説明

Fターム[5B068CD03]の内容

位置入力装置 (34,752) | 表示関連制御 (1,974) | レイアウト表示 (154)

Fターム[5B068CD03]に分類される特許

141 - 154 / 154


【課題】本発明は、手書きデータ入力装置の生成する手書きデータを受け取って文書を作成する構成を採るときにあって、自由な形態の文書作成を実現する文書作成装置及び記憶媒体の提供を目的とする。
【解決手段】ディスプレイ画面上に、正規化サイズを属性として持つ正規化領域と、正規化サイズを属性として持たない非正規化領域とを設定する設定部と、入力データが正規化領域に入力されたのか、非正規化領域に入力されたのかを判断する判断部と、正規化領域への入力データであることが判断されるときに、入力データのサイズを正規化領域の持つ正規化サイズに変換してから、その変換した入力データをメモリに格納する第1の格納部と、非正規化領域への入力データであることが判断されるときに、入力データをそのままメモリに格納する第2の格納部とを備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】
限られた設置エリアの内でコンサルティングを実施する為、顧客への情報提供の制限が発生するなどの課題が生じる。
【解決手段】
両面表示ディスプレイ22の表面にタッチパネル22を実装し、両面表示ディスプレイ22によりオペレータ及び顧客に対し情報提供量を向上させ、更にタッチパネル22使用することにより入力処理に必要となる手段のを提供する。また、ディスプレイ両面の表示内容を同一にしたり、また、部分的に異なる情報を表示させる等して、顧客に不快感を与えることなく情報提供サービスを実現することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】画面に表示できる入力エリアが一つに制限される構成であっても、一つの項目を入力するときに他の項目の内容を同一画面上で見ながら複数の項目を入力できる電子機器における編集装置、編集方法、電子機器及びプログラムを提供する。
【解決手段】複数の項目窓53a〜53cを有する表画像52が用意され、項目窓53a〜53c以外の領域で表画像52が入力エリア51aより優先して画面17に表示され、項目窓53a〜53cに対応する領域では入力エリア51aが表画像52に優先して表示される。これにより編集画面50が表示される。入力された文字は入力エリア51aのうち項目窓53a〜53cと対応する領域に表示される。項目窓内の文字を挿入又は削除する編集を行うと、他の項目窓との間の改行又はスペースからなる空白文字の削除又は挿入が適宜行われ、下側の項目窓内の文字列がずれないように位置調整される。 (もっと読む)


【課題】空白時間に基づいて混在データを自動的に分割することができる分割システムを提供する。
【解決手段】分割システム100において、利用者は、電子ペン10より電子ペン用帳票3に記入を行う。サーバ5は、電子ペン10から記入情報を取得し、当該記入情報に含まれる時間情報に基づいて空白時間を特定する。記入情報に空白時間が含まれる場合、サーバ5は、当該記入情報を混在データとみなし、当該空白時間に基づいて分割を行う。サーバ5は、分割後の記入情報をそれぞれ1つのデータと特定する。一方、記入情報に空白時間が含まれないと判定した場合、サーバ5は、当該記入情報を1つのデータと特定する。このように、空白時間に基づいて自動的に混在データの分割を行い、1つのデータを特定することで、その後適切に所定の処理を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】記入エリアと送信エリアを一体化させることで、利用者に記入情報の送信アクションを意識させることなく、誤操作や手間を削減することができる電子ペン用帳票を提供する。
【解決手段】処理システム100aが仕様する電子ペン用帳票3を構成する項目は、記入エリア及び送信エリアが一体化された一体化項目を有している。利用者が電子ペン10により一体化項目に記入を行うと、電子ペン10は、移動に伴って帳票3上のドットパターンを読み取り、利用者が記入した記入内容に関するストロークや座標に関するデータを取得する。これと同時に、電子ペン10は、取得したストロークデータや座標データを記入情報として端末装置25を介してサーバ5に送信する。このような一体化項目を帳票3上に設けることにより、利用者に送信アクションを意識させることなく、誤操作や手間を削減することが可能となる。 (もっと読む)


マルチタッチ入力を備えた携帯通信装置は、1つ又はそれ以上のマルチタッチ接触及び動作を検出し、1つ又はそれ以上のマルチタッチ接触及び/又は動作に基づいて、1つ又はそれ以上の操作をオブジェクトに実行する。操作がオブジェクトに実行されるとき、オブジェクトは、既定の閾値よりも低い解像度を有し、他のときには、オブジェクトは、既定の閾値よりも高い解像度を有する。
(もっと読む)


【課題】
タッチパネルの誤操作を防止することができるタッチパネル装置およびそのタッチパネル装置を備えたナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】
表示モニタ16に並列配置されて表示されている複数のボタンのうち、押圧頻度の高いボタンにおけるタッチパネル18のタッチエリアを、表示されてから押圧される頻度の高い時間帯は、表示当初の大きさより拡大する。このとき、隣接するボタンの表示範囲に重なるまでタッチエリアを拡大する。 (もっと読む)


【課題】画面表示部を有する機器において、全ての人が操作し易い操作装置を提供し、これをデジタルカメラに適用してカメラの小型化及び表示部の大型化を達成する。
【解決手段】デジタルカメラ1に形成された表示部10の前面にタッチパネル12を設け、カメラを把持した際に表示部10を触った場所(押圧位置)を判別し、その押圧位置を基準として、その周囲にシャッターボタン30、ズームアップボタン(TELEボタン)32及びズームダウンボタン(WIDEボタン)34等の操作ボタンを撮影画像に重ね表示(オーバーレイ表示)する。 (もっと読む)


【課題】 電子ボードシステムにおいて、文字認識を行うことなく、手書き入力後の文字の配置整形を行うことを可能とする手書き文字配置整形方法を提供する。
【解決手段】 入力された文字が一文字目か否か(ステップ501)、及び、記号か否か(ステップ502)を判定し、一文字目でかつ記号でない場合には、基準矩形情報,
前の文字の分類情報,前の文字の高さ情報,前の文字の三等分全体の中心の高さ情報,前の文字の外接矩形情報を記憶する(ステップ503〜507)。
一方、二文字目以降の文字の場合には、新しい文字列か否かを判定し(ステップ508)、新しい文字列でないと判定された場合には、前の文字の高さ情報と、前の文字の中心の高さ情報と、入力文字Cの外接矩形の高さ情報とから分類を決定し、前の文字の高さ情報,前の文字の中心の高さ情報,前の文字の外接矩形情報を、入力文字Cの情報に更新する(ステップ509)。 (もっと読む)


【課題】 表示された表示情報に対してマーカを付与したり伏せ字表示したりする操作を容易にする表示形態変更プログラムおよび表示制御装置を提供する。
【解決手段】 表示形態変更プログラムは、表示情報を第2のLCD12に表示する。タッチパネル15から出力される座標情報に基づいて、表示情報に対する位置が指定され、タッチオン座標と現在指定している位置とを少なくとも含む表示情報上の範囲が設定される。そして、タッチオン座標から現在指定している位置までの方向を検出する。検出した方向が順方向のとき、設定した範囲の表示情報にマーカMを付与して表示する。検出した方向が逆方向のとき、設定した範囲の表示情報のマーカMを消去する。 (もっと読む)


【課題】 操作ボタンの調整を行うことで、操作性の向上を図る。
【解決手段】 表示画面と、ペンの接触する位置を検出する手段を有し、画面上のペンの接触状態により操作を行う手段を有し、前記表示画面の一部にファインダ表示を行い、前記ファインダ表示した余白に操作用のソフトウェアボタンが配置されたデジタルカメラおよびデジタルカメラのアプリケーションにおいて、操作ボタンの一部または全てのボタンの大きさや位置を変更可能であることを特徴とするデジタルカメラを提供する。 (もっと読む)


【課題】 表示装置に指の汚れが付着することを確実に回避させ得るとともに、使い勝手の優れた遠隔制御スイッチを提供する。
【解決手段】 選択操作を行える遠隔タッチパット4をナビゲーション本体2と別体で設け、入力パネル11によってタッチ入力を行うことにより当該ナビゲーション本体2を遠隔操作できるようにしたので、ユーザに対してモニタ6に指を直接触れさせることなく、入力パネル11を介してあたかもタッチパネル5と同じような操作感覚を与えることができ、かくして、モニタ6に指の汚れが付着することを確実に回避し得るとともに、使い勝手に優れた操作を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】操作する際に座標入力のモードの相違を認識することができる座標入力装置を提供すること。
【解決手段】タッチトレーサ10は、制御部50により駆動制御されることにより操作面20aの外観態様を第1の態様とこの第1の態様と異なる第2の態様との間において変化させる傾動機構40を備える。制御部50は、絶対位置入力モードにおいては操作面20aの外観態様が第1の態様となるように傾動機構を駆動制御し、相対位置入力モードにおいては操作面20aの外観態様が第2の態様となるように傾動機構40を駆動制御する。 (もっと読む)


【課題】 入力枠領域のサイズを変更することにより小型化を確保すると共に手書き入力における操作性の向上を図る。
【解決手段】 各種の情報を有する表示画面5が表示されるディスプレイ3と、該ディスプレイに組み込まれ手書き入力を行うための複数の入力枠領域7、7、・・・を有するタッチパネル3aとを設け、複数の入力枠領域のうちの1つを、手書き入力の対象とされている対象入力枠領域7A(7B、7C、・・・)として他の入力枠領域より大きく表示するようにした。 (もっと読む)


141 - 154 / 154