説明

Fターム[5B075NS01]の内容

検索装置 (67,127) | 二次情報作成 (1,342) | 抄録、要約 (329)

Fターム[5B075NS01]に分類される特許

141 - 160 / 329


【課題】データオブジェクトの再利用を容易にする。
【解決手段】任意のアプリケーションにより作成されたデータオブジェクトが表示領域に含まれる文書データを取得する文書取得部と、取得した文書データから、当該データオブジェクトと、当該データオブジェクトに含まれている文字情報、及び当該データオブジェクトの属性情報のいずれか一つ以上を抽出するオブジェクト抽出部と、文書データから抽出されたデータオブジェクトと、文字情報及び属性情報のうちいずれか一つ以上と、を対応付けて記憶する文書オブジェクト対応記憶部と、文字情報又は属性情報を検索キーとして、文書オブジェクト対応記憶部に対して検索を行う検索部と、検索された文字情報又は属性情報と、文書オブジェクト対応記憶部で対応付けられているデータオブジェクトを出力する出力部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 コンピュータから出力した画面を参加者が目視可能なモニタやスクリーン等に表示させて討議する方式の会議において、議事録作成者が、会議によって討議された内容や流れを何度も検証する必要なく、簡便に議事録を作成することができるための技術を提供する。
【解決手段】 資料の表示操作を含む前記資料に対する各種操作を資料と関連づけて履歴として蓄積しておく。この蓄積から、各種操作の内容に応じた値をパラメータとして、各資料の評価値を算出し、評価値に基づき、各資料を絞り込んで一つの文書データにまとめる。これにより、討議された内容や流れを纏めた要点を自動生成することができる。従って、議事録担当者は、会議の記録を繰り返し検証する必要が無くなり、その負担が軽減される。 (もっと読む)


【課題】 簡易な操作で電子的にデータをクリッピング可能なシステムの提供。
【解決手段】 メディアの任意の範囲を取り込むデジタルデータ取り込み手段を備えるユーザー端末から送信されたデジタルデータを受信するデジタルデータ受信手段と、受信したデジタルデータを参照して、デジタルデータに対応付けられた掲載データを、メディア掲載データ記憶手段を検索して抽出する掲載データ抽出手段と、抽出された掲載データ自体、または抽出された掲載データを識別する識別データを、ユーザー情報に関連付けてクリッピングデータ記憶手段に記憶する掲載データクリッピング手段と、ユーザー端末からアクセス可能にして、閲覧許可・ダウンロード許可・データ配信のいずれかを少なくとも行うユーザーアクセス許可手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】与えられた情報源を分類し、構造化することで企業情報、製品情報、技術情報を整理することができる情報構造化装置、情報構造化方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】情報構造化装置1は、情報源を文法レベルの不可分要素に分割する情報源裁断部100と、不可分要素を組み合せてツリー構造とした情報源ツリーを形成する情報源再構築部200と、事業ドメインが登録された事業ドメイン辞書を参照して、情報源ツリーが生産財に関するものである適合情報源ツリーか、生産財に関するものではない非適合情報源ツリーかに選別する情報源選別部300とを有する。 (もっと読む)


【課題】動画を構成する各フレームから適切な代表フレームを判別する。
【解決手段】カラーヒストグラム抽出部210は、動画を構成するフレーム毎のカラーヒストグラムを抽出する。代表フレーム候補判別部230は、参照ヒストグラム保持部240に保持されている参照ヒストグラムと、抽出されたカラーヒストグラムとの差分値を算出し、この算出された差分値と、候補選択閾値保持部220に保持されている閾値とを比較することにより代表フレーム候補を判別する。代表フレーム判別部260は、代表ヒストグラム保持部270に保持されている各代表ヒストグラムと、判別された代表フレーム候補に対応するヒストグラムとの差分値を算出し、算出された差分値が決定閾値保持部250に保持されている閾値以下である代表フレーム候補を代表フレームとして選択しない。 (もっと読む)


【課題】
ユーザが記録、撮影した電子データに時刻位置情報を付加し、統合的に管理する事で日時・場所のみによる曖昧検索が可能となり、膨大な量のデータ検索が容易にすることができる行動履歴使用システムを提供する。
【解決手段】
ホームネットワーク302に接続された色々なデジタル機器からメタデータを収集してユーザの行動履歴として管理する機器として、行動履歴情報記録装置101が設けられており、この行動履歴情報記録装置10にて記録された行動履歴情報は行動履歴情報管理装置201に出力される。そして行動履歴情報管理装置201では、ホームネットワークを介して受信したコンテンツに付与されたメタデータに行動履歴情報を付加して統合的に管理する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像データを表示する際におけるユーザの負担を軽減する技術を提供する。
【解決手段】本発明は、画像データと画像データの属性を表す画像属性情報とを格納する複数の画像ファイルを表示するための画像表示制御装置である。本発明の画像表示制御装置は、画像属性情報に応じて複数の画像ファイルを分類するための分類情報を生成し、この生成された分類情報を用いて複数の画像ファイルの表示を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 入力文書画像に対して文書画像解析処理を実施、文字領域の検出及び該領域の属性(例えば、見出し、キャプション、本文等)の判別及び文字自体の認識処理を実行し、該結果に対する確度の検出をすることで、単語単位、文節単位、文単位、文書全体の確度の算出によって、検索等の高度文書処理に利用者の利便性向上を図ること。
【解決手段】 スキャナ等の画像入力部、前処理部、文書画像構造解析部、文字認識部、確度算出部、電子ドキュメント生成部より、構成される。 (もっと読む)


【課題】必要とする場面をメディアコンテンツの中から自由に選択することができるデータ作成装置、データ処理方法および記録媒体を提供すること。
【解決手段】文脈内容記述データを入力する入力部と、文脈内容記述データからセグメントを選択する選択部とを有するデータ処理装置のデータ処理方法は、入力部が、複数の場面で構成されるメディアコンテンツの各場面を表す複数のセグメントが記述されているデータ構造部と、複数のセグメントの各々に割り当てられる属性情報である、場面の内容を表す少なくとも1つのキーワードによって表される観点と、観点に基づいた各セグメントの重要度を表すスコアの組が少なくとも1つ記述されている属性部との両方を有する文脈内容記述データを入力する入力ステップと、選択部が、属性部に記述されている観点及びスコアの少なくとも一つに基づいて、データ構造部からセグメントを選択する選択ステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】量の多い文章中からユーザの欲しい情報を見つけ易くした文章表示装置を提供する。
【解決手段】この文章表示装置は、文章をスクロール表示させる文章表示装置であって、文章を表示する前に、文章分割手段で前記文章を段落ごとに分割し、要約作成手段で前記文章分割手段により分割された段落の要約を作成し、前記段落と前記要約とを対応付けて記憶しておく。操作手段で前記文章表示のスクロールの方向と速度とを受け付け、文章表示手段が、前記操作手段で受け付けた速度が所定の閾値より大きいときには、前記段落を主体としたスクロール表示を行い、前記速度が前記所定の閾値より小さいときには、行を主体として文章をスクロール表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】幅広い映像に適用可能な、検出精度の高い要約映像検出を実現すること。
【解決手段】特徴ベクトル生成装置3において、映像に対応する文字データ又は音声信号のうちの少なくとも一方から1又は複数の索引語を抽出し、索引語ごとの映像内での出現数に基づいて上記映像に関する特徴量を生成する番組映像特徴ベクトル生成部30及び蓄積映像特徴ベクトル生成部32を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】所望の楽曲の検索やソートをより効率的に行い得るような仕組みを提供すること。
【解決手段】コンテンツデータファイルを取得する第1の取得手段と、コンテンツデータファイルに含まれるコンテンツデータの属性を示す属性データを取得する第2の取得手段と、データベースにおいて属性データが複数の集合体データと対応付けられている場合に、プライオリティの高いデータであることを示すプライオリティデータを取得する第3の取得手段と、プライオリティデータを取得したコンテンツデータファイルに埋め込む埋込手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 動画コンテンツに付加された、ユーザ情報、コンテンツ内時刻情報を含むコメント群を適切な方法で表示し、動画コンテンツに対する評価の時系列変化を視覚的に整理し、また、動画コンテンツを題材にしたコミュニケーションを円滑にする技術。
1つの動画コンテンツに複数のユーザがコメントをし、また、そのコメントがコンテンツ内時刻に関連付けられているとき、コメントの、内容と、発信者と、時系列的関係をコンテンツ全体で展望することが困難であること。
【解決手段】 タイムライン上に、コメントの頻度と内容傾向を表すマーカーを表示することで、コンテンツ全体の内容傾向と時系列的関係を示す。また、コンテンツ内シーン周辺のコメントについて、縦に発信者を並べ、横に時間軸を設定して表示することで、コメントの発信者と時系列的関係を示す。 (もっと読む)


【課題】複数のウェブページに跨って示される所望する情報をユーザが取得できないという事態を極力回避することができる装置、方法、プログラムを提供する。
【解決手段】ウェブページ情報処理装置(2)は、複数のウェブページに跨って内容が示されることを表す特徴表現データが含まれるウェブページを取得するウェブページ取得手段と、ウェブページ取得手段により取得されたウェブページのうち内容が関連するウェブページを集約可能に構成された集約データを生成する集約データ生成手段と、集約データにより集約可能なウェブページが集約された態様でユーザ端末(81)により表示されるように構成される結果データを生成する結果データ生成手段と、を備える。 (もっと読む)


フォームメタデータおよびテーブルメタデータからウェブサービスインターフェースを導き出すシステムおよび方法を開示する。本方法は発見サブシステムを使用してアプリケーションサーバー上で利用可能なサービスを発見し、アプリケーションサーバー上のサービスのメタデータ記述を検索し、発見されたサービスおよびメタデータ記述を使用してウェブサービスインターフェースを作成し、そのサービスがウェブサービス記述言語を使用して利用可能となるようにする。
(もっと読む)


【課題】適切な代表画像データを選択できるようにする。
【解決手段】例えば図4の例では、クラスタcに属する5つの画像データpic(c,1)乃至pic(c,5)は、撮影時刻t(pic(c、j))(jは1乃至5)の順番で配置される。この場合、隣接する2つの画像データpic(c,j),pic(c,j+1)の組のうちの、撮影間隔td(c,j)が最短の組が代表組として選択され、その代表組のうちの1つの画像データが代表画像データとして選択される。即ち、図4の例では、撮影間隔td(c,2)が20[秒]と最短であるので、2つの画像データpic(c,2),pic(c,3)の組が代表組として選択される。従って、2つの画像データpic(c,2),pic(c,3)のうちの何れか一方が代表画像データとして選択される。本発明は、代表写真の選択技術の分野に適用可能である。 (もっと読む)


【課題】大量のテキストデータから意味や文脈などの情報を使用者が的確に得ることができるように、意味的な秩序性をもってテキストの抽出を可能とすること。かつ、使用者が主観的に新たな課題設定をおこなう必要のないようにすること。
【解決手段】典型文分析装置において、テキスト集合の分析をおこなう際に、テキスト集合の内的関係の分析から得られる各ワードの相対関係を表したカテゴリスコアを計算し、指定された分析ワードとその他のワードとの近接関係に基づいて、各テキストの分析ワードに対する典型度を計算する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの行動予定に合った要約映像を自動生成することのできる要約映像生成装置を提供すること。
【解決手段】映像受信部1201は、映像を受信する。イベント受信部1200は、上記映像の内容中で発生する複数のイベントに関する情報を含む第1のイベントデータであって少なくとも各イベントにつき種別及び発生時刻を含むものを受信する。スケジュール入力部1202は、ユーザのスケジュールに関する情報を含むスケジュールデータであって少なくとも各スケジュールにつき開始時刻及び終了時刻並びにその開始時刻と終了時刻との間に要約映像の視聴が可能か否かを特定可能な情報とを含むものを入力する。要約長算出部1203は、上記スケジュールデータに基づいて上記ユーザが要約映像を視聴可能な時間を示す視聴可能時間を算出する。要約部1204は、上記映像に対する要約映像であって上記視聴可能時間の範囲内長さを持つものを生成する。 (もっと読む)


【課題】複数の入力項目から構成されるカルテ情報を、内容を把握し易いように編集する。
【解決手段】患者情報記憶手段11は、患者に対して行われる処置の内容を示す文字情報を含むオーダ情報を、患者を識別する患者識別情報に関連付けて記憶する。抽出手段12は、患者情報記憶手段11に記憶されているオーダ情報に含まれる文字情報から、処置の内容を特定する文言を抽出する。編集手段13は、抽出手段12が抽出した文言を所定の定型文に当てはめて編集情報を生成する。編集情報記憶手段14は、編集手段13が生成した編集情報を、オーダ情報に付加して記憶手段15に記憶させる。出力手段16は、オーダ情報の表示要求に応じて記憶手段15に記憶されている編集情報を表示するための表示情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】文章構造解析から文章の論述の流れを捉え、「文」より小さいレベルとしての「句」を抽出することによって、冗長性の低い報知的な要約文章の生成の可能な文書要約装置の提供を目的とする。
【解決手段】本発明に係る文書要約装置は、入力された記事の意味段落の線形の連接関係を作成する連接関係作成手段211と、意味段落の流れを保った状態で前記線形の連接関係を単純化する文章構成再編手段212と、前記文章構成再編された意味段落から陳述形式による句の評価を行う句評価手段311と、前記陳述形式による句の評価に重みを付けて句の抽出を行う句重み付け抽出手段312と、前記抽出された句で構成された要約文に対する語の補完を行う語補完手段32とから構成される。 (もっと読む)


141 - 160 / 329