説明

Fターム[5B069AA07]の内容

デジタル計算機の表示出力 (11,535) | 用途 (2,187) | 銀行業務用 (9)

Fターム[5B069AA07]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】不必要にユーザビリティを低下させることなく、ユーザの待ち時間を短縮することを課題とする。
【解決手段】複数のユーザによって順に利用されて所定の処理を実行する情報処理装置1に、情報処理装置1の利用順番を待つユーザが所定数以上存在するユーザ待機状態が発生しているか否かを推定する推定部32と、推定部32によって、ユーザ待機状態が発生していないと推定されている場合には、通常の処理時間を要する通常モードで所定の処理を実行し、ユーザ待機状態が発生していると推定されている場合には、通常モードに比べて短い処理時間を要する短縮モードで所定の処理を実行する、処理実行部33と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ブラウザを用いた画面表示処理において、操作者の操作により画面表示を切り替える際、操作者に表示(描画)途中の画面が見えてしまい、これが視覚的な障害になることが考えられる。
【解決手段】ブラウザの処理フレームの入力により別の次画面を表示するまでの間、一時的にダミー画面を優先的に表示した状態でサーバ等と通信を行う。処理フレームが次画面の描画処理を実行し、描画が完了した時点で、ダミーフレームを閉じることにより、ブラウザ処理フレーム画面の表示を行う(画面切り替えの都度これを繰り返す)。これにより、操作者に表示(描画)途中のちらつき画面を見せないようにすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】2画面入力装置におけるオペレータの作業効率を向上する。
【解決手段】2画面入力装置であって、第1の入力機能付表示器101と、前記第1の入力機能付表示器の操作者が観察可能な第1の方向と、前記第1の方向とは異なる所定の第2の方向とを含む複数の方向に向きを変えることが可能な第2の入力機能付表示器102と、前記第2の入力機能付表示器の向きを検知する検知装置107と、制御部106と、を備え、前記制御部は、前記第2の入力機能付表示器の向きが前記第2の方向を向いており、かつ、前記第1の入力機能付表示器に対して行われた入力が予め定められた条件を満たした場合に、前記第2の入力機能付表示器への入力を、入力が禁止された状態から入力が可能な状態に切り換える。 (もっと読む)


【課題】当該金融端末の操作時に、口座を開設した真正なカード所有者の取引情報(暗証番号や口座情報等)の第三者への漏洩の防止が可能な金融端末を提供する。
【解決手段】口座を開設した真正なカード所有者による金融端末の最初の操作時に画面表示される初期画面として、あらかじめ定めた複数種類の設定視野角それぞれに該当する視野角のみで視認可能な画像情報をそれぞれ画面表示し、該初期画面中の複数の画像情報のうち、該真正なカード所有者が通常の姿勢において視認可能な画像情報を選択することにより、該真正なカード所有者に対する以降の案内画面として画面表示する画像情報の設定視野角を決定する(ステップS4〜S6)。つまり、真正なカード所有者の身体的な特徴に応じて案内画面の画像情報(文字列や数字等)の視野角を狭く設定する。而して、第三者が真正なカード所有者の背後や側面から覗き込んで取引情報を盗み取ることを防止する。 (もっと読む)


【課題】表示部に表示されたボタンの画像に基づく漏れ電磁波による情報の漏洩を防止できる情報処理装置を提供する。
【解決手段】ATM10の表示部15に表示されたボタン36〜38にはボタン識別用の画像要素41〜43が付与される。そして、その画像要素41〜43に対し、その輪郭部に複数の改変部3が付与されること等により改変が施されている。また、操作に応じてATM10の表示部15に表示されたボタン36〜38の色彩が変化される際に、操作されたボタン36〜38の画像の色彩を規定する複数の表色成分値の和がほぼ一定に保たれるように、ボタン36〜38の色彩が変化される。 (もっと読む)


【課題】安全性が高く、問合わせ対応を効率化することを課題とする。
【解決手段】利用者を一意に識別する利用者IDと、利用者の端末とサーバの間の通信がキャプチャされたデータであるキャプチャログとを対応付けて電文キャプチャログ35に格納し、利用者が利用者パソコン10にログインすると、操作されると利用者IDを送信する問い合わせボタンが含まれた操作画面を利用者の端末に表示するように制御し、表示するように制御された問合わせボタンが操作されることによって利用者パソコン10により送信された利用者IDを受信し、受信された利用者IDに対応するキャプチャログを電文キャプチャログ35から取得し、そのキャプチャログに基づいて、利用者パソコン10の操作画面を生成し、生成された操作画面をサーバの画面に表示するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 操作ボタンを備えたメニュー画面で全体の操作を容易に把握できるとともに、その表示内容で操作ボタンが選択操作が可能か否かが識別可能でかつ、操作の戸惑いが軽減される情報処理装置を提供する。
【解決手段】 制御装置229が、複数の選択ボタン410を備えたメニュー画面400をタッチパネル付の操作表示部15の表示画面に表示するにあたり、各選択ボタン410が選択可能か否かを判定して、選択可能な選択ボタン410Aの場合は活性状態で表示し、選択不可能な選択ボタン410Bの場合は非活性状態で表示し、タッチパネルを介して活性状態の操作ボタン410Aが選択操作されれば当該選択ボタンに割当てられた動作を実行し、非活性状態の操作ボタン410Bが選択された場合には、操作ガイダンスのウインドウ450を操作表示部15の表示画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の画面に画像を表示し、これら複数の画面に、ニュースのテロップなどの文字情報を、任意の態様で表示する。
【解決手段】 本発明にかかる画像表示装置においては、画像A〜Dと、ニュースなどの文字列#1〜#4とが、一緒に複数のディスプレイ26の画面に表示される。例えば、画像・文字を表示するためのスケジュールに従って、(A)に示すように、複数のディスプレイ26それぞれに、異なる画像と文字列とが表示され、(B)〜(D)に示すように、1つの画像が複数に分割されて表示されるとともに、1つの文字列が複数の画面に渡って表示される。 (もっと読む)


【課題】クライアントが複数のウィンドウを立ち上げて処理要求を発するクライアントサーバーシステムにおいて、処理結果を正しいウィンドウに表示させることができる情報処理システムを提供する。
【解決手段】アプリケーションプログラムを実行する少なくとも一つのクライアントと業務処理ロジックを実行する少なくとも一つのバックエンドシステムの間に介在し、クライアントからウィンドウIDとアプリケーションIDを付したアプリケーション画面データを受信し、業務処理ロジックに変換し、所定のバックエンドシステムに実行させ、実行結果を要求を発したアプリケーションの所定の画面に加入して要求元のクライアントに送信するフロントエンドサーバーを備えた。 (もっと読む)


1 - 9 / 9