説明

Fターム[5B085CA04]の内容

オンライン・システム (3,305) | メッセージ処理 (87) | ホストの処理 (60) | メッセージ送信処理 (32)

Fターム[5B085CA04]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】 ピアグループのピアを利用するユーザーへ配信情報の的確な配信を可能とする。
【解決手段】 ピアグループでは、ピアごとのログインステータス及び転送先を共有データとして保持しており、メッセージを配信するときには、ログインステータスを確認し、配信先のピアがログインしていないときには、転送先の設定を取得する(ステップ120〜128)。これにより、転送先の電子メールアドレスが設定されているときには、配信情報に基づいた電子メールや配信情報の格納場所を示す電子メールを作成して送信し(ステップ134〜144)、格納場所が設定されているときには、設定場所に格納し、格納したことを報知する電子メールを送信する(ステップ146、148)。これにより、ピアを利用するユーザーは、ピアがログアウトしているときにも、メッセージを確実に取得することができる。 (もっと読む)


【課題】 常用系の中央制御装置によって誤信号を伝送しないプラント操作制御システムを提供する。
【解決手段】 プラント機器に対する操作信号を出力する中央制御装置と、操作信号を格納する第1のメモリを備え、第1のメモリ内の格納情報を伝送路を介して伝送する第1の伝送制御装置と、伝送路を介して格納情報を受信し、操作信号を格納する第2のメモリを備えた第2の伝送制御装置と、第2の伝送制御装置から操作信号を受け取りプラント機器を制御する計装制御装置とを備えたプラント操作制御システムであって、中央制御装置がその演算周期毎に第1の伝送制御装置に出力できる操作信号の数を1つに限定するとともに、第1及び第2のメモリのメモリエリアに、中央制御装置の演算周期毎に更新されるインクリメントカウンタと、中央制御装置から新たな操作信号が出力される毎に更新される操作信号カウンタと、中央制御装置から出力された操作信号とが格納される。 (もっと読む)


【課題】 サービス提供側と利用側との間のインタフェースを保証する。
【解決手段】 サービス提供装置であるサーバ10において、各種サービスに係るインタフェースの変更内容の変更依頼があると、サービス利用装置であるクライアント20に対して、その変更内容を示す変更通知電文を事前通知する。一方、インタフェースの変更内容の事前通知を受けたクライアント20では、各種サービスに係るインタフェースの変更ポリシーに基づいて、インタフェースの変更による影響があるか否かを判定し、その影響判定結果を含んだ応答電文をサーバ10に通知する。応答電文を受けたサーバ10では、クライアントから通知された影響判定結果に基づいて、インタフェースの変更が可能であるか否かを判定し、その判定結果をシステム管理者に通知する。 (もっと読む)


【課題】複数の作業者が介在する一連の業務を行う際に個別のシステムを構築することなく、メッセージの通信を可能とする業務メッセージ通信方法及び業務メッセージ通信システムを提供する。
【解決手段】メッセージ表示装置104が、個々の作業者に対応したメッセージを、クライアント111に向けて送信する。クライアント111は、表示されたメッセージの中から特定のメッセージを選択する。作業者制御装置105は、選択されたメッセージに基づいて業務システム起動装置106により業務システム108を起動する。業務システム108は、業務を行い、業務完了後、メッセージ送信装置110により、次の業務のためのメッセージキーを送信する。メッセージ制御装置103はメッセージ実行データに新規メッセージを保存する。メッセージ表示装置104は、クライアント111を用いて他の作業者へメッセージの表示、業務連携を行う。 (もっと読む)


【課題】認証されたユーザに特定のアドレスを公開することが可能な、安全かつ円滑にコミュニケーションを行う技術を提供することを目的とする。
【解決手段】コミュニティの参加者のみに、コミュニティメンバのコンタクトアドレスを開示するコンタクト情報管理装置とする。このコンタクト情報管理装置は、位置検出手段を設けた携帯端末から、位置情報を収集し、携帯端末の位置情報に基づいてコンタクトアドレスを、開示することも可能である。また、コンタクトアドレスのデータベースはコミュニティごとに作成する。 (もっと読む)


【課題】 インターネットのようなグローバルなネットワークを利用する場合においても、セキュリティ機能を有するネットワーク中継器等の設定を利用者側で変更することなくネットワークを介したサービスを実行することができる画像処理システムを提供する。
【解決手段】 本画像処理システムでは、複合機10、ディレクトリサーバ20及び機能サーバ30が、HTTPリクエスト及びレスポンスに伴わせたメッセージにより、互いに指令及び指令に対する返答を送り合う。いずれの通信も複合機10が常にHTTP通信のクライアント(HTTPリクエストを発信する側)となるようにしている。これにより、ブロードバンドルータ2が通常設定のまま用いられても、各サーバ20,30から複合機10への指令が遮断されてしまうことを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】 一の情報端末を、複数の使用者が、各使用者に応じた動作環境で使用できるようにする。
【解決手段】 生体情報入力装置12に入力された生体情報を、設定情報管理装置13に送信する。そして、設定情報管理装置13は、設定情報データベース14が記憶している生体情報のうち、受信した生体情報と合致する生体情報に対応づけられた設定情報を情報端末11に送信する。情報端末11は、受信した設定情報にもとづいて、動作環境を設定する。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、サーバに接続される機器の情報を、ユーザが意図することなく簡単にかつ正確にサーバに登録することができるようになるサーバへの機器情報登録方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 サーバにネットワークを介して接続された監視カメラ等の機器に関する情報を、端末機を用いて上記サーバに登録させるサーバへの機器情報登録方法において、上記端末機は、上記機器にアクセスして上記機器から機器に関する情報を取得し、取得した機器情報を含むサーバ用のクッキーファイルを作成するステップ、および上記サーバに登録実行用のURLを要求することにより、上記サーバから送られてくるプログラムに基づいて、上記クッキーファイルから機器情報を読み取り、読み取った機器情報を上記サーバに自動的に送信するステップを実行する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに対するセキュリティ侵害を行う不正アクセスを検出するネットワーク異常検出システムにおいて、不正アクセスを高精度に検出する。
【解決手段】不正アクセスによって引き起こされる異常を、トラヒック量や通信範囲の異常、通信手順の異常、送受信データの異常の3種類として定義した複数グループに分類し、グループ毎の検出に特化した特徴量を用いた検出モジュールを備えたシステムを構成して不正アクセスの検出を行う。タイムスロット型、フロー・カウント型、フロー・ペイロード型の各グループの検出に特化した特徴量を用いた検出モジュールを備え、各検出モジュールの検出結果の論理和を最終的な出力結果とするシステムを構成し、いずれかの検出モジュールが異常と判断するとシステムがアラートを警告することにより不正アクセスの検出を行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ネットワークに新規に追加したコンテンツファイルなどによるサービスが実施可能な通信端末装置を容易に識別することが可能な通信システム及びこの通信システムにおける通信端末装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 ネットワーク1に携帯端末4が参加したとき、ネットワーク1に参加しているテレビ2及びステレオ7aは、携帯端末4の所持しているコンテンツによるサービスの内、実施可能なサービスを確認する。そして、実施可能なサービスを確認したとき、テレビ2及びステレオ7aは、実施可能なサービスをサービスリストに追加するとともに、報知部によって新規にサービスが追加されたことを報知する。 (もっと読む)


【課題】 Phishing詐欺を誘発する危険のあるリンクにユーザがアクセスした場合に、それを検出して事前に警告を行うことで、ユーザがPhishing詐欺の被害にあう事を防止し、また、現在アクセスしているサイトの所有者の情報を常に表示し、ユーザが自分の意図したサイトにアクセスしているかどうかを常に確認できるようにすることで、Phishing詐欺の被害にあう危険を低下させることを目的とする。
【解決手段】 アクセス防止装置は、通信ネットワークのサイトの情報を記憶するサイト情報記憶部と、通信ネットワークを介してアクセスするサイトの情報を入力する入力部と、入力部が入力したサイトの情報とサイト情報記憶部が記憶するサイトの情報との関連を所定のアルゴリズムを用いて判定する判定部と、判定部の判定結果にもとづいて警告を出力する出力部とを備えることとした。 (もっと読む)


【課題】SIP環境上のAPを提供しつつ、仮想ホスト機能を有するWeb-APサーバシステムと融合するSIP-APサーバシステムを提供。
【解決手段】SIP-APサーバシステム10は、UACと接続してSIPメッセージを送受信する複数のハンドラ12、14および16と、SIP-APを実行する複数のSIP-AP実行サーバ20、22および24とを仮想ホストマネージャ18を介して接続し、仮想ホストマネージャ18が、各ハンドラを複数のSIP-AP実行サーバのいずれかと対応付け、各SIP-AP実行サーバを識別する識別子を用いて、各ハンドラと、その対応するSIP-AP実行サーバとを接続することにより、複数のSIP-AP実行サーバをWeb-APサーバシステムなどにおける仮想ホストに対応させることができる。 (もっと読む)


【課題】 効率よく認証依頼のデータを各認証装置に振り分けることが出来る、個人認証振分装置を提供する。
【解決手段】 個人認証情報送信端末2より受付けた複数の個人認証情報それぞれから、所属先識別情報を読み取り、その所属先識別情報に対応する認証装置のアクセス先をアクセス先記憶部101から読み取る。またその読み取ったアクセス先別に、複数の個人認証情報を分類し、一斉送信処理部105が、それぞれのアクセス先に、分類した複数の個人認証情報をそれぞれ一斉に送信する。また認証結果情報返信処理部106が、個人認証情報に基づいて認証を行なったアクセス先の各認証装置より、個人認証情報ごとの認証結果情報を受付け、個人認証情報を送信した個人認証情報送信端末2に返信する。 (もっと読む)


【課題】プレゼンス情報を利用して、会議等への参加可能者に会議開催などのメッセージの自動通知を行う。
【解決手段】通信端末装置に登録された他の通信端末装置(複数可)に対し通信網を介してメッセージを発信するメッセージ自動通知システムであって、前記通信端末装置は、前記通信端末装置に登録された他の通信端末装置からのプレゼンス情報を通信網から取得するプレゼンス情報取得手段と、取得したプレゼンス情報に基づいて、プレゼンス情報が所定の状態になったときにメッセージを発信するという発信条件が成立したかを監視・判定する監視判定手段と、前記発信条件が成立したと判定された場合に予め登録されているメッセージを発信するメッセージ発信手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上で利用する他の機器のアプリケーションに対応したXML記述コマンド群を容易に作成できるようにする。
【解決手段】画像処理装置の実施形態であるデジタル複合機1は、ネットワーク5を介してFAXサーバ2,3や、ドキュメントサーバ4等のネットワーク機器に接続する。ここでデジタル複合機1は、FAXサーバ等の他のネットワーク機器のアプリケーションに対応して登録されているスキーマを取得する。そして、他のネットワーク機器を利用する際、取得したスキーマを用いて、XMLで記述されたコマンド群を作成し、そのコマンド群を、処理対象の画像データとともに該当するネットワーク機器に送信する。画像データとコマンド群を受信したネットワーク機器では、コマンド群に従って所定の処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】所定のネットワークサービスを利用でき、さらにユーザ同士が文書情報を共有でき、事前設定をユーザが行うことなくメールを利用でき、さらに効果的な広告表現を実現する。
【解決手段】着脱式デバイスを接続可能なユーザコンピュータは、所定の種類の機器が接続されると、所定のクライアントプログラムを実行する機能を有し、主な記憶装置に個々のデバイスを一意に識別可能な情報であるデバイスIDを含むデバイス情報と、認証情報と、を格納し、センターサーバーシステムは、クライアントから送信される前記デバイス情報と前記認証情報に応じて所定の認証処理を実施した後、前記クライアント情報の内容に応じてグラフィック要素に予め対応した前記センターサーバーシステム、または、前記その他サーバに、一部または全ての情報を送信することによって、送信先のサーバにおいて所定の認証処理を実施できるシステムを提供する。 (もっと読む)


【課題】悪意のあるクライアント端末が膨大なサービス要求を発信した場合でも、正規のクライアント端末が通常通りの短い時間でサービスを発見し、接続することが可能なクライアント端末、外部サービス機器を提供する。
【解決手段】クライアント端末100は、外部サービス機器200へサービス要求を生成するサービス要求部103と、クライアント端末100へ負荷を与えるパズルに解答するパズル解答部104とを備える。外部サービス機器200は、パズルを生成し、パズルの解答を検証するパズル管理部205と、サービス応答を生成するサービス応答部203と、サービス応答にデジタル署名を付与するサービス署名部204とを備える。 (もっと読む)


【課題】同一のユーザが複数のクライアント端末を利用しても、効率よく個人情報を管理できるようにする。
【解決手段】 個人情報生成部104が、制御部101の動作に基づいて、個人情報を生成し、個人情報記憶部105に記憶させる。差分情報生成部106は、個人情報が更新される前の状態と更新された後の状態を比較して、差分情報を生成する。暗号化部107は、差分情報を暗号化して、通信部108より管理サーバに送信し記憶させる。さらに、通信部108は、管理サーバより他のクライアント端末1により更新された個人情報との差分情報を要求し、取得する。復号部109は、暗号化された差分情報を復号する。差分情報付加部110は、復号した差分情報を個人情報記憶部105に記憶された個人情報に付加することにより、個人情報を更新する。本発明は、ブックマーク情報の管理に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】アクセス者によるアクセスコードの取得を確実にするとともに、不必要なアクセスコードの発行を抑制することを課題とする。
【解決手段】サービスセンタは、被参照者Aから被参照者識別情報ID_Aに対応付けて制御情報(つまり、関係レベルR、有効条件C、発行条件D)を受け付けて4桁の数字列である予備コードGを生成し、この予備コードG、被参照者識別情報ID_A、制御情報を対応付けて予備コード記憶部に記憶する。そして、サービスセンタは、かかる予備コードGおよび被参照者識別情報ID_Aを参照者Bから受け取ると、被参照者識別情報ID_Aおよび予備コードGに基づいて、予備コード記憶部から対応する制御情報(関係レベルR、有効条件C、発行条件D)を取得し、発行条件Dを満たすことを条件に、関係レベルRおよび有効条件Cを含んだ開示用アドレスTを生成する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザがアクセスしたURLの履歴をもとに生成された、ユーザ間のつながり情報であるコンテキストに基いてネットワーク構築を行う、コンテキストによるネットワークシステムおよびその構築方法、プログラムおよび記録媒体を提供する。
【解決手段】 ユーザ2,3がアクセスしたURLへのアクセス履歴をコンテキストとし、類似のコンテキストを有する複数のユーザ2,3同士を接続して構成したコンテキストによるネットワークシステム1であって、アクセス履歴を記憶し蓄積するためのアクセス履歴リスト35と、アクセス履歴を他ユーザ10,11に送信するためのアクセス履歴送信手段13と、アクセス履歴送信手段により送信されたアクセス履歴を受信して自己のアクセス履歴リスト35に登録するためのアクセス履歴取得手段と、をユーザ2,3,10,11の各々が有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 32