説明

Fターム[5B075NK21]の内容

検索装置 (67,127) | 検索キー情報 (8,147) | 検索キー情報の付与 (670)

Fターム[5B075NK21]の下位に属するFターム

一括付与 (51)
逐次付与 (301)

Fターム[5B075NK21]に分類される特許

141 - 160 / 318


【課題】アイテムを推薦する際に、利用者にとってより適切なアイテムを推薦することができることができるようにする。
【解決手段】アイテム紹介システム1は、ユーザに、コンテンツに関する情報であるアイテム間に関連度を付与させる。サーバ11は、この行為により、ユーザ(ユーザ全体)の嗜好を把握し、例えば、あるユーザがあるアイテムを提示させた際に、アイテム間の関連付けに基づいて、関連アイテムを検索し、そのユーザに指定されたアイテムの情報と共に、他のユーザやそのユーザによってそのアイテムに関連付けられた関連アイテムの情報を提示する。本発明は、情報処理装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザのタスクを自動的に検出して、タスクで扱っていた情報群毎にインデックス(タスクインデックス)を作成できるようにする。
【解決手段】計算機1に備えられた検索インデックス作成装置は、ユーザの計算機での情報操作を監視してユーザが計算機で行った情報操作を検出する情報操作監視部2と、情報操作監視部2により検出された情報操作に関するデータを蓄積する情報操作データベース3と、情報操作データベース3に蓄積された情報操作に関するデータを分析してユーザの作業を検出し、当該作業で扱っていた情報群を同定して、当該作業に関するデータをタスクデータベース5に登録するタスク検出部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮影しながら撮影画像の整理、管理のためのデータ記録を行え、撮影画像の検索を効率的に行える検索方法を備えた情報機器の制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】時間軸に関連付けて入力されるスケジュール情報が記録されている情報機器の制御方法であって、スケジュール情報は何ら関連付けて記憶されることはないが、撮影時に撮影時刻がデータ構造の一部として、メモリに自動的に記憶し、スケジュール情報に関連付けられている時間軸の時間内に、撮影時刻が含まれている撮影データが存在することを時間軸上で検索することにより確認し、存在すれば、アンダーラインを付して当該スケジュールを、表示装置に表示し、アンダーラインが付されているスケジュール情報に関連付けられている時間軸上の時間に含まれている撮影時間に関連付けられている撮影データを検索し、検索された撮影データを出力する。 (もっと読む)


【課題】設備コストを抑制しつつ、種々の画像をシームレスに管理することができ、また、それを検索及び提供可能とし、画像提供サービスの質の向上、及び、ユーザの利便性の向上を図ること。
【解決手段】撮影地点の画像を取得する画像取得手段と、画像を記憶する画像記憶手段と、画像に、予め測地により設定された撮影地点座標及び撮影範囲座標を関連付けて記憶する座標設定手段と、画像記憶手段に記憶されている各画像の撮影地点座標及び撮影範囲座標に基づいて、当該各画像の総撮影範囲を算出して管理する画像範囲管理手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】検索された外国特許公報から所望の特許公報を正確に絞込むことが困難である。
【解決手段】利用者端末10のユーザは、中国特許公報を蓄積する特許情報データベースを有する特許情報提供サーバ20にアクセスすることにより、中国特許公報を検索する。検索に先立って、ユーザは特許情報提供サーバ20にアクセスし、検索しようとする中国特許文献に含まれている可能性の高い中国語による語句である検索参照語句と、その日本語による訳語等である関連語句とを、互いに関連づけて登録しておく。検索された中国特許公報が表示装置11に表示される際には、検索された中国特許公報の中に登録された検索参照語句があれば、該語句に関連づけられた関連語句が、中国特許公報とともに表示される。該関連語句は、中国特許公報の中の対応する検索参照語句の近傍に表示される。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが文書名の指定を省略した場合でも、蓄積文書一覧画面において自分の蓄積した文書が特定しやすい文書名を自動生成すること。
【解決手段】ホストコンピュータ3からのデータを印字出力する画像形成装置であって、蓄積指定コマンドによって文書を機器内に蓄積する文書蓄積手段101と、ホストコンピュータ3が送信してくるデータからジョブ名を抽出するジョブ名抽出手段102と、ジョブ名から特定のキーワードを抽出するキーワード抽出手段103と、この検出したキーワードを前記ジョブ名から削除して蓄積文書名として登録する文書名登録手段104と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の日付データでの分類を実現させると共に、画像分類を高速に行うこと可能にすることを目的とする。
【解決手段】属性情報として撮影日時情報を含む画像ファイルを読み込む画像ファイル読み込み手段と、画像ファイル読み込み手段が読み込んだ画像ファイルに格納された画像データを用いて、新たな画像ファイルを作成する画像ファイル作成手段と、を有し、画像ファイル作成手段は、作成した画像ファイルの属性情報の内、作成日時情報として撮影日時情報を記録する撮影日時記録手段と、作成した画像ファイルの属性情報の内、更新日時情報として画像ファイルの作成日時情報を記録する作成日時記録手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】募集側ユーザに対してイメージのズレが少ない人物だけを選別して紹介すること、また、これにより、応募側ユーザに不要な募集側ユーザの紹介を回避すること。
【解決手段】予め定められた複数の顔画像をタイプ名と共に保存している人物紹介サーバ10は、募集側ユーザ端末30から募集者の希望する顔画像のタイプ名を取得し、応募側ユーザ端末20から送信された応募者の顔画像と予め定められた複数の顔画像とを比較し、類似度が高い場合に応募者の顔画像を募集側ユーザ端末30に送信する。 (もっと読む)


【課題】 同一の装置によって生成された第1のデータと第2のデータとを自動的に関連付けて管理する。
【解決手段】 PCは、動画データを生成する外部装置に固有な識別子情報を取得し、当該識別子情報に対応する識別子情報が静止画データに付加されている場合(ステップS4003)、静止画データを動画データと関連付けて管理する(ステップS4007)。 (もっと読む)


【課題】 登録時のユーザ負担を軽くしつつ検索時の効率を上げる。
【解決手段】 ユーザの指定したキーワードに基づいて文書やフォルダなどのアイテムを検索し、検索の結果抽出されたアイテムを表示して当該アイテムに対するユーザの操作を受け付けることができる検索結果表示手段と、検索結果表示手段で示されたアイテムに対してユーザが操作を行った場合に実行された操作があらかじめ登録された操作のいずれかであることを判定する対象操作判定手段と、対象操作判定手段で判定された判定結果が正しい場合に検索で指定されたキーワードから当該アイテムに関連するものを抽出するキーワード抽出手段と、キーワード抽出手段により抽出されたキーワードを当該アイテムのインデックスとして登録するインデックス登録手段などから構成される。 (もっと読む)


【課題】文書に属性値を付与する際に、文書のドメインや時勢の状況の変化に配慮する。
【解決手段】文書に属性値を付与する文書属性値付与装置であって、属性値の付与の対象となる第1の文書を取得する対象文書取得手段と、予め属性値が付与された第2の文書の集合である教師データを取得する教師データ取得手段と、対象文書取得手段により取得した第1の文書と、教師データ取得手段で取得した第2の文書との類似度を求める類似度算出手段と、類似度算出手段により求めた類似度を用いて、前記集合の中から、1つの第2の文書を選択し、選択した第2の文書に付与されてる属性値を、第1の文書の属性値として付与する属性値付与手段と、属性値付与手段により属性値が付与された第1の文書を前記集合に追加する教師データ追加手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 画像認識によって間違った特徴情報が抽出されても、検索に先立って正確な特徴情報を取得できるようにする。
【解決手段】 特徴抽出手段は、検索対象物を含む画像データから画像認識によって検索対象物の特徴情報を抽出し、その結果を表示する。検索者は、その表示を見て画像認識が正確でない判断すると、特徴設定操作(特徴変更操作)に基づいて検索対象物の特徴情報を手動で設定することができる。この手動設定がなされない場合は、上記画像認識で抽出された特徴情報が対象物検索における検索キーとして出力され、一方、特徴設定操作がなされた場合は、該操作によって設定された特徴情報が検索キーとして出力される。出力された検索キーに基づいてデータベース検索が行われる。 (もっと読む)


情報を検索するのに利用できるリソース(28a−28c)を共有及びこれにアクセスするための方法及びシステムが提供されている。リクエスタ(25a−25n)からのクエリに応じて情報を検索するための人間のプロバイダによって使用されるリソースのデータが、以後のクエリに関する使用のためのデータベース(24)に保持されている。本方法及びシステムは、情報を検索するためにリソースが使用されたクエリのカテゴリ及び/又はキーワードを特定し、検索したリソースとしてプロバイダ及び/又はリクエスタにリソースを示す。 (もっと読む)


【課題】紙媒体で管理されている画像混在文書に対して、画像特徴を用いて、同一または類似の画像が使われた画像混在文書を検索する。
【解決手段】本発明は、紙媒体等に印刷されてる電子化されていない画像入りの文書を、画像特徴と文書の識別情報とを対応付けてデータベースに登録しておき、検索情報として入力された画像の画像特徴を抽出し、当該画像特徴でデータベースを検索することにより、同一または類似の特徴を持つ画像入り文書を検索する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、適切な検索キーワードを指定しにくい場合でも、人の感情など曖昧な表現から得たい情報を抽出することのできるイメージ検索システムを提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、カテゴリー及びキーワードを選出するキーワード洗出し、キーワード同士を関連付ける派生設定、印象を決めるイメージ洗出し、キーワードの印象を集計するキーワード評価、及びサーバからサイト情報を取得するサイト取得からなるデータ構築手段と、カテゴリーを選択するカテゴリ選択、印象を入力するイメージ選択、サイトの存在キーワードの印象からサイトイメージを算定するイメージ判定、サイトを抽出しサイト群に分類するサイト振分け、及び指定した印象とサイトイメージを比較して合致度の降順で並び替えるサイト並替えからなる検索手段と、結果確認手段とを備えることを特徴とするイメージ検索システムの構成とした。 (もっと読む)


コンテンツに注釈付けする方法及び装置が提供される。該装置は、上記コンテンツを分析すると共に該コンテンツの分析に基づいて第1出力205を発生する手段150と、注釈リクエストを発生する手段230と、上記注釈リクエストを少なくとも1つの他の装置に配信すると共に該少なくとも1つの他の装置から注釈結果を受信するように構成された通信する手段130と、上記第1出力及び注釈結果を組み合わせて、改善された出力を供給する手段240とを有することができる。恐らくは背景の異なる知識に基づく、異なる装置からのコンテンツ分析アルゴリズムの複数の独立した結果を組み合わせることにより、当該注釈に関して一層高い品質の結果が提供される。
(もっと読む)


【課題】パーソナルコンピュータ等に蓄積されている多数の画像に対して、検索する際の手がかりとなるラベルを付与する作業は大変面倒であった。
【解決手段】複数の画像を管理するための画像管理装置であって、複数の画像のうちで、画像の分類を示すための特定ラベルが付与された特定ラベル付与画像に対して所定の関連性を有する関連画像を選択する関連画像選択部と、関連画像に対して前記所定の関連性を示す補助ラベルを付与する補助ラベル付与部と、を備える画像管理装置。 (もっと読む)


【目的】比較的簡単に,カラー画像の一部の画像部分にキーワードを付加する。
【構成】カラー画像50にカラー・バー32を表示する。カラー・バー32のマーク33の位置によって色が指定される。指定された色をもつ画像部分51が検出される。検出された画像部分51に対応するキーワードをもつキーワード表50が表示される。表示されたキーワード表50の中から所望のキーワードが選択される。選択されたキーワードを表す文字53が表示される。検出された画像部分51を表すデータ,指定された色を表すデータ,キーワードを表すデータが,カラー画像50の画像ファイルにメタ情報として格納される。 (もっと読む)


【課題】文書画像に電子署名、タイムスタンプおよびパスワードを付与し、自動的に分類保存する電子文書管理システムを提供する。
【解決手段】電子文書を格納する文書フォルダと、ユーザにより登録された文書管理情報を格納する文書管理データベースとを備え、文書管理情報により電子署名、タイムスタンプ付与等の処理を行い、指定された文書フォルダへの保存を行うことができる電子文書管理サーバと、電子文書管理サーバから送信された文書管理情報名を表示し、利用者がその文書管理情報名を選択できる操作パネル部とを備えて、利用者により選択された文書管理情報名と電子文書とを文書管理サーバに送信する画像読取装置とから構成され、電子文書管理サーバは画像読取装置から送信される文書管理情報名で指定される文書管理情報により電子文書を処理し保存する。 (もっと読む)


【課題】3次元データや画像データの特徴量を抽出し、抽出した特徴量を用いた解析により、データを構造化して管理するインデックスの作成が可能な解析装置を提供する。
【解決手段】処理対象の形状をデータ化した対象データを記憶する記憶部4と、対象データから形状の特徴量を抽出し、対象データを特徴量により特定される形状の特徴部毎のデータに分類するデータ解析部2と、データ解析部2の分類結果に基づいて特徴部毎のデータ間の階層構造を規定し、この階層構造に従って特徴部毎のデータが階層的に参照されるインデックス情報を生成する管理構造生成部3とを備える。 (もっと読む)


141 - 160 / 318