説明

Fターム[5B087BB11]の内容

表示による位置入力 (55,342) | マウス、トラックボール (1,143) | 筐体関係 (414)

Fターム[5B087BB11]の下位に属するFターム

Fターム[5B087BB11]に分類される特許

41 - 60 / 94


【課題】マウス本体と吸汗蓋からなる吸汗マウスを提供する。
【解決手段】マウス本体の上表面には凹溝を有し、この凹溝に第一磁気体を設置し、前記吸汗蓋は吸汗布と第二磁気体を含む。第一磁気体と第二磁気体の間の磁気引力により、前記吸汗蓋が前記マウス本体の表面に固着される。 (もっと読む)


【課題】 より優れたフィット感が得られるようなマウス及びマウス用カバーを提供する
こと。
【解決手段】 マウス本体4の上面に沿った形状を成し、内部に流動性に富んだ緩衝材8
を充填した袋体7と、袋体7をマウス本体に装着係止する係止部材6とを備えたことを特
徴とする。この場合、緩衝材8が、上カバー9とマウス本体4との間に内部に充填され流
動性を有するので、掌の凹凸に倣って緩衝材8とともに上カバー9が変形し、マウス1に
接している掌部分全体が均一な反力を受けるので、より優れたフィット感が得られる。 (もっと読む)


【課題】双方向滑り蓋のコンピュータマウスの提供。
【解決手段】本発明は一種の双方向滑り蓋のコンピュータマウスに関わるものである。主に、マウス本体及び滑り蓋モジュールを有する。前記のマウス本体の頂部に第1移動機構、開口部、もう一つの開口部を設け、開口部の内側に内部収容室を形成し、もう一つの開口部の内側に内部収容室を形成する。前記の滑り蓋モジュールはさらに滑り蓋、第2移動機構を設ける。該第2移動機構は滑り蓋上部に取り付けて、該第1移動機構は第1開放位置、第2開放位置、及び閉合位置の間に移動できる。これにより、本発明はマウス頂部に提供する滑り蓋は様々な位置に移動して、選択により内部に収容室を開けて、アクセサリを収納できるほか、公知技術の固定性不足及び美観性課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】本発明はパソコンの周辺機器をRJ11又はRJ45のメス側に固定するコネクタを提供する。
【解決手段】本発明のコネクタはさらに第一接続部と第二接続部を含む。前記第一接続部は前記RJ11又はRJ45のメス側に適用するオス側を含み、前記第二接続部は前記コネクタを前記パソコンの周辺機器に固定するのに用いられる磁石を含む。 (もっと読む)


入力デバイス充電システムが提供される。この入力デバイス充電システムは1次位置合わせ機構および充電接続部を有するベースを含む。この位置合わせ機構および充電接続部は、ベースの表面から突出しており、この充電接続は、入力デバイスとの電気接続を形成するための部品を含む。この入力デバイス充電システムはまた、ベース上での水平配置のために構成されたマウスなどの入力デバイスも含む。この入力デバイスは、ベースの1次位置合わせ機構および充電接続部に対応するように構成された、1次位置合わせ機構および充電接続部を含む。この入力デバイスは、水平面にある任意の方向でベース上に配置され、両方の位置合わせ機構が接続される充電位置に回転させることができる。
(もっと読む)


【課題】ベルトローラー式マウス装置の提供。
【解決手段】本発明によるベルトローラー式マウス装置において、リング部材を下部ハウジングの第1ローラーと第2ローラーの周りに取り付けて、リング部材を上部ハウジングの開口部に露出させる。この構成要素により、リング部材は二つの心軸に沿って回転し、従来のマウス装置に備える上部に突起したローラー構造をなくして、リング部材により順調な操作面を与えることができる。利用者はリング部材の操作による運動軌跡は、従来のマウス装置に備えるローラーのように、指を上から下、下から上の移動操作が不要のため、利用者腕部の痛みや運動傷害などの問題を防止し、操作の快適性を向上し、人間工学な設計である。 (もっと読む)


【課題】パソコンの周辺装置に係わり、特に外形の変化により機能の切り替えを行うことができるパソコンの周辺装置を提供する。
【解決手段】主に第一ケースと、第二ケースと、導電材料からなり、第一ケースと第二ケースを接続するのに用いられ、かつ軸を有し、第二ケースが軸により回転し第一ケースが第一外形或いは第二外形を現すようにさせる接続素子と、第一ケース内に設置され、さらに第一導電接触点と第二導電接触点が設けられており、第一外形の現われに応じて、第一導電接触点と第二導電接触点は接続素子により回路が導通され、且つ、第一機能を行い、また、第二外形の現われに応じて、第一導電接触点と第二導電接触点は接続素子により回路が導通されなくなり、第二機能を行う判断回路とを具備する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの腕に対する衝撃力を減少できるレール式重心変換による衝撃傷害防止型入力装置を提供すること。
【解決手段】入力装置本体の中に一個又は一個以上のスライド・レールを設置し、各スライド・レールの中にはそれぞれ少なくとも一個の重力緩衝ユニットを設ける。入力装置本体がユーザーの加える力を受け、定点から所要の位置へ移動すると、前記重力緩衝ユニットがスライド・レールに沿って入力装置本体の移動する方向に対して反対方向へ動くことによって、入力装置本体が移動する時に生じる惰性力を吸収し、ユーザーが入力装置を停止させる時に生じる反対方向の力を減少させ、更に惰性力と反対方向の力が相殺するときに生じる衝撃力を弱める。 (もっと読む)


【目的】トラック・ボールから与えることのできる指示内容を増やす。
【構成】ディジタル・スチル・カメラ1の前面側および背面側に開口9および10を設け,これらの開口9および10から表面が露出するようにボール3が回転自在に保持されている。ボール3が前面側から人差し指によって回転させられる場合には,背面側に設けられているタッチ・パネル4が親指によってタッチされる。ボール3が背面側から親指によって回転させられる場合には,前面側に設けられているタッチ・パネル6が人差し指によってタッチされる。ボール3の回転操作が前面からか背面からかによってボール3が回転させられたときの指示内容を変えることができる。 (もっと読む)


【課題】収納性に優れ、且つコネクタの保護を図れるマウスを提供する。
【解決手段】情報処理装置のポインティングデバイスとして用いられるマウス1であって、入力操作部6を有するマウス本体2と、一方側端部がマウス本体2に巻き取り可能に接続されるとともに、他方側端部に情報処理装置と接続するためのコネクタ3を有する接続ケーブル4と、コネクタ3を保護するための保護キャップ11と、マウス本体2に設けられ、保護キャップ11を収納する収納部12とを有する。 (もっと読む)


【課題】 革の端のめくれ上がりを最小にすることができるマウス構造を提供し、本革を使って囲うことができるマウス構造を提供し、ケースと組立部品を使って革を圧迫する革で覆われるマウス構造を提供すること。
【解決手段】
マウス構造は、ケース、組立部品、革の層を含み、ケースと組み立て部品はともに組み立てられる。組立部品は、第1の表面と第2の表面を持つ。革の層は、第1の部分と第2の部分を有する。第1の部分は第1の表面を覆い、第2の部分は部分的に第2の表面を覆う。ケースが第2の部分の一部を圧迫するように、第2の表面はケース内に配置される。 (もっと読む)


【課題】
カーソル制御装置はコンピューターシステムに応用されるカーソル制御装置を提供する。
【解決手段】
本体と、前記本体に設置され、垂直へ上向きの動作を行うと共に第一方向への傾斜を行うホイールモジュールと、前記本体に設置される傾斜検知モジュールとを含み、傾斜検知モジュールは第一トリガー端と第一傾斜検知器をさらに含み、前記第一トリガー端が第一傾斜検知器の上端に設けられ、且つ、前記第一トリガー端の設置はホイールモジュールが垂直方向への作動時に、前記ホイールモジュールの間と一定の間隔を持ち続けるようにし、前記ホイールモジュールが前記第一方向へ傾斜する時、前記ホイールモジュールが前記間隔を縮め前記第一トリガー端に接触し、前記第一傾斜検知器に連動するようにした。 (もっと読む)


【課題】
コンピューターシステムで応用される無線カーソル制御装置を提供する。
【解決手段】
無線信号を発する本体と、前記無線信号を受信し、コネクタで前記コンピューターシステムに電気的に接続される無線信号受信器と、前記本体に設置され、前記無線信号受信器を置くためのもので、且つ両側に第一凹溝と第二凹溝を有する収納空間と、自身の回復力により前記収納空間に設けられる前記第一凹溝と第二凹溝に係止するための第一部分と第二部分を有し、且つ、前記収納空間を前記無線信号受信器に設置するとき、前記無線信号受信器に当接するための第一突起部と第二突起部を有する固定支持柱を含む。 (もっと読む)


【課題】コンピュータ用の入力装置であるマウスにおいて、操作者に自分の習慣とは異なるマウスの掴みかたを強いることによって操作性を悪化させるような事態を招くことなく、使用時の痛みや疲れを解消するとともに、不使用時や持ち運び時の省スペース化を実現する。
【解決手段】マウスの操作者の手首付近の部分を乗せるための手乗せ部材2を、マウスの底部に収納された位置と、マウスの周囲に露出した位置との間で変位可能に、且つ、マウスの上下方向に延びた回転軸のまわりで、マウスから露出する方角を可変にして取り付ける。 (もっと読む)


【課題】手及び指の自由度の低い者にとって操作性の良い座標指示入力装置を提供すること、及び手首及び指に負担がかからないマウスを提供することである。
【解決手段】座標指示入力装置本体の移動を検出する検出部と、前記検出部によって検出された情報に基づいて座標指示入力信号を出力する信号処理部と、を備える座標指示入力装置において、前記座標指示入力装置本体の移動を検出する有効状態と本体の移動を検出しない無効状態とを切り換える切換手段を備えることを特徴とする座標指示入力装置とした。 (もっと読む)


【課題】 マウス装置自体の操作性を軽くして、長時間の操作によっても手や腕が疲れないようにする。
【解決手段】 ファン5は、筐体内に設けられ、底部側から外部に向けて風力を発生させる装置である。ファン5の回転数、すなわち風力を予め設定されている初期値に設定する。そして、所定のタイマをセットする。光学式移動検知装置7によりマウス移動を検知したときは、その移動量を判断し、この移動量等に応じてファン5の回転数を設定する。ボタン8の押下を検知したときは、ファン5の風力を現在より下げて、そうでないときは、ファン5の風力を現在のものに維持する。前述のタイマのセットされた所定時間が経過したときは、ファン5を停止する。 (もっと読む)


【解決手段】
コンピュータマウスであって、マウスに関係する電気回路を外部環境と物理的に絶縁させる構造を提供する。この構造は、収容体と、移動操作手段の動作を検知し、その動作を電気信号に変換する動作センサーとの間に非接触式連動を提供することで達成される。 (もっと読む)


【課題】ボールへの所定操作によって各種入力操作が可能なトラックボール装置に関し、非接触による回転検知が行われながら回転操作時のクリック感触も得られるものを提供する。
【解決手段】ボール10への回転操作時に、ローラ4に固定されて共廻りする磁石5の磁束変化をホールIC20により非接触で検出すると共に、その磁石5に磁性材料を含む吸引部材50の板状部52を近接配置して上記磁石5と上記板状部52との間の吸引力で上記ローラ4への回転規制力が働くようにし、それが上記ボール10を介して回転操作時のクリック感触として感じられるようにした。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化を実現しつつ、製造時における作業性に優れたポインティングデバイス及びその回路基板製造方法を提供すること。
【解決手段】装置の筐体2に形成された孔2cから接触面に対して光を照射するLED4と、上記接触面からの反射光を受光するセンサIC6と、LED4(LEDユニット5)及びセンサIC6(センサユニット7)が実装される回路基板3と、を具備し、回路基板3は、LED4からの光が上記接触面で反射してセンサIC6に到達する光学経路を形成するように屈曲形状を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 小形で携帯性に優れ、かつ操作性のよいマウスを提供する。
【解決手段】 マウス2の本体部3の両側方及び後方には、本体部3に対して収納及び突出自在に設けられた3個の可動外装部材11〜13が設けられている。この可動外装部材11〜13は、マウス2の不使用時には本体部3に収納されてマウス2を小型化し、携帯性の向上を図る。また、マウス2の使用時には、本体部3から突出され、本体部3の外形サイズを大きくして把持しやすくする。これにより、従来は指先でしか操作することができなかった小形のマウス2を掌全体で操作することができるため、操作性が向上する。 (もっと読む)


41 - 60 / 94