説明

Fターム[5B087AE01]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 用途 (2,262) | 複写機 (127)

Fターム[5B087AE01]に分類される特許

41 - 60 / 127


【課題】ソフトキーボードを利用するユーザに、文字の入力を円滑、且つ適切に実行させることが可能な操作部103を提供する。
【解決手段】特定の文字列を入力候補文字列として少なくとも1つ記憶する入力候補記憶手段506と、前記入力確定キーが押下されることなく、所定の文字キーが押下されると、前記入力候補文字列のうち、当該押下文字を先頭文字とする入力候補文字列を次入力候補文字列として検索する次入力候補検索手段505と、検索された次入力候補文字列について、前記先頭文字の次の文字を次入力候補文字として決定する次入力候補決定手段507と、決定された次入力候補文字の文字キーを、直近に押下された文字キーの近傍に配置される文字キーと交換して表示する交換表示手段509とを備えることを特徴とする操作部103を提供する。 (もっと読む)


【課題】表示更新後、操作者が誤った項目を指定した場合であっても、操作者の意図しない処理が実行されることを抑制でき、操作性の良い入力装置および入力制御プログラムを提供すること。
【解決手段】MFPは、表示更新後の分割画面に表示される項目32のうち、表示更新前に表示されていた項目32の表示領域34と重なり、且つ、表示更新前に表示されていた項目32とは別の処理が割り当てられた項目32が、短押しにより指定された場合、当該項目32に割り当てられた処理を実行しない。 (もっと読む)


【課題】 変更する必要のない図形部分は表示部を分解することなく、文字部分のみを容易に変更することができる操作装置を実現する。
【解決手段】 パネルには第1導光体に対応した位置にスイッチを示す図形が形成され、第2導光体にはパネルを通して表示するための文字が形成されている。第1導光体はシート状の接着体を介して電極に密着して基板の上に支持され、且つ第2導光体は基板の上には支持されずにベース部材に支持されている。 (もっと読む)


【課題】プレビュー情報と共により多くの情報をユーザーに提供することのできる操作パネルを実現する。
【解決手段】操作パネルを有する画像出力装置は、入力画像に前記操作パネルによる操作に応じた処理を加えて出力する際の出力画像状態のプレビュー表示のためのプレビュー領域を有する操作画面を表示する画面表示手段と、操作画面が表示されている状態において、出力画像状態に影響する設定にかかわる第1種の操作が行われたときに、下地色が透過色とされた第1ポップアップウインドウを操作画面の前記プレビュー領域に重ねて表示するポップアップ表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】テキスト入力域をユーザが視認できる位置に表示させながら、ソフトウェアキーボード画面を適切な位置に表示させることができる画像読取装置、画像処理方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、ユーザが入力可能なテキスト入力域を含む画面領域をタッチパネルに表示させ、タッチパネルを介してテキスト入力域がユーザにより選択操作された場合、当該選択操作されたテキスト入力域を含む画面領域の一部と、キーボード画面と、を少なくともタッチパネルに表示させる。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを用いたインタフェース装置において、複数の画面が随時切り替えられて表示されるようなインタフェースを実現したとしても、タッチパネルの部分的な劣化が進みにくいユーザインタフェース機能を備える画像処理装置の提供を目的とする。
【解決手段】画像処理装置は、ユーザがスライドゲージを左右にドラッグすることで複数ボタンをスクロールして表示するスクロール画面をタッチパネルで覆われたディスプレイに表示し、スクロール画面を表示しないときは、ユーザにタッチされる画像を、前記スライドゲージが移動する領域以外の領域に優先的に配置する。 (もっと読む)


【課題】信頼性を向上することができる入力装置、およびこれを備えた表示装置を提供する。
【解決手段】第1基体10の第1主面10aに設けられた第1検出電極11と、第1主面10aに設けられており、かつ第1検出電極11と電気的に接続された第1検出電極用配線13と、第1基体10の第2主面10b上に設けられており、第2主面10bと対向する対向面30aを有しており、かつ対向面30aに電極端子31,32を有する振動体30と、第2主面10bに設けられており、かつ振動体30の電極端子31,32と電気的に接続された振動体用配線41,42と、を備え、第2主面10bと対向面30aとの間には、紫外線硬化樹脂が硬化されてなる接合部材60が介在しており、第1基体10を平面透視した場合において、第1検出電極用配線13は、第1主面10aのうち、接合部材60が設けられた領域60aとは重ならない領域に位置している。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に接続されたキーボードのうち、使用できないキーを使用者に示し、使用できるキーを認識させ、使用者にとって画像形成装置の文字入力での使いやすさを向上させる。
【解決手段】画像形成装置は、接続されたキーボードと通信を行う接続部と、表示を行う表示部と、接続部と通信可能に接続され、キーボードと接続部が通信を行うことにより、接続部にキーボードが接続されたこと、及び、キーボードで押下されたキーを認識し、接続部にキーボードが接続されている場合、キーボードに設けられるキーのうち、使用できないキーである使用不可キーを示す使用不可キー表示を表示部(液晶表示部)に行わせる制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】対象画像に対して背景色を描画する等の画像処理を施す範囲を、ユーザがマルチタッチにより自由に且つ手軽に設定することが可能な表示装置を実現する。
【解決手段】表示装置100では、タッチパネル式表示部10の異なる2点に指等が接触した場合に、接触した上記2点の位置座標を位置検出部21bが検出し、2点間の距離Aをサイズ・角度検出部21dが算出する。そして、画像処理部22cが、短辺の長さがAであり長辺の長さが2Aであるような黒板消しアイコンがアイコン表示部22bにより表示される領域を、消去する(背景色に描画する)領域として設定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが複数の動作モードの中から1の動作モードを適切に選択する。
【解決手段】画像形成装置の動作モードを選択するホーム画面6000には、画像形成系であるコピーモードを選択するためのアイコン6242を中心に、画像送信系で頻度高く選択されるために優先されるFAXモードを選択するためのアイコン6244と、画像送信系の他の動作モードを直接的に選択するアイコン6230、アイコン6232、アイコン6234、アイコン6240、アイコン6250、アイコン6252およびアイコン6254とが表示される。画像送信系モードの条件設定画面には、他の画像送信系モードへ移行するためのソフトウェアボタンが表示される。 (もっと読む)


【課題】複数の動作モードを備える画像形成装置において、動作モードが変更されて画面が切り換えられてもユーザが容易に処理要求を入力できる。
【解決手段】画像形成装置のタッチパネルディスプレイには、システム領域1000、機能選択領域2000、プレビュー領域3000、アクションパネル領域4000、および、タスクトリガー領域5000の5つの領域に分割されて情報が表示される。この場合において、動作モードが切り換えられても、同じまたは類似する情報は、同じ位置に配置された領域に表示される。タスクトリガー領域5000には、画像形成装置を実際に動作させるためにユーザにより操作されるソフトウェアボタンが表示される。 (もっと読む)


【課題】複数の動作モードを備える画像形成装置において、動作モードが変更されて画面が切り換えられてもユーザが容易に数値を入力できる。
【解決手段】画像形成装置のタッチパネルディスプレイには、システム領域1000、機能選択領域2000、プレビュー領域3000、アクションパネル領域4000、および、タスクトリガー領域5000の5つの領域に分割されて情報が表示される。この場合において、動作モードが切り換えられても、同じまたは類似する情報は同じ位置に配置された5つの領域のいずれかに表示されることに加えて、数値入力が要求されるとタッチパネルディスプレイの同じ位置に同じ数値配列のテンキー群が表示される。 (もっと読む)


【課題】利用者の利き手を認識させる動作をする必要がなく、利用者の意図しない画面表示となることを防止でき、操作表示画面上での操作を容易に行うことができる操作設定装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】タッチパネル134と表示パネル132と表示パネル132に操作画面を表示させてタッチパネル134による操作指示を可能にする制御部131とを具備するタッチパネルディスプレイ130を備えた操作ユニット120において、制御部131は操作画面においてプレビュー領域3000を基準として機能設定領域2000とタスクトリガー領域5000とを相対する位置に表示する領域表示手段1311と、機能設定領域2000とタスクトリガー領域5000とを表示する位置関係を切換える表示位置切換え手段1312とを備えることを特徴とするものとする。 (もっと読む)


【課題】表示面における表示更新のタイミングとユーザの入力操作のタイミングとが重なった場合であっても、ユーザの意図しない項目が選択項目として決定されてしまうことを抑制できる入力装置および入力制御プログラムを提供すること。
【解決手段】MFPは、通常画面において項目32が配置されていた領域には、表示更新後の割込中画面において、別の項目32を配置しない。例えば、図2(a)に示すように、通常画面において、印刷実行の処理が関連づけられた項目32が配置されていた既定表示領域40には、図2(b)に示すように、表示更新後の割込中画面において、いかなる項目32も配置しない。 (もっと読む)


【課題】ユーザが2以上の項目を操作してしまった場合においても、ユーザが所望する1つの項目を選択項目として決定できる入力装置を提供すること。
【解決手段】2以上の項目32が操作された場合、MFPは、当該2以上の項目32を、選択項目の候補36として選出する。次に、ユーザは、選択項目37を決定するためのスライド操作を行う。MFP1は、このスライド操作における入力媒体33の移動方向に基づいて、スライド方向40を決定する。そして、MFP1は、スライド方向40にある候補36を、選択項目37として決定する。 (もっと読む)


【課題】 画面表示部におけるアニメーション描画機能の実現と、装置における速やかな操作性の確保も容易にする。
【解決手段】 画面表示部9aは、画像データを処理する装置の動作状態を視覚的に画面表示する。画面記憶部7は、画面表示部9aに表示する画面毎の画面データを記憶する。操作部9eは少なくとも画面表示部における表示状態を変更操作する。主制御部1は、画面表示部9aの表示画面を切り換えるとき、その画面記憶部7に記憶された次画面の画面データを部分画面状態から全体画面状態に至る複数枚の変移画面に分割表示制御して次画面をアニメーション表示制御する。主制御部1は、アニメーション表示中に操作部9eから入力があれば、アニメーション表示を中止して全体画面状態に表示制御する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルにおいて、簡単な入力操作によって所定の機能を実行できるようにする。
【解決手段】ユーザは、特殊形状の操作体40を用いて、タッチパネル1にタッチする。操作体40は、複数のブロック31に跨る形状とされる。タッチパネル1は、操作体40がタッチしたブロック31のパターンを検出する。検出されたブロック31のパターンが予め登録されて操作体40によって得られるパターンと一致すると、予め設定された機能が実行される。 (もっと読む)


【課題】操作ボタンに対するユーザの操作ミスを防止するとともに、操作ボタンを効率よく画面に表示することが可能な操作部103を提供する。
【解決手段】前記押下領域が前記操作ボタンの表示領域内であると判定された場合、当該押下領域を記憶する押下領域記憶手段504と、所定数の押下領域と、当該押下領域の形状に対応する操作ボタンの形状とを関連付けて記憶する操作ボタン記憶手段505と、前記画面表示手段502が前記画面を表示する際に、前記操作ボタン記憶手段504の操作ボタンの形状のうち、前記押下領域記憶手段505に記憶された押下領域に対応する操作ボタンの形状を選択する操作ボタン選択手段503と、前記画面表示手段502に、選択された操作ボタンの形状で操作ボタンを含む画面を表示するように指示する操作ボタン変更手段506とを備える操作部103を提供する。 (もっと読む)


【課題】ハードキーの存在を速やかに認識できるユーザの利便性を損なうことなく、ハードキーを速やかに認識できないユーザの操作性や利便性を向上できる技術を提供する。
【解決手段】判断部103は、カウント部102により計測される経過時間が予め定められた基準値を超えたか否かに基づいて、ユーザがスタートキー63の存在を認識していない状況が発生しているか否かを判断する。表示制御部104は、カウント部102で計測される経過時間が予め定められた基準値を超えたと前記判断部103により判断される(ユーザが前記スタートキー63の存在を認識していない状況が発生しているもの判断部103により判断される)と、表示部61の所定の表示領域に現在表示されている操作キーのうち予め定められた操作キーK1〜K6を示す画像に代えて、スタートキー63を示す画像を表示部61に表示させる。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル上のボタンに対して押下外れを繰り返すユーザに当該ボタンの押下を確実に実行させることが可能な操作部103を提供する。
【解決手段】検知した押下位置が、前記指示表示ボタン702の表示領域内の位置であるか否かを判定する押下判定手段503と、前記押下位置が、前記指示表示ボタン702の表示領域内の位置でないと判定された場合、当該判定結果の押下外れ回数Nをカウントするカウント手段506と、前記カウント手段506がカウントした押下外れ回数Nが、所定の閾値を超過したか否かを判定する押下外れ判定手段507と、前記押下外れ回数Nが前記閾値を超過したと判定された場合、前記画面表示手段501に、前記指示表示ボタン702の表示を、当該指示表示ボタン702の表示領域の中心位置を示す中心位置表示ボタン901の表示に切り替えるよう指示するボタン表示切替手段508とを備える操作部103を提供する。 (もっと読む)


41 - 60 / 127