説明

Fターム[5B087CC09]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 表示画面上で操作するもの (17,478) | 投影型 (324)

Fターム[5B087CC09]に分類される特許

201 - 220 / 324


3次元(3−D)座標システム内の3−Dユーザインターフェースディスプレイイメージを提供するシステムおよび対応する方法。センサは3−D座標システム内のユーザの相互関係を検知するように構成され、プロセッサはセンサからユーザの相互関係情報を受け取ることができる。センサは、プロセッサが3−D座標システム内のイメージとユーザの相互関係を相互に関連つけることができる情報を、プロセッサに提供することができる。システムは、単一のコンピュータまたはデジタルデータ処理システム内部で相互接続メディア(たとえば、バス)に接続された2つまたはこれ以上の要素の間の相互接続または通信のために使用されることができる。
(もっと読む)


【課題】 ユーザの操作が容易な画像投影装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 投影画像を含む投影面を撮像した撮像画像から投影画像を除去した差分画像を用いて、ユーザの手や指示棒といった予め定められた物体に対応する領域を検出する。そして、予め定められた物体に対応する領域の特定部位の座標とその時間的変化に基づいて、ユーザ操作を判定する。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置において、部品点数及び製造コストの低減を図る。
【解決手段】画像表示装置1は、可視光を変調し出射するLD2と、LD2からの光をLD2と同期して平面P上に2次元走査する光走査デバイス4と、平面P上に表示された画像Gを撮像する撮像部5と、撮像部5により撮像される画像Gの時間的変化に基づいて、画像G上の任意の位置を指示するために用いられる指等の指示手段の有無を判別する画像処理部6と、を備える。指示手段として人の指等が用いられる場合においても、指等による画像指示の有無を判別可能であるため、部品点数の低減を図ることができる。また、従来のように、不可視光を出射し、指示手段で反射した不可視光の受光タイミングに応じて指示手段の位置を検出する画像表示装置と比べ、高い時間分解能を持つ複雑な検出回路等が不要であり、構成を簡単化することができるので、製造コストの低減を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数の指示体の位置情報を認識することによってユーザと指示体を対応させ、複数のユーザが同時に使用可能な位置検出装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明による位置検出装置は、映像を投射するリアプロジェクタ1と、リアプロジェクタ1から投射された映像を映し出す投射スクリーン3と、リアプロジェクタ1の近傍に配置され、指示体10、20から発せられた光を投射スクリーン3の背面から撮影する撮像手段4と、撮像手段4によって撮影された映像を解析し、指示体10、20の光の検出領域において2次元的な位置を検出する座標演算処理手段5bとを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】テレビ会議システムにおいて、光学的な検知手法とは異なる仕組みでポインタ位置を特定できるようにする。
【解決手段】送信側会議室3におけるスクリーン18上のポインタP4を受信側会議室5のスクリーン18上にも映し出すシステムを構築するに当たり、ポインタ部22の指示操作時の変位情報を検知するための、たとえば地磁気センサや加速度センサなどの指示操作時の変位情報検知部23をポインタ部22に内蔵する。指示操作時の変位情報検知部23で検知された指示方向情報J1に基づき、コンピュータ24の指示位置特定部25でポインタP4の位置を特定し得る指示位置情報J2を求める。指示位置情報J2を受信側会議室5のコンピュータ14に通知する。受信側会議室5では、スクリーン18上の表示画像上でも同様の位置にポインタP4を表示する。 (もっと読む)


【課題】外光に起因する外乱による誤動作を防止することが可能な操作入力装置を提供する。
【解決手段】所定の位置に操作スイッチ10を配置されたスクリーン部4がセンタークラスタ3に設けられ、スクリーン部4の操作スイッチ10が表面から操作されたことを、赤外光源52を光源としてスクリーン部4の裏面をカメラ51で撮影する。同時に、スクリーン部4の表面に指が接触したか否かを静電タッチセンサ260により検出し、静電タッチセンサ260がON信号を出力したことをもってカメラ51で撮影した画像に対する位置検出の処理を実行させる。これにより、外光に起因する外乱による誤動作を防止することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 電子ボード上で実行しているソフトウェアの機能実行時に少ない操作数で素早く実行する機能を切り替え、また機能実行時に数値を入力する必要がある機能を実行する場合に簡単に数値を入力できるような電子ボードシステムを提供すること。
【解決手段】 電子ボードシステム表示制御手段が、入力開始時に検出された物体の大きさと入力箇所の数に応じて、登録機能記憶部に予め記憶させておいた機能を実行させる手段を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


第1送信器および第2送信器を有する携帯デバイスと;表面と、携帯デバイスから送信される信号を受信するために前記表面の近くまたは近傍に配置される複数の受信器とを有するフラットパネルディスプレイと;携帯デバイスがフラットパネルディスプレイの表面上または近傍に配置されたときに前記表面内の動作領域が規定されるように、受信器に接続される1またはそれ以上のプロセッサとを備え、前記動作領域が、前記表面に対する携帯デバイスの位置を測定するために、携帯デバイスと相互に作用する装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】パスワードの秘匿性をより一層向上させることが可能なプロジェクタを提供すること。
【解決手段】予め定められたパスワードが入力されると操作を受け付ける制御部を備えるプロジェクタであって、パスワードを格納する記憶部と、複数の指定ボタンと、決定ボタンとが設けられた入力部と、制御部の制御に基づいて、異なる複数の記号が行列に配置されたパスワード入力画像を投射表示する投射表示部と、を有し、制御部は、プロジェクタが起動すると、パスワード入力画像を投射表示部に投射表示させ、指定ボタンの押下による行および列の指定を受け付けると該指定により特定される記号を該指定を受け付けた順に認識し、決定ボタンが押下されると、認識した記号とパスワードとを比較し、これらが一致する場合に操作を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】操作端末の固有の情報に応じて、液晶プロジェクタなどの情報処理装置において表示の一部または全てを変更することができるシステムを提供する。
【解決手段】システムは、液晶プロジェクタ101と液晶プロジェクタを操作する携帯端末102とからなる。携帯端末102は、端末の固有情報と状態情報とからなる端末情報111を端末情報格納部107に保持している。液晶プロジェクタ101は、携帯端末102から送られた操作情報110および端末情報111に対応してプロジェクタの表示の形態を規定する表示情報118を表示情報格納部114に保持している。携帯端末102が送信した操作情報110および端末情報111に対応する表示情報118に応じて、液晶プロジェクタ101は、表示の一部または全てを変更する。 (もっと読む)


【課題】投影画像を安定化できる携帯電子機器、カメラおよび携帯電話機を提供する。
【解決手段】投射部220から画像を投影する際に、撮像部120で撮像して得た画像の変化に基づいて、プロジェクタ機能に関する操作が行われるように構成した。これにより、PJ付き電子カメラ10に触れなくてもプロジェクタ機能に関する操作ができるので、PJ付き電子カメラ10の位置が動いて投影画像の投影位置や調整済みの投影画像のピントがずれてしまうことを防止できる。したがって、投影画像を安定化して、観察者に違和感を与えることを防止できる。また、プロジェクタ機能に関する操作指示に対応するアイコン172〜175,192,193を液晶表示器107に表示するように構成した。これにより、アイコン172〜175,192,193がユーザ(操作者)に対するガイドとなるので、プロジェクタ機能に関する操作を向上できる (もっと読む)


【課題】投影画像に重ねて表示するポインタ図形をより自由に移動させることができるプロジェクタを提供する。
【解決手段】スクリーンSに投影した画像上に任意の部分を指し示すポインタ図形を表示するプロジェクタ1は、使用者がリモコン10のカーソルキーを所定の順番で押下すること等により、予め定められた順番で所定の命令を連続して受け付けた場合に、ポインタ図形の軌跡が円又は直線等の所定の形状を描くように、投影画像上でのポインタ図形の位置を連続的に変更する処理を行う。発表者は、リモコン10を操作することにより、任意の位置でポインタ図形の軌跡に円又は直線等の形状を描かせる等、ポインタ図形をより自由に移動させ、画像上の所望の部分を容易に強調することができる。 (もっと読む)


【課題】仮想3次元空間上の位置を簡単に指定できるようにする。
【解決手段】プロジェクタ25は、スクリーン21に光を投光して表示画像を表示させる。ユーザ32は、レーザポインタ22を操作して、表示画像上に表示される3次元ポインタ31の位置を指定するための不可視光を、スクリーン21に表示されている表示画像に照射する。カメラ23は、スクリーン21の表示画像を撮像画像として撮像する。画像処理装置24は、カメラ23により撮像された撮像画像上の不可視光の像の位置および形状を検出し、その検出結果を基に、3次元ポインタ31を表示させるべき位置を特定する。また、画像処理装置24は、特定された位置に3次元ポインタ31が表示される新たな表示画像を生成し、新たな表示画像が表示されるようにプロジェクタ25を制御する。本発明は、プレゼンテーションシステムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】利用者がカーソル等を使用して、特定の店舗を選択するなどの面倒な操作を行うことなく、特定の店舗に関する情報などを提供することができるようにする。
【解決手段】リーダライタ3の各配置領域Fに表示する表示コンテンツを特定し、その表示コンテンツを各配置領域Fに表示する表示コンテンツ制御部7と、投影面2に配置されているリーダライタ3の中で、携帯電話と通信を開始しているリーダライタ3を特定する通信中リーダライタ特定部8と、通信を開始しているリーダライタ3に対応する配信コンテンツを特定し、その配信コンテンツをリーダライタ3から携帯電話に送信させる配信コンテンツ送信部9とを備える。 (もっと読む)


【課題】映像を投影するスクリーン上において風を情報媒体とした入力と出力とを行うことが可能な入出力装置を提供する。
【解決手段】映像の表示と風の通過とが可能であるスクリーン12と、このスクリーン12に映像を表示する装置11と、スクリーン12の後方にアレイ状に配置された、風W1を検出する風検出部14及び風W2を出力する風出力部15とを備え、スクリーン12は、経糸及び緯糸が空隙部を有して、ネット状に織成されている、風を情報媒体とした入出力装置100を構成する。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタから投影面に投影された映像を、手の指によって直接指差す際に、その指差した位置を、特別な入力手段を用いることなく、簡単な装置構成で検出可能なプロジェクタ投影映像のマウス代替操作方法およびそのマウス代替操作システムを提供する。
【解決手段】投影面11に映像12を投影するプロジェクタ13と、プロジェクタ13により投影された映像12の一部を指差す手14の指15を撮像可能な撮像装置16と、プロジェクタ13および撮像装置16に接続され、撮像装置16からの映像信号を基にプロジェクタ13の出力を制御する演算処理装置とを有するプロジェクタ投影映像のマウス代替操作システム10であって、演算処理装置には、プロジェクタ13から投影面11に映像12を投影する際に、撮像装置16により撮像した手14の部分を含む所定領域を適切な明るさに設定する半透明マスク処理手段が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ポイント装置で指す位置に投影画像中のポインタのマークを正確に合致させる。
【解決手段】入力される画像信号に対応した光像を形成して投影する投影系(11〜25)と、所定位置に配置されたポイント用マークを含むキャリブレーション用画像を記憶する画像メモリ31と、画像メモリ31で記憶するキャリブレーション用画像を投影系(11〜25)で投影させている際に、ポイント装置(2)から送られてくる内容を受信する無線LANアンテナ36及び無線処理部32と、受信した内容からポイント装置(2)でポイントされている位置の認識内容に対する誤差補正を行ない、そのキャリブレーション演算結果とポイント装置(2)から受信する姿勢変位量情報により、投影系(11〜25)で投影する光像中のポイント装置(2)でポイントされる位置に所定形状のポインタマークを重畳して投影させる制御部27とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示画面上での媒体の配置状態に応じて、その媒体に記録された画像の元となる電子情報等を表す画像をその表示画面に表示できるようにする。
【解決手段】水平型表示装置10と、共有画面制御装置30とを備える。水平型表示装置10では、ID検出部181が紙媒体の紙IDを検出し、配置状態算出部182が紙媒体の配置状態を算出し、通信部19がこれらの情報を共有画面制御装置30に送信する。これにより、共有画面制御装置30では、通信部39が紙ID及び配置状態を受信し、制御部31による制御の下、配置状態管理部32がこれらの情報を変化があれば登録し、文書取得部33が紙IDに対応する電子文書や関連する電子文書を取得し、表示状態管理部34が電子文書の画像の表示状態を算出し、水平型表示装置10の表示部111に電子文書がその表示状態で表示されるようにする。 (もっと読む)


【課題】画面上に表示された複数のオブジェクトを効率的に選択する。
【解決手段】テーブル型表示装置1は、オブジェクトを表示する表示画面102と、表示画面102上の位置の指定を受け付けるタッチパネル103と、タッチパネル103にて指定が受け付けられる位置に表示領域を有するオブジェクトに対する選択処理の設定を保持する設定保持部104と、タッチパネル103にて指定が受け付けられた位置にオブジェクトの表示領域の重なりがあるか否かを判断する判断部105と、タッチパネル103にて受け付けられた位置に表示領域の重なりがあると判断部105にて判断されたとき、タッチパネル103にて受け付けられた位置に表示領域を有する複数のオブジェクトに対して設定保持部104に保持された設定に従った選択処理を実行する実行部106とを含む。 (もっと読む)


【課題】雑音影響を受けない真の2次元射影変換式を生成する。
【解決手段】導出用マーカー3010と共に保証用マーカー3020をプロジェクタスクリーン60に投影する。雑音イメージをマーカー候補として許容し、複数の仮の2次元者絵変換式を自動生成する。保証用マーカー3020の位置を使用して生成された複数の変換式の中から真の変換式を検出する。 (もっと読む)


201 - 220 / 324