説明

Fターム[5B069BC00]の内容

デジタル計算機の表示出力 (11,535) | 表示メモリ (323)

Fターム[5B069BC00]の下位に属するFターム

Fターム[5B069BC00]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】画面データを記憶する揮発性メモリーの内容がクリアされても画面表示を適切に行なう。
【解決手段】LCDコントローラーに、揮発性メモリーであるVRAMの他に、固定画面を予め記憶すると共にメインコントローラーから受信される画面データ(更新画面)とその画面の内容を示す設定情報を記憶する不揮発性メモリーであるフラッシュメモリーを設け、LCDコントローラーに予期しない初期化が発生してVRAMの内容がクリアされたとき、設定情報がユーザーのボタン操作によらずに自動更新される画面Aを示す情報の場合には、フラッシュメモリーから更新画面を読み込んでVRAMに書き込み(S210)、設定情報がユーザーのボタン操作によって更新される画面Bを示す情報の場合には、フラッシュメモリーから固定画面を読み込んでVRAMに書き込む(S220)。 (もっと読む)


【課題】データ書き換えのためのソフトウェアを簡素化し、かつ、書き換え時間を短縮することができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像データを表示するディスプレイ10と、Flash−ROMa31および外部との通信が可能なI/F32を備えたメインマイコン30と、画像データを記憶するFlash−ROMb41を備えてメインマイコン30から制御されるとともにディスプレイ10を制御するGDCマイコン40と、を有する車両用メータ1において、GDCマイコン40が、外部から直接画像データを書き換えるためのI/F42を備える。 (もっと読む)


【課題】 コンピュータ本体のディスプレイに複数の仮想画面を切り替えて表示可能な状態で、外部ディスプレイを接続した場合、コンピュータ本体の表示装と外部ディスプレイとに別々の仮想画面を振り分けて表示することができる情報処理装置、表示制御方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】 複数の仮想デスクトップのうちの1つをLCD105に表示している状態で、外部ディスプレイ接続端子180に外部ディスプレイ106が接続されたことを検出した場合、外部ディスプレイ106を表示先装置として記憶されている仮想デスクトップをHDDから読み出して外部ディスプレイ106の実表示画面上に表示させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、計算機のグラフィックおよびビデオ表示システムにおいて、表示プロセッサとメモリ間に大規模なバスを設けることにより、インターフェース処理速度の高速化を実現し、またチップ内の消費電力を制御、抑制することにより、グラフィックおよびビデオ表示において高速化を実現する。
【解決手段】グラフィック画素データとビデオ画素データの少なくとも1つを記憶するダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)と、画素データを処理するための画素データユニット(PDU)とから構成され、DRAMと同じ集積回路(IC)チップに集積される。また更に、該ICチップは、DRAMからPDUに同時に画素データのブロックを転送するパラレルバスを含み、PDUは処理された画素データを表示するために画素データブロックを処理する。 (もっと読む)


【課題】受信した画像データを保存するか否かの選択をすることができる表示装置、及びデータ送信システムを提供する。
【解決手段】画像データ保存処理が実行されると、RAMの画像データ領域に記憶されている画像データがEEPROMの画像データ記憶エリアに保存可能か否かが判断される(S21)。保存可能と判断された場合(S21:YES)、画像データがEEPROMの画像データ記憶エリアに保存される(S22)。そして、RAMの画像データ領域に記憶されている画像データが、表示部に表示される(S23)。画像データが保存不可能と判断された場合(S21:NO)、S23へ移行する。そして、画像データ領域が解放され、RAMに記憶された画像データが削除される(S24)。また、削除される画像データに対応づけられた記憶指示情報も削除される。そして、画像データ保存処理が終了する。 (もっと読む)


【課題】複数の表示装置を有するシステムにおいて、表示装置毎に同一のアプリケーションと表示装置毎に異なるアプリケーションを複数実行表示させたマルチ画像表示システム、画像処理方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明にかかるマルチ画像表示システムは、複数の表示装置に対応する領域に分割された複数の表示レイヤに対して配置される画像の管理を行う管理部201と、前記管理部201の命令に応じて、画像の配置処理を実行する描画処理部202を備える。当該描画処理部202は、各画像に対応する描画バッファに格納された複数の画像を、ソフトウェア的に合成し、ある表示レイヤに割り当てられている単一のフレームバッファ上に出力するソフトウェア合成手段2021と、各画像に対応する描画バッファを複数の表示レイヤに割り当て、ハードウェアの機能を利用して前記画像の重ね合わせを行うハードウェア合成手段2022とを有する。 (もっと読む)


【課題】電源オフ状態において表示させる情報にバリエーションを増大させることができる携帯型表示端末及びプログラム。
【解決手段】携帯型表示端末は、電源からの電力供給が断たれたときでも表示を維持する不揮発性表示部を備えている。携帯型表示端末は、不揮発性表示部に表示する情報が記憶されたコンテンツ情報と、そのコンテンツ情報に付加される付加情報とを記憶する情報記憶部を備えている。携帯型表示端末は、電源オン状態から電源オフ状態へ移行する際に、付加情報を不揮発性表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像メモリを有さない小規模な回路構成であっても、補助用の表示装置と、主となる表示装置とに適切に画像を表示できるようにする。
【解決手段】リアプロジェクションディスプレイ15を、外部のモニター16と相互に接続し、表示部12と外部のモニター16とが、リアプロジェクションディスプレイ15からの信号に基づいて同時に同じ画像を表示できるようにする。そして、外部のモニター16に表示されるフリーズボタンがユーザによって押下されると、表示用フレームメモリ11に対して画像の書き込みが行われないようにする。その後、次に表示するための画像の準備を完了して、フリーズボタンが再び押下されると、表示用フレームメモリ11に対する画像の書き込みが許可され、準備を行った画像が表示部12に表示されるようにする。 (もっと読む)


【課題】情報提供サービスを高速化する技術を提供する。
【解決手段】データベース装置100は、業務属性毎に用意された複数のマスタテーブルを備える。キャッシュ装置200は、複数のマスタテーブルに格納されたマスタデータのうち、情報提供画面で使用される表示対象データが格納された表示用テーブルを備える。顧客支援装置300は、顧客端末600から情報提供画面の要求を受け付けたとき、キャッシュ装置200の表示用テーブルから表示対象データを取得し、当該表示対象データを情報提供画面のデータに設定して顧客端末600に提供する。 (もっと読む)


【課題】スクロール速度が所定の閾値を超えた場合には、スクロール速度に応じて、ディスプレイに表示されるコンテンツデータの発色数、解像度などを低下させることによって、スクロール時における表示処理の負荷を軽減し、コストの無用な上昇を低減できる表示制御装置を提供すること。
【解決手段】発色数制御部13cは、スクロール速度検出部13bが出力したスクロール速度Sが、スクロール速度の閾値、つまり速度Sより小さければ、発色数をRGB888、前記SがS以上かつS以下の場合には、発色数をRGB444、前記SがSより大きければ、発色数をYとする。 (もっと読む)


【課題】高速スクロール表示に関して、スクロール時の画面更新の応答性を良くする携帯端末を提供する。
【解決手段】アプリケーション処理機能11は、スクロール操作に対応する画像データを描画バッファ1に書き込む。ミドルウェア処理機能12は、描画バッファ1の画像データをコピーバッファ2又はコピーバッファ3の空き状態の方にコピーする。そして、ドライバ機能15がDMA転送中は、コピーバッファ2又はコピーバッファ3にコピーされた画像データを圧縮処理して、圧縮画像データを圧縮バッファ4又は圧縮バッファ5の空き状態の方に書き込む。そして、前記圧縮処理されなかった場合は、コピーバッファ2又はコピーバッファ3の画像データをVRAM23へ転送することをドライバ機能15に要求し、前記圧縮処理された場合は圧縮バッファ4又は圧縮バッファ5の圧縮画像データを圧縮バッファ21へ転送することをドライバ機能15に要求する。 (もっと読む)


【課題】表示画面を高速に表示することができる画像形成装置、表示装置、画面表示方法、及び画面表示プログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、表示装置21を有する画像形成装置であって、画素の透明度を示す透明度パラメータが不透明なパラメータ値をもつ第1の画像領域52bと、半透明なパラメータ値をもつ第2の画像領域52aとから構成される第1の画像52を保持する保持手段41と、表示装置21に表示された第2の画像51bに、保持手段41により保持された第1の画像52を重畳し合成する合成手段42とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ガーベジコレクション(GC)機能を有する画像形成装置において、ジョブ実行中に出来る限りGCを発生させないようにした装置を提供する。
【解決手段】 本発明の装置は、メモリ領域に割り当てられたプログラムの実行によりジョブを実行し、予め指定されたタイミングでGC要求を出力する実行手段と、GC要求の受信に応答して、GCを発生させるGC発生手段とを備える。このタイミングとしては、ユーザがプログラムを選択した後のUIデバイスによるそのプログラムに関する画像表示への切り替え処理の実行時、プログラム実行終了時、プログラムが動作していないアイドル状態で、ハードウェアデバイスによる処理の実行時、UIデバイスの省電力モードへの移行時のいずれかとされる。 (もっと読む)


【課題】画像の更新部分検出に関する処理の負荷を軽減する画像処理装置を提供する。
【解決手段】端末装置に表示する画面の画像情報を記憶可能なフレームバッファ142と、仮想アドレスを物理アドレスに変換する変換テーブルを記憶するテーブル記憶部141aと、画面に含まれる所定の大きさの矩形領域のそれぞれについて、矩形領域内の各画素に対して、いずれかのページの仮想アドレスを算出するアドレス算出部133と、変換テーブルに基づいて、書込みが要求された画像情報の各画素の仮想アドレスに対応する物理アドレスを取得する取得部141bと、取得された物理アドレスに、書込みが要求された画像情報を書込む書込み部141dと、書込み前後で画像情報が一致しない部分を表す画像情報の更新部分をページ単位で検出する検出部153と、検出された更新部分の画像情報を圧縮する圧縮部154と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】機器の操作に用いられる画面上に複数の表示要素を重ね合わせて表示システムにおける表示更新処理の負担を軽減し高速化を図る。
【解決手段】表示システムは、表示要素の画像を作成するのに用いる表示関連データを取得する手段と、取得した表示関連データを記憶する手段と、前記表示関連データから表示要素の画像を作成する手段と、作成された表示要素の画像を記憶する手段と、前記表示要素の画像を前記画面上に描画する手段と、前記表示要素の画像を前記画面上に描画する必要性を段階的に示すレベルを記憶する手段と、表示更新要求があった場合、前記画面上で他の表示要素に隠れた表示要素について、前記表示関連データを取得するかどうかを前記レベルに基づいて判定する判定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、計算機のグラフィックおよびビデオ表示システムにおいて、表示プロセッサとメモリ間に大規模なバスを設けることにより、インターフェース処理速度の高速化を実現し、またチップ内の消費電力を制御、抑制することにより、グラフィックおよびビデオ表示において高速化を実現する。
【解決手段】グラフィック画素データとビデオ画素データの少なくとも1つを記憶するダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)と、画素データを処理するための画素データユニット(PDU)とから構成され、DRAMと同じ集積回路(IC)チップに集積される。また更に、該ICチップは、DRAMからPDUに同時に画素データのブロックを転送するパラレルバスを含み、PDUは処理された画素データを表示するために画素データブロックを処理する。 (もっと読む)


【課題】CPUに負荷をかけることなく且つ応用性の高い画像データ格納領域の切替えを可能にする。
【解決手段】CPU(1)と表示制御装置(2)とメモリ(4)とを有するマイクロコンピュータにおいて、上記表示制御装置は、表示部(22)を有する。この表示部は表示画面に重ね合せて表示することの可能な複数の表示面の画像データをそれぞれ扱う複数の表示プレーン処理部を有し、該表示プレーン処理部は対応する表示面の画像データの格納先が示される複数の表示情報を有し、上記表示制御装置は、描画処理の終了を示す第1命令を受けた後に上記複数の表示プレーン処理部で使用される上記表示情報の更新が可能とされる。 (もっと読む)


【課題】表示乱れのない迅速な画面表示を実現する。
【解決手段】画面情報格納領域161には、格納された画像データが表示パネル140に表示される際には、高解像度用メモリ151または低解像度用メモリ152に展開される。制御部110は、発生したイベントと表示画面の履歴を操作情報格納領域162に記録し、次に発生するイベントを予測する。制御部110は、操作部120のキー操作に基づいて、そのキー操作で表示させる画面の画像データを低解像度用メモリ152に展開して表示するとともに、予測したイベントで表示させる画面の画像データを高解像度用メモリ151に展開させる。発生したイベントが予測されたイベントと一致する場合、制御部110は、低解像度用メモリ152で展開していた画像データの表示から、高解像度用メモリ151に予め展開しておいた画像データの表示に切り替えるよう表示処理部130を制御する。 (もっと読む)


【課題】 画像データの転送速度を低下させることなく、ホストコントローラからLCDコントローラへ画像データ及び制御データを同時に転送可能にすることを目的とする。
【解決手段】 データ通信線50,51を介してホストコントローラ1に接続されたLCDコントローラ2Nが、データ通信線51から入力された画像データをVRAM24に書き込むVRAM書込部23と、この画像データをLCD表示装置3へ出力する画像データ出力部25と、データ通信線51から入力された書込制御データ及びデータ通信線50から入力された出力制御データを格納するレジスタ群27と、アドレス指定されたレジスタをレジスタ群27から選択してデータ書き込みを行うレジスタ書込部26とを備え、レジスタ書込部26が、データ通信線50,51からのデータ書込要求が競合した場合に、これらの書き込み動作を調停する書込調停部63を有する。 (もっと読む)


【課題】 容量を大きくせず、且つ処理時間を長くすることなく複数の使用モードに関連するデータを格納する記録装置を提供する。
【解決手段】 記録装置は、表示装置ブロック40で表示するために使用される符号データのうち、2以上の使用モードに関連して使用される選択データを圧縮状態で記録する第1記録媒体10と、選択データのうち、使用者により選択された使用モードに関連して使用される選択データを、圧縮状態が解凍された非圧縮状態で一時記録する第2記録媒体20とを備える。第2記録媒体20に一時記録された非圧縮状態の選択データは、第1記録媒体10に非圧縮状態で記録される。 (もっと読む)


1 - 20 / 25