説明

Fターム[5B057DC40]の内容

画像処理 (340,757) | 分析部、分析手段 (35,413) | 照合 (10,006) | 辞書の作成、変更、更新 (766) | 学習機能 (505)

Fターム[5B057DC40]に分類される特許

141 - 160 / 505


【課題】良好な変換器を生成する。
【解決手段】入力データを処理して処理結果を出力データとして出力する複数の処理部品を組み合わせた変換器を少なくとも1つ含む変換器群を、世代毎に進化させる遺伝的処理装置であって、変換器群に含まれる変換器の少なくとも1つに対して、淘汰されずに残存させる残存世代数を設定する設定部と、現世代の変換器群に含まれる変換器のうち、残存世代数が経過していない変換器を次世代の変換器群に残存させ且つ学習用入力データから学習用目標データへの変換に対するする適合度が高い変換器を優先的に次世代の変換器群に残存させる選択部と、残存した変換器から、遺伝的処理により次世代の変換器群に含める新たな変換器を生成する生成部と、を備える遺伝的処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】遺伝的処理において効率良く変換器を生成する。
【解決手段】入力データを処理して処理結果を出力データとして出力する少なくとも1つの処理部品を有する少なくとも1つの変換器から、遺伝的処理により新たな変換器を生成する生成部と、少なくとも1つの変換器に組み込むことができる複数の処理部品のそれぞれについて、新たな変換器に導入される導入確率を設定する設定部と、を備える遺伝的処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】測定作業の生産性を向上した3次元形状測定方法を提供すること。
【解決手段】ベアボードを測定位置に移送し、ベアボードに第1パターンプロジェクターの格子をN回移送させながら第1方向に第1格子パターン照明を照射し、ベアボードに照射された第1格子パターン照明に対応するN個の格子パターン映像を撮影し、パッドの第1高さ位相を算出し、ベアボードに第2パターンプロジェクターの格子をN回移送させながら第1方向とは異なる第2方向に第2格子パターン照明を照射し、ベアボードに照射された第2格子パターン照明に対応するN個の格子パターン映像を撮影し、パッドの第2高さ位相を算出し、算出されたパッドの第1高さ位相及び第2高さ位相を用いて基準面を算出して貯蔵し、ソルダが形成されたパッドを有するボードを測定位置に移送し、同様のプロセスを行うことによって基準面に対する相対的なソルダの高さを算出する。 (もっと読む)


【課題】どのような画像のどのような特徴点においてもより少ない演算量でより正確な局所特徴量を算出することができるようにする。
【解決手段】ガボアフィルタの形状を決めるパラメータσの値を、周波数パラメータνの関数で表される可変値とする。図中下側の周波数の低いガボアフィルタにおいても、画素の色が白から黒に変化する波が、矩形の領域からはみ出していない。このように、本発明を適用したガボアフィルタは、DC-Free特性を満たすとともに、低い周波数でも積分区間を大きくとる必要がない。 (もっと読む)


【課題】適合度増加の要因を特定する。
【解決手段】入力データを処理して処理結果を出力データとして出力する複数の処理部品を組み合わせた少なくとも1つの変換器から、遺伝的処理により新たな変換器を生成する生成部と、それぞれの変換器について、学習用入力データから学習用目標データへの変換に対する適合度を算出する適合度算出部と、新たな変換器について算出した適合度が、少なくとも1つの変換器に対して予め定められた基準値以上増加したことに応じて、適合度増加の要因を特定する特定部と、を備える遺伝的処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】顔画像のテクスチャーを表すテクスチャーモデルの設定において設定精度および効率性を向上させる。
【解決手段】画像処理装置は、サンプル顔画像群を対象とした統計的分析に基づき顔形状を基準形状と形状特徴量とにより表す形状モデルを設定する形状モデル設定部と、顔テクスチャーについてのサンプル顔画像群を対象とした統計的分析に基づき顔テクスチャーの特定の特徴を表す特定特徴モデルを設定する特定特徴モデル設定部と、特定の特徴についての特徴量が基準値へと補正された複数のサンプル顔画像により構成される補正サンプル顔画像群を対象とした統計的分析に基づき顔テクスチャーを基準テクスチャーとテクスチャー特徴量とにより表す補正テクスチャーモデルを設定する補正モデル設定部と、補正テクスチャーモデルと特定特徴モデルとを合成してテクスチャーモデルを設定するテクスチャーモデル設定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】検査対象物の不良品が誤って良品と判定される可能性を低減可能な外観検査装置を提供する。
【解決手段】外観検査装置(1)は、検査対象物を撮影した検査画像を取得する撮像部(3)と、検査画像から、検査対象物に関する特徴量を抽出する特徴量抽出部(51)と、特徴量をサポートベクターマシンとして構成される識別器に入力することにより、検査対象物の良否を判定する良否判定部(54)とを有する。そしてその識別器が不良品と判定する検査対象物から抽出される特徴量が含まれる領域である不良品特徴量領域が、サポートベクターマシンの学習により決定された不良品特徴量領域よりも広くなるように、不良品特徴量領域の境界が修正されている。 (もっと読む)


【課題】顔の認証精度を向上すること。
【解決手段】登録者の顔の部分の画像データである複数の登録者画像データを、登録者画像データ内にある登録者の顔の向きおよび顔の大きさごとに記憶する顔データベース記憶部5と、取得した画像データから画像データ中に含まれる人の顔の部分を検出する顔検出部1と、検出した人の顔の部分の画像データである取得顔画像データから人の顔の特徴点を抽出する顔特徴点抽出部2と、取得顔画像データ内にある人の顔の向きおよび顔の大きさを推定する顔向き・大きさ推定部3と、登録者画像データと取得顔画像データとから、人の顔は登録者の顔であるかを認証する顔認証部4と、顔認証部4により人の顔は登録者の顔であると認証した場合、取得顔画像データを登録者画像データとして顔データベース記憶部5に記憶させる認証画像更新部6と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】高ダイナミックレンジ画像生成方法および同方法を用いる電子デバイスを提供すること。
【解決手段】この方法は、ニューラルネットワークアルゴリズムによって生成された輝度調整モデルをロードするステップと、オリジナル画像を得るステップと、オリジナル画像の画素固有値、第1の方向の第1の固有値、および第2の方向の第2の固有値を取得するステップと、オリジナル画像の画素固有値、第1の固有値、および第2の固有値に従って輝度調整モデルによってHDR画像を生成するステップとを含む。この電子デバイスは、輝度調整モデル、固有値取得ユニット、および輝度調整プロシージャを含む。この電子デバイスは、固有値取得ユニットによってオリジナル画像の画素固有値、第1の固有値、および第2の固有値を取得し、輝度調整モデルによってオリジナル画像からHDR画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】投票者が投票対象の名前を記憶しその記憶を再生するというプロセスを経ることなしに投票することができる電子投票装置を提供する。
【解決手段】投票対象の得票数を記憶する得票数DB18と、画像を入力する入出力インターフェイス11と特徴量を記憶する特徴量DB17と、入出力インターフェイス11に入力された画像と特徴量DB17に記憶された特徴量を照合して、前記画像が、どの投票対象に係る画像であるかを判定する投票データ認証モジュール15と、入出力インターフェイス11に入力された画像が、いずれかの投票対象に係る画像であると判定された場合に、前記入出力インターフェイス11に記憶された当該投票対象の得票数に所定の得票数を加算する得票数DB管理モジュール16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】低コストで高精度な地物情報を収集することが可能な地物情報収集装置及び地物情報収集方法を提供する。
【解決手段】自車両の現在位置を表す自車位置情報Pを取得する自車位置情報取得手段16と、自車両の周辺の画像情報Gを取得する画像情報取得手段12と、画像情報Gに含まれる認識対象の画像認識処理を行う画像認識手段18と、自車位置情報Pに基づいて、画像認識手段18による認識対象の認識結果を表す認識情報を、当該認識対象の認識位置の情報Aaと関連付けて記憶する認識結果記憶手段DB3と、同じ場所の画像情報が複数回画像認識されることにより認識結果記憶手段DB3に記憶された、同じ場所に関する複数の認識情報に基づいて、繰り返し画像認識することが可能な認識対象を学習地物として抽出し、学習地物の位置情報Aaと共に出力する学習地物抽出手段31と、を備える。 (もっと読む)


【課題】認識タスクにおける認識アルゴリズムに合う適切な特徴点を選ぶことができる特徴点選択システムを提供する。
【解決手段】学習評価用データ生成手段91は、3次元形状モデルおよびその3次元形状モデル上の複数の特徴点が指定されると、3次元形状モデルから、特徴点抽出器における判定用データの学習に用いる学習用画像およびその特徴点位置と、認識タスクの評価に用いる評価用画像とを生成する。学習手段92は、学習用画像およびその特徴点を用いて、画像から特徴点を抽出する特徴点抽出器が用いる判定用データを学習する。選択手段93は、学習により得られた判定用データを用いて評価用画像から特徴点の位置を抽出し、抽出された特徴点位置を用いて認識タスクを実行する際の認識誤差が少なくなる特徴点を、指定された複数の特徴点の中から選択する。 (もっと読む)


【課題】外観ベースの手法を用いる自動顔認識の方法を提供すること。
【解決手段】最初に顔パターンおよび2つの目パターンが検出され、顔パターンが正規化
される。次に正規化顔パターンはガノール特徴表現の正規化顔特徴ベクトルに変換され、
差分画像ベクトルが計算される。次に、差分画像ベクトルは予め収集された訓練用の顔デ
ータベースから抽出されたより低次元の被写体内下部空間に投影され、その投影の各成分
に二乗機能が適用される。次に、二乗投影の加重合計が計算される。最後にプローブデジ
タル画像における顔パターンは、計算された最大加重合計が予め定義された閾値を超える
として、計算された最大加重合計を有するギャラリー画像に属すると分類される。 (もっと読む)


【課題】複数の人物が画面上に重なって登場しているシーンでも、各人物の全身領域を正確に分離抽出することができる全身領域推定装置を提供する。
【解決手段】顔特徴検出部12が、入力された画像から人物の顔の特徴を検出し、顔特徴利用全身推定部13が、検出された人物の顔の特徴を用いて全身領域を算出する。また同時に、キャリブレーション情報利用全身推定部15が、検出された人物の顔の特徴及びキャリブレーション部14で算出されたキャリブレーション情報を用いて全身領域を算出する。全身領域出力部16が、顔特徴利用全身推定部13で算出された全身領域及びキャリブレーション情報利用全身推定部15で算出された全身領域に対して重み付けを行って全身領域を決定し、重なり判定部17が、決定された全身領域に基づき異なる人物の顔領域と全身領域との重なり情報から画面上の前後判定を行う。 (もっと読む)


【課題】識別に要する時間が長くなることを抑制するために粗い探索を行った場合でも、対象物検出の精度を向上させる。
【解決手段】Positiveデータ(1)、及びNegativeデータ(1)を用いて学習することにより第1の識別モデルを生成し(108)、Positiveデータ(1)の各々について、識別対象の位置及び大きさの少なくとも一方をウインドウ内でずらしたずれ画像を複数生成し(110)、生成された複数のずれ画像の各々と、第1の識別モデルとを比較することにより、ずれ画像の識別のし易さを示す評価値をずれ画像の各々について算出し(112)、評価値が最小のずれ画像をPositiveデータ(1)に対応するPositiveデータ(2)として選択し(114)、Positiveデータ(2)、及びNegativeデータ(1)を用いて学習することにより第2の識別モデルを生成する。 (もっと読む)


【課題】画像の複数の特徴を抽出し、それらを組み合わせてオブジェクト検出を行う手法を高速に並列処理すること。
【解決手段】画像の互いに異なる特徴毎に設けられ、一の注目領域から特徴を抽出する処理を互いに並列に行う複数の特徴量算出部と、組み合わせ毎に設けられ、複数の特徴量算出部から出力された特徴から、組み合わせを構成する特徴を取得する処理を互いに並列に行う複数の組み合わせ部と、複数の組み合わせ部毎に対応して設けられ、該組み合わせ部毎に取得された特徴により、オブジェクトの識別を互いに並列に行う複数の識別部と、を有するオブジェクト検出装置。 (もっと読む)


【課題】 人物の向きの変化にかかわらず、人物を追従することが可能な撮像装置、撮像方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】 所定画角内の画像を時系列的に複数枚順次撮像する撮像手段と、前記複数枚の画像の中から人物を検出する検出手段と、前記人物の頭(頭髪)部分を対象領域としてこの対象領域を追従する追従手段とを備える。人物の顔の向きの変化にかかわらず、人物を追従することが可能な撮像装置、撮像方法及びプログラムを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】顔画像における所定のテクスチャー特徴量を変更する画像処理のさらなる質の向上を実現する。
【解決手段】画像処理装置は、互いに異なる顔画像サイズに対応する複数の基準形状と互いに異なる顔画像サイズに対応する複数のテクスチャーモデルとを特定する情報を記憶する記憶部と、対象画像における顔の特徴部位の位置を特定する顔特徴位置特定部と、対象画像における顔画像サイズに基づき基準形状とテクスチャーモデルとを選択するモデル選択部と、対象画像における顔形状が選択基準形状と等しくなるようにて第1の変換を行う第1の画像変換部と、選択テクスチャーモデルを用いて第1の変換後の対象画像における所定のテクスチャー特徴量を変更する特徴量処理部と、特徴量変更後の対象画像に対して第1の変換の逆変換を行う第2の画像変換部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】低コストで高精度な地物情報を収集することが可能な地物情報収集装置及び地物情報収集方法を提供する。
【解決手段】自車両の現在位置を表す自車位置情報Pを取得する自車位置情報取得手段16と、自車両の周辺の画像情報Gを取得する画像情報取得手段12と、画像情報Gに含まれる認識対象の画像認識処理を行う画像認識手段18と、自車位置情報Pに基づいて、画像認識手段18による認識対象の認識結果を表す認識情報を、当該認識対象の認識位置の情報Aaと関連付けて記憶する認識結果記憶手段DB3と、同じ場所の画像情報が複数回画像認識されることにより認識結果記憶手段DB3に記憶された、同じ場所に関する複数の認識情報に基づいて、繰り返し画像認識することが可能な認識対象を学習地物として抽出し、学習地物の位置情報Aaと共に出力する学習地物抽出手段31と、を備える。 (もっと読む)


【課題】対象物の過検出を抑え、対象物の検出精度を向上させる。
【解決手段】画像処理装置100は、複数の識別器を用い、処理対象の画像から対象物を含む可能性のある領域を注目領域として検出する識別部110と、前記注目領域から所定の特徴を検出し、前記所定の特徴の位置(以下、「特徴位置」という。)及び前記所定の特徴の量(以下、「特徴量」という。)を抽出する特徴抽出部120と、前記注目領域における前記特徴位置及び前記特徴量に基づき前記注目領域が前記対象物を含むか否かを判定する判定部150と、を備える。 (もっと読む)


141 - 160 / 505