説明

Fターム[5B087AE09]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 用途 (2,262) | 一体型簡易コンピュータ (1,400)

Fターム[5B087AE09]に分類される特許

201 - 220 / 1,400


【課題】コンピュータ周辺の非接触型入力装置及びその方法を提供する。
【解決手段】
本発明のコンピュータ周辺の非接触型入力装置は、インダクションモジュールと、ポインティングモジュールと、を含む。インダクションモジュールは、電力供給コイルと、インダクション素子と、を含み、且つポインティングモジュールは、エネルギー蓄積コイルと、非線形素子と、を含む。電力供給コイルは、第1発振信号を発する。エネルギー蓄積コイルが第1発振信号を受信し、非線形素子を経由し、第1発振信号を複数の高調波を有する第2発振信号に変換する。インダクション素子が第2発振信号に基づき、制御信号を発生する。 (もっと読む)


【課題】文字を入力する際、直観的な操作を行い、文字を素早く入力する。
【解決手段】タッチパネル上で、特定の文字をタッチしつつ他のエリアに同時にタッチすることで特定の文字を選択することができる。タッチした文字を移動し、できた文字間に他の文字を挿入する等の編集操作を容易に行う事が可能になる。 (もっと読む)


【課題】階層構成の操作メニューの変更を、ユーザに容易に認識させるユーザインタフェースプログラム、装置及び方法を提供する。
【解決手段】当該ユーザにおける操作メニューの上位から下位への操作ログを記録する操作履歴記録手段と、操作ログに基づいて操作メニューの階層構成を変更した仮メニューを生成する仮メニュー生成手段と、起動しているアプリケーションに対するユーザの注目余裕度に応じて、仮メニューをディスプレイに明示すべき時点を判定する仮メニュー制御手段と、仮メニュー制御手段によって明示すべきと判定された時点で、仮メニューをディスプレイに明示する仮メニュー動作手段と、仮メニューへの変更の可否をユーザ操作によって選択させ、変更可の場合に、仮メニューを操作メニューに反映するメニュー更新手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】露光マスク間の相対的な位置ずれに起因して金属層のパターンの電気抵抗が変動することを防ぐことができるタッチパネルセンサを提供する。
【解決手段】タッチパネルセンサ60は、基板12と、基板12の一側の面上に所定パターンで設けられた第1下側パターン20と、第1下側パターン20上に所定パターンで設けられた第1上側パターン30と、を備えている。第1下側パターン20は、所定の領域にわたって形成された第1シールドパターン71を含んでいる。また第1上側パターン30は、少なくとも部分的に第1シールドパターン71上に設けられた第1ダミーパターン73を含んでいる。第1ダミーパターン73のうち第1シールドパターン71上に設けられた部分は、第1シールドパターン71の外縁全域に沿って線状に延びるとともに、第1シールドパターン71を少なくとも部分的に露出させるよう形成されている。 (もっと読む)


【課題】片手で端末の保持および操作を可能とする。
【解決手段】表示部4に表示したアイコンに対する接触を検知して、該アイコンが示す処理を実行するものであって、表示部4に対する接触を検知するとともに、該接触の表示部4における位置である接触位置を取得する接触検知部11と、接触検知部11が接触を検知してから該接触を検知しなくなるまでに接触位置が移動する第1の接触を検知し、その後、該第1の接触を検知しなくなったとき、該第1の接触の始点と終点とを結ぶ直線と略平行に該始点から該終点の方向へ上記カーソルを移動させるカーソル移動処理部42と、カーソル移動処理部42によるカーソルの移動が終了したときのカーソルの位置に存在するアイコンが示す処理を実行するカーソル決定処理部32と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】画像を立体視表示する場合に、その画像の視認性を損なう可能性を小さくしつつ、立体視で表示するときの度合いをユーザが調整することができる仕組みを提供する
【解決手段】ユーザが指300a及び300bを用いてアイコン500aを挟むようにタッチスクリーン200をタッチすると、制御部10は、指300a及び300bに応じた操作点400a及び400bを特定する。ユーザが指300a及び300bの距離を縮める操作(ピンチイン)を行うと、制御部10は、アイコン500aが縮小され、且つ奥に引っ込んで見えるようなアイコン500bとして表示させる。ユーザが指300a及び300bの距離を広げる操作(ピンチアウト)を行うと、制御部10は、アイコン500aが拡大され、且つ飛び出して見えるようなアイコン500cとして表示させる。 (もっと読む)


【課題】キー入力されたピンインの誤り箇所を学習して正しいピンインに修正する中国語入力装置を提供する。
【解決手段】中国語のピンインが登録された言語辞書(40)と、キー入力されたピンインに対応した言語候補を言語辞書から探索する言語候補探索部(702)と、誤りやすいピンインの正誤関係が登録された誤りパターン辞書(50)と、キー入力された熟語のピンインが言語辞書に未登録であると、当該熟語のピンインを誤りピンインと判定する言語判定部(603)と、熟語の誤りピンインを漢字単位に分解し、各漢字のピンインと誤りやすい正しいピンイン候補を前記誤りパターン辞書から探索する誤りパターン探索部(704)と、探索された正しいピンイン候補を一覧表示して選択させる学習支援部(801)と、選択されたピンイン候補に基づいて誤りピンインを修正する入力修正部(802)とを具備した。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを操作する際に、指先に隠れるタッチポイントを別の場所に拡大表示できる電子機器を提供する。
【解決手段】情報を表示可能な表示画面21,31と、該表示画面に設けられ、ユーザが操作を行なうタッチパネル22,32と、該タッチパネルに電気的に接続され、ユーザの操作によるタッチパネルから座標情報を受信するタッチパネル判定部と、表示画面及びタッチパネル判定部に電気的に接続され、表示画面に情報を表示すると共にタッチパネル判定部からの信号が入力される制御手段と、を有する電子機器において、制御手段は、表示画面に情報を表示し、タッチパネル判定部が座標情報を受信すると、該座標Pを含む周縁領域の情報Bを前記座標とは異なる位置に表示する。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器に用いられるタッチパネルに関し、封止剤の漏れを防ぎ、確実な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】上基板1と下基板2間の外周内縁に略額縁状に形成されたスペーサ15を、アクリロニトリルブタジエンゴムで形成することによって、所定の接着力を有すると共に、SP値が9.8〜11.0J/m3、密度が0.95〜1.30g/m3と、緻密なアクリロニトリルブタジエンゴムでスペーサ15が形成されているため、高温高湿中で長期間使用された場合でも、空隙内に充填された封止剤6の漏れを防ぎ、確実な操作が可能なタッチパネルを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの利き手を精度良く判断でき、操作性の向上を図ることが可能な携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末1は、円弧状に配列された第1の接触検知ラインL1及び第2の接触検知ラインL2からなるパネル接触検知部101と、本体部20の側部に配列された第3の接触検知ラインL3及び第4の接触検知ラインL4からなる本体部接触検知部201とを備えている。これらの検知部101,201は、ユーザが片手で携帯端末1の本体部20を持ち、親指を使ってアイコンをタッチするという操作形態を考慮したものであり、操作している親指の動きをパネル接触検知部101で検知し、親指で操作しているときの手のひらと本体部20との接触状態を本体部接触検知部201で検知している。これにより、ユーザの利き手を精度良く判断でき、利き手に応じた画像表示の制御を行うことで操作性の向上が図られる。 (もっと読む)


【課題】機能起動時の入力デバイスによる操作に適した表示画面に切り替える。
【解決手段】情報端末は、所定の機能の起動が割り当てられたオブジェクトに対する複数のユーザジェスチャを受け付ける操作部と、前記複数のユーザジェスチャに対応して、前記機能の表示画面の仕様を切り替える制御部と、前記表示画面を出力する表示部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】プレイヤーが所望の項目を選択しやすくする。
【解決手段】項目選択装置において、検知部は、プレイヤーによって指示されている画面内の位置を検知する。設定部は、検知された位置が、プレイヤーが選択可能な候補項目が表示されている領域外から領域内に入った後であって領域内に含まれる間、候補項目を注目項目に設定する。選択部は、候補項目が注目項目に設定されている間に、プレイヤーによる画面内の位置の指示が検知されなくなると、注目項目を選択する。出力部は、選択された注目項目を選択結果として出力する。 (もっと読む)


【課題】密着性が高いハードコート層を形成する。
【解決手段】フィルム基材11上に、アクリレートを主成分とするモノマーもしくはオリゴマー(A)、チオール基を2つ以上有するポリチオール化合物(B)、光重合開始剤(C)を少なくとも含有する組成物からなり、該組成物中におけるポリチオール化合物(B)の重量割合が5重量%〜50重量%の範囲であるハードコート塗液の塗布、乾燥、硬化によりハードコート層12を形成する。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作を行うことなく、表示画面上で所望の操作を行う。
【解決手段】携帯端末100は、画像が表示される表示部120が設けられた筐体110の傾きを取得する傾き取得部151と、表示部120へのユーザの接触又は近接を取得する接触取得部152と、接触又は近接が取得された場合に、取得された筐体110の傾きに基づいて、表示される画像に表示変化を与える表示制御部154と、を備える。ユーザの指の背後に隠れていた表示物をオフセットして表示できるため、表示部120が比較的小さい場合であっても、所望のタッチ操作を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】立体表示した操作用の表示アイテムに対する操作と、2次元表示した操作用の表示アイテムに対する操作の操作性を向上させる。
【解決手段】画像処理装置100は、表示部102に指703が接触することなく操作可能な表示アイテムを3次元表示するように表示部102を制御する第1表示制御手段と、表示部102に指703が接触することで操作可能な表示アイテムを2次元表示するように表示手段を制御する第2表示制御手段と指703が表示部102に接触することなく操作した操作内容を認識する第1認識手段と、指703が表示部102に接触することにより操作した操作内容を認識する第2認識手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】湾曲振動するタッチパネルの十分な振幅が得られ、電子機器内への水や埃の入り込みを確実に抑制できる電子機器及びこの電子機器の製造方法を提供する。
【解決手段】タッチパネル21と、タッチパネル21を湾曲振動させる振動部22と、タッチパネル21を、枠状の弾性部材30を介して支持する下部筐体(支持部材)12と、を備えた電子機器であって、弾性部材30は、孔30aを有するとともに孔30aに充填される熱収縮部材31を有し、タッチパネル21と弾性部材30、及び弾性部材30と支持部材12との間に、防水性を備える接着部材41が配設されている。 (もっと読む)


【課題】デザイン性を損なうことなく、仮に手袋を装着している場合であってもタッチパネルの感度を容易に調整すること。
【解決手段】本発明にかかる携帯端末装置は、ユーザからの入力を検出するとともに、ユーザからの入力を検出する感度を設定可能なタッチパネルと、携帯端末装置1の加速度を検出する加速度検出部と、加速度検出部によって所定の加速度を超える加速度が検出された場合に、予め定められた少なくとも1つの感度でタッチパネルによってユーザからの入力が検出されるか否かを判定して、判定結果に基づいてタッチパネルの感度を設定する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】
操作キーの位置を触感にて知ることができると共に、押圧感触を得ることのできる操作部材を提供すること。
【解決手段】
タッチパネル2に対し着脱可能なシート部材12と、シート部材12の表面の一部を覆うように固着されると共に、押圧により弾性変形可能なドーム部11と、を備え、ドーム部11は、シート部材12との間に空隙15を有する操作用部材10としている。 (もっと読む)


【課題】金属材料を無駄なく用いてコストの上昇を抑えつつも、金属ナノワイヤー表面での光の乱反射を防止可能な透明導電膜を提供する。
【解決手段】金属ナノワイヤーとこれに吸着された有色化合物とを含む透明導電膜である。有色化合物は、可視光領域の光を吸収する材料であり、さらに金属ナノワイヤーを構成する金属に結合する官能基を有する。 (もっと読む)


【課題】静電容量方式の操作検出における検出感度を高める。
【解決手段】導電部材310において、グランド対向部311から、5枚のセンサ対向部312が放射状に延設されている。センサパターン309は、グランドパターン308から放射状に複数(20個)延びている。センサパターン309を構成する20個の検出電極は4種類あり、各種類の検出電極309a、309b、309c、309dが、回転中心Cを中心とする円周方向に決まった順番に繰り返し配列されている。導電部材310のうち、同一種類の検出電極に対して対向する領域の総面積が最大となるとき、その総面積の最大値である最大面積Smaxは、導電部材310のグランド対向部311がグランドパターン308と対向する対向面積SGと略等しい。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,400