説明

Fターム[5B176EA18]の内容

ストアードプログラム (10,932) | プログラム修正変更 (1,033) | リモート修正 (215)

Fターム[5B176EA18]に分類される特許

161 - 180 / 215


【課題】 モーションコントローラがサーボドライブのファームウェアを格納するためのメモリが小容量で、また、ネットワークのトラフィックの効率が良く、各サーボドライブのファームウェアを更新することができるモーションコントロールシステムおよびファームウェア更新方法を提供する。
【解決手段】 モーションコントローラ1に、サーボドライブ4の少なくとも1台分のファームウェアを格納するファームウェア格納メモリ14と、ファームウェア取得処理部16と、サーボドライブ4に送信するファームウェアサーボ送信部18と、ホスト計算機2にファームウェアの取得を要求し、取得したファームウェアをサーボドライブ4に転送するステップを繰り返し実行するファームウェア取得送信管理部17を備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが効率よくマイクロコンピュータのプログラムを開発することができるようにすること。
【解決手段】 第1の実施の形態では、書込実行モード切り替え用のディップスイッチをディップスイッチ群から物理的に独立して配置した。そのため、ユーザから見て書込実行モード切替スイッチの配置が分かり易くなると共に操作性も向上した。また、第1の実施の形態の変形例では、ディップスイッチに加えてトグルスイッチを用いて書込実行モードを設定することができ、より容易にスイッチの切替を行うことができる。第2の実施の形態では、シリアルインターフェースを用いてプログラム書込モードとプログラム実項モードを遠隔操作で切り替えるようにした。これによって、書込実行モード切替によるディップスイッチの摩耗を防止することができ、また、ユーザは遠隔操作で書込実行モードを切り替えることができる。
(もっと読む)


一実施形態において、本発明は、一のシステムが前記システムの一のハードウェア資源の一のアップグレードに互換性を持つか判断し、前記システムが互換性を持つ場合に前記ハードウェア資源をアップグレードする一の遠隔システムからの複数の命令を受信し、前記ハードウェア資源を前記命令に基づきプログラミングする、方法を含む。このような実施形態においては、前記ハードウェア資源は、プログラム可能なヒューズを介して、前記ハードウェア資源の回路をイネーブルにすべくプログラミングされることができる。他の実施形態が記載され請求されている。 (もっと読む)


【課題】通信時間や通信コストの無駄の無いアップデートデータの管理方法を提案する。
【解決手段】クライアントから、自機のバージョン番号および個別識別番号をサーバー2に送信する第1ステップ(ステップS11)と、サーバーが、受信したバージョン番号および個別識別番号をバージョン管理データベース25に照合して、所定のクライアント(既にバージョン2をロードしたクライアント1)であるか否かを判断する第2ステップ(ステップS21)と、第2ステップで所定のクライアント(既にバージョン2をロードしたクライアント1)であると判断したときに、特定バージョン(ここではバージョン1)のダウンロードをクライアントに指示する第3ステップ(ステップS23)と、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、プログラムの更新の不完全さに起因するシステムの立ち上がり不良を防止することができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】 放送波をチューナーにより受信し(S704)、受信した放送波にプログラム更新に関する告知情報が含まれているか否かを判断する(S705)。告知情報が含まれている場合、この告知情報に含まれるプログラム更新の開始時間情報に基づいて、更新用のプログラムが受信可能な状態に情報処理装置を設定する(S709)。 (もっと読む)


【課題】 中間サーバが端末にインストールされたソフトウェアの更新のための情報を配布サーバや端末への最小限のアクセス及び最小限の情報量により効率よく行なうことできる。
【解決手段】 中間サーバ200が、端末300によりソフトウェアの更新要求が送信された時にこの更新要求に対応した過去更新情報と過去差分情報とを自らが保存していない場合にソフトウェアを更新する新旧ソフトウェアの差分情報が保存された配布サーバ100から更新要求に対応した差分情報を取得し、この差分情報に基づいて更新要求に対応した更新情報を生成し、この生成した更新情報とこの更新情報を端末300にインストールする手順とがパッケージされた配布パッケージを生成し、この配布パッケージを端末300に送信する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザデータのバックアップを行わずに更新用制御プログラムをダウンロードした装置を再起動して装置内のバージョンアップ処理を開始してしまった場合でも、ユーザデータが消去される前にバージョンアップ処理を中止してユーザデータの消失を避けることである。
【解決手段】 所定の画像処理を行う画像形成装置において、前記所定の画像処理を行う制御プログラムの実行継続中に、更新用制御プログラムをダウンロードした場合(S3301)、制御プログラムが参照すべきユーザ情報の消失を伴う前記更新用制御プログラムの更新処理の継続が選択された場合に(S3309)、ダウンロードされている更新用制御プログラムを実行継続中の制御プログラムに置き換えて起動する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】SDLの実際の実施時刻を、所定時刻前あるいは電源オンオフ時に通知すると共に、SDL対象のソフトウェアの重要度に応じた処理を行うことが可能なデジタル放送受信装置及びデジタル放送送信装置を提供する。
【解決手段】デジタル放送送信装置は、実施するSDLの重要度をSDL実施時刻情報と共にSDLに先立って送信する。デジタル放送受信装置は、受信したSDLの重要度に応じてSDL実施時刻前までSDL実施時刻をユーザに通知し、また、番組表表示画面にSDL実施時刻を表示し、ユーザにダウンロード可能な状態にしておくことを促す。 (もっと読む)


【課題】
ソフトウェアにより制御される機器において、より安全にブート領域の書き換えを行うことができるブート領域書き換え装置、ブート領域書き換え方法、ソフトウェアにより制御される機器、および携帯電話機を提供する。
【解決手段】
通常動作時にブート領域A304に格納されたブートコードを、書き換え時にはブート領域B305にコピーし、分岐ビット格納領域303の分岐ビットの値を更新してブート領域A304の書き換えを行う。正常に書き換えが終了した場合には分岐ビットの値を通常動作時の値へと更新する。ブート領域A304の書き換えが電池切れなどにより中断した場合、リセット時にはブート領域B305のブートコードで機器を立ち上げる。 (もっと読む)


【課題】
従来のソフトウェア構成変更方式では、ソフトウェア構成変更の対象となったサーバの再起動が伴う場合があり、該サーバに計算処理リクエストが処理途中で残っていた場合、この計算処理リクエストは、結果が返されないまま消失してしまうという問題点があった。
【解決手段】
ソフトウェア構成を変更する際に、予め管理装置から負荷分散装置の処理配分先管理テーブルを変更し、ソフトウェア構成変更対象となるサーバにクライアントからの計算処理リクエストが配分されないようにするとともに、一定時間経過するか、サーバに残留する計算処理リクエスト数を確認してからソフトウェア構成を変更する。 (もっと読む)


【課題】車両内の複数の制御装置において、プログラムデータの書き換えを効率よく、かつ安全に行う。
【解決手段】複数の制御装置を統括して制御しうる統括制御装置12に内蔵されている記憶媒体12bに記憶されているプログラムのデータ21は、統括制御装置12のCPU12cが最適であると判断した時点で、車両のネットワーク15へ送信する。車両のネットワーク15に送られたプログラムデータ21は車両のネットワーク15を経由してプログラムのデータを書き換える対象である制御装置13へ送られる。プログラムのデータを書き換える対象である第2の制御装置13は、車両のネットワーク15を経由して送られてきたプログラムのデータ21を自己の記憶媒体13a内に記憶する。 (もっと読む)


【課題】汎用サーバシステムにおいて動作するソフトウェアを更新する際、サービスを停止させず、関連するサーバに対して同時に更新、更新解除を可能とする。
【解決手段】メインサーバ1は、サブサーバ21〜2Nに対して新ファイルを配信した後に、新ファイルの適用要求を通知し、新ファイル適用後にサブサーバ21〜2Nのいずれかから新ファイル異常検出通知が通知された場合、サブサーバ21〜2Nに対して新ファイル適用解除要求を通知する。サブサーバ21〜2Nは、メインサーバ1からの新ファイル適用要求を受信すると、運用中のサービスを停止することなくメインメモリ上に新ファイルの実行コードの書き込みを行った後に新ファイルの適用を行い、新ファイルの異常が検知された場合、メインサーバ1に対して新ファイル異常検知報告を行い、メインサーバ1から新ファイル適用解除要求を受信した場合、メインメモリ上の新ファイルの適用解除を行う。 (もっと読む)


【課題】 広域に設置されている駅処理装置に接続されている補助記憶装置にソフトウェア一式を配信、入れ替えを遠隔で行う技術はすでに存在していたが、補助記憶装置が故障した場合は、ソフトウェア一式の入れ替えを遠隔操作で行えないため、システムを復旧させるためには保守員の到着を待つ必要があった。
【解決手段】 駅処理装置31〜3nの補助記憶装置が故障した場合には、待機している補助記憶装置で、OSと通信ソフトウェアのみを立ち上げ仮復旧をする。仮復旧後、リモート保守装置2から駅処理装置31〜3nのソフトウェアが最適なバージョンであることを確認する。最適なバージョンでないと判断された場合には、リモート保守装置2からソフトウェアの最適バージョンを駅処理装置31〜3nに配信し、システムを再起動する。再起動後のシステムは最適バージョンとして完全復旧することができる。 (もっと読む)


【課題】 外部機器との通信ができない制御プログラムが書き込まれたROMに対し、この制御プログラムを書き換えられるようにする。
【解決手段】 BOOT領域に記憶された起動プログラムは、アプリ領域に制御プログラムが記憶されているか否かをチェックし(ステップ100)、アプリ領域に制御プログラムが記憶されている場合、強制遷移スイッチに電圧信号が入力されているか否かを判定し(ステップ110)、強制遷移スイッチに電圧信号が入力されていると判定された場合、BOOT領域が外部機器からの通信を待つ状態を維持する(ステップ130)。BOOT領域に記憶された通信プログラムは、外部機器から入力される指令に従ってアプリ領域に記憶された制御プログラムを消去すると共に、外部機器から新しい制御プログラムをBOOT領域にダウンロードしてアプリ領域に書き込む。 (もっと読む)


【課題】無線通信ネットワークにおける無線装置のサービスプログラミングのための装置および方法。
【解決手段】無線装置上の永続的保管アイテムをサービスするための装置、方法、およびプログラム。実施例は受信されたコンフィギュレーションに基づき無線装置における永続的保管アイテムをリトリーブしおよび/あるいは変更するように動作可能なモジュールを含むコンピュータプラットフォームを有する無線装置を含む。無線装置はコンフィギュレーションに関連する情報に基づき永続的保管アイテムにアクセスすることを許可または拒否のいずれかをするように動作可能なアクセスモジュールをさらに含むことができる。実施例は永続的保管アイテムに関して実施されるアクティビティに関する情報を受信しそして対応する報告を発生するように動作可能な装置をさらに含むことができる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが簡易かつ容易に初期設定を行ない得る情報組込み機器を提供する。
【解決手段】 この発明の情報組込み機器は、初期設定情報を生成する初期設定プログラム11を格納する組込側プログラム格納部10と、初期設定プログラム11に基づき初期設定情報を生成する生成処理を実行して生成した初期設定情報を送信する表示/入力装置に、初期設定プログラム11を送信するプログラム送信部6と、プログラム送信部6の送信した初期設定プログラム11を受信した表示/生成装置が生成処理を実行して生成した初期設定情報を表示/入力装置から受信する組込側通信部8と、組込側通信部8が受信した初期設定情報を格納する設定情報格納部9とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 ホストコンピュータに対するドライバソフトウェアのインストールおよびアップデート(更新)作業の効率化と無人化を図ることのできる、サーバとクライアントが異なるネットワークに存在しても可能な、パーソナルコンピュータ等のリモートインストールおよびリモートアップデート(更新)方法を提供することである。
【解決手段】 サーバの、インストール日時・対象クライアント設定画面および、設定した日時にクライアントにWakeup信号を送出するプログラム、クライアントで実行されているエージェントからなる。 (もっと読む)


【課題】 自動でパラメータ変更を行うことができ、チューニングにかかる時間を短縮することができ、パラメータの設定ミスを防止することができる、ネットワークを利用した、システムパラメータの自動チューニング方法を提供する。
【解決手段】 対象サーバ2の対象パラメータのチューニングで想定される複数のパラメータ値の組み合わせによる場合分けを行って登録し、対象サーバ2でのチューニング結果を、操作サーバ3に返すことにより、対象サーバ2におけるチューニング状態を操作サーバ3にて把握することができ、パラメータ値のチェック結果を対象サーバ2に反映させることにより、自動でパラメータ変更を行うことができ、チューニングにかかる時間を短縮することができ、パラメータの設定ミスを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 プリンタドライバのPush型インストールにおいて、サーバにて管理している登録情報に基づき、クライアントへ詳細な情報を提示でき、かつ多岐に渡るインストール方法を選択させることを目的とする。
【解決手段】 詳細情報表示処理工程とPush型インストール処理工程から構成され、サーバから適切なバージョン情報を提示し、かつアップデートを制御するためのソフトウェアを備えることを特徴とするPushインストール制御に関する制御方法、装置、および記憶媒体である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、サーバ装置でデバイス(ファームウエア)とソフトウエアの最適な組み合わせの情報、および管理対象クライアントおよびデバイスの組み合わせが最適な状態になるべく管理することで、同デバイスおよび同ソフトウエアからなる印刷処理システムとしての付加価値を保全することを目的とする。
【解決手段】 サーバ装置内の組み合わせ管理制御プログラム(組み合わせテーブル、管理テーブル、および管理/最適な組み合わせ実現の手段)とクライアント内のエージェントプログラム(クライアントソフトウエア更新手段)を有する。 (もっと読む)


161 - 180 / 215