説明

Fターム[5B087AC15]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 誤動作対策 (1,459) | 防塵 (45)

Fターム[5B087AC15]に分類される特許

1 - 20 / 45


【課題】 画像を表示した状態で表示面の清掃が必要か否かをユーザーに通知すること。
【解決手段】 MFPは、画像を表示するLCDと、LCDに重畳して設けられ、表示面中で指示された位置を検出するタッチパネルと、タッチパネルにより検出される位置が第1の検出条件を満たす場合に、指示操作を検出する指示検出部51と、使用回数をカウントする使用回数カウント部53と、タッチパネルにより検出される位置が第2の検出条件を満たす場合に、拭き取り操作を検出する拭き取り操作検出部59と、拭き取り操作回数をカウントする拭き取り操作回数カウント部61と、指示回数および拭き取り操作回数に基づいて、LCDの表示モードを通常モードと通常モードとは画像の表示態様が異なる清掃モードとのいずれかに設定するモード切換部55と、を備える。 (もっと読む)


【課題】縮小化を図ると共に、防水性を高めたタッチスクリーン装置を提供する。
【解決手段】タッチスクリーン装置10は、操作者の入力操作を検知するタッチセンサ12と、タッチセンサの一面を覆うカバー11と、タッチセンサに電気的に接続された回路基板13と、を備える。タッチセンサは開口12aを有している。回路基板は開口を通っている。これにより、タッチセンサ上に形成する第1接着材14を平面的かつ一体的に形成することができる。すなわち、カバー、タッチセンサ、筐体及び第1接着材の間における隙間の形成を防止することができ、タッチスクリーン装置の防水性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】表面に汚れ等が付着しても指先で軽く触った程度で容易にマーク部の位置を認識することができる入力装置用シートを提供する。
【解決手段】少なくとも一部がタッチパネル51として構成された平面状のタッチ式入力部を備えている入力装置50における前記タッチ式入力部に貼着される入力装置50用シート1であって、タッチパネル51の第一のエリア91と第二のエリア92に表示されるアイコン52の位置を示すための凸部21,22がシルクスクリーン印刷により形成されている。 (もっと読む)


【課題】圧電素子などによりタッチパネルを湾曲振動させる電子機器において、振動の減衰を低減させつつ防塵対策を施した電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器は、矩形状のタッチパネル20と、タッチパネル20を振動させる振動部50と、タッチパネル20が配置されるとともにタッチパネル20の表面周縁部を覆う支持部材10a,10bと、を備え、タッチパネル20の表面において対向する2つの縁辺部分と支持部材10a,10bとの間にそれぞれ弾性部材70を介在させ、タッチパネル20の裏面において残りの対向する2つの縁辺部分と支持部材10a,10bとの間にそれぞれ柔軟性シール部材を圧入させたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルの振動を可能な限り減殺させずに防塵対策を施した電子機器を提供する。
【解決手段】タッチパネル20と、タッチパネル20を筐体10に防塵可能に支持する枠状の弾性支持部材25と、タッチパネル20を振動させる振動部23a,23bと、を備え、弾性支持部材25は、タッチパネル20の振動によりせん断変形するように、タッチパネル20を筐体10に支持する。 (もっと読む)


【課題】圧電素子などによりタッチパネルを湾曲振動させる電子機器において、振動の減衰を低減させつつ防水および防塵対策を施した電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器1は、タッチパネル20と、タッチパネル20の裏面周縁部に形成されるパネルフレーム22と、タッチパネル20を振動させる振動部50と、パネルフレーム22を支持する凹部12bを有するとともにタッチパネル20の周縁部を覆う支持部材(10a,10b)と、タッチパネル20の表面周縁部と支持部材(10a,10b)との間に介在させた第1の弾性部材70と、を備え、パネルフレーム22に突起部22bを形成し、突起部22bの先端に第2の弾性部材22cを形成し、第2の弾性部材22cを凹部12bに圧入することを特徴とする電子機器。 (もっと読む)


【課題】圧電素子などによりタッチパネルを湾曲振動させる電子機器において、振動の減衰を低減させつつ防水および防塵対策を施した電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器1は、タッチパネル20と、タッチパネル20が貼り付けられるシート状部材22と、タッチパネル20を振動させる振動部50と、シート状部材22を支持する支持部材(10a,10b)と、を備え、シート状部材22は周縁部を封止する弾性材料製のパッキン24を有し、弾性材料製のパッキン24が支持部材(10a,10b)に挟持されることにより、シート状部材22が振動可能に支持部材(10a,10b)に支持されるようにするとともに、シート状部材22と支持部材(10a,10b)との間が封止されるようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルの振動を極力減衰させることなく、電子機器内への水や埃の入り込みを確実に抑制することができる電子機器を提供する。
【解決手段】タッチパネル21と、タッチパネル21を湾曲振動させる振動部22と、タッチパネル21の表面側に固着されるシート部材23と、シート部材23の縁部全周を固着して、タッチパネル21を支持する支持部材(上部筐体)11と、を備え、シート部材23は、タッチパネル21と固着している内側領域23aと支持部材11と固着している外側領域23bとによって挟まれる中間領域23cに、外側領域23bに対して伸縮して内側領域23aを移動可能に支持する第1伸縮部23dを有し、第1伸縮部23dは、タッチパネル21の端縁のうち湾曲振動の振動面に対して直交する向きに延在する端縁21bに沿って配設されている。 (もっと読む)


【課題】圧電素子などによりタッチパネルを湾曲振動させる電子機器において、振動を可能な限り減衰させずに防塵対策を施した電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器は、タッチパネル20と、タッチパネルを振動させる振動部60と、タッチパネルを支持する支持部材10a,10bと、支持部材に接続されるとともにタッチパネルに接触しタッチパネルに応動する弁30とを備え、支持部材に通気孔11が設けられ、通気孔に防塵フィルタ40が設けられ、通気孔および防塵フィルタを介して電子機器内部に流入した空気が弁が開弁することにより電子機器外部に流出するようにした。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを振動させることにより、操作者に操作感をフィードバックするよう構成された電子機器につき、タッチパネルが振動する際の振幅を稼ぎつつも防塵性を向上させる。
【解決手段】電子機器1は、タッチパネル3と、タッチパネル3を振動させる振動部と、タッチパネル3の裏面側に配置された画像表示部18と、タッチパネル3の裏面側に設けられ、該タッチパネル3の周縁部に対向する支持部7bと、タッチパネル3および画像表示部18相互間に設けられ、これらのタッチパネル3および画像表示部18に密接する弾性部材20と、を備える。また、電子機器1は、支持部7bに、タッチパネル3の厚み方向に該支持部7bを貫通する貫通孔hを複数有するとともに、タッチパネル3の裏面に、それぞれ貫通孔hに挿通し先端が該貫通孔hの周囲に係止して該タッチパネル3を該支持部7bに対して抜け止め保持する突起部22を複数有する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルの振動を極力減衰させることなく、電子機器内への水や埃の入り込みを確実に抑制することができる電子機器を提供する。
【解決手段】タッチパネル21と、タッチパネル21を湾曲振動させる振動部22と、支持部材30とを備え、支持部材30は、タッチパネル21の表面と隙間をおく天壁31aと、天壁31aより垂下する周壁30aと、タッチパネル21の裏面と隙間をおく底壁32bとを有し、周壁のうち湾曲振動の振動面に対して直交する向きに延在する第1の側壁30aが、タッチパネル21に対して隙間を有し、タッチパネル21に対し、天壁31aとの隙間を埋める上部弾性体41及び底壁32bとの隙間を埋める枠状の下部弾性体42が配設され、下部弾性体の枠辺のうち、湾曲振動の振動面に対して直交する向きに延在する第1の枠辺42cに、タッチパネル21を支持する支持部42bが配設されている。 (もっと読む)


【課題】回転操作部を配置するために形成された開口から進入される水や塵に対する耐被水、耐塵性能を向上できる車両用操作装置を提供すること。
【解決手段】回転操作部としてのダイアル操作部16はケースの上面部に形成された開口の直下の第一の配置スペース31に配置される。第一の配置スペース31の周囲は側壁部191〜194で囲まれている。左側壁部191及右側壁部192にはダイアル操作部16のシャフト161の径と同じ大きさの挿通孔51、52が形成されている。シャフト161が挿通孔51、52に挿通される形でダイアル操作部16が回転可能に支持される。右側壁部192の右側の第二の配置スペース32にはシャフト161の端部161bに接続されたエンコーダ板20、エンコーダ板20の回転を検出するフォトインタラプタ21及びフォトインタラプタ21が搭載された基板22が配置されている。 (もっと読む)


【課題】表示部に対してある程度の防水性および防塵性を確保しつつ、入力部を十分に撓ませることができる入力機能付き表示装置、および機器を提供する。
【解決手段】入力機能付き表示装置X1は、液晶表示パネル2と、液晶表示パネル2と隙間S1を介して対向して配置されたタッチパネル3と、タッチパネル3を振動させる振動体4と、液晶表示パネル2を収容するフレーム5と、液晶表示パネル2を取り囲むようにしてフレーム5上に設けられており、かつタッチパネル3を支持する支持体6とを備え、支持体6は、第1部位61と、第1部位61よりも撓みの小さい第2部位62とを含み、第2部位62は、タッチパネル3の隅部C1〜C4に位置している。 (もっと読む)


【課題】保護基板からのアウトガスに起因する外観不良の発生を抑制する。
【解決手段】液晶表示パネル2と光源ユニット12とを含む表示装置11と、液晶表示パネル2に接合された保護基板3と、液晶表示パネル2と保護基板3とを接合する両面テープ4と、を備える保護部材付き表示装置1であって、保護基板3は経時的にガスを外部に放出する材料を含み、保護基板3と両面テープ4との間に、保護基板3からのガスの放出を抑える被覆層5が設けられている。 (もっと読む)


【課題】内部への異物侵入を確実に防止できるとともに、異物混入防止を大型化せずに実現できるポインティングデバイスの提供を目的とする。
【解決手段】リングキー10とセンターキー11との間には、隙間20を横断するように配置されかつ前記センターキー11が基準位置にあるときの隙間20よりも大きい寸法からなる弾性変形可能な防塵リブ21が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル付き表示装置に、埃や油分等の異物が付着するのを抑制する。
【解決手段】実施形態の表示装置用カバーは、表示面上にタッチパネルが配置されたタッチパネル付き表示装置を、収納する本体と、透過性を有して前記本体を構成し、前記本体の外側からの前記タッチパネルに対する操作を可能に前記タッチパネルに対して積層されるタッチパネル保護壁部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、防塵性・防滴性が高く、タッチパネルの振動も効果的に操作者に伝達されるタッチパネルの保持構造を提供する。
【解決手段】表示用パネル12と、入力操作が行われるタッチパネル14と、表示用パネル12の周縁部を全周に亘り保持するとともに、タッチパネル14を支持した支持枠体20を有する。タッチパネル14の操作によりタッチパネル14に振動を与える圧電素子13と、支持枠体20を介して表示用パネル12とタッチパネル14を保持し、タッチパネル14が露出する開口部16aを有した筐体16とを備える。タッチパネル14の表面側に一体的に位置したフレキシブル基板14aを備える。フレキシブル基板14aは、タッチパネル14裏面側のガラス基板14bよりも全周に亘り一回り大きい。フレキシブル基板14aの周縁部を、筐体16の開口部16aの周縁部裏面と筐体16に対して固定された支持枠体20とにより保持する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルにおける汚れ領域を表示できるようにする。
【解決手段】光センサ素子を備えた液晶表示パネルを有する電子機器であって、前記表示パネルの汚れ領域を検出する汚れ検出手段と、前記汚れ領域として検出される前記光センサ素子の位置情報を取得する位置情報取得手段と、前記位置情報取得手段にて取得した前記位置情報に対応する前記表示画素に所定のパターンで表示することで、前記汚れ領域を表示する汚れ領域手段とを設け、前記液晶表示パネルに配置される光センサ素子の平均出力値と、液晶表示パネルに配置されるそれぞれの光センサ素子の出力値との差に基づいて、液晶表示パネルの汚れ領域を検出して、検出した汚れ領域を表示する。 (もっと読む)


【課題】ゴミや埃等の付着物を検出して誤入力されないようにすることで、ユーザがその付着物を清掃により除去する必要のない光学式タッチ入力装置を提供する。
【解決手段】対となる発光素子と受光素子が形成するマトリクス状光軸の遮光によって操作面上のXY座標位置を検出する操作部110と、操作部の検出結果に基づいて操作面上のゴミや埃等の付着物を検出する演算部120と、操作面を面と垂直なZ軸方向に移動する操作面駆動部140とからなる。演算部120は、遮光領域の大きさが所定の閾値より小さい場合に付着物が操作画面上にあると判断し、操作面駆動部140で操作面をZ軸方向に移動することで付着物の影響を排除する。 (もっと読む)


【課題】携帯型の電子機器などに搭載されるタッチパネルにおいて、機器の使用者に適切なクリック感を持つ入力装置を提供する。
【解決手段】本発明の入力装置の構成は、タッチパネル10への入力座標を検出するXY座標検出回路11からの座標データがCPU12に伝達され、さらにメタルドームスイッチ13の入力もCPU12に接続された構成になっている。CPU12は、タッチパネル10を指40等で触りXY座標がCPU12へ伝達されているときに、メタルドームスイッチ13がONになった場合にのみ入力を決定し、その後対応する処理を行い、表示コントローラー14へ結果を送り、表示パネル15へ結果が表示される。このような構成にすることで連続的に入力を行うことが出来る。さらにメタルドームスイッチ13がつぶれる際の振動でクリック感も発生するため、使用者が操作しやすい。 (もっと読む)


1 - 20 / 45