説明

Fターム[5B089KA08]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 目的 (4,035) | 送信量削減・圧縮 (23)

Fターム[5B089KA08]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】従来の試験実施に必要であった稼動量を削減し、通信ネットワーク試験を効率化する。
【解決手段】ログ収集自動化装置において、試験システムを構成する各装置から監視情報を取得する監視情報取得手段と、取得された監視情報から、所定のベントポリシーに適合するイベントの発生を検出した場合に、当該イベントと同時に発生した他のイベントを検出する検出手段と、前記イベントと、同時に発生した他のイベントとの組み合わせに基づき、所定の条件ポリシーに従って、詳細解析の要否を判定する判定手段と、詳細解析を要すると判定された場合に、前記試験システムを構成する装置から解析用ログを取得する解析用ログ取得手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のカラオケ装置間で記憶装置資源を効率的に利用すると共に、各カラオケ装置がユーザから予約されたコンテンツを取得する際のユーザの待ち時間を低減するための技術を提供する。
【解決手段】カラオケ装置4から配信要求された要求コンテンツをコンテンツ中継装置3が新規に取得する際にHDD34の空き容量が足りない場合、配信日時が古いコンテンツから順に削除対象を選定し、その削除対象コンテンツをカラオケ装置4に譲渡することで、要求コンテンツの取得に必要な空き容量を確保する。また、削除対象コンテンツの譲渡先を選定する際、何れの装置においても空き容量が削除サイズ未満であれば、配信日時の最も古いコンテンツを記憶しているカラオケ装置4を譲渡対象に選定する。譲渡先のカラオケ装置4では、配信日時の古いものから順にコンテンツを削除して必要な空き容量を確保する。 (もっと読む)


インターネット上で集中データベースのボリュームビジュアライゼーション・データセットの一連の三次元仮想ビューをクライアント装置に表示するシステムは、遠隔地から集中データベースへボリュームビジュアライゼーション・データセットを確実に送るための通信装置と、ボリュームビジュアライゼーション・データセットを含む1つ以上の中央データ記憶媒体と、クライアントの要求に基づいて仮想ビューを生成するように集中データベースと通信する複数のサーバを用いる。リソースマネージャはサーバの負荷バランスを取り、セキュリティ装置はクライアント装置とサーバとリソースマネージャと中央記憶媒体の間の通信を制御する。物理的に固定されたサイトはコンポーネントを含む。ウェブアプリケーションはボリュームビジュアライゼーション・データセットの仮想ビューに対する遠隔地のユーザの要求を受け入れ、その要求をサーバに伝送し、結果としての仮想ビューをサーバから受け取り、そして結果としての仮想ビューを遠隔地のユーザに表示する。 (もっと読む)


【課題】監視装置と監視対象装置の間のネットワークの負荷を軽減するメッセージ管理システム等を提供する。
【解決手段】監視対象装置10が、自らの動作状況に基づいて第1のメッセージを生成するメッセージ生成部32と、メッセージ内容と識別子との対応を記憶する第1の解析テーブル36と、メッセージ内容を識別子に置換して第2のメッセージを生成するメッセージ解析部34と、第2のメッセージを監視装置に送信するメッセージ送信部35とを有し、監視装置20が、第2のメッセージを監視対象装置から受信するメッセージ受信部41と、第1の解析テーブルと同一の内容が記憶されている第2の解析テーブル45と、第2の解析テーブルに記憶された内容に基づいて識別子をメッセージ内容に置換して第1のメッセージを復元するメッセージ復元部43と、復元された第1のメッセージを表示するメッセージ表示部44とを有する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク装置からネットワーク管理装置へ送信される管理情報の転送データ量を削減することができるネットワーク装置等を提供する。
【解決手段】ネットワーク装置は、SNMP(Simple Network Management Protocol)のMIB(Management Information Base)に基づく全ての管理情報を一括して、マークアップ記述言語表記の包括管理データに変換する表記変換手段と、先の更新時刻における包括管理データを記憶する先行データ記憶手段と、先行データ記憶手段に記憶された包括管理データと、後の更新時刻における包括管理データとから、差分データを生成する差分データ生成手段と、差分データを、ネットワーク管理装置へ送信する通信インタフェース手段とを有する。マークアップ記述言語は、XML(eXtensible Markup Language)であり、差分データは、RSS(Rich/RDF Site Summary)情報である。 (もっと読む)


【課題】各センサ端末から送出される情報量を効率的に減少させるとともに、監視対象の状態判断の際の判断誤差を所定の範囲内に抑制することが可能な遠隔監視システム及びトラフィック制御方法を提供する。
【解決手段】各センサ端末が計測する計測信号についての圧縮誤差と圧縮率との関係を示した圧縮特性テーブルをセンタ端末毎に生成し、センサ端末全体の全体圧縮率と許容可能な判断誤差とが最適となる圧縮誤差を求め、この圧縮誤差に対応する各センサ端末の圧縮率を、各センサ端末についての圧縮特性テーブルに基づいて夫々選定する。 (もっと読む)


ヌル列を有する行の効率的な伝送を可能にすることにより、表形式データストリーム(TDS)プロトコルを向上させるシステムおよび方法。識別コンポーネントは、送信される列を受信側(例えばクライアント)に示すために、行の先頭の位置に置くことができるビットマップを利用する。従って、ヌルでない列とヌルである列の区別することによって、ヌルでない列の送信が追随して、伝送資源を効果的に利用することができる。
(もっと読む)


【課題】
サーバクライアント型システムにおいて,サーバからクライアントのデバイスを遠隔操作するデバイス管理システムにおいて,回線品質や種別に応じてサーバとクライアントとの間の通信量を抑制し,システムの応答性能の向上や,通信コストの低減を可能にする。
【解決手段】
サーバ上で動作する擬似バスドライバに回線品質や種別及び送受信されるデータを判断する機能と,サーバとクライアントにて送受信されるデバイス制御用の送信データを送信するタイミングを変化させる機能と,送信データを場合に応じて改変する機能と,を持たせる。 (もっと読む)


【課題】ネットワークで連結された制御システムにおいて、短い制御周期で多量の信号データを送受信できる制御装置間の通信方法および装置を提供する。
【解決手段】制御装置間の信号データを、対になった属性信号データ10Aと値信号データ10Bで構成する。属性信号データ10Aは、属性IDと属性データからなり、値信号データ10Bは、属性IDと複数の信号値データからなる。送信側は、最初に属性信号データ10Aと値信号データ10Bを送信し(S1、S2)、その後は値信号データ10Bのみを送信する(S3)。受信側において、受信した属性IDを前回の属性IDと比較し(S14)同一の場合は、信号値データ10Bを記憶した属性信号データ10Aの順に対応させて使用する(S15)。異なる場合には、送信側に、属性信号データを要求し(S16)送信側は、要求(S4)に応じて属性信号データのみを送信する(S5)。 (もっと読む)


【課題】ダウンロードデータを所定のサイズ内に区切って複数のフレーム化データにして送信することにより、受信する側のメモリ容量を小さくでき、ユーザに提供するサービスへの影響を低減させ、ダウンロードデータのフレーム構成を簡単にすることができる遠隔ダウンロードシステム及び方法を提供する。
【解決手段】局側装置2から宅側装置3へ遠隔ダウンロードが実行でき、ダウンロードデータをフレーム化して送信するため、受信する側のメモリ容量を小さくすることができ、内部メモリ17の容量が小さいデバイスについても実現できる。ダウンロードデータを送信していない間は、主信号への影響を与えないため、サービスへの影響を極力小さくできる。フレーム化データにデータ長やバージョン情報等の情報を含ませる必要がないので、フレーム構成が簡単になる。ダウンロードの成否をCRC値によって判定するので、判定の処理を簡易化・迅速化できる。 (もっと読む)


本発明は、ネットワーク応答バッファリング動作を管理する方法、システム、及びコンピュータプログラム製品に及ぶ。コンピュータシステムは、クライアントからコンテンツ要求を受信する。コンピュータシステムは、コンテンツを転送するときに用いるデフォルトの応答バッファリング動作を有している。コンピュータシステムは、要求されたコンテンツを供給するハンドラに要求をマッピングする。コンピュータシステムは、ハンドラに対するバッファリング動作データにアクセスする。要求されたコンテンツは少なくともバッファリング動作データに基づいて変更された応答バッファリング動作データに従って転送されるべきであるということを、コンピュータシステムは判断する。変更された応答バッファリング動作は、デフォルトの応答バッファリングに対する例外として要求されたコンテンツに対応する。コンピュータシステムは、ハンドラからの要求されたコンテンツの一部にアクセスする。コンピュータシステムは、変更された応答バッファ動作に従って要求されたコンテンツの一部をクライアントに転送する。
(もっと読む)


【課題】パケットの送信元情報等を使用するプロトコルからそれらをヘッダに記載しないタイプのプロトコルに複数の送信元からのデータを多重化して流す場合等にそれぞれのデータを識別する。
【解決手段】第1の形式のデータ・パケット内に第2の形式のデータ・パケットを多重するための方法であって、第2の形式のデータ・パケット中のペイロード部のデータを第1の形式のデータ・パケット内のペイロード部のデータ容量以内のデータ群に分割したデータ群を、第1の形式の各データ・パケット内のペイロード部に順次格納し、第1の形式のデータ・パケット内のヘッダの第1の領域にセッションに対応づけられたセッション識別データを格納し、データ・パケットのヘッダの第2の領域にパケット通し番号を付加し、各セッション毎の第1の形式のパケットをパケット生成順に順次多重化するステップとを含む方法。 (もっと読む)


【課題】制御端末と被監視装置とを含む監視制御システムに関し、制御端末と被監視装置との間で転送する情報量を削減する。
【解決手段】単一又は複数の制御端末としてのIP端末1と、単一又は複数の被監視装置(装置a,b,c)とを含み、IP端末1によりインターネット2を介して被監視装置(装置a,b,c)の装置情報を収集してデータベース4に格納し、被監視装置の管理、監視を行い、IP端末1は、被監視装置に対して装置情報の収集コマンドを送出する手段を備え、被監視装置は、内部に設定されている装置情報を複数のカテゴリに分類して管理すると共に、IP端末1からの装置情報の収集コマンドに対して、装置情報の中の変更されている装置情報内容に対応したカテゴリのみをレポートのデータ領域に付加して、IP端末1へ送出する。 (もっと読む)


【課題】 UPnPイベントに関する情報を効率的に送受信する方法及び装置を提供する。
【解決手段】 サービスの状態変化のうち、少なくとも一つ以上の状態変化が発生したことを知らせるイベントに対して一部の状態変化の発生のみを知らせることを要請し、これに対する応答から一部の状態変化の発生に関する情報を受信することで、制御ポイントは、自身に必ず必要な状態変数のみを含む。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークを介し、外部接続装置に対して提供する機器情報のデータ量を制限して通信量を削減し、その通信応答速度を短縮可能とした、ネットワーク画像形成装置、及び、該装置の機器情報提供方法を提供する。
【解決手段】 ネットワークを介した外部接続装置からの機器状態取得要求に対して、ネットワーク画像形成装置の状態情報、又は/及び、ネットワーク画像形成装置が有する各種機能を実現させるためのアプリケーションの状態情報からなる、機器情報を、外部接続装置に対して送信するためのアプリケーションを有するネットワーク画像形成装置において、「詳細」から「概要」の数段階のレベルのいずれかを指定した機器状態取得要求に対して、指定されたレベルに対応する機器情報を、ネットワークを介して外部接続装置に対して送信する(ステップ407〜413)。 (もっと読む)


【課題】管理センタ装置に掛る手間を省くとともに、費用を軽減できるビル遠隔管理装置の提供。
【解決手段】管理センタ装置5に配設され、他社管理センタ装置7とインターネット4bを介して接続されるインターネットサーバー装置6cと、他社端末装置33a〜33nからの情報を受信装置6aが受信すると、記憶装置6bから他社管理情報を取り出して編集し、この編集情報を記憶装置6bへ格納する記憶制御部6eと、インターネットサーバー装置6cに、他社管理センタ装置7から該編集情報を参照可能とする情報提供部61cとを備えるとともに、記憶制御部6eは、他社端末装置33a〜33nからの情報受信と、他社管理センタ装置7からの情報提供部61cへのアクセスとの少なくとも一方によって、情報提供部61cの情報を更新する更新手段6b,6e,61cを設けたものである。 (もっと読む)


パケットデータ配信に関して、マルチメディアストリーミングサービスにおけるリソースが制限されるクライアントとサーバ間のシグナリングおよびネゴシエーションのための方法。クライアントの最大パケット速度機能のためにクライアント側のパケット欠損を回避するために、クライアントは、サーバに対して最大パケット速度機能を宣言する。この機能は、機能交換機構を介して、または、マルチメディアストリーミングプロトコールを用いてクライアントに信号で送られる。クライアントは、サーバに送られるリクエスト内に最大パケットデータ速度機能を示すパラメータを挿入する、必要なアクションをし、パケット配信速度を調整するか否かはサーバ次第である。
(もっと読む)


【課題】 デバイスからサーバに所定の監視情報を送信するデバイス管理システムにおいて、デバイスからサーバへのアクセス頻度を低減する。
【解決手段】 ネットワークに接続された各プリンタは、アップロード時刻になったときに、管理サーバに未送信の監視情報ファイルを保持しているか否かを判断し、管理サーバに未送信の監視情報ファイルを保持している場合に、他のプリンタから、他のプリンタが保持する管理サーバに未送信の監視情報ファイルを収集し、自らが保持する未送信の監視情報ファイルとともに、管理サーバにアップロードする。 (もっと読む)


【課題】 多数の電子メールによって受信メール容量を超えることなく、複数の機器の管理が可能な機器管理装置、機器管理方法および機器管理システムを提供する。
【解決手段】 複数の機器を管理する機器管理装置2は、メール送信部7を備えている。メール送信部7は、機器4に異常が発生したときから所定の送信待ち時間だけ待機する。そして、メール送信部7は、送信待ち時間の経過後に第1の電子メールを送信する。第1の電子メールは、機器4の異常に関連する。 (もっと読む)


ネットワークにおけるデバイスのコンフィギュレーションに関する情報を提供する方法であって、クライアントデバイスから前記ネットワークの少なくとも一部のコンフィギュレーションに関する第1クエリを受け付けるステップと、前記第1クエリの受付時に存在する前記ネットワークの一部のコンフィギュレーションに関する少なくとも部分的情報により前記第1クエリに応答するステップと、前記クライアントデバイスから前記ネットワークの一部のコンフィギュレーションに関する第2クエリを受け付けるステップと、前記第1クエリの受付時と前記第2クエリの受付時に存在する前記ネットワークの一部の間のコンフィギュレーションの差分を決定するステップと、前記コンフィギュレーションの差分に関する情報により前記第2クエリに応答するステップとを有する方法が提供される。
(もっと読む)


1 - 20 / 23