説明

Fターム[5B087BB11]の内容

表示による位置入力 (55,342) | マウス、トラックボール (1,143) | 筐体関係 (414)

Fターム[5B087BB11]の下位に属するFターム

Fターム[5B087BB11]に分類される特許

81 - 94 / 94


【課題】各種電子機器の入力操作部に搭載され、ボールへの所定操作によって各種入力操作が可能なトラックボール装置に関し、ボール下方に配されたプッシュスイッチから、より明確な節度感触がボールを介して得られるものを提供する。
【解決手段】ポリエーテル系ウレタン樹脂製でJISK7311 JISA80〜99の硬度の高いボール30を用いて構成し、このボール30を介して節度付きのプッシュスイッチ25を作動させるようにしたため、プッシュスイッチ25から得られる節度感触のボール30での吸収が低減でき、プッシュ操作感触がボール30を介して操作する指などに良好に伝達される。 (もっと読む)


【課題】マウスに被せるカバーの着脱を容易及び安定させること、及びマウス操作性の維持、良好な感覚、その他を満足させるマウスクリップを提供する。
【解決手段】(イ)マウスの上に専用紙やテッシュペーパーを置き、本発明の専用クリップでとめる。
(ロ)マウスの上に本発明の幅広専用クリップを使用する。 (もっと読む)


【課題】操作時に発生する加速度に応じて入力信号を生成、送出する入力装置に関し、電池交換などのメンテナンスが不要な入力装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、本体に働く加速度を検出し、検出した加速度に応じた検出信号を出力する入力手段を有する入力装置において、本体に働く加速度に応じて発電を行なう発電手段と、発電手段で発電された電力を蓄える蓄電手段と、発電手段で発電された電力又は蓄電手段に蓄えられた電力により入力手段を駆動する電源を生成する電源生成手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】マウスの長時間使用による、指や腕に感じる疲労やストレスを解消する。
【解決手段】マウス操作機器の側面部に指を入れる穴(ホール)1を設置し、ホールの中を温めることにより指先を通じ疲労が回復し、またストレスが解消される。ホール内もゼリー状の素材を使用することにより、触る感触からも疲労の回復やストレスの解消につながる。 (もっと読む)


【課題】 主にコンピュータに接続して操作するマウスの使用感を良くするためのマウス用手載せ具に関する。
【解決手段】 手載せ具1はマウス2を支持した手Aの手のひらBを載せるシート部材からなる手載せ具本体3と、この手載せ具本体3の前部に設けられた該3をマウス2の底部に貼り付け取り付ける粘着剤4を備えたマウス取付け部5と、手載せ具本体3上に手のひらBを載せ置き該3載せ具本体を操作台6に略停止させた状態でマウス2を指で引き押し操作できるようにマウス取付け部5と手載せ具本体3の間に設けた折り畳み形態のマウス動き許容部7とからなっている。 (もっと読む)


【課題】人間工学を考慮したマウスや多機能マウスであっても,右手でも左手でも簡単に使い分けることができるようにすることを目的とする。
【解決手段】左右兼用マウス10は,その設置時に底面となる可能性がある面を少なくとも2面以上備えた構造をしており,底面となる面を変えることにより,右手で使用する状態と,左手で使用する状態とを切替える。また,底面となる可能性のある面を自動的に検出するセンサやボタンなどを備え,底面となっている面を自動的に検出する。左右兼用マウス10が接続されている計算機では,自動的に検出される底面となる面の情報をもとに,マウスドライバの設定を自動的に切替える。 (もっと読む)


【課題】マウス操作は長時間操作し続けることにより、主に人差し指、中指、薬指、前腕外側の筋肉に疲労がたまる。また、従来の操作マウスによる操作を好む健常者と好まない障害者や高齢者や子供などに共通に使い易くなっているとは言えない。
【解決手段】クリックボタンまたはホイールボタンと、2通り以上の握り方を判別する判別手段と、握り方に応じてX−Y座標軸を切り替えることにより、単一の操作マウスにおいてユーザの指や筋肉の使い方が異なる握り方を複数通り提供することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撮像素子組込み型マウスにおいて、撮像素子を使用してカメラとして使用する場合は、撮影エリアの固定を行う為にマウス底面部に撮影エリアの調整用として固定具等を使用し撮影エリアの固定をしなければならない。
【解決手段】マウス1本体の底面にスタンド格納溝21を設け、格納溝21に格納できる自立格納式スタンド10を搭載することにより、撮像素子を使用してカメラとして使用する場合は、この該スタンド10の立てる角度を調整することにより、撮影範囲エリアの固定ができ、固定具もしくは撮影エリアの調整用として台等を用いることなく容易に撮影エリアの固定が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 使い勝手が良く、疲れにくいパームレストと、それを用いたマウスを提供する。
【解決手段】 パームレスト10は、断面ほぼコ字状をなし、板状の台部11と、この台部11の後端から立ち上がる立ち上がり部12と、この立ち上がり部12の上端から台部11の方向へ所定の仰角で上方向に傾斜して延びる手のひら載置部13とで構成されている。台部11の底面には、滑部14が突設されている。手のひら載置部13の上面には、弾性部材15が被着されている。台部11には、マウス1の移動方向及び移動量を検出する移動検出部20が取り付けられている。手のひら載置部13の先端側下部には、ポインティング操作用のスイッチ部30が取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】電子デバイス内への構造体の格納のための装置および方法を提供する。
【解決手段】
マウス(100)の電気接続部(42)は、データ接続部をも有するデバイスのベイ(14)内の電気インターフェイスの電源接続部のみに電気的に結合することによって、マウス(100)が電気デバイスベイ(14)内に挿入されたときにマウス(100)が充電されることを特徴とする、電気デバイスのベイ(14)内への挿入可能及びベイ(14)からの取り外し可能であるように構成される再充電可能なマウス(100)を提供する。 (もっと読む)


表面上に置かれるように構成された基礎要素1と、その表面に対する基礎要素の動きを検出するための検出手段と、その動きについての情報をコンピュータに通信するための通信手段と、接続軸の方向で基礎要素に接続された把持要素2とを含むコンピュータ入力デバイスが、開示される。基礎要素は、くぼみ12を備え、把持要素は、くぼみの中に入るように延び、くぼみにおいて、把持要素は、基礎要素に対して枢動可能であるように構成され、把持要素の接続軸を中心にして基礎要素に対して回転するのを防止される。また、表面上に置かれ、把持要素2に接続可能であり、把持要素2と一緒にコンピュータ入力デバイスを形成するように構成された基礎要素も開示される。基礎要素は、枢動可能なように把持要素を受けて、把持要素が、把持要素の接続軸を中心として基礎要素に対して回転することが防止されるように適合されたくぼみを備える。
(もっと読む)


【課題】人間工学的設計に基づくコンピュータポインティングデバイスを提供する。
【解決手段】コンピュータに結合することができ、選択的互換性があるポインティングデバイスコントローラを含むことができ、更に、前部分が後部分に対して水平方向及び垂直方向に動くように構成された前部分及び後部分を含むことができる人間工学的設計を含むことができるシステムを含むことができる例示的な実施形態を提供する。更に、ほぼ弓形の人間工学的構成を有することができるコンピュータデバイスを含むことができる。 (もっと読む)


本発明は、バッテリを備え、前記バッテリにより給電される、無線マウスからのマウス信号を受信するために配置された、内蔵の結合装置を有する、ポータブルデジタルコンピュータに関する。前記デジタルコンピュータは、内蔵の電流源と、固定された方法で実装され、電流源に接続された、電気的インタフェースとを備え、電気的インタフェースは、バッテリが充電されることが可能なように配置される。本発明は、さらに、無線マウスと、前記無線マウスの上面に配置された追加のスライドパッドとを備えた、ポータブルデジタルコンピュータのための入力装置に関する。本発明は、さらに、ノートブックの折りたたみ可能な機能部の3つの辺上に配置された凹部を備えた、特別な結合ベイに関する。前記結合ベイは、ノートブックキーボードの下に配置されるカーソル制御装置を機械的に結合するために使用され、また、本のタイプおよびハンドヘルドの形態でノートブックを使用するために、カーソル制御装置を背面側での操作用に再構成するために使用され、それにより、取り扱いと操作を向上するための、環状の指支持具を有する平らなマウスが、識別およびロック機能を備えたカーソル制御装置に加えて提供される。その上、分離型カーソル制御装置と、分離可能なキーボードとを備えたノートブックが開示される。ノートブックの、ヒンジにより折りたたみ可能な機能部を介した構成により、デスクトップPCが構成されることが可能である。
(もっと読む)


【課題】 情報処理装置での入力において、マウスに付着物を付着させず、かつマウスを汚れにくくし、仮に汚れた場合でも汚れを除去しやすい技術を提供する。
【解決手段】 マウス防護具1はマウス4において使用者の手との接触面であるマウス上面7を覆うように、マウスカバー2が取り付けられ、さらに、マウス底面8を机やマウスパッド等の平面に接触させないように覆う底面カバー部26としてクリーニング材3が備えられている。クリーニング材3によって、ゴミ、埃などを除去し、マウスカバー2によって、マウス上面等に生じる汗などの汚れを防護することで、マウス全体を清潔に保ち、使用者にとって使い心地のよい使用環境とすることができる。 (もっと読む)


81 - 94 / 94