説明

Fターム[5B125DB01]の内容

リードオンリーメモリ (43,397) | 書込動作 (3,780) | 書込動作 (910)

Fターム[5B125DB01]の下位に属するFターム

Fターム[5B125DB01]に分類される特許

1 - 20 / 274


【課題】不揮発性メモリ素子を含む多値論理装置を提供する。
【解決手段】信頼性が改善された多値論理装置に係り、マルチレベル信号を、複数の部分信号に変換するように構成された変換ユニット、及び複数の部分信号をそれぞれ保存する複数の不揮発性メモリ素子を含み、不揮発性メモリ素子それぞれに保存された複数の部分信号それぞれのビット数は、マルチレベル信号のビット数より少ないことを特徴とする多値論理装置である。 (もっと読む)


【課題】メモリ装置の書き込み欠陥からデータを保護するための方法及びシステムを提供する。
【解決手段】この方法は、データアイテムのセットにわたる冗長情報を計算し、データアイテムを、メモリに記憶するために送信することを含む。冗長情報は、データアイテムがメモリに首尾良く書き込まれるまでの間のみ保持され、次いで、破棄される。データアイテムは、それをメモリに書き込むのに欠陥が生じたとき、冗長情報を使用して回復される。 (もっと読む)


【課題】メモリ素子の情報を正常に読み出すことができる記憶媒体再生装置を提供すること。
【解決手段】電荷を保持可能な記憶素子であって、最小または最大の値を固定値とした3つの閾値に対する電荷量の大小で定まる4つの範囲に対し、隣接する符号間のハミング距離が1となるように関連付けられた2ビットの符号を表すための記憶素子を、複数備える記憶部110と、各記憶素子に対応する前記3つの閾値を用いて、各記憶素子が保持する電荷量により各2ビットの符号を読み出す比較部104と、読み出された各2ビットの符号の列に対し、1ビットごとに誤りが存在するか否かを検出する誤り検出部106と、あるビットに誤りが検出された場合に、誤りが検出されたビットに対応する閾値であって固定値以外の閾値を、正しいビットになるように変更する閾値生成部107と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】データの劣化を抑制した不揮発性半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】メモリセルは、半導体層、電荷蓄積層、及び導電層を備える。半導体層は、半導体基板に対して垂直方向に延び、メモリセルのボディとして機能する。電荷蓄積層は、半導体層の側面に設けられ、電荷を蓄積する。導電層は、半導体層と電荷蓄積層を挟むよう設けられ、メモリセルのゲートとして機能する。制御回路は、第1プログラム動作の後、第2プログラム動作を実行する。第1プログラム動作は、メモリセルのボディに第1電圧を印加し且つメモリセルのゲートに第1電圧よりも大きい第2電圧を印加することによりメモリセルの閾値電圧を正方向に移動させる動作である。第2プログラム動作は、メモリセルのボディをフローティングにし且つメモリセルのゲートに正の第3電圧を印加する動作である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ランダムに配置された個々の発光材料の振動ダイポールモーメントの向き・強度に応じた近接場光からなる光パターンを表示可能な光パターン表示媒体、その光パターンを瞬時に観測可能な光パターン算出方法及び光認証システムを提供することを課題とする。
【解決手段】側面に官能基が取り付けられた炭素繊維材料にクマリン又はその誘導体からなる発光材料を分散させてなる板状部材22と、板状部材22の一面22aに配置された第1の導電部材24と、板状部材22の他面22bに配置された第2の導電部材21とを有し、第1の導電部材24は複数の光透過部23cが互いに等間隔となるように配置された金属基板23であり、光透過部23cの最大径dが前記発光材料の最大発光ピーク波長の1/2以下である光パターン表示媒体10を用いることによって、前記課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】
誘電体電荷トラップメモリの動作速度及び/又は耐久性を向上させる技術を提供する。
【解決手段】
メモリデバイスは、ワードライン及びビットラインを含む誘電体電荷トラップ構造メモリセルのアレイを含む。該アレイに、読み出し、プログラム及び消去の動作を制御するように構成された制御回路が結合される。コントローラは、該アレイのメモリセル内の誘電体電荷トラップ構造を熱アニールする支援回路を備えるように構成される。熱アニールのための熱を誘起するために、ワードラインドライバ及び前記ワードライン終端回路を用いて、ワードラインに電流を誘起することができる。熱アニールは、サイクルダメージからの回復のために、通常動作とインターリーブされて適用されることが可能である。また、熱アニールは、消去のようなミッション機能中に適用されることもでき、それにより該機能の性能を向上させ得る。 (もっと読む)


【課題】記憶装置の動作を安定させる。
【解決手段】EEPROM101は、信号端子SO、電源端子Vin、接地端子GND、および、データの読み出しおよび書き込みを制御する制御部112を備え、信号端子SOと電源端子Vinとの間において、信号端子SOから電源端子Vinに電流が流れる方向に寄生ダイオードD101が形成されている。電源Vccの電圧の最大値をVcc(max)、寄生ダイオードD101の順電圧の最小値をVf1(min)、EEPROM101の書き込み禁止電圧の最小値をVi(min)、EEPROM101のデータ書き込み時の消費電流の最小値をI1(min)とした場合に、プルアップ抵抗R101の抵抗値Ruが、Ru≧(Vcc(max)−Vf1(min)−Vi(min))/I1(min)を満たす。本発明は、例えば、EEPROMおよびその周辺回路に適用できる。 (もっと読む)


【課題】 プリチャージ動作を不要にすることで、読み出しアクセス時間を短縮する。
【解決手段】 メモリセルは、第1電圧線と第2電圧線の間に接続ノードを介して直列に接続され、相補の論理を記憶する一対のセルトランジスタを有する。第1制御回路は、読み出し動作時に、一対のセルトランジスタのコントロールゲートを活性化レベルに設定する。第2制御回路は、読み出し動作時に、第1電圧線を第1電圧に設定し、第2電圧線を第1電圧より高い第2電圧に設定する。読み出し回路は、読み出し動作時に、接続ノードに生成される電圧に応じて、メモリセルに保持されている論理を判定する。これにより、読み出し動作において、メモリセルに保持されている論理に応じて、接続ノードを第1電圧または第2電圧に設定できる。 (もっと読む)


【課題】制御部を増加せずにブロックサイズを小さくできる不揮発性半導体記憶装置の動作方法を提供する。
【解決手段】メモリストリングを有するメモリ部と、メモリ部を制御する制御部と、を備える不揮発性半導体記憶装置110の動作方法である。メモリストリングは、直列に接続された複数のトランジスタを含み、複数のトランジスタのうちの一部である第1グループGR1と、第1グループの隣りに接続された第1調整用トランジスタTr−AJと、調整用トランジスタの第1グループとは反対側に接続されたトランジスタを含む第2グループGR2と、を有する。制御部は、第1グループのトランジスタの閾値の書き換えを行ったのち、第1調整用トランジスタに、閾値の書き換えによって生じた第2グループのトランジスタの閾値の相対的な変動分を調整する第1調整用閾値を設定する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】面積の縮小を図る。
【解決手段】不揮発性半導体記憶装置は、複数のメモリストリング200を具備し、各メモリストリングは、一対の柱状部A、および一対の柱状部の下端を連結させるように形成された連結部Bを有する半導体層SPと、柱状部に直交したコントロールゲートCGと、一対の柱状部の一方と直交し、コントロールゲートの上方に形成された第1選択ゲートSGSと、一対の柱状部の他方と直交し、コントロールゲートの上方に形成され、第1選択ゲートと同一レベルでかつ一体である第2選択ゲートSGDと、柱状部とコントロールゲートとの各交差部に形成されたメモリセルトランジスタMTrと、柱状部と第1選択ゲートとの交差部に形成された第1選択トランジスタSSTrと、柱状部と第2選択ゲートとの交差部に形成された第2選択トランジスタSDTrと、を含む。 (もっと読む)


【課題】データバイトをNORフラッシュメモリに書き込む方法を提供する。
【解決手段】
本発明が提供するデータバイトをNORフラッシュメモリに書き込む方法は、ソフトウェアスイッチを設け、消去停止/再開装置の動作を制御することに用い、組み込んだ書き込みデータバイトの大きさの閾値により、該書き込み前の消去プロセスを停止するかを判断することに用い、ジャーナリングファイルシステムデータを読み取るステップを優先的に行うことを許可し、又は、データバイトを書き込むプロセスの完了を待って、ジャーナリングファイルシステムデータの読み取りを再開する。 (もっと読む)


【課題】 各種のデータ転送が可能な半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】 メモリセルアレイ10は、複数の不揮発性メモリセルが配置されている。RAM(Random Access Memory)30は、メモリセルアレイ10に書き込まれるデータ、又は読み出されたデータを保持する。制御部4は、RAMを用いた第1の動作モードと、RAMを用いない第2の動作モードを制御する。データ転送部17は、第2の動作モードにおいて、データの書き込み時、データバスDIRを介して入出力部40から供給されたデータをバッファ部12に転送し、バッファ部12に転送されたデータをエラー訂正部20に転送し、エラー訂正部20において、生成されたパリティデータをバッファ部12に転送する。 (もっと読む)


【課題】フラッシュメモリデバイスを用いてデータを記憶及び検索するための方法及びシステムを提供する。
【解決手段】フラッシュメモリに装置が含まれる。本フラッシュメモリには、複数のメモリセルが含まれ、各メモリセルは、デジタル記憶の実現に用いるための電荷蓄積容量を有する。装置には、書き込み動作及び読み出し動作において各メモリセルにアクセスする処理装置が含まれる。更に、各メモリセルに対する複数のデータ値定義用の目標電荷レベルを付加するようプロセッサに指示するための命令セットが含まれる。目標電荷レベルは、電荷蓄積容量に対してプログラムにより可変である。 (もっと読む)


【課題】負荷を平均化して複数ビットの同時書き込み処理を行うことができる不揮発性半導体記憶装置およびその書き込み制御方法の提供を図る。
【解決手段】書き込み対象の全ビットに対して割り当てる識別符号を生成する識別符号生成回路120〜1231と、最大同時書き込み可能ビット数を超えない範囲において、前記生成された識別符号に基づいて平均化された同時書き込みを行うビット数を算出する同時書き込みビット数算出回路15と、前記算出された同時書き込みビット数に従って書き込み範囲を算出する書き込み範囲算出回路16と、書き込みデータ、前記生成された識別符号および前記算出された書き込み範囲に基づいてプログラムパルスを生成するプログラムパルス生成回路130〜1331と、を有する。 (もっと読む)


【課題】データの信頼性を向上させた多値記憶セルを用いたメモリシステムを提供する。
【解決手段】メモリシステムは、ワード線、並びに、前記ワード線で選択され、異なる複数の物理量レベルによってデータを記憶する複数のメモリセルを有するセルアレイと、外部から入力された第1のデータを保持するレジスタと、前記レジスタに保持された第1のデータを第2のデータに変換してこの第2のデータを前記レジスタの第1のデータを保持する領域に上書きし、更に、前記レジスタに保持された第2のデータを前記メモリセルに記録する第3のデータに変換してこの第3のデータを前記レジスタの第2のデータを保持する領域に上書きするデータ変換部とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】SLCフラッシュメモリとMLCフラッシュメモリとのそれぞれのメリットを状況に応じて得る。
【解決手段】実施の形態によるメモリシステム1は、MLCフラッシュメモリ112と、ブロック管理部102と、転記部(107、108および109)と、を備える。MLCフラッシュメモリ112は、SLCモードおよびMLCモードのいずれでもデータの書込みが可能な複数のブロックを含む。ブロック管理部102は、有効データを格納しないブロックをフリーブロックとして管理する。転記部は、ブロック管理部102が管理するフリーブロックの数が所定の閾値Tbf以下である場合、有効データを格納する1つ以上の使用ブロックを転記元ブロックとして選択し、転記元ブロックに格納されている有効データをフリーブロックにMLCモードで転記する。 (もっと読む)


【課題】書き込みを高速化した不揮発性半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】不揮発性半導体記憶装置110は、ベース半導体層10aと、電極70aと、チャネル半導体層30aと、ベーストンネル絶縁膜20aと、チャネルトンネル絶縁膜40aと、電荷保持層50aと、ブロック絶縁膜60aと、を有するメモリ部MC1を備える。チャネル半導体層30aは、ベース半導体層10aと電極70aとの間に設けられ、電極70aに対向するチャネル部31aを含む。ベーストンネル絶縁膜20aは、ベース半導体層10aとチャネル半導体層30aとの間に設けられる。チャネルトンネル絶縁膜40aは、電極70aとチャネル部31aとの間に設けられる。電荷保持層50aは、電極70aとチャネルトンネル絶縁膜40aとの間に設けられ、電荷を保持する。ブロック絶縁膜60aは、電極70aと電荷保持層50aとの間に設けられる。 (もっと読む)


【課題】 製造コストの上昇を招くことなくNANDフラッシュメモリにDRAMを混載することができ、且つチップ面積の増大を招くことなくシステム性能の向上をはかる。
【解決手段】 半導体基板10上に、NANDセルユニットからなる第1のメモリセルアレイとDRAMセルからなる第2のメモリセルアレイとを搭載した複合メモリであって、NANDセルユニットは、第1のゲート14と第2のゲート16を積層した2層ゲート構成の不揮発性メモリセル100と不揮発性メモリセル100の第1及び第2のゲート14,16間を接続した選択トランジスタ200で構成され、DRAMセルは、選択トランジスタ200と同じ構成のセルトランジスタ300と、不揮発性メモリセル100又は選択トランジスタ200と同じ構成のMOSキャパシタ400で構成されている。 (もっと読む)


【課題】セルの配置効率が高く且つ読み出し時の消費電流が少なく、さらにはデータを高速に読み出すことができるようにする。
【解決手段】ゲートが列方向に延伸する第1の選択ワード線23と接続され、ソースが第1の副ビット線20と接続され、ドレインが行方向に延伸する第1の主ビット線22と接続された第1の選択トランジスタ21と、ゲートが列方向に延伸する第2の選択ワード線33と接続され、ソースが第2の副ビット線30と接続され、ドレインが行方向に延伸する第2の主ビット線32と接続された第2の選択トランジスタ31とを有している。ここで、第2の選択トランジスタ31の耐圧は、第1の選択トランジスタ21の耐圧よりも低い。 (もっと読む)


【課題】電極へのチャージアップの有無を解析する手法を用いても、書き込まれた情報を解析することができない半導体装置を提供する。
【解決手段】第1半導体素子100は基板上に形成されており、第1絶縁膜、第1電極、及び第1拡散層を備えている。第2半導体素子200は基板に形成されており、第2絶縁膜、第2電極、及び第2拡散層を備えている。第2電極は第1電極に接続している。制御トランジスタ300は、ソース及びドレインの一方が第1電極及び第2電極に接続しており、ソース及びドレインの他方がビットラインBL1に接続しており、ゲート電極がワードラインWL1に接続している。第1電位制御ラインSL1−1は第1拡散層に接続しており、第1拡散層の電位を制御する。第2電位制御ラインSL1−2は第2拡散層に接続しており、第2拡散層の電位を制御する。 (もっと読む)


1 - 20 / 274