説明

Fターム[5B075KK38]の内容

検索装置 (67,127) | システム/伝送 (5,454) | データ伝送 (958) | 伝送内容 (856) | 検索キー情報 (397) | メニュー (164)

Fターム[5B075KK38]に分類される特許

61 - 80 / 164


【課題】ポータルサイトを起点とした情報検索において、利用者が目的を達成するために必要な情報を素早く簡単に入手できるように支援する。
【解決手段】ブラウザを実装するとともに、キーワード照会書式情報と、検索結果文書書式情報とを記憶したコンピュータにインストールされるプログラムであって、コンピュータに、検索キーワードを受け付けるステップと、検索キーワードをキーワード照会書式情報に基づく手順に従って所定のポータルサイトが提供する複数のサービスのそれぞれの検索エンジンに個別に与えるステップと、検索エンジンから返送されてくる検索結果文書を取得するステップと、検索結果文書に記載されているレコード件数を検索結果文書書式情報に基づいて取得するステップと、取得したレコード件数と検索結果文書を個別に表示させるための機能とを含んだ画面を表示するステップとを実行させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザがRSSリーダにサイト登録後に新規登場したRSSサイトを自動的にRSSリーダに追加登録する仕組みを提供すること。
【解決手段】ユーザ端末からユーザが指定したキーワードを受信し記憶するキーワード登録処理と、インターネット上で利用可能な複数のRSSサイトを登録したRSSサイト登録DBと、RSSサイト登録DBに登録されたRSSサイトのRSSデータに対してRSSタグ部を探索し、このRSSデータからRSSサイトのアクセス情報を抽出するRSSクローラ処理と、検出したRSSサイトのアクセス情報が、RSSリーダに登録されてない場合に、新規RSSチャネルとしてそのアクセス情報をRSSリーダ追加すべきことを判断する新規RSS追加処理と、RSSリーダにその新規RSSチャネルをRSSデータとして送信する処理とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 従来のWWWサーチエンジンを用いた検索では、ユーザによるキーワー
ド入力を前提にしているため、TV放送等の映像情報をキーとしてホームページの
検索を行ったり、逆にキーワードからTV放送のシーンを検索したりすることがで
きなかった。
【解決手段】TV放送やコンピュータネットワークなどを介して伝送される映像情
報と、キーワードなどの文字情報とを関連付け、TV放送等の映像情報をキーとし
てWWW上のホームページ検索を行ったり、逆にキーワードからTV放送のシーンを
検索したりすることを可能とする情報関連付け方法、およびこれを利用した端末
装置、サーバ装置、プログラムおよび課金方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】KMシステムに対してデータを登録する場合にユーザに対して有効な支援を与える。
【解決手段】ガイダンスを必要とする知識データの内容を取得する工程と、知識データの内容と所定の基準で類似する類似知識データを第1DBから抽出する工程と、第1DBとガイダンスデータを格納する第2DBとの間のリンクのリストであるリンクリストにおいて、抽出された類似知識データに対して、第2DB内に蓄積されたガイダンスデータへのリンクが規定されているか確認する確認工程と、確認工程の結果が肯定的である場合には、リンクリストによって類似知識データからリンクされる、第2DB内のガイダンスデータを抽出し、出力する工程とを含む。例えば知識データに直接対応付けられているガイダンスデータが存在しないような場合においても、自動的に抽出してユーザに対して有効な支援を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって重要と思われるコンテンツファイルの順に並べられた一覧を表示させることができる表示装置及び表示プログラムを提供する。
【解決手段】文字や画像からなるコンテンツを表示する表示パネル20と、記憶部200に記憶された複数のコンテンツファイルに基づくコンテンツを表示パネル20に表示させるCPU50とを有する表示装置において、CPU50は、各コンテンツファイルの表示中におけるユーザの所定の操作に関する操作情報をコンテンツファイル毎に記憶部200に記憶させ、記憶部200に記憶されたコンテンツファイル毎の操作情報に応じて、複数のコンテンツファイルの順序を決定し、複数のコンテンツファイルを当該順序に応じて並べた一覧の画像を表示パネル20に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 HDDレコーダ等の録画機器に非常に多数の番組コンテンツが保存されている場合でも所望する番組コンテンツを効率良く検索できるとともに、録画機器が変わっても同様のECGで番組コンテンツを提示可能なサーバ型放送受信記録装置及びサーバ型放送システムを提供する。
【解決手段】 番組提供者側から複数の番組コンテンツ(第1番組コンテンツ)の内容が紹介されるプロモーションコンテンツ(第2番組コンテンツ)を送出してもらい、サーバ型受信記録装置側で複数の番組コンテンツの内容が同時に提示されるようにした。 (もっと読む)


【課題】スケジュール情報を放送の一部として受信するのに加えて、スケジュール情報
をコンピュータで受信し、処理すること。
【解決手段】放送情報を受信し、記録する記録装置(30)、スケジュール情報を受信
し、ストアする装置及び前記記録装置に接続されたデータプロセッサ(5)を有し、このデータプロセッサ(5)は、スケジュール情報及び前記記録装置から受信したインデックス入力に基づいて、記録された放送情報の位置及び判別用のインデックスを作成し、ストアする手段を有する。 (もっと読む)


【課題】利用者がどのような電子書籍を所有しているか、あるいは、閲覧したかを記憶に留め易くする電子書籍管理装置を提供する。
【解決手段】蓄積された電子書籍の一覧表を作成する一覧表作成手段と、前記一覧表作成手段で作成された一覧表を表示する一覧表表示手段とを備えた電子書籍管理装置であって、前記一覧表作成手段は、直近に購入した、利用者の指定した、あるいは直近に閲覧した、少なくともいずれか1つに該当する状態の1冊以上の電子書籍に対しては当該電子書籍の表紙の画像を、その他の電子書籍に対しては当該電子書籍の背表紙を用いて一覧表を作成し、この一覧表を前記一覧表表示手段で表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】ジャンル検索において、予め決められたジャンルの並び順だけではなく、ユーザの好みや使い勝手に合わせて選択又は並び替えが可能で、ジャンル数が増加しても容易な検索が可能なナビゲーション装置、その制御方法及び制御プログラムを提供する。
【解決手段】並び順変更受付部34が、表示部7のメニュー一覧を表示している画面上に「50音順」、「頻度順」等の並び替えの目的を示す変更受付ボタンを表示して、メニュー項目の並び替えを受け付ける。並替部35は、記憶装置11に記録されたデータにアクセスし、例えば50音順等、当該変更受付ボタンの種類に基づいてメニュー項目を順に並び替える。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが嗜好を明確に特定できない場合であっても、ユーザーの希望する選択対象物を順次表示していき、ユーザーの嗜好に合った商品を購入させるようにする。
【解決手段】画面に複数の選択対象物を表示させ、この表示された複数の選択対象物の中からユーザーの希望する選択対象物を順次表示させることによってユーザーの希望する選択対象物を受け付ける画面の表示方法であって、まず、画面に表示された複数の選択対象物の中からユーザーが希望する複数の選択対象物の選択を受け付ける。そして、この受け付けた複数の選択対象物に基づいて、遺伝的アルゴリズムや多変量解析、データーマイニング技術などを用いて、先の画面に表示された選択対象物よりもその選択された複数の選択対象物に近い選択対象物を複数表示させる。そして、これらの表示と選択を繰り返すことによってユーザーの希望する選択対象物の決定を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】消費者が気になった商品、店舗、催し物に関する提供情報が反映された情報を当該消費者に提供する情報提供システムの提供。
【解決手段】商品、店舗、催し物に関する提供情報毎に固有の提供情報IDを登録する提供情報データベースと、前記提供情報に対応する提供情報IDを、前記利用者毎に固有の利用者IDに対応付けて登録する利用者情報データベースと、を備えた情報管理装置と、前記情報管理装置に通信手段を介して接続される情報提供装置と、を備える情報提供システムであって、その利用者IDを含む取得要求情報を受信した前記情報管理装置が、前記提供情報データベースから前記提供情報を取得し、当該取得した提供情報IDに対応付けられた提供情報を利用者クリップ情報として前記提供情報データベースから取得し、前記情報提供装置に送信し、前記情報提供装置が、利用者クリップ情報に基づいて、推薦情報を前記利用者に対して提示する。 (もっと読む)


【課題】データ数が多くなった場合でも、履歴を使ってデータを効率的に検索することができるデータ閲覧装置及び方法、記憶媒体を提供する。
【解決手段】
データを空間内に配置されている様に一覧表示している状態で、一覧表示上の任意の領域を指定すると、履歴を辿り指定領域内に過去から現在までに表示されていたデータの一覧を第2の一覧画面で表示する。 (もっと読む)


【課題】地図情報としてのPOIデータをデータベース化して記憶する際に必要な記憶容量を最小化することができると共に、当該データベースとしての不要な冗長性を除去することが可能な地点情報検索装置を提供する。
【解決手段】POIデータベース内の階層構造を、POIデータとしての地点の名称情報に一対一に対応する識別子のみにより記述し、これを分類テーブルCTとしてPOIデータベース内に記憶させる。これと共に、当該名称情報と対応する識別子とを含む識別子−名称情報対Pを互いに並列関係として含む名称テーブルNTを、分類テーブルCTとは別個にPOIデータベース内に記憶させる。
地点名称の検索に当たっては、分類テーブルCTと名称テーブルNTとの連携で階層を追って検索すると共に、地点情報の更新に当たっては、名称テーブルNT内の識別子−名称情報対Pのみを更新する。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツ検索方法および装置を提供する。
【解決手段】複数の特徴ベクトル類型と前記複数の特徴ベクトル類型のうち選択された基準特徴ベクトル類型とを構成する複数の特徴値類型を提供するステップと、前記複数の特徴値類型のうち選択された基準特徴値類型に応じて少なくとも1つ以上のコンテンツのプレビュー情報の配列順序を決定するステップと、前記配列順序に応じて前記プレビュー情報を提供するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】 ユーザによるキーワード入力に頼ることなく、ユーザが欲する検索結果を誘導、アシストできる検索技術を提供する。
【解決手段】 インターネットを介してアクセスしてきたユーザに係るユーザ端末装置のフロントページに所定の二次元表示が可能とする。すなわち、複数のサイトが開示しているデータを蓄積する他サイトデータベースと、その蓄積手段に蓄積されたデータを編集するデータ編集手段と、そのデータ編集手段が編集した編集データをフロントページに二次元表示する。その二次元表示は、メインキーワードからなるメインポジションと、そのメインポジションの周囲に接続された複数のサブポジションとを備える。前記データ編集手段は、メインキーワード、サブキーワードを蓄積手段から抽出する。ユーザがクリックすると、そのサブポジションに配置された関連サイト名に係るサイトの所定ページが出力される。 (もっと読む)


【課題】 分散型システムにおける電子コンテンツのデータ検索を最適化する改良型の検索システムを提供する。
【解決手段】 分散型システムにおける複数のエンドユーザの各々が検索語に対応するキーワードを申請し、そのキーワードにコンテンツを対応付ける方法10が、キーワードを選択し(ステップ12)、そのキーワードが利用可能であるかどうかを判断し(ステップ14)、そのキーワードが利用可能である場合には、そのキーワードにコンテンツを対応づけ(ステップ16)、これに関するセキュリティ権や有効期限を定義する(ステップ20)ステップを備える。分散型システムにおけるキーワード申請を実現することにより、特定の検索語に対して行われる検索に応じて提供されるコンテンツを向上させ、検索結果を最適化する。 (もっと読む)


【課題】多くの音楽情報や映像情報等のコンテンツ情報の中から所望のコンテンツ情報を検索するコンテンツ情報検索装置に関し、検索者の望む曲を容易に検索することができるコンテンツ情報検索装置を提供すること。
【解決手段】検索者が視覚的にコンテンツ情報の存在を把握しやすくなるように、コンテンツの属性情報から、軸の基準となる属性情報を選択させ、コンテンツ情報に対応した画像を、その選択した属性情報に基づいて配置し表示させる。検索者は、その配置された画像を見て、コンテンツ情報を検索する。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置を用いて画像を閲覧している際に画像検索を行うことを可能にする。
【解決手段】表示装置206を備えた画像処理装置200において、表示装置206に、RAW画像およびJPEG画像を一覧表示し、それらの1つがユーザによって選択されたとき、該選択された画像のデータ形式を判別する。そして、複数の検索処理方法が前記データ形式ごとに設定された複数のメニューを格納した記憶装置から、前記判別されたデータ形式に対応するメニューを読み出し、前記選択された画像に対応して表示装置206に表示する。さらに、表示装置206に表示されたメニューに含まれる複数の検索処理方法のうちユーザによって選択された検索処理方法に応じて検索処理を実行し、検出された画像を表示装置206に表示する。 (もっと読む)


【課題】検索の操作性を確保しながら、検索を高速に実行したい。
【解決手段】記憶部18は、広範囲画像を撮像時刻に対応づけながら複数記憶し、複数の広範囲画像のそれぞれにおける複数の部分領域に対応した複数の狭範囲画像を記憶する。表示制御部20は、複数の広範囲画像を表示する。受付部14は、複数の広範囲画像に対する撮像時刻および部分領域の選択の指示を受けつける。検索部16は、受けつけた指示をもとに、複数の狭範囲画像のうちのいずれかを選択する。表示制御部20は、選択した狭範囲画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】 複数のブラウザが起動することを許容しつつ、各ブラウザに跨がったWebページの推移を記憶し、それを視覚的に選択可能に表示し、過去の操作で表示した経験のあるWebページを簡単に再表示する。
【解決手段】 表示されたWebページのURLと表示したブラウザを特定するページ情報を、そのWebページを表示する以前のWebページ及びブラウザと関連付けて記憶する。そして、記憶された情報に基づき、各Webページに相当するアイコンを木構造に表示する。そして、戻るボタン35、進むボタン36の操作、或いは、ユーザによるダイレクトの指示に従って、アイコンが選択した場合、それに対応するページ情報を読み込み、該当するブラウザにそのURLを設定することで、表示させる。 (もっと読む)


61 - 80 / 164