説明

Fターム[5B176EA18]の内容

ストアードプログラム (10,932) | プログラム修正変更 (1,033) | リモート修正 (215)

Fターム[5B176EA18]に分類される特許

81 - 100 / 215


【課題】複数のコンポーネントから構成されるソフトウェアの効率的なバージョンアップ手法を提供する。
【解決手段】バージョンアップ管理装置50は、指示受付部51が受け付けたバージョンアップ対象のコンポーネント及びそのテストプログラムをコンポーネント管理サーバ30から取得するコンポーネント取得部52と、バージョンアップを実行するバージョンアップ試行部53と、対応するテストプログラムを用いて当該コンポーネントのテストを行うテスト実行部54と、テストに成功したコンポーネントでソフトウェア記憶部59に記憶された対応コンポーネントを更新するバージョンアップ実行部55とを有する。バージョンアップ試行部53は、テストに失敗したことで実行制御部56により未実行コンポーネント記憶部58に登録されたコンポーネントが存在すれば、当該コンポーネントをバージョンアップ対象のコンポーネントと共にバージョンアップを実行する。 (もっと読む)


【課題】知識管理システムを使用してマネージメントソフトウェアの履行を簡略化する方法を提示する。
【解決手段】ネットワーク構成モジュールが知識管理システムに接続されるネットワークのドメインネームおよびネットワーク中の複数の周辺ホストのネットワーク構成データを入手するために使用されて、マネージメントホストを周辺ホストに接続する。ソフトウェアライセンスモジュールがマネージメントソフトウェアにより求められる複数のアプリケーションプログラムのソフトウェアライセンスデータを入手するために使用されて、アプリケーションプログラムの正当性を立証する。ソフトウェア構成モジュールがアプリケーションプログラムの構成データを入手するために使用されて、マネージメントソフトウェアがアプリケーションプログラムの資源を利用できるようにする。構成パラメーターを変更およびアップデートする柔軟性が向上する。 (もっと読む)


【課題】実質的に同一の入出力制御装置間での直接的なファームウェアプログラムの共通化を実現すると共に、自身からの要求によって自身のファームウェアプログラムを他方の入出力制御装置のファームウェアプログラムにオンライン状態で更新する。
【解決手段】入出力制御装置1において、複製開始命令を入力する情報入出力部12と複製プログラム部を含むファームウェアプログラム61を備え、制御部14、がそのプログラムと実質的に同一であり格納領域の異なる実行ファームウェアプログラムに基づいて情報入出力部12及び外部通信部13を制御し、複製開始命令の入力に応じて実行ファームウェアプログラムの複製プログラム部に基づき外部入出力制御装置2から外部ファームウェアプログラムを取得して自己のプログラムと置換し、外部入出力制御装置2からの外部複製要求命令の入力に応じて自己のファームウェアプログラムを外部入出力制御装置2に供給する。 (もっと読む)


【課題】複数のサーバとクライアントからの処理要求による負荷を稼動中のサーバ間で分散させる負荷分散機とを有する情報処理システムを停止させずにかつデータの引き継ぎ作業を行わずにバージョンアップする。
【解決手段】情報処理システム10に備えられた管理サーバ20は、サーバ11…11に格納されているソフトウエアのバージョンアップ指令を受け付ける受付手段21bと、受付手段21bでバージョンアップ指令を受け付けたとき、複数のサーバ11…11のうちの所定のサーバ11を停止させ、そのサーバ11に格納されているソフトウエアをバージョンアップするバージョンアップ手段21aと、バージョンアップ手段21aによるサーバ11の停止及びバージョンアップの作業を各サーバ11について順次行うことにより全てのサーバ11…11に格納されているソフトウエアをバージョンアップする制御手段21aとを備える。 (もっと読む)


【課題】 垂直接続される複数の制御基板に対し、制御プログラムの不必要な書き換えを防止できるようにする。
【解決手段】 電子機器本体部1には制御基板3、5、7を接続する。制御基板3、5、7は通信部33、41、53、59、73、79、記憶部37、55、75、制御部43、61、81を有する。通信部33〜79は電子機器本体部1から制御基板3〜7を垂直的に接続する。記憶部37〜75は電子機器本体部1からの制御プログラムを記憶する。制御部43〜81は、記憶部37〜75の動作異常を検知して上位側に出力制御し、直近の下位制御基板5、7からの異常情報を保持制御する。制御部43〜81は、制御プログラムが当該制御基板3〜7宛先であれば記憶部37〜75に記憶制御し、宛先でなければ通信部41〜79を介して制御基板5、7に送信制御し、異常情報を受けた制御基板5、7に対するダウンロード指示の送信を停止制御する。 (もっと読む)


【課題】許可の無い者による車両制御装置のデータ書き換えの無断実行をより確実に回避することのできる車両制御装置及びそのデータ書換システムを提供する。
【解決手段】無線通信ネットワーク11を通じて配信された書換用データに基づく車両制御装置のデータ書き換えの実行に際して、ユーザーが手動入力したIDコードと車両20に予め記憶されたIDコードとの照合に基くユーザー識別検査を実施する。そしてそのユーザー識別検査の結果、データ書き換えの実行を許可された特権ユーザーであることが確認されることを条件に、上記配信された書換用データに基くデータ書き換えの実行を許可することとした。 (もっと読む)


【課題】 二重化サーバシステムにおけるパッチ適用の自動化とサービス中断の発生を防止したサーバシステムとパッチ処理方法を提供する。
【解決手段】 運用系サーバ及び待機系サーバとを備える二重化サーバと、プロセスを修正するためのパッチを転送可能な保守サーバとを備える二重化サーバシステムにおいて、保守サーバはプロセスの初期化処理に対するパッチを適用した後、システム再開コマンドを投入する。二重化サーバはパッチを適用した後にシステムを再開し、パッチを有効化する。また、二重化サーバは先に待機系サーバにパッチを適用し、当該待機系サーバのシステムを再開してパッチを有効化した後に待機系サーバと運用系サーバを切り替え、切り替えられた新たな待機系サーバにパッチを適用する。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェアプログラムの開発に用いられる統合開発環境に組み込む外部ツールのバージョン管理をユーザの手動ではなく自動で行う。
【解決手段】ソフトウェアプログラムを開発するための統合開発環境システム250の中に、外部ツールのバージョンを管理するバージョン管理ツール206を組み込む。統合開発環境システム250が起動すると、バージョン管理ツール206のシステム情報取得部110は、統合開発基盤210から統合開発環境システム250のバージョンを取得する。また、DB通信部150は、取得したバージョンに適した外部ツールのバージョンの一覧をDB240から取得する。インストール済みの外部ツールのバージョンが好適なバージョンより古ければ、インストール実行部140は、自動的に好適なバージョンをインストールする。 (もっと読む)


【課題】宅内端末装置のファームウェアのバージョンアップを可能とした通信システム及びバージョン管理方法に関し、システムのコスト及び処理負担を増大しない。
【解決手段】複数の宅内端末装置1−1〜1−nのファームウェアを更新する為の情報管理サーバ3とファームウェアファイル格納サーバ4とをネットワーク2に接続し、情報管理サーバ3は、ファームウェアのバージョン情報を含む情報ファイルを、アクセスした宅内端末装置に送出し、ファームウェアファイル格納サーバ4は、アクセスした宅内端末装置に更新したファームウェアを送出し、宅内端末装置は、電源投入又はネットワーク2への接続を契機に、情報管理サーバ3へアクセスして情報ファイルを取得し、ファームウェアの更新の要否を判定し、要する場合は、ファームウェアファイル格納サーバ4へアクセスして、ファームウェアのダウンロードを行う。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェアの配布にかかる負荷を軽減することが可能な配布サーバを提供する。
【解決手段】配信先サーバ決定部204は、複数の監視対象装置の中から、複数の端末装置のそれぞれに実装された実装ソフトウェアを更新する実行プログラムの配布先となる監視対象装置を決定する。更新プログラム配信部206は、配信先サーバ決定部204が決定した監視対象装置に、実行プログラムを送信する。情報生成部205は、実行プログラムを配信先サーバ決定部204が決定した監視対象装置から取得する旨の更新情報を作成する。更新情報配信部207は、その更新情報を、配信先サーバ決定部204が決定した監視対象装置と異なる監視対象装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】MFPデバイスのグループのためのファームウェアを更新したり、将来のための更新スケジュールを定める。
【解決手段】ユーザネットワークに接続された1つ以上の電子デバイスのためのファームウェアを更新する。1つ以上の電子デバイスのための、すべてのファームウェア更新活動を制御するようになっている管理ゲートウェイをネットワークに接続する。アプリケーションの一例では、電子デバイスは多機能プリントデバイスとすることができ、ファームウェアの更新を記憶するための電子的にアクセス可能なファームウェアレポジトリを維持する。この管理ゲートウェイは、各電子デバイスのためのファームウェア更新活動スケジュールを設定でき、別の実施例では、更新を実行する前に、電子デバイスのためのバージョンマトリックスを実行する。 (もっと読む)


【課題】オフィスあるいはビル管理等におけるシステム環境の構築、ソフトウェアの更新、及び接続機器の増減に伴うソフトウェア変更作業の自動化が図れるソフトウェア自動更新装置を得る。
【解決手段】システム全体の監視制御情報や定義情報を管理するメインコントローラ101、監視画面情報を提供するサーバ102に、監視制御機能部112が搭載されており、この監視制御機能部112の他に接続機器ソフトウェア自動更新機能部113、構成機器管理機能部114、定義情報自動更新機能部115、接続機器管理機能部116が搭載されている。これにより、ソフトウェア変更作業の自動化を図る。 (もっと読む)


【課題】
OS又は地域の変更に対して適切な更新を実現する。
【解決手段】
クライアント10の更新管理プログラム22は、アプリケーションプログラム20の中の予め指定されたプログラムに対し、現在のOS情報とインストール時のOS情報に変更があるかどうか、地域設定に変更があるかどうかを調べる。変更があると、変更内容をサーバ40に通知する。サーバ40の更新管理プログラム50は、変更内容を解析し、適切な更新指示と内容を含む更新データを作成して、クライアント10に送信する。クライアント10は、サーバ40からの更新データに従い、更新を実行する。 (もっと読む)


【課題】安全且つ効率良く医用画像診断装置の制御ソフトウェアの更新を行うことができるソフトウェア更新装置及びソフトウェア更新システムを提供すること。
【解決手段】医用画像診断装置300の制御ソフトウェア304の更新するための更新ソフトウェアが記憶されている保守端末100及び医用画像診断装置300の両方に通信自在に接続されたSP端末200内に制御ソフトウェア304と同一のソフトウェア構成のデータを記憶するため第1バックアップ環境データベース208を構築しておき、制御ソフトウェアの更新に先立って第1バックアップ環境データベース208に記憶されている制御ソフトウェアを更新し、該更新した制御ソフトウェアが正常に動作するかをSP端末200上で仮想的に試験する。 (もっと読む)


【課題】分散した拠点サーバが作業員を介さず、閾値超過をチェックし自動的かつ同時にバージョンアップすること。
【解決手段】分散サーバ101〜108が、コンピュータプログラムのバージョンが更新されたか否かを判定するバージョン判定部503と、バージョン判定部503によってバージョンが更新されたと判定された場合に、所定の警報値が所定値を超過しているか否かを判定する警報判定部504と、警報判定部504によって前記バージョンが更新されたと判定された場合に、関連付けサーバにおいて所定の警報値が所定値を超過しているか否かを判定する関連付けサーバ判定部505と、コンピュータプログラムを更新されたプログラムにバージョンアップするバージョンアップ実行部506とを備え、バージョンアップ実行部506は、警報判定部504による判定結果および関連付けサーバ判定部505による判定結果に基づいて、バージョンアップを実行する。 (もっと読む)


【課題】メモリを取得できずに画像データの形式の変換が行えなくなることを回避する画像形成装置、記憶領域取得方法を提供する。
【解決手段】画像形成に係る処理を行う1つ以上の処理部と、前記処理部と直接または他の処理部を介して通信する制御部と、前記処理部と前記制御部とを動作させるプログラムとを有する画像形成装置において、前記プログラムを更新する更新プログラムを取得する更新プログラム取得部と、一の処理部の前記プログラムを、該一の処理部と前記制御部とが通信をするために経由する処理部の数に応じて定まる順番で、前記更新プログラムに更新させるプログラム更新部とを有する。 (もっと読む)


【課題】サーバ装置から被処理基板に対する所定の半導体プロセスを行う1以上の製造装置への適切なバージョンアップ情報の送信を行う。
【解決手段】サーバ装置20は、製造装置の制御のための実行ソフトウェアプログラムをバージョンアップする情報であるバージョンアップ情報を受け付けるバージョンアップ情報受付部21と、製造装置の状態に関する情報である状態情報が記憶される状態情報記憶部23と、バージョンアップ情報を製造装置に送信するかどうかを、状態情報を用いて判断する送信判断部26と、バージョンアップ情報を送信すると送信判断部26が判断した製造装置に、バージョンアップ情報を送信する送信部29と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 プリンタなどの情報処理装置が電子証明書データを確実に取得して更新することができるとともに、従来の装置構成に対する大幅な機能追加をすることなく、電子証明書データの取得機能を備えた情報処理装置及び情報処理装置の制御方法、情報処理システムを提供する。
【解決手段】 更新版ファームウェアは1つのバイナリファイル形式となっており、このファイル内にはコントローラ部31を動作する上で必要なファームウェアデータと、プリンタ3がコンテンツサーバ2とセキュアな通信を行う上で必要となるルート証明書データが含まれている。取得した更新版のファームウェアから、当該ファームウェアに含まれるルート証明書データの固有情報を抽出し、抽出した固有情報を用いてRAM313に設けられたルート証明書の管理テーブルを更新する処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】放送受信端末装置内のプログラムの更新を可能とすると同時に、既存のプログラムを容易に戻すことを可能にするプログラム置き換え方法を提供する。
【解決手段】プログラムの種類を特定するための識別子を有する第1のプログラムがPODとのメッセージの送受信が可能となるように登録するステップ(SX101)と、第1のプログラムの識別子と同じ内容の識別子を有し、既に放送受信端末装置内に存在する第2のプログラムに対し、第2のプログラムとPODとのメッセージの送受信を停止することを通知するステップ(SX102、SX103)と、そのメッセージの送受信を停止するステップ(SX104、SX105)とを有し、上記メッセージの送受信は、メッセージ送受信に使用する通信経路を特定するメッセージパスIDを用いて行われ、上記登録は更に、第1のプログラムが使用する通信経路に対して第1のメッセージパスIDの割り当ても行う。 (もっと読む)


【課題】外部機器と通信して情報処理プログラムを更新するに際して通信処理に用いられる通信処理用情報に不具合が生じたときでも確実に外部機器と通信することができる。
【解決手段】プリンタ20は、ルータ40との通信に用いられる無線インタフェースドライバ36や情報処理プログラム33を更新するプログラム更新モジュール34を格納した情報処理プログラム33を更新する前に、無線インタフェースドライバ36やこれの使用時に必要な設定情報(SSIDやWepキーなど)など通信に必要な最低限の情報を、情報処理プログラム33とは別領域に記憶された基本更新利用情報32に格納する。そして、情報処理プログラム33の更新が中断するなどして情報処理プログラム33に不具合が生じると、書き換え不能に保護された基本更新モジュール31がこの基本更新利用情報32を利用し、ルータ40との通信を再開させる。 (もっと読む)


81 - 100 / 215