説明

Fターム[5B285CA52]の内容

オンライン・システムの機密保護 (82,767) | 保護の方法 (15,600) | 物理的破壊対策 (265) | 耐タンパ性 (172)

Fターム[5B285CA52]に分類される特許

161 - 172 / 172


【課題】電子コンテンツの情報プロバイダは、構成可能な汎用電子商取引/配布制御システムのための商業的に安全で且つ効果的な方法を提供できないという課題があった。
【解決手段】1つ以上のデジタルコンテナ内にデジタル情報をカプセル化する工程と、デジタル情報の少なくとも一部を暗号化する工程と、インタラクションを管理するための少なくとも部分的に安全な制御情報と、暗号化されたデジタル情報および/または該デジタルコンテナとを関連づける工程と、1つまたはそれ以上のデジタルコンテナの1つまたはそれ以上をデジタル情報ユーザに配送する工程と、デジタル情報の少なくとも一部の復号化を安全に制御する保護された処理環境を使用する工程とを包含して、安全なコンテンツ配送方法を構成する。 (もっと読む)


本発明は、準拠する装置を含んでいるネットワークにおけるコンテンツ・アイテムの認可されていない導入を阻止し、ネットワークにおけるユーザが匿名であることを可能にする方法、装置及びシステムに関する。本発明の基本的な考え方は、CA(206)に、CAが構成されるネットワークにおいて導入される対象のコンテンツ・アイテムの指紋を供給することである。更に、CAはコンテンツ導入者(201)の識別子を備えている。コンテンツ導入者(201)は特定のコンテンツ・アイテムをネットワークにおいて導入する。CAは指紋を所定の指紋組と比較し、コンテンツ・アイテムの指紋が、組に含まれる指紋のうちから見つけることが可能でない場合、コンテンツ・アイテムの導入が許容される。コンテンツ・アイテムの導入の際に、CAは、コンテンツ導入者の仮名を生成し、少なくとも、コンテンツ・アイテムの指紋及び一意のコンテンツ識別子と、コンテンツ導入者の仮名とを有する署名されたコンテンツID証明書を作成する。

(もっと読む)


サーバ(1)は、デジタルコンテンツや電子チケットなどのコンテンツデータに、データ転送の可否、暗号化の要否、サーバ問合せの可否等を指示する流通制御情報を付加した配信データを生成し、携帯情報端末(2)へ配信する。配信データは携帯情報端末(2)に格納されてサービス利用者により自由に利用される。配信データは他のユーザ情報端末にバックアップ可能であるが、付加された流通制御情報に従ってリストアあるいは転送には制限を課される。
(もっと読む)


【課題】インターネットタイプのネットワークを介して、チップカードとWEBサーバの間の通信を可能にする端末アーキテクチャを提供する。
【解決手段】端末5は、チップカード8読取装置と、キーボード62と、さらに任意選択で、他の情報処理リソース63とを備える安全保護エンクロージャ6を備えている。端末5の非安全保護部分は、WEBブラウザ51と、受信した要求をブラウザ51または安全保護エンクロージャ6に向かわせる第1の通信ノード50を有する。安全保護エンクロージャ6は、第2の通信ノード60とHTTPサーバ61を備える。チップカード8は、第3の通信ノード80とHTTPサーバ81を有する。WEBサーバ4は、チップカード8と通信を確立しかつチップカードのソフトウェアアプリケーションAからAを起動させることができる商用アプリケーション41を有する。 (もっと読む)


【課題】 バイオメトリック・データを不可逆暗号アルゴリズムと関連して使用する方法、プログラム、およびシステムを提供すること。
【解決手段】 これらの方法、プログラム、およびシステムは、(a)第1のバイオメトリック・データと第1の個人鍵を(たとえば登録プロセスの間に)受領するステップと、(b)時として(i)第1のバイオメトリック・データから少なくとも1つのバリアントを生成し、(ii)第1の個人鍵を不可逆暗号アルゴリズムを用いて処理し、(iii)第1のバイオメトリック・データまたは第1の個人鍵にソルトを付加した後に、第1のバイオメトリック・データと第1の個人鍵を不可逆暗号アルゴリズムを用いて処理するステップと、(c)第2のバイオメトリック・データと第2の個人鍵を(たとえば認証プロセスの間に)受領するステップと、(d)第2のバイオメトリック・データと第2の個人鍵を不可逆暗号アルゴリズムを用いて処理するステップと、(e)第2の処理済みデータを第1の処理済みデータと比較するステップと、(f)第2の処理済みデータに対する第1の処理済みデータの比較に関する信号(たとえば、(i)第2の処理済みデータが第1の処理済みデータと一致する場合における認証を反映する(時として施設またはシステムに対するアクセスを許可する)確認、または、(ii)第2の処理済みデータが第1の処理済みデータと一致しない場合における非確認を反映する拒否)を生成するステップとを含む。
(もっと読む)


【課題】安全な取引管理および電子権利保護のためのシステムと方法の提供。
【解決手段】安全な処理ユニットを内包している安全な処理環境を含んでいる高レベルの安全性を提供する実行スペースと、安全な処理ユニットを内包していないホストイベント処理環境を含む低レベルの安全性を提供する実行スペースとを区別するための能力を提供する実行スペース識別子を内含するヘッダーと、実行可能なプログラミングを内含するロードモジュールを構成する要素にアクセスし、要素を安全に組立て、有効性について検査した後、内含するプログラミングを実行する。 (もっと読む)


【課題】 安全性が高く、かつ、コストを低減することができる指紋照合システムを提供する。
【解決手段】 耐タンパ性を有したICカード100と、ICカード100に対して情報の読み書きを行う耐タンパ性を有したリーダライタ110とを備え、リーダライタ110は、指紋入力部113により読みとった指紋画像を、前処理部112で前処理し、抽出した中間情報をICカード100に送信し、ICカード100は、前記中間情報と指紋情報104との照合を行い、当該照合が一致したときに、電子認証に使われる認証情報105を使用可能にし、アプリケーション131との間で電子認証を行う。 (もっと読む)


【課題】 盗難や模倣が不可能な生体情報を用いて、セキュリティの高い個人認証方法を提供する。
【解決手段】 携帯電子装置(ICカード)には生体情報の特徴量を登録データとして格納しておく。使用者は、自分の生体情報をデータ処理装置(ICカードターミナル等)に入力する(401)と、データ処理装置は、入力された生体情報について特徴量を抽出して(402)、携帯電子装置に送信する。携帯電子装置ではデータ処理装置より入力された特徴データと登録データとを照合する(404)ことにより個人認証を行う。 (もっと読む)


本発明は、個人の素性を、該個人に関連付けられたバイオメトリックデータを用いて検証する方法およびシステムであって、該バイオメトリックデータのプライバシーが提供されるものに関する。本発明の基本的発想は、バイオメトリックデータ集合XFPを特徴ベクトルを用いて表現することである。バイオメトリックデータのいくつかの集合XFP1,XFP2,...,XFPmが、よって対応する数の特徴ベクトルが導出され、量子化された特徴ベクトルX1,X2,...,Xmが生成される。次いで、量子化された特徴成分のノイズ堅牢性が試験される。信頼できる量子化された特徴成分の集合が形成され、そこから信頼できる量子化された特徴成分の部分集合がランダムに選択される。ヘルパーデータの第一の集合W1が選択された信頼できる量子化された成分の部分集合から生成される。ヘルパーデータW1はその後検証段階において、個人の素性を検証するために使用される。
(もっと読む)


本発明は、個人の素性を、該個人(603)に関連付けられたバイオメトリックデータを用いて検証するシステムおよび方法であって、該バイオメトリックデータ(X,Y)のプライバシーが提供されるものに関する。バイオメトリックデータのプライバシーを提供するために、ヘルパーデータ方式(HDS)が用いられる。本発明はいくつかの理由により有利である。まず、セキュリティ上機微な情報の処理が、個人によって信頼される安全なタンパー防止性の環境(601、604、606)において実行される。この処理は、ヘルパーデータ方式の利用と組み合わされて、バイオメトリック・テンプレートが電子的な形で利用可能であるのが安全な環境においてのみであるバイオメトリックシステムの確立を可能にする。さらに、バイオメトリック・テンプレートの電子的なコピーは安全な環境において恒久的に利用可能ではなく、個人が自分のテンプレートをセンサーに呈示したときのみ利用可能である。
(もっと読む)


スマートカードはカード所持者を認証する。このスマートカードは、基板、センサモジュール、無線トランシーバモジュール及び電力回路を含む。センサモジュールは、(a)人体から生体情報を検出するように構成された生体計測センサと、(b)検出された生体情報に応答して人物を認証し、認証結果を示す認証信号を生成するように構成されたプロセッサユニットと、(c)スマートカードに関連する特定個人の生体情報を記憶するように構成されたメモリと、を含む。無線トランシーバモジュールは、プロセッサユニットから受け取った信号を送信し、また無線送信された電力信号を受信する。電力回路は、電力信号から1つ以上の電源電圧を生成して該電源電圧をセンサモジュールに供給する。電子パスポートにはスマートカードが組み込まれ、端末モジュールは、電子パスポートに電力を無線送信し、そして電子パスポートから信号を受信するために使用される。 (もっと読む)


物理オブジェクトを認証する装置は、登録装置と、認証装置と、認証データを記憶する記憶機構とを備える。登録装置は、測定手順を用いて測定される、オブジェクトの特性集合Yを受信する入力を備える。プロセッサは、所定のロバスト性基準を満たす特性集合Iを、測定された特性集合Yから作成するのに用いる。プロセッサは更に、特性集合Yよりも実際の特性に関して備える情報が少ない特性集合Aを特性集合Iから作成し、最後に、特性集合Aの特性に応じて制御値Vinを生成する。出力は、制御値を記憶機構に認証データの一部として供給するのに用いる。登録装置は同様に動作する。

(もっと読む)


161 - 172 / 172