説明

Fターム[5B064DD03]の内容

文字認識 (8,173) | オンライン入力による文字認識 (581) | 検出対象要素 (536) | 筆記状態 (127) | 着筆、離筆 (50)

Fターム[5B064DD03]に分類される特許

1 - 20 / 50


【課題】位置情報の入力操作や位置と関連付けられた情報の入力操作に関して、ペン型入力デバイスの特徴である、操作者が簡単に利用方法を体得できるようする。
【解決手段】座標位置の軌跡として表される筆跡データを取得するペン型入力デバイスを用いた入力により位置情報を入力する情報入力装置であって、前記筆跡データを解釈するための入力書式であって、図面における位置を特定可能な態様で図形又は記号を入力する位置入力欄を有する入力書式を提示する入力書式提示手段と、前記位置入力欄に入力された記号の前記筆跡データに基づいて、入力した前記図形又は記号を認識するとともに前記位置入力欄に入力された前記図形又は記号の位置の情報を取得する位置情報取得手段とを備えることを特徴とする情報入力装置。 (もっと読む)


【課題】ユーザが意図しない文字が自動確定されることを防ぐ。
【解決手段】手書き文字入力装置100では、書き込み位置判定部109がタッチパネル101上の入力エリアから見たストローク位置情報の偏りの有無を判定する。ストローク位置情報の偏りが有る場合には入力文字が漢字であると書き込み位置判定部109によって判定され、自動確定時間制御部111が自動確定時間を通常よりも遅く設定する。 (もっと読む)


【課題】手書き情報認識装置において、連続して文字を入力すること。
【解決手段】手書き情報認識装置は、手書きの文字が入力される入力領域1、入力領域1の外側に配置された始点領域2、手書き文字の書き始めの点が始点領域2に含まれるか否かを判定する領域判定部3、および手書きの文字の書き始めの点が始点領域2内に含まれている場合に一文字の区切りを認識する認識部4を備える。始点領域2から手書きの文字が書き始められたか否かを判定し、始点領域2から書き始められた場合に一文字の区切りがついたと認識し、入力領域1から書き始められた場合に一文字の途中段階であると認識して文字の認識を続ける。 (もっと読む)


【課題】手書き認証方式の安全性を飛躍的に向上させる。
【解決手段】正当ユーザが手書き入力した複数の文字列、各文字の記入順、各文字の書き順、各文字の字画毎の筆記方向、文字全体の所要時間と各字画の所要時間との比率である第1の筆紋、文字列全体の所要時間と各文字の所要時間との比率である第2の筆紋、文字全体の軌跡長と各字画の軌跡長との比率である第3の筆紋を登録しておく手書きパスワード記憶手段38と、認証要求者によるタッチパネル上の押圧位置に対応した座標データが入力された場合に、各座標データに時刻データを関連付ける処理、入力された複数の文字列を特定する処理、各文字の記入順、各文字の書き順、各文字の字画毎の筆記方向・所要時間・軌跡長、第1の筆紋、第2の筆紋、第3の筆紋を算出する処理を実行する入力データ解析部30と、正当ユーザの手書きパスワードデータと認証要求者の入力データを比較し、認証要求者の正当性を判定する認証部32を備えた第1の手書き認証システム10。 (もっと読む)


【課題】音声出力装置において、装置が認識した結果を表現豊かに音声出力することが困難である。
【解決手段】描き始めから描き終わりまでの一連の筆跡を入力する入力部と、入力部により入力された筆跡の形状及び大きさを認識する認識部と、認識部により認識された筆跡を、当該筆跡を構成する線分の数及び当該筆跡の大きさごとにカテゴリに分類する分類部と、分類部により分類されたカテゴリに対応する擬音語又は擬態語を、予め記憶部に記憶された擬音語又は擬態語から選択する選択部と、選択部により選択された擬音語又は擬態語を音声として出力する出力部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】形状入力指示物により入力された入力形状の形状認識を向上できるプログラム、情報記憶媒体、画像生成システム等の提供。
【解決手段】画像生成システムは、形状入力指示物の移動軌跡データを取得する移動軌跡データ取得部104と、取得された移動軌跡データを記憶する移動軌跡データ記憶部178と、移動軌跡データに基づいて、形状入力指示物により入力される入力形状の形状認識処理を行う形状認識部106を含む。形状認識部は、第K+1の判定期間の開始タイミングの方が第Kの判定期間の開始タイミングよりも時間的に遅れたタイミングに設定される第1〜第N(1≦K<N)の判定期間の各判定期間での移動軌跡データに基づいて、形状入力指示物による入力形状の形状認識処理を行う。 (もっと読む)


【課題】手書き情報を入力中に入力制御装置が不意に動いてしまった場合でも、入力情報編集後の適切なタイミングで文字認識を実行できる入力制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】CPU21はタッチペンダウンが有ったと判断した場合(S101:YES)、次に座標情報を記憶する処理を実行する(S102)。次に動作検出手段29により、入力制御装置10自体の動作を検出したかどうかを判断する(S103)。そして、検出した動作の情報が所定値以上かどうかを判断する(S104)。所定値以上であると判断した場合(S104:YES)、入力情報データベース2411の動作情報に数値1を記憶する(S105)。その後CPU21は、タッチペンアップされたかどうかを判断し(S107)ペンアップしたと判断した場合(S107:YES)、次に編集処理を実行する(S108)。そして、編集処理後に文字認識処理を実行する(S109)。 (もっと読む)


【課題】検索結果を速やかに提示する情報検索装置を実現する。
【解決手段】本発明の電子辞書装置1は、手書きの入力を検知する入力受付部11と、入力受付部11で検知した手書きの入力の軌跡に基づいて、該軌跡に相当する字画を一部に含む文字を認識する文字認識処理部25と、文字認識処理部25が認識した文字を検索語に設定し、該検索語と一致する見出し語と対応付けられた説明情報を辞書情報記憶部18から検索する辞書検索処理部26と、を備えている。これにより、手書きの入力の軌跡に基づいて、該軌跡に相当する字画を含む文字と一致する見出し語の説明情報を検索することができるので、より速やかに検索を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】記入者の操作を簡易にしつつ、手書きされる文字の記入に対する書きにくさを解消させ、文字記入領域の回転角度に対して記入者の要望を確実に反映させることができる情報処理システムおよび表示処理プログラムを提供すること。
【解決手段】処理手段24は、文字や記号が入力される文字記入領域406を制御する文字記入領域制御部243を有し、この文字記入領域制御部243は、文字記入領域406の回転制御処理を行うようになっており、記入者が電子ペン1により、スクリーン4に投影された回転制御マーク408にペンダウンしてストロークを描くことで、文字記入領域406を回転させるようになっている。 (もっと読む)


【課題】小型化可能でユーザの入力文字等を正確に認識可能な入力システムを提供する。
【解決手段】身体装着型入力装置1は、ユーザの指に装着されるものであり、当該入力装置装着指と、同一ユーザの他の身体部位との接触/離間を検知すると共に、入力装置装着指の動きを三軸加速度センサ18にて計測することにより、ユーザが指をペン代わりに上記他の身体部位に対して描いた文字等の軌跡を導出する。具体的に、本装置は、印加部15にて電極11a,b間に信号を印加し、これらの電極よりも指先側の電流センサ13にて身体を流れる電流を計測する。そして、閾値を超える電流が計測された場合には、入力装置装着指の接触を検知し、閾値以下の電流が計測された場合には、離間を検知する。そして、三軸加速度センサ18にて計測された加速度から得られる指の軌跡から、指が接触しているときの軌跡のみを抽出し、この軌跡を、ユーザからの入力として取り扱う。 (もっと読む)


【課題】用紙を汚すことなく、手書きならではの筆記しやすさと入力支援機能を具備した手書き入力システムを提供する。
【解決手段】筆跡データとジェスチャーデータを記録・認識し、筆跡データによって電子ペンが描いた筆跡が検出され、また、ジェスチャーデータにより情報処理部に予め格納されているジェスチャーの入力軌跡に合致した場合に対応したコマンド入力ができる、手書きならではの筆記しやすさと入力支援機能を具備した手書き入力システム。 (もっと読む)


【課題】電子インクとインターフェースをとることを提供する。
【解決手段】インクは、アプリケーションによる後の取出しを可能にするデータ構造の中に記憶される。インクはストローク情報を含み、プロパティ情報を含むことが可能である。様々なプログラミングインターフェースを介して、メソッドや、プロパティの設定あるいは取り出しによってインクと対話することができる。インクオブジェクトと併せて他のオブジェクトおよびコレクションも使用することができる。 (もっと読む)


【課題】同じ箇所に重ね書きされた文字のストロークの区切りの誤りを容易に修正することができる文字入力装置を提供する。
【解決手段】ストローク記憶手段62は、ストローク抽出手段61が抽出した各ストロークデータを時間順に記憶する。区切り推定手段63は、文字の区切りに該当するストロークデータ集合の区切りを推定し、区切り情報記憶手段64は、その区切りを示す区切り情報を記憶する。文字認識手段65は、区切り情報によって定まるストロークデータ集合毎に文字を認識し、表示手段66は、その文字を表示する。区切り変更手段67は、区切り情報記憶手段64が記憶する区切り情報をユーザの操作に応じて変更する。 (もっと読む)


【課題】複数の項目に分割されていないノートに利用者が記入した記入情報を、利用者の意図に基づいて容易且つ的確に細分化して処理することができる記入情報処理システムを提供する。
【解決手段】記入情報処理システム100において、利用者は、まず、電子ペン10を使用してノート3に記入を行い、その記入情報は、利用者端末25を介して、サーバ5により取得される。サーバ5は、取得した記入情報からストローク毎の座標データを抽出し、座標テーブルを参照することにより、利用者がノート3上に設けられた行確認マークを通る線を記入したか否かを判定する。座標データに行確認マークの位置座標が含まれている場合、サーバ5は、利用者が行確認マークを通る線を記入したものと判定し、当該行確認マークの位置座標に基づいて、段落エリアを特定し、ノート3の一部である段落エリアに記入された記入情報を、当該段落エリアに対応付けて記憶する。 (もっと読む)


【課題】筆順を効果的に学習する。
【解決手段】文字の筆画単位の形状と筆順とを記憶する文字記憶手段7と、文字を表示する表示手段4と、手書き入力される入力手段5と、入力手段5に入力された始点から終点までの入力線を認識する入力線認識手段3と、入力線認識手段3によって認識された入力線の形状と、入力手段によって入力された入力線の入力順とを記憶する入力線記憶手段8と、入力線記憶手段8に記憶された入力線と入力順とが、表示手段4に表示された筆順の形状及び筆画に合致するか否かを、文字記憶手段7に記憶した筆画の形状及び筆順に基づいて判定する文字判定手段3と、文字判定手段により判定された結果を前記表示手段に表示させる表示制御手段3とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】画像認識の対象となる認識対象領域の配置や大きさ等を再設定することなく、帳票の記入欄のレイアウトを容易に変更可能な帳票処理システムを提供する。
【解決手段】帳票処理システム1が有するストローク解析サーバ14は、デジタルペン10により帳票11に手書き記入された筆跡を表すストロークデータに基づいて、帳票11に記入された筆跡を含む帳票イメージデータを生成する。画像認識サーバ15は、帳票イメージデータを複数の小領域に分割し、複数の小領域の各々に対する画像認識を行うことにより、各小領域内におけるデジタルペン10の筆跡の有無を判定する。変換テーブル17は、複数の小領域の各々に割り当てられた定義情報を記憶する。変換サーバ16は、複数の小領域のうち、画像認識サーバ15により筆跡ありと判定され、かつ、変換テーブル17に定義情報が記録されている小領域に関する定義情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、用紙の所定記入領域に不適正な情報が記入されたか否かを、その場で判別して警告する電子ペンを提供することである。
【解決手段】コード化パターンが印刷され、複数の記入領域が設定された電子ペン用用紙への記入に応じて、コード化パターンを読み取って、記入情報を取得する記入情報取得手段と、前記取得した記入情報の記入領域が被検査項目の記入領域か参照項目の記入領域かを認識する記入領域認識手段と、被検査項目の記入情報を文字認識して被検査文字列を生成する被検査文字列生成手段と、参照項目の記入情報を文字認識して生成した参照文字列に基づいて不適正文字列を生成する不適正文字列生成手段と、前記被検査文字列と前記不適正文字列とが一致するか否かを比較判別して、その比較判別結果に基づいて警告情報を発行する警告手段とを備えることを特徴とする電子ペンにより上記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】電子ペンを利用したスケジュール管理システムにおいて、スケジュールの名称などに加え、コンピュータでスケジュール管理するときに必要となる情報をも電子的に入力することができるスケジュール管理システム等を提供する。
【解決手段】ユーザが所持する手帳20には電子ペン10で読取り可能なドットパターンが印刷され、電子ペン10は、手帳20に記入されたときの筆跡情報を記憶する。ASHサーバ60は、電子ペン10から送信された筆跡情報に含まれ、予め定められた規則に従い手帳20に記入された入力記号から、スケジュール管理サーバ70で利用されるスケジュールの属性を特定し、スケジュール管理サーバ70で利用されるスケジュール情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】人が専用のタッチペンを持って、手書きサインしたときの接触力の時系列データと予め登録した認証対象の個人の接触力の時系列データとを照合して、本人かどうかを識別する個人認証を行う手書きサイン個人認証システムを提供する。
【解決手段】手書きサイン個人認証システムは、手書きペン操作による力ベクトルデータを取得して手書きサインデータを入力する手書きデータ入力装置と、該手書きデータ入力装置により入力された手書きサインデータから手書きサインの接触力の時系列データを抽出するデータ抽出装置と、前記手書きサインの接触力の時系列データと予め登録された個人の手書きサインデータの接触力の時系列データとを照合する判定する判定装置とから構成され、前記判定装置は、手書きサインの接触力の時系列データと個人の手書きサインデータの接触力の時系列データとの類似度を計算し、個人認証を行う。 (もっと読む)


【課題】筆跡入力であるか、ジェスチャの入力であるかを確実に判別することができ、ユーザの意図に沿った手書き入力をモード切り替え無しに行うことができる手書き入力装置、手書き入力方法、及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】ジェスチャの種類に対応付けた実行コマンドを記憶しておき、画面上で受け付けた該ジェスチャを含む筆跡入力の画面上での座標値を取得して筆跡を表示する。筆跡入力を受け付けている場合、筆跡の表示データを更新する。筆跡入力が完了していない場合、該筆跡入力がジェスチャの入力であるか否かを判断する。ジェスチャの入力である場合、該ジェスチャの画面上での座標値に基づいてジェスチャの種類を判別し、ジェスチャの種類に対応する実行コマンドを読み出し、ジェスチャの入力である旨を示す表示を行う。ジェスチャの入力が完了した場合、該ジェスチャの入力に対応した実行コマンドを実行する。 (もっと読む)


1 - 20 / 50