大・縮小率の情報82にしたがって2値画像81を所定小領域毎に復号化する2値画像復号化手段410と、拡大・縮小率の情報82にしたがい、復号化された所定小領域の2値画像83を拡大・縮小する解像度変換手段420とを有する。 (もっと読む)


データのサブブロックを並列処理するための効率的な方法及び装置。並列処理アレイは、画像のデータのブロックを並列処理するように構成される。画像データのブロックが生成され、画像データのブロックの各々はサブブロックに分割され、各々のサブブロックの第1データ点はサブブロックの開始位置についてフラグをたてる。タイプ・データのブロックは、画像データのブロックの各々について生成される。タイプ・データのブロックの各々は、画像データのブロックにおけるサブブロックの全てについての第1データ点を含んで、最初に画像データのブロックを処理することなしで、画像データの各々のブロックにおける全てのサブブロックの数及び位置を求めることができるようにする。
(もっと読む)


【課題】 映像の特性によって関心領域のデータを可変的に重畳生成するか、非関心領域のデータを縮少することによって、エラー発生時に復原力を高める関心領域基盤の映像符号化、復号化方法及び装置を提供する。
【解決手段】 映像の関心領域内に位置した各ブロックの複雑度を計算した後、大きな複雑度を有する関心領域のブロックはさらに多い重畳ブロックを生成し、小さな複雑度を有する関心領域のブロックは、さらに少ない重畳ブロックを生成することによって、変換された映像を符号化する関心領域基盤の映像符号化、復号化方法及び装置。 (もっと読む)


【課題】シンボルを精度よく分類する。
【解決手段】テキスト符号化部は、入力シンボルのスクリーニング、及び入力シンボルを構成する黒画素と辞書シンボルとの間でパターンマッチング処理を行った後に、入力シンボルの穴を構成する白画素に対して、辞書シンボルの穴を構成する白画素との間でパターンマッチング処理を行う。次に、テキスト符号化部は、最終的な辞書シンボルの候補が存在する場合には、入力シンボルを辞書シンボルの控えとして追加し、一致候補が存在しない場合には、入力シンボルを辞書に追加する。そして、テキスト符号化部は、最終的な辞書シンボルの候補及び辞書シンボルの控えから平均画像を生成し、生成した平均画像を同値シンボル群を示す最終的な辞書シンボルとして辞書に登録する。 (もっと読む)


【課題】 制御情報が埋め込まれた原稿画像の圧縮率を高めることができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 原画像と、当該原画像の複製を制御する制御情報とが合成された合成画像から制御情報を分離して取り出す分離部3と、制御情報を取り出した原画像のデータを圧縮する圧縮部4と、圧縮された原画像データを格納する蓄積部12とを有する構成としている。このように原画像と制御情報とが合成された合成画像から制御情報を分離して、原画像のデータだけを圧縮するので、原画像のデータの圧縮率を上げることができる。 (もっと読む)


【課題】 32×32の画像など、サイズの小さい画像データではタイルの先頭ラインにおける予測効率の低下が問題となる。
【解決手段】 タイルの周囲に想定する画素値を画像のタイプ(輝度画像、濃度画像など)などにより変更することで、先頭ラインでの性能低下を抑制する。 (もっと読む)


【課題】特別な装置を設けなくても、通常のグラフィック処理でブロックノイズの軽減を行う。
【解決手段】予めブロック単位で圧縮処理されて記憶されている圧縮画像を少なくとも一部に含む表示画像を生成する表示制御装置を提供する。この表示制御装置は、圧縮画像取得部134と、展開画像変換部135と、フィルタ画像取得部136と、表示画像生成部137とを含む。圧縮画像取得部134は、圧縮画像を取得する。展開画像変換部135は、取得した圧縮画像を画素値で構成された展開画像に変換する。フィルタ画像取得部136は、圧縮画像に対応し、画素値で構成されたフィルタ画像を取得する。表示画像生成部137は、展開画像の画素値とフィルタ画像の画素値とを演算して合成し、表示画像を生成する。さらに、フィルタ画像は、圧縮画像のブロック境界を含む領域に対応する領域においてノイズ成分を有する。 (もっと読む)


【課題】画像符号化処理における符号量制御に要する処理時間短縮を実現すること。
【解決手段】カウンタ105は、符号化部104により発生したブロック毎の発生符号量を計測し、ブロック毎の発生符号量を保持する。発生符号量予測部106は、計測したブロック毎の発生符号量を基に代表となるブロックを抽出し、代表ブロックに対して、目標符号量に収束すると予測される量子化係数を決定する。また、発生符号量予測部106は、ブロック毎の発生符号量が前記目標符号量以下に収束した場合、全画素領域に対する総発生符号量を予測する。このように、代表ブロックに対してのみ量子化係数変更/再量子化/再符号化を試み、全画素領域に対する総符号量を予測する。 (もっと読む)


【課題】赤目領域検出の精度を落とすことなく、メモリ資源を節約し高速に赤目領域を検出することができる画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】ブロック符号化されている符号画像をブロック毎に復号化し画像を生成する復号化手段と、前記画像を所定の単位領域毎を解析対象として解析し、前記画像内における赤目候補領域の位置を検出する検出手段と、検出された前記赤目候補領域が含まれる前記単位領域のみを解析対象として解析し、前記赤目候補領域から所定の選抜条件によって選抜された赤目領域の位置を特定する特定手段と、前記単位領域に対応するブロックを前記復号化手段に復号化させ、復号化された前記単位領域を前記検出手段に解析させることを前記画像の全体の解析が終了するまで繰り返し、前記赤目候補領域が含まれる前記単位領域に対応するブロックのみを前記復号化手段に復号化させ、前記特定手段に前記赤目領域の位置を特定させる、制御手段と、を備える画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】画像データに回転処理を施す画像データ処理する装置において、画像データを格納するバッファメモリの記憶容量を削減する。
【解決手段】圧縮された画像データを記憶する第1記憶手段と、第1記憶手段から読み出される画像データを伸長する伸長手段と、を備え、伸長手段から得られた画像データを複数の領域に分割する。そして、分割された各領域の画像データに順次回転処理をして記憶する第2記憶手段と、第2記憶手段から読み出される各領域の画像データを圧縮する圧縮手段と、圧縮手段から得られた各領域の画像データを順次記憶する第3記憶手段と、を備える。かく構成された、画像データを格納するバッファメモリの記憶容量を削減した画像データに回転処理を施す画像データ処理装置を提供する。 (もっと読む)


121 - 140 / 242