説明

Fターム[5B057DC33]の内容

画像処理 (340,757) | 分析部、分析手段 (35,413) | 照合 (10,006) | 2つの画像の対比、サブトラクション (5,793) | 辞書画像との対比 (3,074)

Fターム[5B057DC33]の下位に属するFターム

Fターム[5B057DC33]に分類される特許

161 - 180 / 2,324


【課題】画像処理装置の構成要素にばらつきがあったり、経年劣化が生じた場合でも、認識対象を精度よく認識できる画像処理装置及びその調整方法を提供すること。
【解決手段】画像を取得する画像取得手段3と、前記画像を構成する画素の画素値を、補正係数を用いて補正する補正手段5と、前記補正手段5による補正後の前記画像において物体を認識する物体認識手段5とを備えた画像処理装置1の調整方法であって、前記画像取得手段3により、所定の標準光源を撮像した標準光源画像を取得する工程と、前記標準光源画像を前記補正手段5により補正する工程と、補正後の前記標準光源画像の色特性Aと、前記標準光源の色特性Bとを対比する対比工程と、前記対比工程の結果に応じて、前記色特性Aと、前記色特性Bとの差が減少するように、前記補正係数を更新する更新工程と、を備えることを特徴とする画像処理装置1の調整方法。 (もっと読む)


【課題】目印対象物の認識精度を向上可能な案内装置、案内方法、および、案内プログラムを提供する。
【解決手段】目印対象物の画像認識に係る認識テンプレートと周辺画像とに基づいて画像認識を行い、周辺画像において目印対象物が認識できたか否かの判断に係る認識自信度を算出する。また、案内実施地点にて取得された周辺画像に基づく認識自信度と比較し、案内実施地点と案内地点との間にて取得された周辺画像に基づく認識自信度が向上したか否かを判断し、認識自信度が向上したと判断された場合(S120:YES)、案内実施地点にて取得された周辺画像に基づく目印対象物の画像を目印対象物の画像認識に係る新規テンプレートとして格納する(S121)。これにより、新規テンプレートに基づいて目印対象物を認識できる可能性が高まり、目印対象物の認識精度が向上する。 (もっと読む)


【課題】ターゲットのサブピクセルレベルでの位置検出を高精度に行う。
【解決手段】ロボット装置1は、ターゲットを搬送可能に保持する多関節ロボット10と、ゴール位置とターゲットとを撮像する撮像装置20と、画像上のゴール位置にピクセルレベルで位置合わせされたターゲットをサブピクセルレベルの変位量で変位させたときの画素値の変化量により表される感度に応じて、ターゲットが配置された状態のゴール画像データを記憶するゴール画像記憶部と、撮像装置20から得られるターゲットを含む画像データとゴール画像記憶部に記憶されたゴール画像データとの比較に基づいてターゲットの一致度評価値を計算し、この一致度評価値に基づいてゴール位置に対するターゲットの位置ずれを検出するターゲット検出部と、この位置ずれをなくす方向にターゲットを搬送するよう多関節ロボット10を制御するロボット制御装置50とを備えた。 (もっと読む)


【課題】セキュリティが考慮された、使い勝手の良い情報処理装置を提供する。
【解決手段】画像を入力する第1入力装置(52)と、位置情報と時刻情報との少なくとも一方の情報を入力する第2入力装置(52)と、前記画像の出力指示があったときに、前記第2入力装置(52)が入力した情報に基づいて前記画像の出力に制限を加えるか否かを判断する判断装置(70)と、を備える情報処理装置(50)である。 (もっと読む)


【課題】照明条件や撮影条件の変化に対して頑健な外観検査を行う。
【解決手段】ロボット装置は、ねじ穴を有する検査対象物体を撮像し、ねじ穴の画像の検査領域が含まれる検査対象物体画像の画像データを生成する撮像部と、この撮像部を可動に支持するロボット本体と、画像データから、検査領域の輝度値を検出する検査領域輝度値検出部212と、画像データから、検査領域の近傍の参照領域の輝度値を検出する参照領域輝度値検出部213と、検査領域輝度値検出部212が検出する検査領域の輝度値と参照領域輝度値検出部213が検出する参照領域の輝度値との比または差に基づいて、検査領域の状態を判定する判定部214とを備えた。 (もっと読む)


【課題】単純な形状に限らず認識対象物を的確に抽出する。
【解決手段】形状認識装置120は、軸を有する3次元モデル122を示す3次元モデル情報を保持するモデル保持部210と、認識対象物112の3次元形状を示す認識対象情報を取得する認識対象情報取得部230と、認識対象情報と3次元モデル情報とに基づいて、認識対象物または3次元モデルを対称的に配置した2つの姿勢候補を示す姿勢候補情報を生成する姿勢候補情報生成部234と、認識対象物の姿勢候補情報と3次元モデル情報とに基づいて、または、認識対象情報と3次元モデルの姿勢候補情報とに基づいて認識対象物の位置および姿勢を特定する認識対象物特定部236とを備える。 (もっと読む)


【目的】 通常の人の行動、特に老人などの視力や注意力が弱っている人の行動を支援するために、ユーザーが探しているターゲットを指し示すことができるポインティング装置を提供することを目的とする。
【構成】 検索キーを入力するための検索キー入力手段と、検索対象物を含む映像を撮り込むための撮像手段と、前記撮像手段により取り込まれた映像と前記検索キー入力手段から入力された検索キーとに基づいて、前記検索キーに対応する物体又は部分を検索する検索手段と、前記検索手段による検索結果と前記映像とに基づいて、レーザー光線の照射方向を算出する方向算出手段と、前記方向算出手段に基づいて、前記の対応する物体に向けて、レーザー光を照射するレーザー発生手段と、を含むものである。 (もっと読む)


【課題】車両を認識する場合に用いるデータベースを信頼できる状態で構築する。
【解決手段】車両認識装置100は、ナンバープレート認識部140aおよび車両特徴認識部140bからナンバープレート情報および車両特徴情報1Bを取得し、データベース130に登録された特徴の信頼度を調整する。具体的には、車両認識装置100は、データベース130の車両特徴情報1Aと、車両特徴情報1Bとを比較し、一致する特徴の信頼度を上げ、一致しない特徴の信頼度を下げる。車両認識装置100は、車両特徴情報1Aにおいて、信頼度の低い特徴の内容を、車両特徴情報1Bの特徴の内容に更新する。 (もっと読む)


【課題】コネクタ等の固定部にケーブル等の可変部を加えた3次元モデルを通じて認識対象物を的確に抽出する。
【解決手段】形状認識装置120は、固定部と内部自由度を有する可変部とを含み長手軸を有する3次元モデル122を示す3次元モデル情報を保持するモデル保持部210と、認識対象物112の3次元形状を示す認識対象情報を取得する認識対象情報取得部230と、認識対象情報と3次元モデル情報とに基づき、長手軸に対して対称な2つの候補姿勢をつくり、認識対象物と、可変部の内部自由度を変化させた3次元モデルとをパターンマッチングして認識対象物の位置および姿勢を特定する認識対象物特定部234とを備える。 (もっと読む)


【課題】物体の位置を高速に且つ高精度に検出する。
【解決手段】位置検出装置30は、微細な軸穴とこの軸穴を含むマーカーとを設けたオブジェクトを含む画像データを取得する画像データ取得部31と、マーカーをゴール位置に対応付けたマーカーゴール画像データを記憶するマーカーゴール画像記憶部32と、軸穴の軸中心をゴール位置に対応付けたターゲットゴール画像データを記憶するターゲットゴール画像記憶部36と、マーカーゴール画像データを用いて、画像データ取得部31が取得した画像データからマーカーを検出するマーカー検出部33と、ターゲットゴール画像データを用いて、画像データ取得部31が取得した画像データにおける、マーカー検出部33が検出したマーカー内から軸穴を検出するターゲット検出部37とを備えた。 (もっと読む)


【課題】歩行者検出のためのパターン認識の計算量を軽減できる、画像認識装置を提供すること。
【解決手段】自車両の進行方向に存在する立体物までの距離を測定する測距手段と、測距手段によって同一距離として探知された測距点の集まりを囲む検出枠45を、自車両と衝突するおそれのある障害物として検出する障害物検出手段と、検出枠45内の障害物に限ってテンプレートマッチングによる歩行者認識を、検出枠45の端位置を基準に設定された探索領域50内で実行することによって、歩行者を検出する歩行者検出手段とを備える、画像認識装置。 (もっと読む)


【課題】監視空間内の移動物体を監視画像上にて追跡する装置において、複数の移動物体が接近した場合に取り違えを防止する処理を適切に行うことが容易ではない。
【解決手段】位置予測部51は複数の物体について現時刻における候補位置を過去位置から予測する。存在度算出部52は、注目物体に対して、複数の物体のうち当該注目物体を除いた他物体の候補位置の分布範囲に当該他物体の存在蓋然性を表す存在度を設定する。物体位置判定部53は、注目時刻の画像と、物体の画像特徴を抽出するための参照情報との対比により当該画像において注目物体の候補位置と対応する部分から注目物体の画像特徴が抽出される度合いに応じた評価値を当該候補位置に設定された存在度に応じて低めて算出し、当該候補位置の評価値から当該注目物体の移動先位置を判定する。 (もっと読む)


【課題】関節を有する物体の姿勢状態を高精度に推定することができる姿勢状態推定装置を提供すること。
【解決手段】姿勢状態推定装置100は、関節により接続された複数の部位を有する物体を撮影した画像データに基づいて物体の姿勢状態の推定を行う装置であって、画像データから、部位の部位候補の抽出を行う部位候補抽出部140と、部位候補抽出部140により部位候補が抽出されなかった未抽出部位の一部が、部位候補抽出部140により部位候補が抽出された既抽出部位の陰になっているものと推定して、画像データから未抽出部位の部位候補の抽出を行う補完部位候補抽出部160と、抽出された部位候補に基づいて、物体の姿勢状態の推定を行う姿勢状態推定部170とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数のハーフトーンパターンを備えることなくパターンデータに対する画像再現性を向上する。
【解決手段】入力された画像データの解釈に基づき所定座標のマスクパターン及びこのマスクパターンの有効画素に対する濃度値からなるパターンデータに対して出力画像形成を行う画像形成装置1であって、マスクパターンと濃度値に基づくハーフトーンパターンとを合成し出現した対象画素に応じて出力画像形成を行う画像形成部と、対象画素に基づくパターンデータのパターン出現率を判定する出現率判定部13と、パターン出現率が所定の閾値を下回る場合にマスクパターンの座標を移動させて画像形成部に前記合成を行わせる座標変換部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】主要被写体を推定する。
【解決手段】画像処理装置であって、時系列で撮像された複数の画像を取得する画像取得部と、複数の画像に含まれる互いに異なる複数の被写体を抽出する被写体抽出部と、複数の被写体のそれぞれが、複数の画像のそれぞれにおいていずれの位置にあるかを判断し、複数の画像における複数の被写体それぞれの位置情報に基づいて、複数の被写体のいずれが、複数の被写体における主要被写体であるかを推定する主要被写体推定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】印字検査を実施する既存工程にバーコード読取検査の機能を付加することを検討した場合であっても、補刷り下カードを差込した箇所の序列を検査することができるカード検査システムを提供する。
【解決手段】カード検査システム1の差込検査装置13は、印字検査システム2の管理装置20から印字検査結果を、そしてバーコード読取検査装置10からバーコード読取検査結果をそれぞれ取得し、印字検査にて不良品のカード3及び該カード3の前後のカードの検査番号、並びに、バーコード読取検査にてバーコードの読み取りに失敗したカード3の検査番号を搬送順に記した差込検査ファイルを生成し、差込検査ファイルを参照し、バーコードリーダ14で読み取ったカード番号と差込検査ファイルに記述された検査番号を読み取り順に照合することで差込検査を実施する。 (もっと読む)


【課題】モニター上に表示されている複数の人物から所定の人物を容易に特定可能とする。
【解決手段】本発明の撮像装置100は、特定の人物の顔の特徴量を記憶する特徴量記憶部160と、被写体像を光電変換し画像信号を生成する撮像素子146と、画像信号における画面内の1または複数の顔を抽出する顔抽出部180と、抽出された1または複数の顔の特徴量を算出し、特定の人物の顔の特徴量との類似度をそれぞれ算出する類似度算出部182と、類似度と所定閾値とを比較する類似度比較部184と、画面内において、所定閾値以上の類似度を有する顔またはその周囲に、顔を特定する態様で指標を重畳する画像重畳部190と、モニター(液晶モニター108)と、指標を重畳した画像信号をモニター(液晶モニター108)に出力する画像出力部130と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高精度な画素補間を実現できる装置および方法を提供する。
【解決手段】 この装置は、補間対象画素を含む画像領域が周期領域であるかを判定する周期性判定部30と、第一補間方法により画素値を生成する第一画素値生成部32と、第二補間方法により画素値を生成する第二画素値生成部33と、判定結果から第一画素値生成部32と第二画素値生成部33のどちらを用いるかを判断する制御部34と、決定された画素値生成部が生成した画素値を画像の対応画素へ挿入する画素値挿入部35と、その画素値生成部が生成した近傍画素の画素値へ画像内の当該近傍画素の画素値を更新する画素値更新部36とを含む。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントの置き方やカメラの位置に影響されずに、かつ用紙の色や角部の破砕があったとしても、画像補整が可能でドキュメントの再現性が高い撮像技術を提供する。
【解決手段】デジカメやスマートフォン等のカメラ付き携帯電話で、ドキュメントの撮影をする際にドキュメント用紙に位置決めシンボルを印刷しておき、この位置決めシンボルを基準に画像処理を行うことで、用紙の色や角部の破砕があったとしても、画像補正(台形補正)が可能でドキュメントの再現性が高い画像処理が可能になる。 (もっと読む)


【課題】近接画像が検出されてエッジ強度が低下してしまう領域であっても車両を認識する精度を向上させることのできる車両検出装置を提供する。
【解決手段】本発明の車両検出装置1は、自車両の周囲を撮像した画像をグレースケール化するグレースケール化部3と、グレースケール化された撮像画像をフィルタでエッジ処理するエッジ処理部4と、エッジ処理された撮像画像から車両の特徴を示している車両画像を切り出す車両画像切出部5と、切り出された車両画像を上下に複数の分割領域に分割する車両画像分割部6と、分割領域を構成する各画素行のエッジ強度に上の画素行のエッジ強度を加算するエッジ加算部7と、分割領域を構成する画素のエッジ強度と予め設定された閾値とを比較して車両の有無を認識する車両認識部8とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


161 - 180 / 2,324