説明

Fターム[5B089KB07]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 処理・管理の対象 (3,073) | アドレス/ネーム (416) | URL (58)

Fターム[5B089KB07]に分類される特許

1 - 20 / 58


【課題】
クライアントとWebサーバ間におけるHTTP通信のフィルタリングを行う際に、フィルタリング装置で、通常時はTCP終端処理を行わず、受信パケットからHTTPアクセスの要求ラインにおけるURLを抽出し、URLの通過/アクセス拒否判定を実施し、アクセス拒否の判定結果であった場合にTCP終端処理を実施する方式において、
遮断ケースとなるHTTPアクセスが頻繁に行われた場合、Webサーバ側でDoS攻撃と誤認識される危険性がある。
【解決手段】
ネットワークシステムは、同一クライアントから同一Webサーバにおけるアクセス規制対象データへの頻繁なアクセスの検知手段と、当該手段での検知後に当該WebサーバへのTCP接続の遮断手段とを備え、アクセス規制対象データを提供するWebサーバへの頻繁なTCP接続を遮断する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ端末からの要求に応答してサービスを提供する複数のサーバが相互に連携し、負荷の高いサーバへのサービス要求を他のサーバが制限するシステムを提供する。
【解決手段】エンドサーバES#iが過負荷状態に陥ると近隣の他のエンドサーバESへ援助を依頼する。エンドサーバES#jが援助要請を受け容れると、エンドサーバES#i,ES#j間には互助関係が確立され、エンドサーバES#iは援助要請サーバとして動作し、エンドサーバES#jは援助提供サーバとして動作する。援助要請サーバES#iは、ユーザ端末から受信したサービス要求をエンドサーバES#jへ転送する。援助提供サーバES#jは、援助要請サーバES#iの動作をエミュレータで模擬し、援助要請サーバES#iから転送されたサービス要求の送信元に対して、エミュレータに基づいて算出された待機時間Tiの記述されたアクセスパス(整理券)を発行する。 (もっと読む)


【課題】公衆のネットワークから隔離されているネットワークへの公衆のネットワークからのアクセスを可能にする。
【解決手段】プライベートネットワークに接続する内部サーバと、DMZに配置される外部サーバと、を含む情報処理システムであって、内部サーバは、受信したアクセス要求に応じたアプリケーションプログラムを実行するアプリケーション処理部を備え、外部サーバは、外部端末からのアクセス要求を内部サーバ宛てに変換する変換部と、変換されたアクセス要求を内部サーバに送信する第1の送信部と、内部サーバからアプリケーションプログラムの実行結果を取得する取得部と、この実行結果を外部端末に送信する第2の送信部と、所定のウェブページを保持する記憶部と、を備え、外部サーバの第2の送信部は、第1の送信部が外部端末から受信したアクセス要求を内部サーバに送信できない場合に、所定のウェブページを外部端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】URLを部分的に変更することで行なわれる攻撃を簡易かつ確実に防御すること。
【解決手段】部分URL生成部15は、悪質な資源情報の格納先を示すURLである悪性URLから、当該悪性URLの中で変更されることが推定される文字列以外の文字列から構成される部分URLを生成し、当該生成した部分URLを部分URL記憶部16に格納する。フィルタリング部17は、部分URL記憶部16に格納された部分URLを包含するURLを悪性URLとしてURLフィルタリングを行なう。 (もっと読む)


【課題】ファイアウォール等で保護された内部ネットワーク上のデバイスを外部ネットワーク上のサービスを用いて制御させることを可能とする。
【解決手段】制御装置と、制御装置に対して、予め定められた、制限された通信が可能な通信手段を介して接続される情報処理装置と、情報処理装置に接続される制御対象装置と、を含む。情報処理装置は、利用者より指示された要求を制御装置に送信し、制御装置から処理結果を受け入れて、当該受け入れた処理結果に、制御対象装置との間で通信をするべき旨の指示が含まれるか否かを調べ、当該指示が含まれていれば、制御対象装置との間で通信を行う。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク上に多数のデバイスが存在する大規模環境のなかでは、監視対象とすべきデバイスを選択することは、とても煩雑であった。また、ユーザはすでに何らかの監視が行われているデバイスを誤って新規監視の対象として選択し、重複管理を行う可能性もあった。最悪の場合、このデバイスを監視対象としてしまった場合、既存の監視設定がデバイスで上書きされ、当該デバイスが既存の監視対象からはずれてしまうという問題があった。
【解決手段】 本発明の画像形成装置は、監視装置からの問い合わせに対して、監視情報の送信先の情報を変更する機能を備えており、かつ、既に異なる監視装置による監視が行われていないと判定された際に、監視装置に対して送信先の情報を変更する機能を備えていることを示す応答を返す。そして、送信先の情報の変更要求を前記監視装置から受け取り、監視情報の送信先が当該監視装置となるよう変更する。 (もっと読む)


【課題】モバイルインターネットアクティビティを監視するためのシステム、方法、及び装置を提供する。
【解決手段】方法は、プロキシ165のポート上でインターネットコンテンツについての要求を受信するステップであって、要求がセルラー無線アクセスポイントを介して要求を送信するモバイルデバイスから発せられる、ステップと、インターネットコンテンツについての要求を第1のポートに基づいてモバイルデバイスに関連付けるステップと、インターネットコンテンツについての要求で識別されたインターネットコンテンツプロバイダ170にコンテンツを要求するステップであって、インターネットコンテンツプロバイダ170がプロキシ165とは異なる、ステップと、コンテンツを送信するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】制御実行装置による制御対象機器の制御内容を制御対象機器の保有者が把握可能にする。
【解決手段】制御対象機器11の保有者が管理する機器利用権管理サーバ装置30が、制御実行装置20が制御対象機器11の制御のために送信した制御命令データを、中継サーバ装置40を介して受信し、受信した制御命令データを蓄積し、更に、制御命令データを中継サーバ装置40を介して制御対象機器11に送信し、また、制御対象機器11において制御命令データを実行した結果を示す制御結果データを中継サーバ装置40を介して受信し、受信した制御結果データを蓄積し、更に、制御結果データを中継サーバ装置40を介して制御実行装置20に送信する。 (もっと読む)


本明細書では、エージェントレスなフォローミーサービスを提供するための技術について一般に述べる。例示的なウェブブラウザは、参照テーブルへの第1のリンクをポータブルトークンから受け取るように構成されてよい。ウェブブラウザは、進行中のウェブアプリケーションへの第2のリンクを参照テーブルから取り出すように構成されてよい。第2のリンクは、進行中のウェブアプリケーションの第1の状態を反映してよい。ウェブブラウザは、第2のリンクに対応する進行中のウェブアプリケーションを開くように構成されてよい。ユーザが進行中のウェブアプリケーションと対話するのに伴って、進行中のウェブアプリケーションは、第1の状態から第2の状態に遷移するように構成されてよい。ウェブブラウザは、進行中のウェブアプリケーションの第2の状態を反映するように、参照テーブル中の第2のリンクを更新するように構成されてよい。
(もっと読む)


【課題】 URLフィルタリングの解除を行う期間を無期限とせず、一定の期間にのみURLフィルタリングルールでは許可されない情報資源への接続を許可することを可能とする。
【解決手段】 URLフィルタリングルール等の中継制御ルールを無効化するための有効期限付きのパスワードを用意する。そして、中継制御ルールを適用した中継制御により、サーバ装置へのHTTP通信の中継を拒否した場合に、当該適用されたフィルタリングルールを解除するためのパスワードを入力するための画面を送信する。そして、画面を介して入力されたパスワードが有効期限内である場合に、当該中継制御ルールを解除し、サーバ装置へのアクセスを許可する。 (もっと読む)


【課題】ウェブコンテンツの改ざんを防止するために、ファイルのアップロード遮断システム及びファイルのアップロード遮断方法を提供する。
【解決手段】ウェブ(Web)サーバにファイルをアップロードするためのFTPサーバ10とコンピュータネットワーク60を介して接続されたFTPクライアントコンピュータ20の間にFTPプロキシサーバ30を備えている。
FTPプロキシサーバ30は、判定エンジン33が、URL格納データベースと、レピュテーションデータベース、ブラックリストデータベース、ホワイトリストデータベースと接続され、URL抽出エンジン32で抽出されたURL情報と、レピュテーションデータベースDB2と、ブラックリストデータベースBLと、ホワイトリストデータベースWLのいずれかを参照して、URLの信頼度情報をもとにファイルのウェブサーバへのアップロードの可否を行なう。 (もっと読む)


【課題】管理ツリー中の管理対象をアドレッシングする方法及びそれに関連する装置管理システムを提供する。
【解決手段】装置管理サーバ72から第1の部分を含む相対URIを受信するステップと、第1の部分に基づき、管理対象のルートノードを識別するステップと、を含む。第1の部分は、URIパラメータ、管理対象ID及び複数の属性条件を含む。URIパラメータは、管理ツリーのサブツリーのルートノードを指定するために用いられる。サブツリーは、管理対象を検索するために用いられる。複数の属性条件は、管理対象のルートノードの下に直接位置する複数のリーフノードの値を指定するために用いられる。これにより、従来のOMA装置管理プロトコルの相対URIによるアドレッシング方法における問題を解決することができる。 (もっと読む)


【課題】 内部端末から外部のサーバ装置への通信だけでなく、外部のサーバ装置から内部端末への通信についても、一律のルールではなく、外部サーバの提供しているサービスの種類等により、適用する中継制御ルールを異ならせた形での中継制御を可能とすること。
【解決手段】 前記端末装置から外部のサーバ装置への通信に適用する中継制御ルールである第1の中継制御ルール及び、前記外部のサーバ装置から前記端末装置への通信に対する通信に適用する中継制御ルールである第2の中継制御ルールの設定入力を受け付ける記憶する。そして、その中継制御ルールには、当該中継制御ルールを適用する外部のサーバ装置の条件を設定しておく。そして前記端末装置と前記外部のサーバ装置との間の通信を取得すると、その通信を行う前記外部のサーバ装置を特定し、特定された外部のサーバ装置に対して適用する中継制御ルールを適用して当該通信の中継制御を行う。 (もっと読む)


【課題】端末ごとの有害判定を行いつつ、迅速なレスポンスをも考慮したクロールシステム、サーバ及び有害URLリスト更新方法を提供する。
【解決手段】クロールシステム100は、属性情報を含むクエリで取得したWebページが有害である場合にWebページのURLを登録し、取得したWebページのURLをクロールサーバ1に送信する複数のユーザ端末3と、ユーザ端末3が送信したURLを受信するURL受信手段11と、URLをクロール先リスト21に登録するクロール登録手段12と、登録されたURLをクロール先リスト21から読み出して属性情報のないクエリでWebページを取得するクロール手段13と、Webページが有害か否かを判定する有害判定手段14と、有害と判定されたことでWebページのURLを有害URLリスト23に登録する有害URLリスト登録手段15とを有するクロールサーバ1とからなる。 (もっと読む)


【課題】無線ローカルエリアネットワーク(“WLAN”)のようなネットワークでのセキュリティ及びアクセス制御を改善することを目的とする。
【解決手段】ネットワークアクセスを制御する方法は、メッセージを介してネットワークアクセスのリダイレクトされた要求を受信し、クライアント識別子と固有のデータとを送信し、埋め込まれたデータを含むウェブページを生成することを有する。ネットワークアクセスを制御する方法は、認証ユーザ入力メッセージを受信し、認証情報を要求する認証入力ページを送信し、認証証明書を受信し、認証処理の成功及び失敗のうち1つを示す認証メッセージを送信することを有する。 (もっと読む)


【課題】各通信事業者が提供するフィルタリングサービスを各ユーザについて自動的に追従させ、適切なサービスの配信を実現する。
【解決手段】メインコンテンツの所定のWebページに、フィルタリング対象となるURLを有する埋め込み外部ファイルを配置しておく。これにより、フィルタリング対象者については当該外部ファイルの配信要求が判別用ファイルサーバ7側で受信されず、メインサーバ6においてのみ配信要求が受信される。ログインの都度OFFになり判別用ファイルサーバ7へのアクセスの都度ONになる許可フラグ、及びメインサーバ6へのアクセスの都度1インクリメントし、判別用ファイルサーバ7へのアクセスの都度クリアするカウンタを設けることで、フィルタリングサービスに符合した柔軟かつ適切なアクセス管理を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】外部装置から提供されたWebアプリケーションを実行中であるか、自装置で提供するネイティブアプリケーションを実行中であるかに関係なく、ハードキーが押下された場合の動作を統一する情報処理システムを提供する。
【解決手段】情報処理システムは、Webサーバ機能を有するサーバと、Webブラウザ機能を有する情報処理装置とを備える。また、サーバは、情報処理装置から操作画面を要求された場合に、当該操作画面の表示中に情報処理装置の何れかのハードキーが押下された場合に、その旨を示す操作通知を自装置に対して送信するように情報処理装置に対して指定する。情報処理装置は、サーバから指定された情報をメモリ等に登録し、当該操作画面を表示中に何れかのハードキーが押下された場合に、登録した情報を参照して、上記操作通知を送信する必要があるか否かを判定し、その後の処理を決定する。 (もっと読む)


【課題】 Webブラウザのアクセス先に応じて、当該アクセス先に画像処理装置に関する情報を通知すべきであるか否かを判断した上で、該情報を通知する仕組みを提供する。また、複数の処理手段のそれぞれに関する情報のうち、Webブラウザのアクセス先に通知すべき情報を選択した上で、該選択された情報を通知する仕組みを提供する。
【解決手段】 Webブラウザ440が指定されたURIにアクセスする際に、当該アクセス先となるURIが予め記憶されているパターンと一致するか否かを判定し(S1303)、一致する場合には、一致したパターンに対応するサービスプロバイダ450の情報をHTTP要求データのヘッダ部分に格納して送信する(S1307)。 (もっと読む)


本発明は、双方向データストリーム用トランスポートプロトコルとしてHTTP(ハイパーテキスト転送プロトコル)を使用する方法、システムおよびコンピュータプログラム製品にまで及ぶ。本発明の実施形態は、ファイアウォールを介して、別の方法で遮断されたTCP通信をファイアウォールに通過させることを容易にする。ファイアウォールが正当なTCP通信を遮断するように構成されていても、本発明の実施形態を使用すれば、正当なTCP通信はファイアウォールを通過することができる。
(もっと読む)


【課題】診断の不要なパラメータを選別可能な、使い勝手の良いWebアプリケーション診断装置を提供する。
【解決手段】Webアプリケーション診断装置100aは、診断用HTTPリクエストの雛形である雛形HTTPリクエストからパラメータを抽出するパラメータ抽出部140と、複数のパラメータについて、各パラメータが擬似攻撃データを設定するべきパラメータである診断対象パラメータかどうかを示すパラメータ判定条件情報を記憶する診断対象パラメータ判定条件蓄積部160と、前記パラメータ判定条件情報に基づいて、パラメータ抽出部140によって抽出されたパラメータが診断対象パラメータに該当するかどうかを判定する診断対象パラメータ絞込み130とを備えた。 (もっと読む)


1 - 20 / 58