説明

Fターム[5B089KA18]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 目的 (4,035) | 娯楽性の向上 (22)

Fターム[5B089KA18]に分類される特許

1 - 20 / 22


【課題】本発明は、複数のプログラムと、接続レベルおよび種類の異なる複数のアクセスポイントとを接続することを可能にする情報処理プログラム、情報処理システム、情報処理装置、および情報処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、少なくとも第1および第2プログラムを並列に実行することが可能な情報処理装置を制御するための情報処理プログラムである。情報処理プログラムは、情報処理装置のコンピュータに、第1および第2プログラムからアクセスポイントと接続するための接続要求を受付ける受付手段、受付手段で受付けた接続要求の情報と、アクセスポイントとの接続状況の情報とを比較し、接続要求を行なったプログラムとアクセスポイントとの接続を行なうか否かを判断する判断手段、判断手段の結果に基づいて、接続要求を行なったプログラムとアクセスポイントとの接続の処理を行なう接続処理手段として機能させる。 (もっと読む)


【課題】より柔軟に端末装置をプロジェクターに接続させることが可能なプロジェクター等を提供すること。
【解決手段】プロジェクター100が、少なくとも1つの接続設定の内容と、当該接続設定の優先順位とを示す接続設定データ152を記憶する投写側記憶部150と、接続設定データ152の全部または一部を情報記憶媒体に書き込むインターフェイス部110と、接続設定データ152の全部または一部が前記情報記憶媒体から前記端末装置に読み取られることによって前記端末装置と通信可能になった状態で、前記端末装置から情報を受信する受信部130を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】広告の提供者が広告情報を効率的に提供することができるようにする。
【解決手段】パーソナルコンピュータ14は、接続されている機器としてのテレビジョン受像機11、デジタルスチルカメラ12、デジタルミュージックプレーヤ13などに関する接続機器情報を作成し、その接続機器情報を、インターネット15を介して接続されているサーバ16に送信する。サーバ16は、パーソナルコンピュータ14から取得した接続機器情報に記述されている機器に関係する広告情報を作成して、インターネット15を介してパーソナルコンピュータ14に送信する。パーソナルコンピュータ14は、サーバ16から取得した広告情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】ホットキーの使い勝手を向上することが可能な情報処理装置、KVMスイッチ、遠隔システム及びプログラムを提供する。
【解決手段】ホットキーのモードとしての「ホットキーの透過」、「ホットキーの非透過」、及び「ホットキーの非送信」の中から1つが遠隔操作用アプリケーション406で選択される。CPU421は、「ホットキーの透過」が選択された場合に、ホットキーのデータを「ホットキーの透過」を示すフラグと共にKVMスイッチ2を介してサーバ1に送信し、「ホットキーの非透過」が選択された場合に、ホットキーのデータを「ホットキーの非透過」を示すフラグと共にKVMスイッチ2に送信し、「ホットキーの非送信」が選択された場合に、ホットキーのデータをKVMスイッチ2及びサーバ1に送信しない。 (もっと読む)


【課題】室内のどこに居ても電気機器を迅速に操作可能な仮想スイッチならびにそれを用いた家電制御システムおよび家電制御方法を提供する。
【解決手段】構造物に設けられた電気機器2を操作するスイッチであって、操作者の位置および呼び出し動作を検知する呼び出し動作検知手段30と、呼び出し動作検知手段30の検知に基づいて前記位置の近傍に仮想的なスイッチとしての可視像を投影する投影手段24と、前記可視像に対する操作者のスイッチ操作50を検知するスイッチ操作検知手段40とを備えるようにする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、自装置のユーザ嗜好情報が更新された場合に、更新されたユーザ嗜好情報を、自装置と通信可能な他の情報処理装置に自動的に送信することができる情報処理装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、他の情報処理装置と通信可能な通信部8を有する。記憶部7は、ユーザ嗜好情報を記憶する。制御部9は、記憶部7に記憶されたユーザ嗜好情報を更新する。そして、制御部9は、ユーザ嗜好情報を更新した場合は、更新されたユーザ嗜好情報を他の情報処理装置に自動的に送信させるように通信部8を制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、マルチメディア情報を制御するマルチメディア情報制御装置及び方法を提供する。
【解決手段】データ記録媒体に情報を記録/再生するVTR21、CDプレーヤ22、DATプレーヤ23等のマルチメディア構成機器は、PC/WebTV26を介して制御される。利用者は、マルチメディア構成機器及びその制御スイッチを表す図形画像を選択することによって、PC/WebTV26にインストラクションを入力し、インテリジェントA/V受信機10は、その操作に応じてマルチメディア構成機器を様々に操作する。代表的な操作としては、マルチメディア構成機器をオン/オフする、音量を設定する、バス/トレブルを調節する等がある。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、テレビジョン受像機が、携帯電話機が有するコンテンツを実行可能な場合にのみ、携帯電話機からテレビジョン受像機に当該コンテンツを転送することができるコンテンツ転送システムを提供することにある。
【解決手段】携帯電話機1の受信手段(CPU141、受信プログラム、通信部11)はテレビジョン受像機2に関する所定の機器情報を受信し、判断手段(CPU141、第1判断プログラム143b、第2判断プログラム143c)は当該携帯電話機1と無線接続されるテレビジョン受像機2が、当該携帯電話機1が有するコンテンツを実行可能であるか否かを判断する判断し、判断手段により、テレビジョン受像機2がコンテンツを実行可能であると判断された場合、コンテンツ転送手段(CPU141、コンテンツ転送プログラム143d、通信部11)はコンテンツをテレビジョン受像機2に転送する。 (もっと読む)


【課題】二重に制御信号が発生した場合であっても誤動作を防止することを可能とする。
【解決手段】HDMIインタフェース18は、外部に設けられた他のAV機器から送信された第1の制御信号を受信(入力)する。制御信号情報記憶処理部191は、HDMIインタフェース18によって第1の制御信号が受信された受信時刻を記憶部に記憶する。受付停止期間設定処理部192は、記憶部に記憶された受信時刻から予め定められた期間、利用者の操作に応じて発生する第2の制御信号の受付を停止する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク・スタック・インターフェイスを設定するシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】先ず、ネットワーク・スタックのそれぞれに関連付けられた共通ネットワーク通信機能が、ネットワーク・インターフェイス・スタックによってマッピングされる。次に、インストールされたネットワーク通信コンポーネントに関連付けられたネットワーク・スタックが検出される。次に、検出されたコンポーネントに関連付けられた機能が、共通ネットワーク通信機能のマッピングにしたがって、マッピングされる。次に、検出されたネットワーク通信コンポーネントに関連付けられた機能のマッピングの出力に基づいて、ネットワーク・サービスが開始される。その後、開始されたネットワーク・サービスに対応する構成ファイル・データが、データ記憶装置に伝達される。 (もっと読む)


【課題】 ホームネットワーク2に接続された外部のサーバ装置に保存されているコンテンツを、携帯電話機1上で所定時間間隔で順次、連続再生する場合に、該コンテンツの再生が開始されるまでに長時間の待ち時間が発生してユーザが煩わしさを覚える不都合を防止する。
【解決手段】 パーソナルコンピュータ装置4やハードディスクレコーダ装置等の外部のサーバ装置に保存されているコンテンツを取り込んでいる間、携帯電話機1の内部メモリに保存されているコンテンツの連続再生を先に開始し、上記外部のサーバ装置からコンテンツの取り込みが行われた際に、先に連続再生している内部メモリのコンテンツに代えて(或いは、内部メモリのコンテンツも交えて)、外部のサーバ装置から取り込んだコンテンツの連続再生を行う。 (もっと読む)


【課題】1回の再生指示で、ネットワーク上の複数のサーバに蓄積されているコンテンツの一部の範囲を、所定の順序で連続的に再生させる。
【解決手段】仮想アイテム処理部84は、所定の条件を満たす複数の範囲の実アイテムのからなる仮想アイテムを生成し、再生順序リスト生成部93は、仮想アイテムを構成する複数の実アイテムの再生順序を示す再生順序リストを生成し、仮想アイテム情報生成部94は、再生順序リストを含む仮想アイテム情報を生成し、実アイテム収集部126は、再生が指示されたコンテンツの実アイテム情報または仮想アイテム情報に基づいて、複数の実アイテムを収集し、アイテムバイナリストリーム出力部129は、再生が指示されたコンテンツが仮想アイテムである場合、再生順序リストに基づいて、仮想アイテムを構成する複数の実アイテムを順次配信する。本発明は、コンテンツ管理システムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ再生機の例えばファイル操作といった既存の機能を利用することで汎用性を確保しつつ「ネットワーク機器連動コンテンツ」を実現する
【解決手段】所定のファイルシステムフォーマットで記憶装置へのアクセスを行う制御側装置と所定の制御プロトコルで機能が外部から制御されることが可能である被制御側装置との両方と通信を行う通信装置において、前記制御側装置へ前記ファイルシステムフォーマットに準拠したファイル構成情報を提供するファイル構成提供手段と、前記制御側装置からの前記ファイル構成情報に含まれるファイルへのアクセスを、前記制御プロトコルに準拠し前記被制御側装置の前記機能を制御する制御命令情報に変換するプロトコル変換手段と、前記制御命令情報を前記被制御側装置へ提供する制御命令提供手段と、を備える。 (もっと読む)


装置(DVR)は、ユーザに向けてレンダリングすることが可能なデータ項目を扱う。前述の装置は例えば、ディジタル・ビデオ・レコーダであり得る。装置(DVR)は、他の装置を備えるネットワークに装置(DVR)を結合するネットワーク・インタフェース(NWIC、NWIM)を有する。装置(DVR)内のコンテンツ解析イニシエータ(ECF)は、ネットワークの一部を構成する別の装置がコンテンツ解析器を有する旨を検出する。コンテンツ解析イニシエータ(ECF)により、別の装置のコンテンツ解析器(AVCA)がデータ項目(AVF)に施される。

(もっと読む)


【課題】コンピュータネットワーク上で行われる通信セッションを記憶するための1つのシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】コンピュータネットワーク上のデータパケットを受け取る。前記データパケットがセッションパケットであるか否かを決定するため前記各データパケットをフィルタリングする。前記データパケットがセッションパケットである場合、そのデータがセッションデータを含んでいるか否かを決定するためフィルタリングする。前記データがセッションデータを含んでいる場合、セッションデータを解析する。記憶されたセッションパケットは、通信セッションの一部を構成するように、セッションパケットを記憶する。 (もっと読む)


1人以上の個人とインタラクトするシステム(10)及び方法を提供する。本発明により、プレイ面は、ユーザ又は物理的オブジェクト(12)とインタラクトすることができる。物理的オブジェクトは、システムでの使用に好適な、例えば、ボール、履き物、ラケット及び他の好適な物品を含む物品に関連付けられている。システムは、各ユーザを追跡し、及び各物理的オブジェクトを追跡できる。システムは、コンピュータ制御され、所定の色のスペクトルを有する光を発することができる。コンピュータは、ユーザ及び物理的オブジェクトについて検出した動き又は動き予測又はその両方の一部に基づいて、システムの照明を制御できる。更に、システムは、ユーザを検出し、追跡する複数の圧力感知面を備える。システムは、床、天井、1つ以上の壁又はこれらの任意の組合せに好適に配置される。
(もっと読む)


少なくとも2つ以上のクライアントデバイスの間での体系的リアルタイムネットワーク通信セッションを可能にする方法及びシステムを提供する。本発明の種々の態様では、サーバに一つ以上の会話アプリケーションを提供し、これらの会話アプリケーションは該当する体系的会話セッションを提供し、かつ、利用可能な体系的会話のリストをこれらのクライアントデバイスの内の少なくとも一つに表示して体系的会話を選択させ、そして複数の体系的会話の内の一つの体系的会話が選択されたという情報をサーバが受信するのに応答して、会話の制御を該当する会話アプリケーションに渡す。
(もっと読む)


UPnP AVネットワークの現在の能力を、「ユニバーサルフォローミー」機能によって拡張し、UPnP AVネットワークのユーザが、UPnP AVネットワーク内の1つの場所においてコンテンツの再生を一時停止または停止させ、後の時点で別の場所または同じ場所において連続性が失われることなく再生を再開できるようにすること。「ユニバーサルフォローミー機能」によってUPnP AVネットワークアーキテクチャの能力を拡張するシステムおよび方法であって、そのようなネットワークのユーザに、UPnP AVネットワーク100, 700内の1つの場所においてメディアコンテンツの再生を一時停止または停止し、後の時点で別の場所または同じ場所において連続性が失われることなく再生を再開する能力、を提供する、システムおよび方法。
(もっと読む)


【課題】 実時間を必要とするネットワークサービスを使用することができる電子音楽装置を提供する。
【解決手段】 電子音楽装置は、ネットワークに接続する接続手段と、前記接続手段に対してネットワーク接続を指示する指示手段と、前記ネットワークに接続された第1の時刻情報提供手段から時刻情報を取得する第1の時刻情報取得手段と、前記第1の時刻情報提供手段から時刻情報を取得できなかった場合に、前記ネットワークに接続された第2の時刻情報提供手段から時刻情報を取得する第2の時刻情報取得手段と、前記時刻情報を利用して、前記ネットワークを介したサービスを使用する使用手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】システム全体に悪影響を及ぼすことなく、システムの広範囲に亘って通信パフォーマンスを向上させる。
【解決手段】 配信装置を最上位として複数の受信装置が複数の階層を形成しつつ通信経路を介してツリー状に接続され、配信装置により配信された配信情報が、上位階層の受信装置から下位階層の受信装置に順次転送される前記ツリー型配信システムに備えられる各装置間の接続態様を設定する接続態様設定装置において、各受信装置が、その上位階層となるべき受信装置又は配信装置に接続するために当該各受信装置に付帯する各通信経路の有効帯域を示す有効帯域情報を取得する有効帯域情報取得手段と、各通信経路の有効帯域の広さを比較する有効帯域比較手段と、有効帯域比較手段による比較結果に基づいて、有効帯域比較手段による比較結果に基づいて、各装置間の接続態様を設定する接続態様設定手段と、を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 22